IHATOVの空さん

>片付け=胃袋の中へ~ですか(^^;
>それも大変ですね
主婦は大変なんですよ~(笑)
(December 5, 2010 04:43:49 PM)

quinacri♪quinacri

quinacri♪quinacri

December 4, 2010
XML
カテゴリ: 食に関すること

今日のいただきもの

おばあちゃんのお習字のお仲間から

2010_1204201012040045.JPG

今日のおみやげ

2010_1204201012040044.JPG

 甘いものが家にあふれてきた

やばい

↑これだけじゃない

甘いもの。

あまり得意じゃない

だけど、胃袋にしまう癖がある

食卓で余ったモノは翌日のお昼まわして

片付けるのが日常だけど

片付ける→主婦の胃袋という図式はかなしい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2010 05:44:50 PM
コメント(6) | コメントを書く
[食に関すること] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12月4日(12/04)  
あかね空78  さん
そうそう、早く片付けて~はお腹の中へってことなんだよね^^
びわは、こちらでは実を付けるのが難しいのよ。ミカンと同じで、暖かいところの果物なんですね。でも仙台では実がなっているの見たのよ。子どもの頃、家の畑にびわの木があって、お腹こわすくらい食べていたことを思い出しました。
(December 4, 2010 09:21:48 PM)

Re:12月4日(12/04)  
珊瑚 さん
好きじゃないのに食べなきゃないのって 辛いですよね・・・。
それに 好きなものを食べて太るならまだ納得いくけど
食べたくないもので太りたくないですよね~。
(December 4, 2010 09:55:17 PM)

Re:12月4日(12/04)  
IHATOVの空  さん
片付け=胃袋の中へ~ですか(^^;
それも大変ですね
(December 5, 2010 11:39:17 AM)

Re[1]:12月4日(12/04)  
れおん529 さん
あかね空78さん

>そうそう、早く片付けて~はお腹の中へってことなんだよね^^
これは、主婦共通の悩みのようですね~(笑)

>びわは、こちらでは実を付けるのが難しいのよ。ミカンと同じで、暖かいところの果物なんですね。
へぇ~そうだったんですか~知りませんでした。

でも仙台では実がなっているの見たのよ。子どもの頃、家の畑にびわの木があって、お腹こわすくらい食べていたことを思い出しました。
どうやら仙台あたりが北限なのでしょうか。
「おなかをこわすくらい…」
いや~びわはいまどき、とても高価です。
それくらい食べてみたいです。

(December 5, 2010 04:39:40 PM)

Re[1]:12月4日(12/04)  
れおん529 さん
珊瑚さん
>好きじゃないのに食べなきゃないのって 辛いですよね・・・。
ケーキも1個は美味しいと思いますが…。たくさん食べるのは無理なんです。

>それに 好きなものを食べて太るならまだ納得いくけど
>食べたくないもので太りたくないですよね~。
本当にそう!もったいないと思うからこそなんですが、他の家族は、捨てればいいなんて平気でいいます。
ちょっと頭にきます。

(December 5, 2010 04:42:34 PM)

Re[1]:12月4日(12/04)  
れおん529 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: