まったりらびまる万福牧場

まったりらびまる万福牧場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らびまる/(=∵=)\姫

らびまる/(=∵=)\姫

お気に入りブログ

遺伝子は、癒し系 まゆら将軍さん
閣下 brionac閣下。さん
☆激愛症☆ ジョリエンヌさん
『ブラックアナーハ… MADARA君さん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん

コメント新着

niniko♪ @ Re:風邪にはお気をつけくだせい(01/01) おめでとう~ございます~(^^)/ 風…
そぞろ @ Re:風邪にはお気をつけくだせい(01/01) あけましておめでとうです。 風邪ですか…
ミルキィハート♪ @ Re:風邪にはお気をつけくだせい(01/01) あけましておめでとう! 今年もお笑い…
らびまるファン@ そうなんですよ 同じく今、帰宅しました。 元旦早々売り…
MCY@ Re:くそ忙しいんじゃが(12/31) あけましておめでとうございます。 今年…
2004年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


おじぎ1おじぎ2


今日はすこぶる天気が良かったかなぁ~~~。
(なんせ書いてるのがもう6月だからさ、忘れてまったなぁ~~)
天気は良かったような気がするなぁ~~。

本日は父の手術日和でございます。

病室に入ると母と弟が既に来ておりました。
父はウツラウツラしててしまいには、ぐおぉ~~~~~とイビキをかいておりました。
どうやら、あまりにも緊張して眠れなかったらしい父は、お医者に一服盛られたようでございます。
違うかー!
手術前ってぼやぁ~~~~とする薬を飲まされるんだか点滴に入れられるだかするらしいですな。

今日の父の手術には母、弟、母の姉、父の弟夫婦と、もう1人の弟のお嫁さん、私の計7名が見守りにやって参りました。

朝、9時半からの手術です。
9時になったら手術室に入ると聞いていました。
8時くらいから看護士さんが代わる代わる病室に入って来て、父にいろんな処置をしておりました。
見守り人は病室から出て、ただ其れを黙って見ているだけです。
母だけが病室内で何やら動いていましたが、どうも無意味な行動をするばかりでした。
どうやら母も緊張してるようでした。

8時半が過ぎ、看護士さんが「さぁ、行きますよ」と父が横たわっているベッドを移動させました。
私達見守り人は「頑張って来いよー」と父に言い、父も手を振って手術室に入って行きました。

話では9時半から始まって終るのは2時くらいで、麻酔が覚めたら呼ぶという事だったので16時くらいになるのではと
いう事でした。
これから長い待ち時間です。

家族待合室に入り、「コレからが長いよね。でも絶対に大丈夫だ」なんて少し緊張して話してる所にです。
看護士さんがやってきて

「らび父さんのご家族ですか?ごめんなさい、らび父さん、手術室に入るのが早かったんですよー。また前の病室に戻しましたんでぇ~~、うふふふふ」 と言いました。

・・・振り出しに戻る

さすが私の父でございます。
本人に関係なく笑かせてくれます。
らびの血の元ですからスンナリとは参りません。ぶっ。
どうりで予定より手術室に入るのが早いと思ったんだよー。

とりあえず、元の病室に戻った父に会いに行ったのは父の弟だけでございました。
他の人たちは家族待合室から出ませんでした。
見守り人とは冷たいものでございます。

そして本当の時間。
看護士さんが

今度こそ 、手術室に入りますよ」

と伝えに来たので再度父の顔を見に、廊下に出て「頑張れよー」と見送ったのでございます。

あとは何もする事がなく待つだけです。
ソファに座っていた私達ですが、お昼になり、じゅうたんの敷いてある所に上がってお弁当を広げ始めました。
窓からは気持ち良い風が入って参ります。
桜の無い花見状態です。

時計を見たら13時過ぎ。
人間、満福になると眠くなるもので、時間もあるし、布団もあったので、みんなで雑魚寝をしておりました。
こうなると緊張感が全くございません。

14時過ぎ、看護士さんの

「らび父さんのご家族の方ですねー。終りましたよー」

ってな声で目が覚めました。
7人の雑魚寝状態を見て、看護士さんはどう思ったかねー。ぶふふ。

ICUに入った父に面会しました。
父は麻酔がまだ残っているようで血の気が無く、目を瞑ったままでした。
手術をしてくれた先生が来て、言ってくれたのは、
父の首は素直な首だったとの事でした。
なので思ったよりも時間がかからなかったと。
そして手術は成功との事でした。

そして後でレントゲンを撮るとの事でした。
なのでまた更に見守り人は待っておりました。
しかぁし、どんだけ待っていてもレントゲンの説明がありませんでした。
母が婦長さんに確認すると婦長さんは先生に確認してくれました。

すると、レントゲンは数日後の話で術後の説明はICUでの話がそれだったのでそうで、無駄に2時間程待ってしましました。
何処までもスンナリと行かないらび親族でございました。

ってな事でここにこのまま居てもどうしようもないので
帰り際に再度、父に面会しました。

ダイブ麻酔が覚めたようで血の気が戻り、暑いと言って布団を剥いで横になっていました。
話し掛けるとキチンと返事をし、更に私達に「もう良いから帰れ」との事。
そこまで言えれば大したもんです。

「ほんじゃ帰るよー」と帰ってきたのでした。

ふっへっへ

優しい家族じゃわ

私は健在だよぉ~~

ただサボってるだけぇ~~

許せ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月29日 21時52分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日記の書き方忘れたかもしんねぇ~ ぶふふ(04/15)  
ラビまるファン さん
お父さん早くよくなるといいですね。

あついあついあつい (2004年06月29日 23時07分18秒)

Re:日記の書き方忘れたかもしんねぇ~ ぶふふ(04/15)  
o(*⌒O⌒)ノお~~ひ~さしぶり~~♪

らびちゃん~~♪( ・_・)σ)゜_゜)プニッ

お父さんの手術が無事終わってよかったね(⌒‐⌒)
早く元気に退院できるといいね~♪
って。。。。。
!(・・。)ん?手術の日が四月ってことは。。。

・・・( ̄  ̄;) うーん・・・

もしかして?退院してたりして(・・?(?_?)【謎】(・・?(?_?)

では・・・また♪ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこら (2004年06月30日 15時32分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: