R-331Gさん
食べるもんない;
動物たちも抗生物質やらやばいえさ食べさせられて;
最近ベジタリアンが最小限度でいいんじゃないかと思い、始めました。けっこういいですよ。ここおもしろいですよ。↓
http://www.marumavege.com/ (2005.06.22 10:22:55)

ビバどっさりw

ビバどっさりw

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R-331G

R-331G

Calendar

Favorite Blog

2021~25PF概況639位… みきまるファンドさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

20周年 bluebonnet7385さん

趣味株日記 shanghai_rilさん
総資産1億円への道(… よしびーさん
マジカルアーチャーズ じる(ラキシス)さん
愛犬こなつのバリュ… konatsu6483さん

Comments

R-331G @ Re[1]:株式会社アルファから株主優待が到着(07/04) 配当・優待・お中元と楽しみな時期です  …
mkd5569 @ Re:株式会社アルファから株主優待が到着(07/04) こんばんは 株主総会シーズンがおわって …
mkd5569 @ Re:ネクシーズの株主優待(12/27) そうそう。 むかーし、優待がコーヒーだっ…
mkd5569 @ Re:2013年 映画鑑賞備忘録(01/04) すごいたくさん映画みられているのですね…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

設定されていません。
2005.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オロイン森の一件(?)から年金問題についてでも調べてみようかと 厚生労働省 のサイトへ行ってみたw
調べてるうちに他の記事に興味が行って結局脱線……(謎

なんかポテトは良くないっぽい内容があったので一部抜粋。

(参考)国際がん研究機関(IARC)による発がん性分類
分類 評価内容
人に対して発がん性がある コールタール、アスベスト、噛みタバコ、カドミウム等
2A
人に対しておそらく発がん性がある アクリルアミド、ベンツピレン(魚の焦げ)、クレオソト(木材の防腐剤)、ディーゼルエンジンの排気ガス等
2B
人に対して発がん性を示す可能性がある クロロホルム、わらび、コーヒー等
人に対する発がん性については分類できない カフェイン、お茶、コレステロール等


はい、ポテトの話じゃなかったっけ?
またあとで記事捜して見ます……(ぉ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.02 22:27:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アクリルアミドですね  
motherearth0757  さん
どうしてかわかりませんが、冷えたポテトを揚げ物にするとこの成分がたくさん出来るみたいです。だからがんになるというんですね。煮物の方がいいとか。
最近わかった事ですが、こんな大事な事は大きく公表すべきなのに、、、政治と企業の癒着ですかね。カ○ビ-とか困りますもんね。 (2005.06.21 14:14:21)

Re:アクリルアミドですね(06/02)  
R-331G  さん
アクリルアミドはフライドポテトやポテトチップの他にもコーンスナックやビスケット、コーヒー、ココア、麦茶などからも検出されています。
多くの食品メーカーが頭を悩ますのではないでしょうか?
他にもひじきの砒素や魚介類のメチル水銀など、気になることばかりです……。 (2005.06.21 22:13:05)

野菜も農薬に。  
motherearth0757  さん

ベジタリアンか……。  
R-331G  さん
リンク先参考にさせていただきました。
卵とお肉が食べられないのは今の私にとっては拷問に……(ぇ (2005.06.24 03:39:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: