ぼちぼちにゃんこ

2014年11月25日
XML
カテゴリ: 旅行

     父の法事の為に、ゆっくりの4泊5日で行って来ました。
     もう、30年も経つんですね。
     2か月の長女を連れて、 「フェリーさんふらわあ」 で帰ったのを思い出します。
     新大阪から鹿児島中央行きの「さくら」 で、約4時間の旅。
     京都に住んでる、兄、姉も一緒でしたので退屈なしでしたが・・・
     多分、最初で、最後かも~~(笑)

P1110039.JPG
                     桜島

     桜島の灰が目に入ったりして、涙目で通った事も懐かしい!

     駅からは、バスとフェリーを利用して2時間!
     そこから、家まで、20分ぐらいかなぁ~~?
     家を9時に出て、兄宅に着いたのが6時過ぎだったかなぁ~~~
     かれこれ9時間の旅でございましたぁ~~

     法事を前に指宿へ

P1110047.JPG

     何年ぶりかの指宿です。
     そして、 そうめん流し 食べてきました。

P1110060.JPG

P1110055.JPG

     夏だと長い行列が出来るのですが、さすがにこの時期は空いてました。
     グループごとにテーブルがあり、そうめんを入れるとグルグル回ります。
     鱒の塩焼きに、鯉こく(味噌汁?)、鯉のあらい(刺身)も久しぶり
     大変美味しゅうございました~。
     鹿児島に来られることがあったら、ぜひ!行ってみてくださいね。
     夏は涼しいし、マス釣りも出来、美味しいし良いところですよ。

P1110068.JPG

知覧特攻平和会館 にも行って来ました。
     また、地元にも 海上自衛隊鹿屋航空基地史料館 が出来たらしいですが・・・
     テレビの 「永遠の0」 のロケ地になったみたいで、
     桐谷健太さんと、広末涼子さんが来たと話題になってました。

     法事が終わって霧島へ

P1110083.JPG
霧島神宮

P1110092.JPG
                     高千穂

     高千穂からえびの高原へと思ったけど
     硫黄山、獅子戸岳がただ今入山規制中で残念!
     温泉入って、美味しい物食べて、初!兄妹での旅を楽しんで来ました。

     そうそう、もし鹿児島に行く機会があったら

P1110078.JPG

     私の大好きな鶏のたたきとピーナッツ豆腐一度食べてみてね!!
     毎日食べて、食べて、のんびりさせてもらって・・・
     気が付けば3キロ増の  になってましたぁ~

     旦那さん、ありがと~~ゆっくり出来ました。
     帰りは  はや~~~い!!(笑)

P1100775.JPG

     ちょいぶさな雛~~(笑)

     次回は、先週末の小樽の友人と京都への旅!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月25日 15時09分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鹿児島へ(11/25)  
兄妹が仲良く集まってくれて、お父様もお喜びでしょうね。(*^_^*)
修学旅行の帰りは別府からどんな船に乗ったかは覚えていませんが
「さんぷらわあ」は九州への新婚旅行のときに神戸から乗りましたよ~♪
あまりのでかさに、びっくりしました。

おすすめは「鶏のたたきとピーナッツ豆腐」ですね。( ..)φメモメモ

先週の京都は紅葉の真っ盛り!
人、人、人で大変だったのではありませんか。w( ̄o ̄)w オオー!
(2014年11月27日 14時29分22秒)

Re:鹿児島へ(11/25)  
☆まゆ54☆  さん
確かにこの時期は、中々流しそうめん食べる事はないですよねぇ
1年中営業されているのかしら?

鶏のたたきとピーナッツ豆腐食べてみたいです (2014年11月28日 09時54分12秒)

Re:鹿児島へ(11/25)  
ふーちろ226  さん
鹿児島まで4時間で行けるんだ~♪
って思ったけど、ご実家はまだまだ遠いんですね。
何人兄弟?
4人かな。
うちは名古屋に行けば弟いるからまんぼうさんと比べると楽だわ。

なんとか富士ってあちこちにあるよね。
それくらい富士山が日本人にとってすごいものなんだね。
石川県では聞いたことないけど。

指宿いいな。
砂に埋もれてみたい!
鯉はまだ食べたことないと思う。
キレイな色だね。

霧島神社の本殿をHPで見たけど、
ここらの神社とはちょっと雰囲気違うね。
ここもパワースポットなんだろうな~。
入山規制してるのは阿蘇山噴火の影響かな?

