
大荒れって言ってた割に 大丈夫でした
でも 昨夜の風は凄かった
帰りも車がみんな流されてたしぃ
スイフトちゃんは一応4駆なので
多少はふんばり効きました

でも・・・ 周りの誰も何も言わないので
まじめに一人で悩んでいた その度の不快感から逃れたくて… (。>_<。)
そしたらぁ~
私だけじゃなかったんですよぉ~ v(⌒o⌒)vイエーイ
ネットの発言サイトで発見!!!!!!
知らない場所で 結構話題になってたみたいです
「~してもらっていいですか?」
これは 奴が毎日使う言葉
これを言われると 私は思わず 「嫌!!」
って言いたくなる
ちゃんと 「~してくださいませんか?」 と言え!
せめて 「~して頂けますか?」 と言わんかい!
それに 奴がいつもそう言う時は絶対頼んだ相手がしなくてはいけない時
ならば 本来は 「~してください」が正当な言い回し!
奴は 今月一杯で居なくなるので
後暫くで この言葉遣いの不快感からは逃れられるのだ! ( ̄ ̄ー ̄ ̄)V
しっかし もう一つ
会社の女の子 と言っても私よりもたった2歳年下のおばさんですが・・・
「~じゃないですかぁ~」
彼女は 若い子が良く使う 「私って~じゃないですかぁ~」ではなくて
仕事上で 「この間~だったじゃないですかぁ~」
「~ってやってたじゃないですかぁ~」
「~って言ってたじゃないですかぁ~」 など
といっても 「ですか?」と人に聞いて居るのではなく
「この間~だったでしょ」
「~ってやってたでしょ」
「~って言ってたでしょ」 の意味
なぁ~んか これを聞く度に めっちゃ気持ち悪くなって…
これに対しては いつも心の中で
「だから?」 とか 「さぁ~」 なんて思っている私
後 もう一つは
これも同じ彼女の癖で
自分の発言の最後に 僅かな間を置き いちいち 「うん」
をつける
時には 続けて「うん うん」と (-_-#) ピクピク
「なんで いちいち自分の言ったことに返事しとらん?」 ってね
ほぼ毎日 人の言葉遣いが何かと気になる私
今のところ 100%聞き流しているけれど
こんな事が一回一回気になってしまう私は 細かいですか?
ウーンo(;-_-メ;)o
それでは みなさん 良い週末を~!

PR
Calendar
Comments
Freepage List