たしかに御飯って、冷えるとお米の違いが出ますよね。
ほか弁は炊き立てで美味しいけど(^-^;

ちなみにカナたんは生米を盗み喰い・・('〇';)
ボリボリと食べます(笑)
(2007年03月26日 15時53分49秒)

らびっとばんちゃんのぽくぽくはうす

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日 おかあしゃんは ほかほか弁当 を買ってきたよ

                       のりべんだよ

おかあしゃんお得意の手抜き

で、おとうしゃんは弁当のごはんについて

 「弁当のごはんは こしひかり より ささにしき がいい。

ささにしきはさめてもうまい」 

ってあつく語ってたよ

米不要のあたしにはさっぱりわからん

CA0CLG90.jpg

手抜きごはんはいいけど、

テーブルの上ちらかりすぎだよ

おかあしゃん

banner2[1].gif

いつも応援ありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月25日 23時05分42秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ほか弁(03/25)  
ワブ!  さん
ほほ~、弁当にはササニシキが合っているんですか。
うちでは、一番安い無洗米を買っていて、米の銘柄まで気にしていませんでした。
今度買う時は確認してみよう♪
(2007年03月25日 23時29分21秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
ワブ!さんへのお返事
>ほほ~、弁当にはササニシキが合っているんですか。
>うちでは、一番安い無洗米を買っていて、米の銘柄まで気にしていませんでした。
>今度買う時は確認してみよう♪
-----
おかあしゃんにはどれも同じ米にしかみえません・・・。違う米をたべてもきっとわからないんだろうなぁ (2007年03月25日 23時48分09秒)

Re:ほか弁(03/25)  
おぉ~ご主人はこだわり派ですな!
私は冬は無洗米しか買わない!手が冷たいからね。
全然こだわらなくてごめんね・・・主人とのび太。。

ばんちゃんテーブルの上に乗ってる~!ぷっちょは美味しいけど食べちゃダメだよぉ (2007年03月26日 00時47分14秒)

Re:ほか弁(03/25)  
あら?ばんちゃんテーブルの上を偵察中だね(*^-^*)
たまにはお弁当もいいよね♪パパさんはお米を熱く
語るんだw 一家団欒ステキです(〃∇〃) (2007年03月26日 07時22分29秒)

Re:ほか弁(03/25)  
ぶきょ  さん
そ~ですか~。あつ~く!かたりますか~。おとうしゃんは・・(>。<)

ばんちゃん、テーブルのうえで、なに、してるの~?・・・
このぐらいなら、まだ、ちらかってるとは、いいません・・ぶきょ家!(≧。≦) (2007年03月26日 09時01分51秒)

Re:ほか弁(03/25)  
偶然ですね(^^;)
うちは とうちゃん希望でオリジン弁当 
ささにしき 冷めても美味しい(*^。^*)そうなんだ
お弁当屋さんのは ササニシキなのかな?

私は ひとめぼれにひとめぼれして ずっと変えられず(^^;)
(2007年03月26日 11時21分25秒)

Re:ほか弁(03/25)  
うさぽん1  さん
ばんちゃんはしっかりものさんなんですね~。
ササニシキがいいんですか~。
うーんでもコシヒカリの方が人気がありますよね。
家は農家から直送なので農家で作ってるのがコシヒカリだからほかのは食べた事ないので試してみたいです。(*^_^*) (2007年03月26日 15時36分53秒)

Re:ほか弁(03/25)  
toshi_bby  さん

Re:ほか弁(03/25)  
のり弁スキだよォ~~
手抜きにはちょうどいいよォ~~
たまには主婦もお休み下さ~~いだよね!!
(2007年03月26日 17時04分39秒)

Re:ほか弁(03/25)  
そうです!
さめても美味しいのは、ササニシキです!
でも、品質にバラつきがあって、美味しいササニシキに当たらないですよね。
私のお気に入りは、山形のはえぬきです。 (2007年03月26日 19時49分50秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
ゆきだるまJPさんへのお返事
>おぉ~ご主人はこだわり派ですな!
>私は冬は無洗米しか買わない!手が冷たいからね。
>全然こだわらなくてごめんね・・・主人とのび太。。

>ばんちゃんテーブルの上に乗ってる~!ぷっちょは美味しいけど食べちゃダメだよぉ
-----
私も米はなんでもいい人です・・・。
ばんびはいつもテーブルにのぼるんです。お行儀わるいっすよ~~ (2007年03月26日 23時34分07秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
☆じゃんきー☆さんへのお返事
>あら?ばんちゃんテーブルの上を偵察中だね(*^-^*)
>たまにはお弁当もいいよね♪パパさんはお米を熱く
>語るんだw 一家団欒ステキです(〃∇〃)
-----
お米をあつく語る人をはじめてみましたよ(-_-#) (2007年03月26日 23時35分10秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
ぶきょさんへのお返事
>そ~ですか~。あつ~く!かたりますか~。おとうしゃんは・・(>。<)

>ばんちゃん、テーブルのうえで、なに、してるの~?・・・
>このぐらいなら、まだ、ちらかってるとは、いいません・・ぶきょ家!(≧。≦)
-----
ばんびはいつもテーブルのうえにのって、かじるものを偵察します。おかげでテーブルにもばんちゃんの毛が・・・。 (2007年03月26日 23時37分15秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
ココモコママさんへのお返事
>偶然ですね(^^;)
>うちは とうちゃん希望でオリジン弁当 
>ささにしき 冷めても美味しい(*^。^*)そうなんだ
>お弁当屋さんのは ササニシキなのかな?

>私は ひとめぼれにひとめぼれして ずっと変えられず(^^;)
-----
お~~。オリジン弁当でしたか~~。コンビ二よりお手ごろ価格でうまい!!
ひとめぼれにひとめぼれ・・。(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ (2007年03月26日 23時40分29秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
うさぽん1さんへのお返事
>ばんちゃんはしっかりものさんなんですね~。
>ササニシキがいいんですか~。
>うーんでもコシヒカリの方が人気がありますよね。
>家は農家から直送なので農家で作ってるのがコシヒカリだからほかのは食べた事ないので試してみたいです。(*^_^*)
-----
うちも農家のお米を実家で買っていて、それをいつももらってます``r(^^;)ポリポリ
ばんび家は千葉なので、たこ米が有名?です (2007年03月26日 23時43分40秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
toshi_bbyさんへのお返事
>たしかに御飯って、冷えるとお米の違いが出ますよね。
>ほか弁は炊き立てで美味しいけど(^-^;

>ちなみにカナたんは生米を盗み喰い・・('〇';)
>ボリボリと食べます(笑)
-----
え~!カナたん生米食べちゃうんですか~~??
大丈夫???? (2007年03月26日 23時44分54秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
**★りったん★**さんへのお返事
>のり弁スキだよォ~~
>手抜きにはちょうどいいよォ~~
>たまには主婦もお休み下さ~~いだよね!!
-----
のりの下にふりかけおかか?みたいのがはさまってて
おいしかった~~^^290円!!やすい!!

(2007年03月26日 23時46分45秒)

Re[1]:ほか弁(03/25)  
しふぉんパパさんへのお返事
>そうです!
>さめても美味しいのは、ササニシキです!
>でも、品質にバラつきがあって、美味しいササニシキに当たらないですよね。
>私のお気に入りは、山形のはえぬきです。
-----
しふぉんぱぱさんもあつく語る人でしたか~~。
お米の炊き方でもけっこうかわってきますよね (2007年03月26日 23時48分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: