Y-ZONE

Y-ZONE

2002年11月 奥矢作湖


先週、ツーリングの帰路で走った奥矢作湖沿いの道が楽しかったので、再度チャレンジ。
幸い天気も良くなった。さて、どの車で出撃するか...。
GTTはFFノンパワステでLSDも無くてしんどかった&別の駆動方式で走りたいので今回は
お休み。BEATはボディがヤレててハードなコースは可哀想と却下...やっぱりS2000か。
我が家で戦闘力の1番高い車である。おもしろいかも...しっかり着こんで屋根を開けて出発!
この季節、屋根を開けて走ってると「寒そう~(@_@)」という目で見られる事が多いが、
ウィンドウ上げてヒーター入れると意外と平気。ブランケット1枚あれば更にGood♪
yahagi_01 国道153号の辰野辺り。
よく晴れて紅葉もキレイ。
yahagi_02 信号の多い国道から広域農道へ。
山沿いなので見晴らしも最高♪

今回は単独なので下道で走る。国道153号-広域農道-国道153号。
ステアリングは銀びークンに任せて、五号機は撮影に専念。
yahagi_03 昼神温泉過ぎた辺り。
今年の紅葉は黄色が多い?
yahagi_04 治部坂峠。スキー場辺り。
所々にある白いモノは雪。

道の駅『平谷』で休憩してから出発。本当は上矢作に向かう418号を使いたいけれど、災害
復旧が出来ていないので通行止め。(もう何年だろ?いい道なんだけどなぁ~)
稲武から257号に入り奥矢作湖に向かう。グルッと1周できるので、今回は20号から11号に
入る手前を曲がってみた。交通量が少ないので走りやすい。
yahagi_05 オープンだから楽しめるこんな風景
yahagi_06 奥矢作湖に到着。
昼間見るとかなりいい景色。

矢作第1ダムの所に駐車スペースがあったので休憩。
いい音をさせながら走り抜けていくシビックやRX-7etc...やっぱり走りに来るんだね。
バイクのツーリングで来ている集団もいた。攻めるなら交通量少ない時間帯を狙う方が
良さそうだねー。休憩かねてしばし様子を見る事に。
yahagi_08 ダム湖側の風景。
yahagi_09 ダムの出口側。結構深い。
ここから下流側の景色もいい。
yahagi_07 記念に1枚♪
路面の荒れ具合から足は少し
軟らか目のセッティングに変更。

矢作第1ダムから下流に向い、役場の辺りで11号へ。
ここからが先週のツーリングで使ったルート。夜間走行と比べてどうだろうか。
とりあえず行ってみよう!
yahagi_11 走行中の写真なのでブレてるのはご愛嬌♪
yahagi_13 昼間見るといい景色の道。
夜になると街灯無いので真っ暗闇!

さすがFR!って感じ。コーナーでも踏めるのはいいよね。FFは踏んだらアンダーだもの。
4000回転辺りでパワーの谷があるものの、しっかりVTECが効くとこまで回して走る。
タイトコーナーをクルクルとクリア出来るのは50:50の重量バランスの良さかな。
速度はサンクで走った時とは比べるべくもない程。やっぱり速い。だから楽しい♪

我が家のルール。『相手がステアリング握って攻めてる時は荷物に徹する。』
前回サンクで走ってる時は銀びークンは黙って隣に座ってた。(危ない時は注意します)
だから今回は五号機が黙ってる。右へ左へとステアリング切る銀びークンは楽しそうだ。
「タイヤがダメだ!これ以上は踏めない。」ルートの後半で銀びークンが呟いた。
「走った感じはどうよ、先週助手席に乗ってた時と違う?」
「リズム難しいね、テンポが合わないコーナーがいくつかあるから。FRの方が楽だね。」
少しスピードを落として流しながら、お互いの走り方について相談する時間が楽しい。
「1つ2つクリアしてニヤッっとするね、タガはずれるのわかるよ。」と銀びークン。
やっぱりそーでしょー?っと心で呟いてニヤリ♪( ̄▽ ̄)
1周して駐車スペースがいくつかあることも確認した。
次回のツーリングルートはこのコースを入れて企画してみよう。きっと喜んでもらえる。
これから雪が降ると湖に落ちたなんて洒落にならない。春になったら絶対企画しようっと。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: