ミラクル♪ ハッピー♪ コーチング         ~心のままに輝いて~ 

ミラクル♪ ハッピー♪ コーチング       ~心のままに輝いて~ 

捨て物から始まった


捨てものを始めた頃の日記


2005年3月頃


友人に、「最近物の整理をしているんだ~」と話していたとき
「物を捨てるって事は、いろいろな発見があるんだ」と話していた。

その会話の中で、友達が面白いことを言っていた♪
「物を整理して捨てるということは、新たなものを受け入れる準備をしているんだよ~」って
私が、なぜ物の整理をしようと思い立ったのかは定かではないのだが
単に、最初は物が溢れかえっているって事だったのだと思う。
だけど、捨てている中で、見えてくるものもある・・
自分の中の「執着心」だとか「もったいない」って気持ち・・
日々この気持ちとの、格闘中
・・・・
私は、ある意味物があることで安心しているのでしょう。
身近にものがあって、使うわけでも見るわけでもなく
存在があるということで安心している・・・


今年に入っての日記


わくわくが止まらな~い♪

正月そうそうの服や本の処分が功をそうしたのか
不思議と心が軽いのです♪

「今年は絶対に良い年になるよ~」って言う
根拠のない絶対的な自信。。。

凄いよね~
自分で言うのもなんですが
こんなに自信のある年は、今までにない。。。

根拠のない自信です♪
でも、不思議と心はスッキリ♪

わくわくの新年です~


2006年2月頃


「ごめんなさい」
「ありがとう」
この簡単な言葉が出てこないときがある。。。

それは、好きな人でなく
嫌いな人に対して・・・・

ついつい嫌いな人に対しては
かたくなになってしまう自分の心

だけど、自分自身が一番わかってる。。。
本当に悪いのは、私だって・・・

最近、嫌いな人に
勇気を出して誤ってみた「ごめんなさい」って
そうしたら、その人との関係は
不思議なくらいに何かが変わってきたの。。。

きっと彼もつらかったんだね♪
私と同じくらいに・・・・

私見ちゃったんだ~
彼が、私の言葉を聞いて
少し泣きそうになって顔がゆがんだ
一瞬を。。。

「ごめんなさい」
「ありがとう」
この簡単な言葉が
最近は、一番難しいのかもしれない。。。
って感じた
そんな瞬間でした~~♪


内容全く違うでしょう。
今読んでみて自分でもビックリ!!
自分の中の変化がこんなに浮き彫りになるなんてね♪


あなたの中にもこんな変化起こるかもしれないよ~


もっと 捨てものブログ をご覧になりたい方は、ちょっと恥ずかしいけどこちらをのぞいてみてね。





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: