Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space



<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月15日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
6月16日(日) 10:00~
場所:南福岡市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)
9月7日(土)~8日(日)
10月12日(土)~13日(日)
11月9日(土)~10日(日)

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
7月21日(日)14:00-15:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
7月23日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
9月22日(日)PM 目黒教室
9月24日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2024.03.09
XML
カテゴリ: 大野城教室
今週末は、毎月恒例の
「Qちゃんのキモノ教室 in 福岡」

1日目の本日は大野城教室
朝から車で移動です

お天気が良くてドライブ日和

今回は時間に余裕があったので
定速走行で走ったら

リッターあたり19.6キロと
燃費も伸びて嬉しい


さあ、この日のレッスンはこちら

牛頸ダム記念館です

レッスン前に早速お掃除してくださってました

いつもありがとうございます

この日のレッスンは
打ち合わせしたわけでもないのに
着物と洋服のコラボ?

気軽に着物を羽織ってみよう〜!
でした

着物だからと気負わずに
普段の生活にもジャンジャン


ということで、ウォーキングなんかしちゃったりして
遊び心満載の、とても楽しいお稽古でした

もちろん、普通の着付けや


半幅の帯結びアレンジもしましたし


生徒さんが名古屋や袋帯を

早い者勝ちで貰う会など

内容も盛りだくさんのレッスンでした

お稽古の後は、着物のままご帰宅

それぞれに着物を楽しんでいらして
ほんと素敵な教室です

ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じでした

長距離運転で疲れないように
長襦袢の代わりにセーターとスカート
足元はブーツで

帯とイヤリングも同系色


実はネイルも同系色でした

春近しの萌色です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.10 09:10:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: