PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
こんにちは~♪
1月30日(土)に 「 やまがた雪フェスティバル 」に行ってきました
⇒ http://www.yamagata-yukifes.jp/3日間に渡って行われたこのイベント。小生はオカリナの音色が好きなので、プロのオカリナ奏者である大沢聡氏の午後5時からのライブに合わせて出かけたのですが…
駐車場が満杯で、車を止めるのに時間がかかってしまいこんな有様でした。

ちょうど終わったところ
気を取り直してイルミネーションコナーに向かったところ…

なんか湯気とともに良い匂いが…

山形名物「 玉こんにゃく」コーナーです。しかも無料。しかし、長蛇の列で手に入るまでは1時間はかかりそう。
山形名物「 玉こんにゃく」とは…

(この写真は他のイベントで撮影したものです)
そして、次に向かったところは…

イルミネーションコーナーです。

キラキラ輝くイルミネーション装飾がいたるところに…


家族連れで来ている方々もいっぱいいました。
これは、記念撮影をしているところですね

アツアツのカップルも何組もいました。
あらためて、夜間でも安心して過ごせる日本は 安全な国であることを実感しましたよ

7時30分からはこの日のフィナーレを飾る冬の花火打ち上げです。

とてもきれいな花火がたくさん打ちあがりました。
3日間に渡った 「 やまがた雪フェスティバル 」ですが、新聞によれば、なんと予想をはるかに超える16万人を突破したそうです。
不景気な世相の中、こんなイベントで活性化が図れるんですね。