鶏のたたきは近くのスーパーでも売ってるけど、買ったことない。
和歌山の梅鶏か赤鶏だと思うけど。
ピーナッツ豆腐はごま豆腐みたいな感じかな。
確か食べたことある気がするよ~。
どこでいつ食べたか忘れたけど・・・

4泊5日も留守にしてたら、さすがにトッポ君も雛ちゃんも淋しくなってなかった?
あー、私もたまにはネコたち置いて出かけたいよ~。
この秋には母親連れてどこかに泊まりに行こうと思ってたんだけど
子猫が生まれて止めたよ(T_T)
お母さんに計画してるって言ってなくてよかった。
(2014年11月30日 14時47分01秒)

Re[1]:鹿児島へ(11/25)  
京わんにゃんさんへ
ほんとにそうですね。
近いのに、こんな時にしか会わないから喜んでくれてるかもね。

そうそう、私も、大昔の事だからなんとなくの記憶(笑)
最近は、船に乗ることも無くなったかなぁ~

たたきは、皮がある方がコリコリして美味しいの~~
お酒のあてにも、ピッタリ~(笑)

も~~、休みも重なって、人の多さにびっくり!
紅葉見るより、人を見に行った気分(笑) (2014年12月01日 12時41分37秒)

Re[1]:鹿児島へ(11/25)  
☆まゆ54☆さんへ
夏は人が多すぎて、帰ったって言ってました(笑)
鍋焼きうどんとかあったし、暖房の部屋もあったから、年中無休かもね。

たたきは、ホントお勧め!!
ピーナッツ豆腐、たくさん食べたけど、カロリー高いよね。
太ったはずだぁ~~(笑;) (2014年12月01日 12時48分44秒)

Re:鹿児島へ(11/25)  
兄妹で旅ってなかなか機会がないものなんでしょうね。
揃ってのご実家はきっと懐かしさもあったでしょう^^
鹿児島、いいところですね。
九州は行ったことがありません。
いつか行ってみたいです。
ピーナッツ豆腐!初めて知りました。
それも食べてみたいなぁ
それからたくさんのおみやげありがとうございました<(_ _*)>

雛ちゃん、お留守番寂しかったでしょう~
まんぼうさんもふたりに会えなくてさみしかったかな。
わたしは旅行などに行くと、まめロスになります(笑)
(2014年12月01日 12時58分07秒)

Re[1]:鹿児島へ(11/25)  
ふーちろ226さんへ
あはは・・・
そうなのよね~
新幹線にしろ、飛行機にしろ、そこからが遠いの~(笑)
私は、5人兄妹の末っ子!(今は4人)
すぐ上の兄とは6歳違うし、その上だともっとだから遊んだ記憶が余りないのよね~~。

ご当地富士山って感じだけど、石川には無いの?
確かに、富士山が愛されてるのがわかるね。

砂風呂有名だけど、まだ、経験無し(笑)
鯉料理は、昔はご馳走だったの!
苦手な人もいるけど、鮒ずしより食べやすいかなぁ(笑)

霧島神宮は、地味かも~
でも、良いところよ!
入山規制は、硫黄山が活動してるのかなぁ~
阿蘇山より早かったけど、近くだし何か関係あるかもね。
あと、九州には雲仙とかもあるし・・・・
これ以上、何事もありませんように!

鶏のたたき、近くで売ってるの!
ここでは、見かけないのよね。
空港で、真空パックで売ってたけど買わなかった!
絶対不味そうだったし~
梅鶏、赤鶏!美味しいかなぁ~~??
気になるなぁ~~

そ~、ゴマ豆腐みたいな感じだと思う!
甘めのタレが、また、美味しいのよね~
また、食べたぁ~~~い。で、また、太る~~(笑)

今回は、あんまり寂しくなかったみたいで
トッポは次女と、雛は三女と寝たみたい。
でも、私が帰って来ると、トッポは私と寝るから、「裏切り者~」って言われてたぁ~(笑)

だよね。子猫置いては出かけにくいよね。
もう少し、大きくなってからかなぁ~~
でも、あんまり長くは家を空けられないでしょね。
次回は、なるべく家から出かけるようにして、京都奈良の旅とかはどうですか?
大阪城もまだだって言ってたし、近くても良いところたくさんあるよ!
ほんとだね。
言ってなくて良かったね。また、良い季節に親孝行だね。 (2014年12月01日 13時22分46秒)

Re[1]:鹿児島へ(11/25)  
なすこの親分さんへ
ほんとに、もうないかもですよね。
食事の後のカラオケ!
初めて知りました。兄妹で、私だけ音痴だってこと・・;
ちょっとショックだったかも~~(笑)

はい、鹿児島もだけど、九州も良いところたくさんですよ!
ななつ星って列車で、九州一周の旅行があるのですが、これで旅したい。
けど・・・高すぎて!!夢見るだけです!
どうですか?

美味しい物たくさんありますよ。
黒豚にキビナゴ料理に・・・と、いろいろ~(笑)
鹿児島の美味しかったかなぁ~

今回は、久しぶりだったのにストーカー無しでした。
娘たちが可愛がってくれたかなぁ~~
う~~ん、気にはなるけど、ロスまではいかないかなぁ~
普段、別々に寝てても、こんな時は仲よくしてるみたいなので安心です。 (2014年12月01日 13時55分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: