ガードマンのつづる日常

ガードマンのつづる日常

2011.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カフェ の帰り、長津田まで歩く。246沿いに歩くのが一番の近道で、恩田川の橋を渡る。この前ふと後ろを振り向くと神社が見えた。今まで、何度も歩いている処なのだが気が付かなかった。

 で、先週木曜日の帰り、その神社に寄った。 神鳥(しとど)前川神社 という。

稲毛重成 が文治3・1187年に創建している。重成の妻は政子の妹で、その妻の死の供養のために相模川に橋を架け、その式典に参加しての帰り、頼朝は落馬して、それが原因で死んでしまった。

 重成は後妻に茅ヶ崎(横浜・都築区)の杉山神社宮司の娘を迎えている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.24 19:29:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神鳥(しとど)前川神社(01/24)  
ジョウrニカフェ さん
前川神社に行かれたのですね。境内奥に、八坂神社、伏見稲荷神社が。。。わかりましたか? (2011.01.27 17:45:04)

Re[1]:神鳥(しとど)前川神社(01/24)  
杉山巡  さん
ジョウrニカフェさん
>前川神社に行かれたのですね。境内奥に、八坂神社、伏見稲荷神社が。。。わかりましたか?
-----
◆メインの神殿に参拝しただけで、細かいところ見ませんでした。

この辺、八坂さん多いですね。
(2011.01.27 19:02:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

杉山巡

杉山巡

お気に入りブログ

嗚呼、懐かしき「パ… New! 釈迦楽さん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

🏆ワールドシリーズ… (*^−^)ノ kohteiさん

アルタクセルクセス… artaxerxesさん
余多歩き くれどさん

コメント新着

松崎例@ 御悔やみ申し上げます 高田集蔵先生の御導きの様で御座います
杉山巡の二女@ Re[20]:二女です いままでありがとうございました。(11/18) 人間辛抱さんへ 命日が近くなり、父のブ…
人間辛抱 @ Re:二女です いままでありがとうございました。(11/18) どうもお久しぶりです。 心より哀悼の意を…
イナミノニマニ @ Re:印南野きつね さんへ(04/23) 隠れ念仏。場所によっては虐げられた時代…
Soa@ Re:武蔵小杉駅(東急)のおにぎり屋さん(12/10) 武蔵小杉(下り)ホームのおにぎり屋懐かし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: