全556件 (556件中 1-50件目)
ブログ移転しました!「イムラコレクション スタッフブログ」
2013.01.10
コメント(1)

もうすぐクリスマスですね。今年もクリスマスの予定は『年賀状作り』のさっちゃんです。猪村工業株式会社の年末年始の営業日のご案内です。2012年12月27日(木)~2013年1月6(日)まで休業いたします。早いもので、今年も残すところ2週間となりました。2012年も色々な方との出会いに感謝、感謝です。オーダーメイドの良いところは、お客様と現場の製作スタッフの距離が近いところだと思います。直接お客様の声を聞くことが出来るので嬉しい感想はもちろん、厳しいお言葉もダイレクトに届きます。失敗と反省の繰り返しではありますが、来年もイムラコレクションのオーダーメイドをより良いものにしていきたいと思っておりますので、何卒宜しくお願いいたします。そして、仕事に打ち込める大きな要因といえば『円滑な人間関係』ですよね。上司との折り合いが悪くて・・・。取引先の担当者とスムーズに話が進まない・・・。部下や後輩の指導はこれでいいのか・・・。なんてお悩みはありませんか?そんなときには『個性心理學 動物キャラナビ』を活用してみてください。弊社社長の「いむらきよし」の講演会も全国各地で開催中です!!毎日の運気が分かる2013年のキャラナビ手帳(ワインレッド ¥1,500)も絶賛販売中! 手帳を購入いただいた方には、よりキャラナビ手帳を活用していただけるように使い方講座もワンコイン(¥500)で行っております!人間関係だけでなく、宝くじも当たるかも・・・!?気になる方は猪村工業HPをご覧くださいませ。来年も猪村工業を宜しくお願いいたします。では、良いお年を~♪
2012.12.19
コメント(0)

毎日寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?毛布が恋人。お久しぶりのさっちゃんです。突然ですがこのブログ、今年いっぱいで更新ストップいたします。 ・・・というのも、カテゴリーがこれ以上増やせなくなり、写真の容量もいっぱいなので別の所で再始動!!という形をとらせていただくことになりました。新しい『スタッフブログ』も宜しくお願いいたします。せっかくなので2013年の1月スタートにしようかと思い、まだアカウントしか取っていません(笑)←じゃあリンクを貼るな! 記事をアップ次第、またお伝えしまーす!今年いっぱいはこちらで更新していきますので、宜しくお願いいたします♪さっちゃんでした。
2012.12.11
コメント(0)

少し過ごしやすくなってきて、お洒落な秋物が欲しくなる時期ですよね。お待たせしました!自社デザインのオリジナルブランド【ANOWILLI】が9月末にいよいよOPEN!!素材に、オリジナルプリントを活かして、これまでにないシルエット・デティールを展開。こだわりの商品が出来上がっていく様子を見ているだけで、ワクワク・ドキドキです。私かなり好きです。このブランド【ANOWILLI】他にはないこだわりの商品を皆さんにお届けできる日はまもなくです。楽しみにお待ちくださいね(^o^)丿
2012.09.19
コメント(0)

朝夕はめっきり涼しく・・・なっていませんね。まだまだ残暑厳しい日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?さっちゃんです。久々にファッションのことをまじめに書こうかと思います。毎年のことながら、秋冬は『黒』が流行りますね。ただ、今年の黒は一味違います。なんといっても主役カラーが『黒』 合わせる色も、マスタードやボルドーなどに黒を足したような深みのあるカラーが今シーズンらしいです。春夏に流行したシャーベットカラーやビビッドカラーに、淡いグレーを足したようなスモーキーなカラーもおすすめです。 ただ、黒はごまかしのきかない色でもあります。流行ってるみたいだから、とりあえず安物で・・・というのは危険です。素材感、色合いはどうしても値段が出ます。黒のアイテムだけはいい物を揃えることを強くおすすめします。そして外せないキーワードはやはり『マスキュリン』です。そもそも、『マスキュリン』って何??と、お思いの方に少し説明を・・・。マスキュリンとは、フランス語で「男性的な」という意味です。マニッシュ(男気取り・男性のような)とほぼ同じ意味合いで良いと思います。こちらの方が聞きなじみがあるかもしれませんね。男性的なアイテム(ジャケット・ジレなど)を取り入れることで、より女性らしさを引き立てることが出来るので、ぜひともお試しいただきたいスタイルです。 マスキュリンなジャケットスタイルただ、男性っぽいアイテムで全身固めてしまうと私のように、『ちょっと、お兄さん!』と言われてしまう可能性がありますのでご注意を。簡単に書きましたが、参考になれば幸いです。程よく流行を取り入れ、ファッションを楽しんでみてくださいね。
2012.08.30
コメント(2)

秋の虫が鳴き始めるようになりましたね。さっちゃんです。お盆休みに母と二人で京都へ行ってきました。迷いました。今回も。京の町は碁盤の目状になっているので、通りの名前が分かれば迷わず目的地に辿り着けます。・・・と言うのは嘘ですね。JRの二条駅で降りたまではよかったのですが・・・二条城ってどこ!?まず駅からどちら側の通りを行けば良いのか・・・こっちだ!!←不正解近くに居た警備員さんに道を尋ねると、もう一本向うの通りを左だよと言われそちらへ進む。←不正解さらに一本奥の通りに出て、やっと二条城発見!!・・・が、しかし入り口が反対側!二条城の入り口に向かう途中、神泉苑を見つけたのに大通りの反対側で立ち寄れず。散々歩き疲れてやっと到着。二条城って広いんですね・・・。城内図を見てゲッソリ。でもここまで来たら見なきゃ損!と張り切って見学。しかし、さすがに天守閣跡まで上る元気は残っていませんでした。帰りはもちろん二条城のすぐ向かいの市バスを利用して帰りましたよ。そもそもJRまでの帰り道を覚えていません。今回の旅での一日の歩数は23,000歩。歩きやすい靴を履いていてもさすがに疲れました。今度こそ迷わず目的地へ!!を目標にリベンジしたいと思います。 方向感覚を鍛えるには何をしたら良いのか・・・。
2012.08.20
コメント(0)

こんにちは!今日の朝は久々にさわやかな風が吹いていて気持ちよく通勤できました。さっちゃんです。8月も1週間が過ぎ、もう暦の上では秋ですね。残暑見舞い用に使える画像を探していて「これだ!!」と思ったものがたくさんあったので、ここでちょこっとご紹介♪もふもふしたい・・・お似合いですねうん?何か問題でも?いい湯だな~にゃにゃにゃん♪ええっ!!ちょ、これどうすr・・・ あっちーよー。やってらんねー。どれを使おうか悩みに悩んで、結局別の画像になりそうです(笑)また面白カワイイ画像を見つけたら紹介しますね。
2012.08.08
コメント(0)

とうとう買ってしまった。ガンダムはそんなに詳しくないけどどうしても欲しかった、さっちゃんです。「ザクとうふ」枝豆風味なので、塩でいただくのがおいしいと思います。で、食べ終わったあとのカップ。使わなければもったいない!・・・使ってみた。その名も【ニャア専用ザク】本当はかぶって欲しかったのですが、すごい勢いで逃げ回ったため断念。ぎりぎりまで近づいて撮影成功しました。 そんなに嫌がらなくてもいいじゃないか!!
2012.07.11
コメント(3)

もう7月ー!!ホントに早い!と月が変わるたびに思います。だんだん暑くなってきて、夏服もたくさん欲しい私はよくお買い物に行きます。しかし毎回毎回買うわけにもいきません。可愛い服とか変わったデザインの服はやっぱりいっきにかえるほど可愛いお値段じゃない(TT)だからなるべく自分で作ってみようとおもってこの前布を買いに行きました。やはり無地より柄物が気になったので今回は3種類の生地を購入してきました!今もっている無地の洋服に合わせるため、今は柄物をたくさん作ろうと考えているのです。その生地かこちら↓ どうですか!?この生地!会社の先輩に見せたら「おー!渋いねー」っていわれました!いやー私てきにはすごく『かわいー♪』っておもって買った生地なんですよ!笑本当に好みは人それぞれだなーと感じました!私はこの柄とっても好きなんですけどね(^^)変わったカタチも柄も好きなんです。まだ何をつくるかは決めてないけどできる限り可愛いのが作れるようにがんばろうとおもいます!若者っぽいやつ!笑デザインを考えてから型紙やって縫製なのでいつ完成するかは分かりませんが・・・(><)夏にきれるようにがんばります!できたらまた写真アップしようと思います。完成が楽しみー。7月も作り続ける『もこ』でしたー♪
2012.07.04
コメント(0)

今週のブログ担当のもこです!最近とっても嬉しいことがありました。ずっとずっと自分の服も作りたいなーと思っていてなんかいい生地ないかなー探していたときに私好みの可愛い生地を発見!!デザインはもうきまっていたのですぐに生地を頼んで、型紙作成しました。仕事終わりにちょこちょこ進めやっと完成したのがこちらカタチ的にはシンプルですがとにかくこの柄が私的にとってもかわいい!!!胸から上は透け素材(パワーネット)を使ったカットソーです。出来上がったものを着て見せたら社長が写真をFacebookにのせて下さってそれをみた方から「同じものがほしいです」とご注文いただきました!!!!!!自分の好みで作った服を他の方にもほしいといっていただけたことが本当にうれしくて(TT)普段わりと白、黒、ベージュなどの色ばかり着ていてトップスで柄物は全然もっていなかったのでこの夏はこのカットソーをたくさん着ようと思います!!そしてTシャツも作りました!うちの会社ではプリントもできるんです。なので自分で絵をかいて型紙を作って裁断して縫製して出来上がったTシャツにプリントしてもらいました(^^) 私は首の詰まった服があまり好きではないのでいい感じに衿ぐりのあいたTシャツを探すのが難しくてプリントもロゴがバーンとのったTシャツは苦手なので自分の好きな形のTシャツに好きな絵をプリントできるのはとってもうれしかったです。また、竹内さんがとってもいい感じにプリントしてくれてほんとに満足の1着が完成しました。プリントを頼むときってすごい枚数も多くないと受けてくれないと思っていたんですが、1枚からできるなんてとっても魅力的!と私は思いました。綿100%のものにしかプリントはできないのですが私もプリントしたい!なんてかたはぜひ猪村工業にお問い合わせください(^^)
2012.06.26
コメント(0)

すみません。先週、ブログの更新担当だったのにすっかり忘れてました!!ということで、今週も終わりに近いですが更新したいと思います(*^^)v実は私、先月アイフォンに変更しました?やった!ついに流行に乗っかったぞー(@^^)/~~~今まで使っていたガラケーとは違い、パソコンみたいな機能やら難しい機能やらでてんやわんやしながらなんとか使いこなしています。(使いこなしているはず…)しかもかわいいカバーとかたくさんあって困っちゃいますね♪わたしも何個かもってます!お気に入りなのでここで紹介してみたいと思います。まずはこちらです↑もうすんごいかわいくてすんごい使いたくて、アイフォンに変更する前にネットで頼んでしまいました(^^)笑ツイッターで有名なデザイナー(?)の方がデザインしたカバーです。こちらで購入できます↓クリックすると飛ぶよ!ちょっとカバーとしては高いけどかわいいから許す!ハードカバーです。ちなみにわたしはもうすでに割ってしまった…泣んで次はこれを使ってます↑この表情が憎めない。そしてずっと見てるとむかつく。笑だがそこがいい。別名“遊べる本屋”と呼ばれているヴィレッジヴァンガードで購入しました!確か1500円くらいだったかなあ…?あ、何個かっていったのに2つしか持ってませんでした(^_^;)まだまだ欲しいカバーがたくさんあるんですが、そんなに持ってても使わないし、今のまだ使いたいし、ってことでまだ手に入れてません。また手に入れたらご紹介したいと思います♪みなさんはどのカバーをお使いですか?お勧めのものがありましたら是非ともわたし、きなこに報告お願いします(^0^)ノシでは、きなこでした┗(^o^ )┓ =3 =3
2012.06.21
コメント(0)

先月末に24歳になりました。さっちゃんです。新撰組鬼の副長、土方歳三と誕生日が同じです。(注:5月5日ではありません) ↑イケメンですね。 皆さんは誰と同じ誕生日ですか?誕生日 〇月〇日 有名人 で検索するとたくさん出てきますので一度調べてみると面白いですよ。
2012.06.06
コメント(0)

お久しぶりのかおちゃんです。先日、久しぶりにお会いした方に「痩せたね~」っていうか「やつれたね~」って、しかも男性にいわれて、嬉しいような悲しいような・・・確かに体重的にかなり減ってしまって、体力がなくなってるのは問題だけど・・・前に会社で作ってもらったパンツも昨年までは少し大きくしてもらわないとパツパツだったのに、今は余裕で履けるようになって・・・http://www.rumia.com/pants/top.htmlこのまま、体重を維持するか、増やす方向に向かうのか考え中です~
2012.05.22
コメント(0)

昨日は“落とす日”でした。さっちゃんです。朝食のヨーグルトのカップをふたを開けてすぐに倒してしまい、机、ジーンズ、絨毯がヨーグルトまみれ・・・。よりによって家族全員出かけた後で、自分で雑巾をとりに行く間もぼたぼたと垂れて大惨事。絨毯を拭いていると机からさらにヨーグルトが降ってきて髪の毛にべちゃり。一通り片付けて洗髪へ。試供品の小さなボトルのシャンプーを洗面台の端に置き、洗髪開始。髪全体を濡らしてからシャンプーを取ろうとしたら、ふたの取ってあったシャンプーボトルがコテッと倒れ・・・。これはギリギリセーフで中身がこぼれる前にキャッチ!そんなことがあったと夕食を作っているときに家族に話をしていたのですが、まだ終わりではなかったのですよ、落とす日は。食器棚からお皿を取ろうと戸を開けると、上の段のガラスのコップがグラリ・・・。 琉球ガラスのコップが私の足めがけて一直線。がつんっ。ごろごろ・・・。 コップは無傷。私は打撲。・・・痛かった。たまにはそんな日もある。がんばれ私。 仕事ではうっかりミスしないように気をつけます。
2012.05.21
コメント(0)
大変ご無沙汰してしまいましたGW明けから、私の担当でしたのにすみません。facebookやってる方の多さにびっくり\(◎o◎)/!皆さんも、やっていらっしゃいますか?是非、「内藤八重子」まめたんとお友達になってください!さて、昨日は私の地元「愛知県みよし市」の保育園の先生190名に講演会(もちろん社長のいむらきよし)☆に同行してきました。なにせ、講演会担当秘書なもので・・・。「もしかして、やえちゃん?」とちびっ子だった頃の私を覚えていて下さった先生お二人が声をかけてくれました。しかも、3人姉妹だったわよね・・・。と。いや~。これにはびっくり。もう嬉しくて嬉しくて先生の素晴らしさに感動しました☆ちょっと、不安になったので実家の母に「私って保育園の頃、何か印象的なことやらかした?」と聞いてみた(^^ゞううん。3月生まれで小さかったからね~!と優しい言葉。ありがとうお母さん。こうやって、地元を講演会で元気つけることができて、倖せです。
2012.05.18
コメント(0)
5月に入りましたね。春らしい暖かな陽気はなんだか気が緩みますね。世の中はゴールデンウィークまっただ中!何の予定もないさっちゃんです。皆さんはどこかにお出かけの予定はありますか?母の日のプレゼントを持って実家に帰省する方も多いのではないでしょうか?百貨店や大手スーパーはこぞって『母の日のプレゼントコーナー』を作って売り込みをかけていますが、なかなか皆さんのお財布のひもは固そうな…そんな感じがしましたね。私はというと、今年はなんのひねりもなく母の日の定番!エプロンをプレゼントに選びました。というのも、先月母と買い物に行ったときに、「丈の短い、ちょっとおしゃれな感じのエプロン探してるんだけど…。」と。これは探さねば!と思い、見つけてきました。エプロンなら自分で作ってもいいのですが、最近のエプロンはかなり優れもので特殊加工の生地を使用して、水や油汚れ、熱に強いといううたい文句で売っているんです。これは参りました。買った方が良い。実用品は使い勝手が命。こういった付加価値のあるものでないとなかなか売れないのですよね。エプロンは素材的に専門外でしたが、普段着、オシャレ着、勝負服はお任せください!あなたの為だけにデザイン、生地提案をさせていただきます。もちろんあなただけの特別サイズで。普段のお買いもので『+α』が見つかりますか?お探しのモノ、イムラコレクションに探しに来てみませんか?スタッフ一同お待ちしております。お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
2012.05.01
コメント(0)

今週のブログ当番のもこです!!気づいたら金曜日になってました^^;全然更新できなくてすみません(><)今回は最近買ったタイツを紹介したいと思います。この前お買い物に行ったときに一目ぼれして思わず買ってしまいました!!こちら↓↓↓↓ひげタイツ~!!!!前から見たら何も無い普通のタイツなんですが、後ろだけにひげがズラーっとプリントしてあるんです!めちゃ可愛い!!!!!!って思って買ったのに昨日初めてはいたらお母さんに「何をそのタイツー!気持ちわるい(::)」っていわれてしまいました!笑そういわれても履き続けますが(^^)またなにか変わったものを買った際には紹介していこうと思います♪そしてアクセサリーの紹介を!毎回紹介しておりますが、新たに出来たものの写真をアップしていこうと思います☆最近は色んな素材を取り入れていこうと思って可愛い毛糸を購入。その毛糸もめーっちゃかわいくて1時間ぐらい悩んで悩んでかって来ました。材料探しにはいつも時間がかかってしまいます^^;今回は3つ作りました!もじゃもじゃの毛糸が可愛かったのでそれを使ってつくりました。お友達にも好評☆まだまだ作り続けます!笑
2012.04.27
コメント(0)

おはこんにちばんわ(^0^)/先週当番だったのに特にネタがなく、ブログを書いてなかったきなこです。すみませんでした(;´Д`)昨日の日曜日、友達と遊びました!いつも遊んでいる仲良しさんです。昨日はハンバーグが食べたいねってなったので、新栄にある「榎本よしひろ商店」という名のハンバーグ屋に行ったんです!(気になる方は検索してください)そしたら…店長さん(榎本さん)が体調不良で臨時休業…orzおっつ…そのお店すごい美味しくて、何度もメディアに取り上げられているので、いつも行列ができてるのに!!!まあ、だからこそ体調を崩されたのかもしれませんね。でもまだハンバーグ熱が収まらなかったので、検索をかけ、見つけ出したのが「榎本よしひろ商店」から40メートル先の「呆喰亭 信夫(ほうくてい しのぶ)」。最初「ノブオ」と読んでいたわたし…笑店内はすごくオシャレで、1階にはテーブル席とカウンター席、2階にテーブル席3つと小さなお店でした。その2階の席に行くときは、石段みたいな変わった階段でびっくりしましたwww料理はこんな感じ。この前に人参のポタージュと、後にデザートと紅茶付きで1500円でした!ちなみにわたしは豚肉の香草パン粉焼きのトマトソースとエビフライのセット(´▽`)あれ?ハンバーグは?笑でもちょーうまかったあ(´▽`)みなさんも是非行ってみてください。ディナーもやってるみたいです。そのあと別の友達からアクセサリーを頼まれていたので、大塚屋さんに材料の買出しをし、わたしのうちで製作開始!!(ちなみに別の友達は遊んだ友達の友達)ややこし!なかなかかわいいのができましたよ~~~~!気に入っていただけるとうれしいですが、どうなんでしょう(/ω\)いい感想をきけること楽しみにしています。ではまた何かつくったり、いいものを見つけたら更新したいと思います。きなこでした!
2012.04.23
コメント(0)
大阪まで生地屋さんの展示会へ行ってきました。さっちゃんです。秋冬の新作生地がたくさん並んでいて何から見ようかウロウロ。今回伺った生地屋さんでは、Tシャツやカットソー用のニット地とパンツに使用するような生地をよく使わせていただいてます。これだ!!と思った生地で次回の企画商品の構想を練っていますのでお楽しみに!いやー、大阪は人が多いですね。←田舎者展示会見学後に阪急百貨店と阪神百貨店もリサーチしてきましたが、平日の昼間とは思えないほどの人ごみ!名古屋よりもなんだかちょっと派手目な感じがしたのは先入観でしょうか…。店員さんも気さくに話しかけてくださる方が多くて、気になる商品の特徴やコーディネートの仕方、売れ筋など色々聞けて勉強になりました。今回は上司と一緒にリサーチだったので、一人ではなかなか足を踏み入れることが出来ない超有名ブランドも堂々と見学。あくまでも見るだけですが・・・。デザインでも文章でも言えることですが、やはりインプットしないことにはアウトプットは出来ませんね。これからも素敵なものをたくさん見て、自分の肥やしにしていきたいものです。
2012.04.20
コメント(0)

最近、暴君ハバネロが販売再開して思わず大人買いしてしまったさっちゃんです。出来ました!!以前ブログでもご紹介しましたスカート企画商品ですが、やっとお披露目できる形になりました。写真の柄以外にも色々なプリント柄を取り揃えております。子育てママなら学校行事へ着て行ってもよし、キャリアウーマンならビジネスシーンで活躍すること間違いなしの一着です。着まわしやすい、ダークトーンの色味をメインにチョイスしましたので、お手持ちのシンプルなトップスやアウターをあわせるだけでいつもの服がよそ行きに!スカート丈は足がもっとも細く見える膝丈です。タックフレアーのシルエットでふんわり女性らしく。とろっとした手触りの気持ちのいいニット素材を使用。 表面の光沢感も控えめで◎しわになりにくいので、旅行に持っていくのにも最適です。サイズ:S・M・L・LL 価格:7,900円そのほか、特注サイズも承ります。イムラコレクションHPはこちら!
2012.04.13
コメント(1)

こんにちは、けーこです。新学期が始まって、2週間。新しい生活に慣れてきた頃でしょうか?次男は、この4月から高校生。親として入学式に参列するのも予定ではあと1回か・・・と、ちょっと寂しくなったものの、系列高校へ入学、クラスメートは馴染みの顔で帰りは別々・・・という全く緊張感に欠けた入学式でした(笑)新学期、新年度って新しい人間関係に悩む時期。私も以前は悩んでいましたが、今は新しい出会いにワクワクします。さっちゃんの日記(2011.10.28)からも紹介していたキャラナビ手帳私も家族で愛用しています。息子たちは友達の誕生日から動物キャラを調べ、友達のさりげないひとことが、手帳に書かれているキャラとピッタリ!とニヤリ(笑)小テストのある日は運気を確認!新しい職場で、学校で、人間関係をスムーズに、いむらきよしの講演会でも飛ぶように売れているこの手帳。在庫わずか!あなたの運気がわかる手帳の使い方講座も随時開催しています。詳しくはコチラから
2012.04.12
コメント(0)

こんにちは。広報担当のけーこです。当社社長いむらきよしいよいよ全国区デビュー!!4月25日21:00~フジテレビ系ホンマでっか!?TVに出演!去る、4月7日収録がありました。*テーマは『ママ友』17:30にスタジオ入り。ディレクターさんや同じ出演者のママ友評論家の先生方と控室で打ち合わせやリハーサルをして、19:00前に地下のスタジオへ。スタジオでもディレクターさんとリハーサル。ブラックマヨネーズ、マツコデラックス、磯野貴理子、ダイヤモンド*ユカイ、加藤綾子アナ、そして最後に明石家さんまが登場すると同時本番!!いむらきよしの発言に「いむら先生の言うことは信じられないなぁ~」とマツコからの第一声。さんまやブラマヨにイジられ、稲垣淳二に似てるだのナイツの塙に似てるだの散々言われてもモノともせず、リハーサルと全く違った展開に…(汗)しかし百戦錬磨の講演会で培った技で、タレントさん達の毒説をはね返し、最後は貴理子さんと握手して、1時間強の収録、無事終了となりました(笑)◆4月25日21:00~『同じ穴のホンマでっか』コーナー 乞うご期待?
2012.04.09
コメント(0)

4月に入りやっと寒さも和らいできましたね。さっちゃんです。今週から新生活が始まるという方も多いのではないでしょうか?朝の通勤電車の中も、初々しいスーツ姿や制服姿の人ががちらほら。緊張の入社式を思い出します。最初の印象と言うのは大切ですよね。学校や会社ごとのカラーに合わせて服装を決めるのはとても難しいと思います。私も相当悩みました。悩んだ結果無難な服装になりましたが・・・。「人は見た目が9割」という本がありますが、これ本当だと思います。(すみません。読んでないのですが、タイトルだけ・・・。)9割かどうかはさておき、人に与える印象の大部分を占めるのは、やはり『見た目』よく「人間、見た目よりも中身が大事だよ!」といっている人がいますが、それは『美形』でなくても気にしない。と言うレベルの話ではないでしょうか?確かに“見た目だけ”の人よりも穏やかな性格や気遣いの出来る人のほうが、付き合う上ではいいのかもしれませんが、それでも“最低限の清潔感”を持っている人でなければ、まず性格を知ろうとは思いませんよね。高級ホテルで食事をするのに、伸びきったTシャツに穴の開いた泥だらけのジーンズ、サンダル履きなんて人はまず入ることすらかないません。大切なのは『清潔感』と『TPOに合わせた服装』おしゃれな人はこの2点プラス『自分を美しく魅せる方法(個性)を知っている』ということだと思います。“見た目が良い”とは美男美女とイコールではないと思います。努力次第で“得をするほどではないが、損はしないレベル”に誰だってなれるはずです。見た目で損をして、せっかくの機会を逃してしまってはもったいない!自分のよさを遺憾なく発揮するためにはある程度の努力は必要だと思います。自分自身では見逃しがちなあなたの魅力を最大限に活かしてみませんか?イムラコレクションでは、お客様に合わせてデザイン提案、生地提案をいたしております。納得のいくまで何度もお客様との連絡を取り合い、一点一点自社工場で仕上げまで行います。世界にひとつだけ、あなたの為のオーダーメイド服をお作りいたします。イムラコレクションHPはこちら
2012.04.02
コメント(2)

みなさん、昨日ぶりですねwwwきなこです(^ω^)ちゃーんと覚えていましたよ!ということで今日も作ったものを披露したいとおもいます。まず↓もっこもこ!学生時代の名残の毛糸で編みました。左のシュシュはちょー大きいのでボリューム満点です!次↓これはよく使うかも。何かと自分の服装に合うので重宝しています(゚∀゚)次↓余ったレースを使用しました。これすっごいごわごわしてて使いづらい…サイズも大きいし…うーん、改良の余地ありですね次↓ぼんぼん。次↓ド━(゚Д゚)━ ン !!!この2点はあまり気に入らないのでコメントなし!笑次↓ネックレスです。紐は革紐です。これはお気に入り(^^ゞなかなか素敵にできました。ちなみに裏にコサージュピンをつけたのでコサージュにも変身可能です(^0^)/次↓この3つはかなり力作でしょ?笑2番目のリボンはヘビロテしております。ちなみに裏はこんな感じ。次↓ド━(゚Д゚)━ ン !!!青いのだけ裏がパッチンのピンです。おんなじのばかりで驚きました。←自分でつくったのにねwwwあとは一般的なシュシュくらいなので写真は終わり(^ω^)そして今現在シフォンを使ってシュシュを製作中です。おそらく今日の業務後に完成の予定。明日は土曜日だしまたなにか作ろうか考えつつ、イムラコレクションのHPを編集したいと思います!あ、そうそう。近々何点か新しくHPに商品を更新したいと思うのでみなさん見てくださいね★☆彡ではまたいつかブログ更新したいと思います。きなこ
2012.03.30
コメント(0)

お久しぶりにこんにちは( ^ ^ )/プリント作業が繁盛している時にブログ当番を完全にスルーしたきなこです。すみませんでした(●´ `●)笑))ということで落ち着いている今のうちに更新をしたいと思います!ちょっと前のもこちゃんがアクセサリーを作っていると更新してましたが、実はわたしも作ってます♪便乗してここで披露してみようかとおもいます。笑)タイプ的に正反対なモノを作っているのでクオリティは底辺に近いくらい引っくいです!と言っても今日これ書こ!って思い立ってるので、すくないですが…まず↓先週の土曜日に酔っ払いながらつくりました。←すべてその場にいたお友たちにぷれぜんと!レースをふんだんに使ってみました。全部パッチンのピンになってまーす('_')次↓保育士さんのお友達のために作ってみました。なぜブタかって?それは説明しても身内ネタなのであしからず…これもパッチンのピンです。右わけでも左わけでもいけるように左右対称なのです。結構評判よかったみたい(^ω^)次↓写真が暗くてすみません。これはインターネットで見つけたどなたかが作った手作りのバレッタをマネして作ってアレンジを加えて髪ゴムにしてみました!これもお嫁にいってしましましたwww次↓これはわたしのおねえちゃんに大学の卒業式用に髪飾りを頼まれたので作りました。横からやいのやいの口出しをされ、改造に改造を重ね、なんとか完成!おねえちゃんは式当日に周りからどこで買ったのかと質問攻めにあったそうです。そしてこれに味をしめたのか結婚式の髪飾りまで頼まれました。。。。おい(゚Д゚)ノ次↓アクセサリーには関係ないですが、実はジーパンのダメージ加工も出来るんです♪これは妹のダンスの衣装として頼まれました。。丸3日もかかったorzと言ってもこれは洗濯する前なので完成品ではありません。ちょー時間と労力を費やしたので、完成前ですがみなさんに見ていただきたかったのです('∀`)他にもちょっと見てこれ!的なものが沢山うちにあるので、覚えていたら帰宅したら写真を撮って明日も更新したいとおもいます(゚∀゚)きなこ
2012.03.29
コメント(0)

現在スカート企画のサンプル製作中のさっちゃんです。まあ、まだ型紙に手をつけ始めたところなのですが・・・。ついさっきの企画会議でスカートの柄が決まりました!!今回は10柄の中からお選びいただけるので、どの柄をおすすめするのかスタッフの中でも意見が分かれ、やっと決まりました!その画像がこちら↓サンプルが出来上がるまでお楽しみに!!!基本サイズのS~LLはもちろん、「スカート丈を3センチ短くしたい」「Mサイズのウエストを1センチ大きくして欲しい」なんていう特注サイズもお受けいたします。気になる方は、イムラコレクションで検索!!
2012.03.26
コメント(0)

こんにちは、さっちゃんです。卒園記念のプリントハンカチ製作もそろそろ大詰め、今回はちょっと気になったドラえもんの可愛い絵を勝手にご紹介いたします。さっちゃん’Sセレクト!かわいいドラえもんシリーズ!! 同じキャラクターを描いても、こんなに個性が出るのですね。 「みんなうまいなあ。」「かわいい~!」「これは、どんなシチュエーションなんだろう?」なんて言いながら作業してました。名前が入らないようにトリミングしてしまい、全体をお見せすることができず残念ですが、本当にかわいいものばかりでした。ぜひ、実物をご覧ください。プリントサンプルのハンカチをお送りいたします。気になる方は猪村工業までお気軽にお問合せくださいメールはこちらから。電話:052-522-2321 FAX:052-522-1714
2012.03.15
コメント(0)

今朝、名古屋では雪が降りました!!3月なのにこの寒さ!また冬服に逆戻りのさっちゃんです。 前回のブログで紹介した入学式用スーツが完成しました! 春らしい優しいイメージに出来あがりました。シンプルなデザインは、小物使いでアレンジができて便利ですよね。 いつも商品を発送してから、感想を聞かせていただけるまでドキドキなんです。喜んでもらえるかな・・・。
2012.03.12
コメント(0)

今日は、義母の誕生日。実はちょっとドキドキするけど、やってみようと思ってることがある。 ハグをすること先月の実家の母の誕生日にも、ハグをした。「お母さん☆ハグしよっ!」と言ったらえっどうしたの?と言いながらもハグをした。たまにはいいね。うん。家族とのハグもなかなかいいですよ帰ったら早速「お母さん☆ハグしよっ!」と言ってみよう。 感謝の気持ちを込めて 「ありがとう」と伝えよう。
2012.03.09
コメント(0)

3月に入り少ずつ春めいてきましたね。どうも、お久しぶりのさっちゃんです。3月の卒園が終われば、4月には入学。当たり前のことですが、早いですねぇ。今、制作中の商品も『入学式スーツ!』です。 まだ縫製途中の為色々出てます…。 量販店でも安くてかわいいデザインのものが売られていますが、やはり量販。 せっかくのハレの日に『…!!?。隣のママとスーツが一緒…!』なんて事になったらとっても気まずいですよね。デザインはもちろん、生地もボタンもあなたの為だけにご用意いたします。1回だけしか着ない、「みんなと一緒スーツ」を買うか、何度も着たくなる自分だけのオーダースーツを作るかは人それぞれ。あなたはどちらを選びますか? お値段は「要相談」ですが、先にご予算を伺いご提案することも可能です。まずはHPをご覧ください。
2012.03.07
コメント(0)

前回のから引き続きアクセサリーを紹介します。チェーンのフリンジブレス!私はフリンジが大好きなんです♪フリンジ付の靴下、スカートももってるしバレッタとかピアス、指輪まで様々なフリンジアイテムを愛用中です!笑ブレスレットにしたらぜったい可愛い!!と思って作ってみました。こちらもチェーンをつかったブレスレット!ブラックにゴールドのチェーンで三角の形をつくったシンプルなデザインです。最後はこちらゴールドの華奢ブレス!これが一番初めに作ったやつなんです。ここから私のアクセサリー作りははじまりました。今日載せたアクセサリーも、もしほしい方がいたら作っちゃいますよー(^^)私、今まであまりアクセサリーをつけなかったのですが、年々着るものも好きなブランドもかわってそれにあわせて付けるようになってからいつの間にか欠かせなくなっていました(^^)いろんなショップを回って一目ぼれアイテムを見つけるのが私の楽しみです!!もうすぐ春ですね~♪いつの間にか3月・・・今年はシャーベットカラーがトレンドみたいで、わたしもちょっと挑戦してみようと思ってます!春ジャケットも欲しいなーなんて...パターンや縫製の勉強のためにもつくろうかな。自分だけのオリジナルジャケット!完成したらまたブログで紹介します。まだまだ色んなものをつくりたくてしかたない(^^)つくるの大好きなもこでした~!!
2012.03.02
コメント(0)

ブログ当番2回目回ってきましたー!もこです♪今回も作ったものをどんどん載せていこうと思います。最近はアクセサリーなんかも作っているんです!オシャレにアクセサリーは欠かせません。わたしは結構“華奢なアクセサリー”を好んでつけています。主張しすぎず、さりげなくっていうのがポイントなんですよね(*´`*)何にでも合わせやすいし、万能なのです♪しかし。なかなか気にいるアクセサリーに出会う事って難しい・・・だから自分で作ってみました!!こちらはビーズを使ったブレスレット!こちらは黒×ゴールドの華奢ブレス!この色の組み合わせ!最高に好きなんですよね(^^♪こんな感じでアクセサリーなんかも作っております。いくつあってもいいからたくさん作りたくなっちゃうんですよね!今載せたブレスレットは結構毎日つけています。ちょっと友達に見せたら「あたしもそれ欲しいー!!」なんていってくれたのでつくってあげました。自分のつくったものを違う人が気にいってつけてくれるのがほんとにうれしくて!喜んで作りましたよー(^^)このブログを読んでくくれている方のなかであたしも欲しいわ♪なんて方がいましたら、喜んで作っちゃいます。是非!猪村工業までお問い合わせを~♪あとなんこかあるんですがそれはまたつぎのブログにて!
2012.02.29
コメント(0)

テーマはたぶん「将来の夢」(サッカー選手?) (野球選手?) (ソフトクリーム屋さん?)おかげさまで、大好評の宝物ハンカチシリーズ。プチタオルの仕上げアイロンをしていて、一人ニヤニヤ。(注:変質者ではありません)これが忙しい中の楽しみ。ちょっとずつおしい!!みんな可愛いなぁ。さっちゃんでした!注:変質者ではありません。(大事なことなので2回言いました。)
2012.02.17
コメント(0)

2月に入り、店頭は春ものがそろってきましたね。寒さには勝てず、いまだに冬服ばかり着ているさっちゃんです。毎年のことながら、春=パステルカラーまあ、定番ですよね。定番ですけど、意外と難易度が高いと思いませんか?私、苦手なんです。パステルカラーのコーディネート。なんだかとっても“女の子”というか“乙女”なイメージになってしまって、なかなか手が出せないアイテムも多いのですよ。フリルやリボン、レースに花柄が趣味ではない女性も多いはず!店頭ではなかなか見つけられないマニッシュなデザインでパステルカラーというものも、オーダーなら可能です。いつもは真っ白のシャツにパンツスーツなんて方は、カッチリしたデザインはそのままに、優しい色合いの生地でシャツを作ってみてはいかがでしょうか?さりげない春の装いで、貴方らしいコーディネートをご提案いたします。気になる方はイムラコレクションHPをご覧ください。
2012.02.10
コメント(0)

先週金曜日に母校のファッションショーを観てきた、さっちゃんです。そこで思ったのですが、服飾の勉強をしているの生徒さん、自分だけのプリント作品に興味ありませんか?よくある“プリント”は1色あたりいくらで、色数が増えれば金額も増加…。洗濯すると剥がれてきたり、バリバリ、ごわごわして着心地がいまいち…。1反買わないと注文を受け付けてくれない。企業としか取引していない。なんてことありますよね。イムラコレクションでは「染色プリント」だから何十色、何百色使っても料金は変わりません。染料が生地に乗るのではなく、染み込んでいるからごわつかないし剥がれない。少量の注文が個人でできる。 ↑これは記念品用の参考写真ですが、使い方によってはオリジナルパターンのプリント服も作れちゃいます。ただし…、できないこともあるのです。デメリットもあえて紹介します。生地を「染めている」ので暗い色(黒や紺など)の生地にはプリントできません。そして染料の関係で「綿100%」の生地しか使用できません。大きな生地はプリントできません。(最大100cm×150cm)これを読んで「なんだ、使えないじゃん。」と思ったあなたはご縁がなかったということで。それでも「使える!!」「こういうの探してた!」とひらめいた方は、ぜひ利用してみてください。価格などはHPをご覧ください。基本的なハンカチやTシャツはそちらの価格で。それ以外は“要相談”で。電話、メール、FAXなんでもOKです。ご相談は平日の9時~17時30分にお願いいたします。ただ今、卒園記念のプリントハンカチやカレンダーの注文が殺到しておりまして、3月下旬まで予約がいっぱいです。4月以降でも構わないという、ゆとりのある方は是非。
2012.02.07
コメント(0)

専門学校を卒業して数年…。こんにちは、さっちゃんです。皆さんの青春の味はありますか?バレンタイン間近のこの時期、チョコレート売り場に行くと思い出すのがこれ。Lindorチョコレート専門学校の3年生の就職活動でみんなピリピリムードの中、就職が決まった子には先生が“ご褒美”として1粒渡してくれたのがこのチョコなのです。私も、この猪村工業に就職が決まった時に先生からいただきました。甘いものを食べるとホッとする。というのは本当ですね。…やっと終わった。そして、やっと始まった。そんな感じでした。今日は母校でファッションショーが行われます。先生への手土産はやっぱり“青春の味”Lindorのチョコレート。先生に直接お会いできるといいな…。
2012.02.03
コメント(1)
お久しぶりに登場の「かおちゃん」です。今週の当番なのに結局一回もアップしてなくて・・・週末になってやっと・・・・最近のかおちゃんは「遊具点検」の報告書に追われて、毎日、格闘してました。やっと、落ち着いたと思ったら、2月も多治見市に点検に行かなくては・・・個性心理學では運気は2月4日から新しい運気になるので・・・今年の運気は「成果」・・・金運が最高で宝くじが当たりやすいといわれてて、今朝のテレビで「グリーンジャンボ」が2月14日から発売と聞いて、早速、キャラナビ手帳で「成果」の日を見直してしまいました~
2012.02.03
コメント(0)
こんにちは。今週も登場!『まめたん』こと内藤八重子です。 今日は、お客様から嬉しいお電話が・・・。昨年より、懸賞にはまっているという。冬休みには、なんと松阪牛1万円分が当ったらしいのですすき焼きにして、美味しく頂きました!って!いいな~懸賞などは、個性心理學の運気『成果』の日にポストに投函するといいよ~ってアドバイスを実践して、見事に当ったとか・・・。他にも、ぼちぼちと当っているとのこと。懸賞の雑誌には、名前の公募やテーマに沿った川柳の公募なども載っているそうで、お子さんたちと一緒に考えて、応募しているそうです。鉄道関係の川柳で入賞もしたそうですよ!運気を活用することも、もちろんですが、ご家族でめいっぱい楽しんでいらっしゃるのが素晴らしい(*^_^*)
2012.01.30
コメント(0)
まめたんです今日、聞いたこと【はひふへほ】 は 半分でいい。 ひ 標準でいい。 ふ 普通でいい。 へ 平凡でいい。 ほ ほどほどでいい。 自分らしく!頑張りすぎないでね!
2012.01.27
コメント(0)

もうすぐ節分!『まめたん』こと内藤八重子です。毎年、2月3日は会社で豆まきをします。年の数・・・まぁまぁの数を食べないと・・・そんな年齢になってきました。 さて、節分明けの2月4日からまた新しい年の始まりです個性心理學(動物キャラナビ)で私は【しっかり者のこじか】です。2012年の運気は【学習】本当にそんな年になっていくんだなって事を実感しています。なにより、楽しみでしかたがない主人からのクリスマスプレゼント これからくる学習の年にピッタリで、仕事も頑張ってね!と背中を押してもらった気がします。 ありがとう。大切に大切に使わせて頂きます。
2012.01.26
コメント(0)

きったかぜ~こぞお~のかんたろう~~寒太郎~!仕事始めの頃(1月5日~6日くらい)が小寒で今(1月20日~21日)が大寒くらいでしょうか?寒いことには変わりないですね。さっちゃんです。そろそろ1月のセール品も再値下げをしていますね。50%~70%オフの商品もありましたが、なかなか『これだ!!!』というものには巡り会えませんね。私は基本Lサイズを購入していますが、意外と取り扱いのあるお店って少ないんです。セールでなくても。やはり一番売れるサイズのM(9号)がほとんどで、1サイズのみの展開になっているお店も少なくありません。とりあえず試着はするものの、やっぱり袖が短いし、ちょっとキツイ…。店員さんは「サイズもピッタリで、よくお似合いですよ~」と勧めてくれますが、ピッタリなのではなく“ピチピチ”なのですよ(涙)特に最近の既製服は袖が細いのなんの。デザインが気に入って買ったジャケットは、着ていても苦しくて2.3回着ただけでずっとラックに掛けっぱなし。大きいものは縮められますが、小さいものはどうしようもない。でも、このデザインの服が着たい。あとちょっと太くしてくれればいいのに…。あとちょっと長くしてくれればいいのに…。背が高い方、ふくよかな方は同じように感じたことがあるのではないでしょうか?全く同じものをお作りすることはできません。しかし、あなたにピッタリのサイズで、より似合うデザインをご提案いたします。今、縫製まっただ中のコートも「袖はゆったりめにしてください。」とのことでしたので、ちょっと幅を広く、中にたくさん重ね着できるようにしてお作りしております。←さりげなくフューが! あなたの『あとちょっと…』をぜひお聞かせ下さい。イムラコレクションはこちら
2012.01.22
コメント(0)

2回目のブログ!もこです(^^♪今回は最近作ったものを紹介したいと思います!去年からちょこちょこ編みものをしていまして、ネックウォーマーを作ったり買い物中にかわいいベルトを発見したので、参考にしてベルトを作ってみたりひらめいた時に色々つくっているんです!そして前にお買いものに行ったときにめーっちゃかわいいつけ襟を発見!なかなか使いこなすの難しそうって思ってたけどつけてみると意外と使えるかもということでその時つけ襟をいつか作ろうと決意!もうひとつ!去年かったお気に入りのコートがあるんですがそのコートは袖がちょっと短めのデザインになっていてアームウォーマーをしないと寒いんです。なのでかわいいアームウォーマーも作ろうと決意!お休みの日に早速作業開始です!!!まず材料があったアームウォーマーからなにか編んだら絶対かわいい♪と思い以前購入しておいた毛糸を使用。この毛糸!ベージュなんだけど途中途中に黒い部分が入っていてかわいいんです♪編み進めること数時間・・・こんな感じに!まあまあいい感じにできたかも(^^)はずしてみると編み目が大きいのでビヨーんと伸びてきます細長くなった形をみてあれ・・・・?これって首にまいたら・・・・襟みたいになるかな??とりあえずまいてみる案外いい感じ!ちなみにつけ襟はひょう柄が理想!!これをもう少し首に添わせる感じで作りたいと思っていて完成したのがこちら↓アームウォーマーってつけ襟になるもんですね!笑黒いワンピースなんかにつけるとアクセントになっていいかなと思います。途中でアイテム変更してしまいましたが(・・;)つけ襟は完成したので満足ー次こそはアームウォーマーを・・・まだまだ作りたいものはたくさんあるんです。アクセサリーとかも材料調達をしたら作る予定♪去年は友達とかにもいくつかいろいろ作って喜んでもらえたので今年はもっとレパートリーを増やしていきたいと思います!(^^)!なにか作って完成した際にはまたブログで紹介していきまーす!!!!それでは♪もこでした($・・)/~~~
2012.01.21
コメント(0)

はじめまして。1月から新しく入りました!もこです(^^)お買い物大好きオシャレ大好きな辰年の年女です!新しい環境で色々不安もありますが、入社前に鎖骨まであった髪の毛をバッサリ切ってやる気は十分!!いろんなことをたーくさん吸収していきたいと思います(^^♪そしてそんな私は先日、遅めの初詣にいってきました。今年はちゃんとおみくじもひけたので満足ー(^^)おみくじは2種類ひいてきたんですが結果は・・・・末吉…と末吉…二つとも末吉でした(:;)ちょっと微妙な結果にしょんぼりしていたら一緒に行った友達(ちなみに大吉を引き当てた!)に『下のやつのほうが上がってくからいいよー♪』って励まされました!もう今年わスーパーポジティブにいこうと思います!!そのほうがいいことある気がします♪ちなみにおみくじには困難苦労のみ多くして益なし。よく物事の順序を考えあせらずに確実に一歩。勉めれば、次第に運開け来るべし。とありました。女みくじのほうには漢字のかいたお守りが入っていて私の今年の漢字は『優』でした。優しさを示すこの漢字には「やわらぐ」の意味もあるそうです。いつも人の心をやわらげることのできるような存在でありますように。そんな願いが込められています。そんな存在になれるように苦労や困難が多いみたいですが^^;あせらずコツコツポジティブにがんばっていきたいと思います(*^^)vブログもなるべくたくさん更新していこうと思うのでよろしくお願いします!!
2012.01.16
コメント(0)

アニョハセヨ~。さっちゃんです。我が家にも数年前からじわじわと韓流ブームが来ていましたが、昨年末から急に勢いが増してきたように感じる今日この頃。韓流=おば様の楽しみ。という考えは古いですね!21歳の私の妹はシャイニーというアイドルグループのライブに行ったところ、大ハマリ。「絶対見に行ったほうがいいよー!!!」「チョーかっこいい!!!」と大騒ぎです。私は誰が誰だかわかりません。(この画像で合ってるかな?)そして、おば様代表としてうちの母はチャン・グンソクが大好物です・・・。←食べ物ではありません。家の冷蔵庫にグンちゃんポストカードが貼ってあります。台所に立つと見つめられます。そこで作られる料理は“トッポギ”や“チャプチェ”食べた感想は「マシッソヨ~」母は最近、韓国語の勉強まで始めていました。そのうち、「お母さん、ちょっと韓国行ってくるから!」と、近所のスーパーへ買い物に行くかのように言われる日が来るかもしれません。ついでに、父もハマっているのが「韓国歴史ドラマ」『チャングムの誓い』や『イ・サン』など・・・。同じDVDを何度も何度も繰り返し流し続けています。それも一日中。楽しそうなので、まあ、いいのかな・・・、と姉と二人で思っています。テレビでずっと韓国ドラマが流れていても。そこは譲りますよ。決して理解は出来ませんが。今更勉強するなんて・・・。とお思いの方、始めるのに遅いことはありません。50歳過ぎてから韓国語の勉強を始める人だっているのですから。好きこそものの上手なれと言いますから、いつか韓国語がペラペラになった母と韓国旅行に行ける日を楽しみにしています。ここまで読んでくださって、カムサハムニダ~。
2012.01.16
コメント(0)

どうも(・X・)先週ブログの当番だったのに更新をしわすれました…すみませんあけました2012年、きなこですよ~!昨日夜に洗い物をしてたんです。食器をね。寒い中ぶるぶるしながらごしごし洗ってたらつるっと滑って、ナウで洗っていたり〇っくまのマグカップが飛んでゆきました。そしてそのマグカップが着地した先にはガラスの別のコップ。もう結末がみえてますよね?はいそうです。見事に2つのコップが死亡しました。シンクの中でこなっごなですよorzまあ特別なものでもなかったですし、あら、割れたという感覚でした。そして洗い終わって、みかんでもとこたつに入り向き始めた瞬間、左手の小指に衝撃が!笑なんとぱっくりと切れていました(^0^)/結構ざっくりと…実はこの事件、3回目なんですよねもうないだろうと安心していたのがダメでしたね(´・ω・)=3これからはもっと気をつけたいと思います。ちょっとテンションが下がってしまったのでみかんでテンションをあげていました。ネットを見ていたら偶然見つけました。↓ちなみに横からは↓こんな感じです。笑※みかんはわたしがおいしく頂きました。わははは~(^Д^)非常に気持ち悪いですね。ぜひ皆さんも作ってみてください。では。きなこ
2012.01.16
コメント(0)

口癖のように毎日言ってますか?「あ~寒い、寒い…」どうも、布団が親友のさっちゃんです。新春、お正月といえば、そう。セールですよね。どこもかしこも大安売り!!1月2日の初売りに百貨店へ行ってきましたが、すごいですね…。何がすごいって、人人人人人人人人…。字で見るとゲシュタルト崩壊を起こしそうなほど。人気店の福袋はあっという間に売り切れ。福袋っていいものが入ってないかも知れませんが欲しくなりますよね、なぜか。福袋マジック!一袋のうちの一点、気に入るものがあればラッキーくらいに考えておくと諦めがつきますし。と、言いつつ毎年買っているわけではない私。 イムラコレクションでも福袋を出したことがあるのですが、ご存知でしょうか?現在は在庫を持たず、完全オーダーメイドのイムラコレクションですが、『幻の子供服ティッシュ君』のキャラクターもののトレーナーやパーカーなどを詰め込んだ幻の一品。写真は一例です。今年は特に大々的に福袋として出すことはしておりませんが、『ティッシュ君の服が欲しい!!!』というお客様がいらっしゃいましたら特別にご用意いたします。(子供90~140、大人S~L)お手軽¥3,000(トップス2枚・小物2点)充実の¥5,000(トップス3枚・小物2点)ドドーンと特盛¥10,000(トップス6枚・小物5点)*トップスはTシャツ、トレーナー、パーカーなどからランダムに*小物はエコバッグ、キーホルダー、アップリケなどお気軽にメール、電話でお問い合わせくださいませ。(在庫が少ないサイズもございます。ご了承ください。)
2012.01.10
コメント(0)

あけましておめでとうございます!第二弾!!今週の担当はさっちゃんですよ。本日からイムラコレクションスタッフに新しい仲間が加わりました!また近いうちに本人に記事を書いてもらおうと思いますので、お楽しみに。まったり過ごしたお正月休みも終わり、今日から張り切って仕事を始めようと思います。新年ということで、皆さんは新たに始めたいことや今年一年の抱負など何かお考えでしょうか?私は仕事を“教える”ことで“教わる”そんな一年になりそうです。初めてできる後輩なので、満足に教えられないかもしれませんが、精一杯私のできる限りの指導を心がけていきたいと思います。(早速、先輩ぶってみました。)私もまだまだ先輩から教わることがたくさんありますので、追い付かれないように精進します。 新しいことが始まる時ってなんだかワクワクしますよね。皆さんの新しいこと、新しい時にイムラコレクションにもお手伝いさせてください。入園・入学式のスーツやワンピースのご提案もさせていただきます。気になる方はまずHPをご覧ください!スタッフ一同お待ちしております。
2012.01.05
コメント(0)

あけましておめでとうございます!!昨年ブログを再開してから、毎日たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。今年も昨年同様、週替わり当番制で更新していきますのでよろしくお願いいたします。辰年生まれ、年女のさっちゃんです。猪村工業は1月の5日からの営業になりますが、ブログ更新します!年末年始の休暇はいかがお過ごしでしょうか?中には年末だろうと年始だろうとお仕事の方もいらっしゃると思います。本当にお疲れ様です。私がこの休み中にすること、したことといえば、部屋の片付けや物置の整理、タンスや本棚の整頓、水回りの掃除、窓ふきなんかですね。これを世間では“大掃除”と言います。…ええ、大掃除しかありませんが何か? 皆さんは年末の一大イベント、大掃除はお済ですよね。スッキリ片付いたお部屋の中やタンスの中を見るとちょっとうれしくなりませんか?少し余裕のできたタンスやクローゼットの中にイムラコレクションのお洋服はいかがでしょうか?サイズが合わなくてタンスの肥やしになることは絶対にありませんよ。あなただけのデザイン、あなたのサイズでお作りします。気になる方はHPをご覧ください。本年も、イムラコレクションをよろしくお願いいたします。
2011.12.31
コメント(0)

12月24日、25日にやることと言えば…、そう!年賀状作りですよね!!…さっちゃんです。今年も一年お疲れ様でした。気が付けばもう今年の最終営業日。明日から1月4日までちょっとお休みになります。皆さんにとってはどのような一年でしたでしょうか?私は今年に入り、イムラコレクションのお客様と直接お会いする機会が多くなり、楽しみ半分、緊張半分といったところでした。なかなか普段話すことのない世代の方との会話は勉強になりますね。自分の感覚やものの見方の違いに戸惑うこともありますが、新しい発見がたくさんあり刺激的で楽しいです。まだまだ勉強中の身ですが少しでも満足いただける商品をご提供できるよう、先輩から“ワザ”を盗んでレベルアップしていきたいと思います。年明けから、卒園、卒業、入園、入学など、忙しくなってくるお母様のスーツのご相談もお待ちしております。お悩み方はお早めにイムラコレクションにご連絡くださいませ。それでは皆様、良いお年を~。さっちゃんでした。
2011.12.26
コメント(0)

昔はクリスマスだ!イルミネーションだ!と今ほど世間は騒いでいなかった気がします。が、周りに流される性格の・・・こんばんは、けーこです。クリスマスイブイブの23日、次男の塾のママ友仲間とクリスマス会を開きました。場所は市内の中心地、高級マンションにお住まいのママ友の20階にあるラウンジをお借りして・・・ここまで言うとゴージャスに聞こえますが、お料理は持ち込み、手作り。これからの男の子はこれくらいできなきゃダメだよとサンドイッチ作りを手伝わせたり、お肉屋さんで唐揚げなどを買って並べたりして、皆でワイワイと準備しましたママ友の一人がこんなものを持ってきたので、皆で頭につけて大笑いチーズフォンデュの具材(左)とサンドイッチに挟む野菜(右)を持った私です2時前に会場に着いて、準備して、食べて喋って、親vs子でゲームをしたり・・・お開きになったのは9時過ぎ!!からし入りベビーシュークリームを食べたのは誰だ!ゲームのみ親チームが勝ち(笑)皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか?明日は私、年賀状作りに追われそうです。プリンタの調子が悪いんだよなぁ・・・
2011.12.24
コメント(0)
全556件 (556件中 1-50件目)

![]()