いつも PC で使っているゲームパッドが壊れました。英国 XFX 社のXFX Dual Analog PC 12-Button Gamepadです。使い心地は大変いいんですが、なんだか「3」ボタン(プレステのコントローラーでいうところの「×」ボタン)を押すと、そのまま戻ってこないでボタンがずっと押された状況に…。
HORI のプレステ用ジョイスティック(リアルアーケドプロ)をつけてしまうというのも手。でも、HORI 製のセガサターン用ジョイスティック(Fighting Stick SS)は、実家にあるんですよね。今はだれも使ってないので、これを再利用しない手はない。そうすると、セガサターン用のコントローラーを PC で使えるようにする変換アダプタが必要で…。そんなの、いまさら売ってるのかいな?と、世の中にはあるもんですねぇ。PC Magic Boxなる製品が対応しているようです。あやしい、香港系ネットショップですが、以前私はここで製品を購入したことがあるので、まぁ、だいじょうぶでしょう。ダメでも、送料込みでも製品単価が安いので多少あきらめがつく。ぐはー。
とりあえず HORI のセガサターン用ジョイスティックをつなげて、イース - フェルガナの誓いをプレイしてみる。おぉ!認識!でも、上下に移動するときびみょ~に左方向にずれてしまう。最近のイースはアナログコントローラー対応なんですが、HORI のスティックか PC Magic Box のせいかは知らないけど、びみょ~に左方向の信号がでてるようだ。で、イースの設定でアナログ OFF にしたら問題なし。いい感じ。 (2005年10月03日 22時42分21秒)