ガードマンのつづる日常

ガードマンのつづる日常

2006.04.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 この高野台には漫画家のチバテツヤさんが住んでいる。この高野台駅が出来た時に取材を受けていた。

「駅が出来ると言うので家を建てたんだが、駅が出来るまで25年かかった」

 私が半年住んでいたのが31年前、その時既にチバさんは住んでいた。複線は高架になって、複々線になっている。

 ほとんど畑だったところが、マンションや個人住宅で満杯になっている。

 光が丘の団地を指差して、あそこは米軍基地だったところで、30年前は野原の空き地だったんですよ と、若い職人さんに話をした。今日は電話工事。8階建てマンションの屋上だったから。

 このマンション隣の都営住宅に共産党のオジサンが住んでいた。どういうわけか仲良くなって何回か遊びに行ったことがある。名前も忘れてしまった? 河合? だったかも。

 仕事の前に時間があったので、団地の郵便受けの名前を確かめてみたが、なかった。ないのが当然かもしれない。31年前の話だ。ご存命であれば70代半ば。歳は40過ぎといっていたが、30代前半にしかみえなかった。

 子供さんの学校のことが話題になって、こちらの体験談などを話をしたら大変喜んでくれた。

 そういえば、新聞記者時代の記者仲間がこの高野台に住んでいる。以前は年賀状をよくもらっていたのだか、さて、名前はというと、思い出せない!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.25 19:09:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味いものの事~~~☆  
杉山巡さん
>馬刺しの本場は熊本とか、

>以前、私に住む隣町・町田小田急駅前に「馬刺し」を出すお店があったのですが、いつの間にかなくなっていました。
-----

 そうですね。熊本は有名です。
でも沼津人あたりは長野ですね。

 変な事ききますが、なんでアメリカの人は馬は食べるな!って言わないのかな?

 自分たちが牛食べているからかな?

レバ刺しってここ数年食べていません。
もう永久に食べれないのかな?

 売っているのかな?????????? (2006.04.26 02:41:02)

Re:美味いものの事~~~☆(04/25)  
杉山巡  さん
双葉学習院の村松さん
>杉山巡さん
>>馬刺しの本場は熊本とか、
>>
>>以前、私に住む隣町・町田小田急駅前に「馬刺し」を出すお店があったのですが、いつの間にかなくなっていました。
>-----

> そうですね。熊本は有名です。
>でも沼津人あたりは長野ですね。

> 変な事ききますが、なんでアメリカの人は馬は食べるな!って言わないのかな?

◆日本人の中に馬を食べている人が居るということを知らないのだと思います。それくらい日本に興味がない。

> 自分たちが牛食べているからかな?

>レバ刺しってここ数年食べていません。
>もう永久に食べれないのかな?

> 売っているのかな??????????
-----
◆横浜あたりで探してみます。
(2006.04.26 04:23:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

杉山巡

杉山巡

お気に入りブログ

頭の中に大きな絵を… New! 釈迦楽さん

発表会まで十日ほど New! ぼちぼち7203さん

🏆ワールドシリーズ… (*^−^)ノ kohteiさん

アルタクセルクセス… artaxerxesさん
余多歩き くれどさん

コメント新着

松崎例@ 御悔やみ申し上げます 高田集蔵先生の御導きの様で御座います
杉山巡の二女@ Re[20]:二女です いままでありがとうございました。(11/18) 人間辛抱さんへ 命日が近くなり、父のブ…
人間辛抱 @ Re:二女です いままでありがとうございました。(11/18) どうもお久しぶりです。 心より哀悼の意を…
イナミノニマニ @ Re:印南野きつね さんへ(04/23) 隠れ念仏。場所によっては虐げられた時代…
Soa@ Re:武蔵小杉駅(東急)のおにぎり屋さん(12/10) 武蔵小杉(下り)ホームのおにぎり屋懐かし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: