全13件 (13件中 1-13件目)
1
細かい契約更改エコノミー打線と言われたらしく、1千万行ったり来たりの選手たちの契約更改の様子には興味無し。人数的には大勢笑っただけでよろしい。絶対やれというプロ野球桁なら食いつきますが。聖沢侍ジャパンにアピールイチロー青木辞退でのリストアップということだけれど、調整優先にしたい事情は誰も一緒なだけに考えたくなる記事ですね。楽天名誉のため、背中押されたら走るかな。
2012年11月29日
コメント(0)
いよいよ築地の12月が到来間近。 テレビカメラもよく見掛け、我が社の撮影予定はおそらく月末。 念入りに化粧しなくっちゃ(笑) 慎太郎退任後入り口付近で歯が浮くような演説繰り返す候補者たちうざっ。
2012年11月28日
コメント(0)
高須5割ダウンも契約チームスタイルの変わった中でよくぞ契約した方でしょう。センスが落ちたとかでは無くてなぜ切らなかった球団に問いかけたい気持ちすらあります。高所得選手は徹底的に洗い出される運命かな。草野と年格好は変わらない高須。現役にピリオドを打たれる者との差は意外と歴然としていたりしてね。私生活とか。
2012年11月27日
コメント(0)
先日はファン感だったようですね。みんなの情報通りにそんなに釜田の女装が可愛いのかやっと画像をチェックしましたが、原始人7人衆(特に島内)という感じでしたが…行かれた方々、寒い中おつかれさまでした。さて、銀座では巨人パレード。仕事日だったら良かったのになぁ。ちょっと覗きに行けたのに。お隣のやじうまの話だとロンドン五輪パレードでは人の波は三越まで押し寄せ東銀座突き抜けあわや築地にも影響という感じだったようです。今回は38万人。五輪の50万人には及ばないものの、巨人戦士だけでなかなかの数字ですね。五輪の時も気になったのですが、使われているスカイバス。今回はジャイアンツオリジナルペイントされていましたが、一般乗用として戻されたり戻されなかったりもするそうで、このペイントのままちょっと商売された値段でも乗れたならばファンはごきげんかもね。
2012年11月25日
コメント(2)
草野現役引退どこか体が悪いとは無いけれども…干され加減ではあったものの、グランドスラムも見せるまだまだ使える選手と思っていたから何かしっくりいかない流れです。球団アンバサダー就任。何さそれ。横文字並べたがる球団らしい。後の職を守ったというよりもネームバリューで引き止めてメリット得たいという意図が先走ります。一応顔でしたからね。29歳ルーキーだった草野。落合に似た飄々キャラ、春先まで4割を残した年には久々の天才発掘と誰もが興奮しただろうに、現役へ未練は無かったのか、何か言ってくれる仲間は居なかったのか、その辺のコメントが見当たらないのも気になります。理解有りそげな奥さんはどう思ったのでしょう。早速スポンサーとゴルフだなんて、独特のマイペース、都合良く切られ消えていくのは時間の問題じゃないかなぁ。楽天オリジナル肩書きはノムさん名目上名誉監督だけで十分。それも今季で契約切れ更新無しでしたっけね。3年3億は確かに高かったけれども、キャンプにも招かれず、一体何したんだか。この浮きから出た費用かな草野の職も。
2012年11月23日
コメント(2)
パ新人王はロッテ益田一瞬、釜田と見えてゾクッとしてしまいました。チーム5位ながら摂津を上回る43ホールドを挙げていたのですね。そっちの見方があったのを忘れていました。武田翔太は最優秀新人賞。凖有力と塩見も受賞してきましたが喜ぶべきかは微妙なところ。インパクトの分散、まだスタート地点ということで新人王一本でも良くないかな。遅くなったけれどもベストナインなど。Bクラス5位6位でもちゃんと記者目に止まった選手は選手。正しいなと思います。角中、益田の受賞ロッテは案外ファンには楽しい一年だったのではないでしょうか。イデホのオリも。楽天は田中、嶋から攻めて入るのが早い入り口とは思いましたが、こうやって見ると三遊間を中村、中島で連覇した西武の下馬評が毎年高くなるのも分かるし、4位にも着きながらもさっぱり内野に魅力が無かったと反省にもなりますね。侍ジャパン入場料値下げヤフー、札幌で集客17000、21000人だと。下げたものは試合の価値?一度は手を通したくなる良すぎるデザイン、前回はスポンサーのマクドナルド、アサヒビールの紺色チックな別空間が盛り上がるだけ盛り上げ、歩み寄ったメジャー選手たちも今年は冷静。気の毒なのは阿部主将。優勝の流れで巨人が半分責任を負わされた感じも。調整不足言ってられない、やはり日本誇るのは巨人野球だからというのも今回ばかりは許せます。嶋が選抜。主将が阿部、炭谷は初日ヒーローと捕手脚光のシリーズならば便乗したいところだけれども、3番手との見方もありますものね。しかし涌井、あのまま先発昇進のきっかけなく調整されるのかなぁ。
2012年11月20日
コメント(0)
侍ジャパン人集め苦戦浩二監督に歩み寄せる器量が無いばかりとも言えなさそう。ダルに断られた今、阿部主将から一緒にやろうぜでの空気でも醸すしかないかな。それでもダルを筆頭に右へ倣えのNO。ダルがひれ伏せるといったら岩隈ぐらいだし、いつものマイペースぶりでYESならばもしや数人連れて来られるかと思っていたけれども、この辺り岩隈も堅実と言うべきかどうか。しかしみんなでのNOだと何かの主張染みてきますね。来シーズンへの言い訳、何かの保険をかけたつもりのような、消極的な男軍団をイメージしてしまいそうですよ。個々でいいんです個々で。神輿担いだ子が試験受けることだってあるしね。今日のオーダー、3分の2レベルの選手揃えたイメージ。まあ楽しみかな。
2012年11月16日
コメント(0)
今日は年一の人間ドック。 近所の検診センターで検査待機中です。 このセンターの良いところは何といっても血液での胃の検査。 もうバリウム飲む気にはなりませんよ。安いしね。 そういや我が社のお嬢様、 最近の出産ラッシュの芸能人スポーツ選手らと同じ病院でお世話になったそうだけど、 まるでホテルだってね。 社長は某大病院で3,11にカメラを入れ終わった瞬間に震災。 手厚く守られダメージ無しとの強運者。 色々あるね。 気になる結果、去年並ならばいいなあ。
2012年11月14日
コメント(0)
横川井野巨人金刃らとトレード うわぁ。 何だかミスターイーグルスになりかけた選手ばかり並べて処分とも思えます。 井野は一時誰かの専属捕手になりかけた信頼があったのに、 背いたのか、同じくらいなら伊志嶺のなつっこさを選びたかったか、 ゛好み゛を感じます。 その点、高須は属性をむき出さないから良いかもね。
2012年11月12日
コメント(0)
紫芋のフライパンケーキが焼けたので、 おやつの時間に間に合せようと差し入れ急いだけど間一髪アウト。 仕方ないから道中長く持ち帰る羽目に。 でもなんと外は雨! 雨宿りに駆け込んだ回転寿司のオーダーの仕方が分からず、 ジタバタ… ふぅ~っ我ながらババ臭っ!
2012年11月11日
コメント(0)
早いぞ~
2012年11月07日
コメント(0)
嶋の阪神トレード話の後は、 中村真、稲田と共に草野の戦力外通告。 目先目障りな者のしらみ潰しにでもかかったのでしょうか。 これで愛されたいなんて言わないでくださいね、絶対。
2012年11月04日
コメント(0)
久々の浅草花やしきプロレス。 内容充実でおもしろかった~ チャンピオンのローラーコースターの中身は誰だろう。 今回は第二部をみるまで時間があったので園内を散策。 どこもかしこも植物だらけ。 手入れの良いお屋敷の庭みたいに、 小さく鉢植えされていて、 ハーブも花も居心地良さそう。 まるで隙間に遠慮しながらアトラクションがあったみたいで、 花やしきとでも名付ければと思ったらその通りでした。(笑) ポカポカベンチで癒されてから、 本格的なプロレスを楽しみ、 サインも握手ももらえてワンコイン遊び。←金券ショップ協力 ありがとう花やしき!
2012年11月03日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
