ガードマンのつづる日常

ガードマンのつづる日常

2006.11.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 昨今、世界史の事が話題になっているが、私が高校生だった40年前とは比べ物にならないくらい授業の内容が詳しくなっている。

 娘が8年ほど前に高校を卒業して、その時使っていた『世界史図表』(教育図書出版・第一学習社)を娘の本棚から勝手に使っているのだが、詳しい。

 これを必須で勉強しろというのは無理がある。まあ、要約・世界史になるのだろうが。

 竹村健一は京都大学なのだが、試験科目は2科目だったという。ダイタイでやってこれた時代だから、あの程度の人でも、図々しさでカバー出来たのだが、だから日本がダメになったとも言えるし、兵頭二十八さんの主張のように高校撤廃を考慮する時期にきているのかも知れない。

 膨大な歴史情報を全て学ぶ事は不可能である。その膨大な歴史情報から、今・現在必要とする情報をピックアップしなければならない。

 そのためには自分の心のうちに「歴史を創る」イメージ・トレーニングである。

 明治維新以降、薩摩・長州の勢力争いで説明が付く時期がある。しかし、大正期になると、軍閥というのが出てくる。それが軍縮を主張する。

 既成の、手持ちの情報を整理していて説明が付かない箇所が出てくる。そういう時に、ふと手元に本があって、それを読むと空白の箇所を説明してくれる情報がでている。前にも読んでいる本だから、しかし、問題意識がないと見えないのである。

 学校でいくら世界史を勉強しても問題意識のない生徒には歴史は分からない。

 だから、「歴史は学ぶものではなく創るものである」と。

 別の意味に取り違えて、夜な夜な、昼間でもいいのだが、事に励んで、少子化対策になれば、これ、また、幸いな事である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.05 15:10:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

杉山巡

杉山巡

お気に入りブログ

防火用水地の横道の… New! ぼちぼち7203さん

インドの小学校 New! 釈迦楽さん

🙏哀悼🙏北の富士勝… (*^−^)ノ kohteiさん

「恋心」「人魚姫」… 47弦の詩人さん

第三次世界大戦に突… tosihopeさん

コメント新着

松崎例@ 御悔やみ申し上げます 高田集蔵先生の御導きの様で御座います
杉山巡の二女@ Re[20]:二女です いままでありがとうございました。(11/18) 人間辛抱さんへ 命日が近くなり、父のブ…
人間辛抱 @ Re:二女です いままでありがとうございました。(11/18) どうもお久しぶりです。 心より哀悼の意を…
イナミノニマニ @ Re:印南野きつね さんへ(04/23) 隠れ念仏。場所によっては虐げられた時代…
Soa@ Re:武蔵小杉駅(東急)のおにぎり屋さん(12/10) 武蔵小杉(下り)ホームのおにぎり屋懐かし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: