あき@じゃぱんさん

コメントありがとうございます。

>わたしも同じことを考えていたのですが、ダムに満足して、山登りはパス、芝桜の眺望もパスしました。

浦山ダムから見る武甲山も良いかもしれませんね^^ (2009年05月01日 00時34分17秒)

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

「巻き込まないで」… New! あき@たいわんさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2009年04月28日
XML
カテゴリ: 山の話
昨日は平日休みを利用して武甲山に登ってきた。

今回のお目当ては「山頂から羊山公園の芝桜を見る!」である。


埼玉県秩父市羊山公園の芝桜は超有名である。関東圏にお住まいの方ならこんな写真をポスター等で見たことがあるだろう。芝桜と武甲山が絶妙な感じでマッチングしている。

武甲山


ならば、武甲山山頂から芝桜を見たらどうか?というのが今回のテーマである。

実は昨年も同じことを考え、この時期に武甲山に登った。しかし残念ながら曇天のため山頂からの景色は真っ白。その時の詳細は こちら


で、今回は見事リベンジ成功。天気は最高。景色もばっちり。

そしてこれが山頂からの芝桜!

2009武甲山 053


私のデジカメのズームではこれが限界。写真をクリックすれば「フォト蔵」に飛ぶので、そこでならもっと大きなサイズで見ることができますよ^^




山頂から羊山公園の芝桜を楽しむ。う~ん、贅沢だなあ^^

ではでは。


アイコン

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月30日 13時30分43秒
コメント(14) | コメントを書く
[山の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
hiro1194058  さん
こんばんわ。
昨日の日記にこれから飲み会って書いてあったので、来れないかと思いましたよー。^^

\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
リベンジ成功しましたねー。
バッチリ芝桜の丘写ってるじゃないですかー。^^
芝桜の丘独り占めされちゃったーww
風がちょっと強かったですが、晴天になって良かったですねー。

実は自分も昨日の朝6時頃、芝桜の丘に行って来ましたー。

今日は、himekyonさんが芝桜の丘に来られますよー。





(2009年04月28日 01時09分06秒)

Re:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

やりましたね。^^
武甲山も、一度見たら忘れられない山体です。^^ (2009年04月28日 09時22分52秒)

Re:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
地黄八幡  さん
おお~ こんな感じでみえるのですね~
武甲山、登ってみたいです。
100名山、痛々しいですね・・
(2009年04月28日 14時44分27秒)

Re:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
swang  さん
色鮮やかな芝桜が写ってますね。
私も下と上で見たいけど、ゴールデンウィークは混むからなぁ…
また来年と言っても来年もゴールデンウィークだしなぁ(笑)。
羨ましいですわ。
(2009年04月28日 21時57分28秒)

こんばんは  
さすが達人。

いつもながらやることが垢抜けていますね。

芝桜、見事です (2009年04月28日 22時41分37秒)

Re[1]:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
haihaihaihai  さん
hiro1194058さん

コメントありがとうございます。

>昨日の日記にこれから飲み会って書いてあったので、来れないかと思いましたよー。^^
>\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
>リベンジ成功しましたねー。
>バッチリ芝桜の丘写ってるじゃないですかー。^^
>芝桜の丘独り占めされちゃったーww
>風がちょっと強かったですが、晴天になって良かったですねー。
>実は自分も昨日の朝6時頃、芝桜の丘に行って来ましたー。
>今日は、himekyonさんが芝桜の丘に来られますよー。

無事に昨年のリベンジが果たせました^^
風が強く、空気も澄んでいたので、4月末とは思えない眺望の良さでしたよ^^
(2009年04月28日 23時18分57秒)

Re[1]:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
haihaihaihai  さん
雨読晴耕さん

コメントありがとうございます。

>やりましたね。^^
>武甲山も、一度見たら忘れられない山体です。^^

近くで見ると余計に恐ろしげな風貌の山です。でもそこが魅力なんですけどね^^
(2009年04月28日 23時20分51秒)

Re[1]:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
haihaihaihai  さん
地黄八幡さん

コメントありがとうございます。

>おお~ こんな感じでみえるのですね~
>武甲山、登ってみたいです。
>100名山、痛々しいですね・・

確かに痛々しい姿の山です。でも近くで見ると神々しさも感じますね^^
(2009年04月28日 23時22分54秒)

Re[1]:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
haihaihaihai  さん
swangさん

コメントありがとうございます。

>色鮮やかな芝桜が写ってますね。
>私も下と上で見たいけど、ゴールデンウィークは混むからなぁ…
>また来年と言っても来年もゴールデンウィークだしなぁ(笑)。
>羨ましいですわ。

ははは、何とか都合をつけてこの時期に登ってみてください^^自転車なら渋滞は関係ないですし^^
(2009年04月28日 23時24分39秒)

Re:こんばんは(04/28)  
haihaihaihai  さん
アダチコジヤさん

コメントありがとうございます。

>さすが達人。
>いつもながらやることが垢抜けていますね。
>芝桜、見事です

昨年失敗してますからね^^あまり威張れたものではないです^^
(2009年04月28日 23時28分16秒)

Re:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
himekyon  さん
いつかhimekyonもこの時期に登りたい~
望遠で撮ってみたい~ (2009年04月30日 01時27分06秒)

Re[1]:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
haihaihaihai  さん
himekyonさん

コメントありがとうございます。

>いつかhimekyonもこの時期に登りたい~
>望遠で撮ってみたい~

実際に山頂からこの芝桜を観ると感慨深かったですよ^^来年はチャレンジしてみてください^^
(2009年04月30日 10時33分28秒)

Re:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
わたしも同じことを考えていたのですが、ダムに満足して、山登りはパス、芝桜の眺望もパスしました。 (2009年04月30日 18時39分19秒)

Re[1]:武甲山に登ってきた^^(04/28)  
haihaihaihai  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: