いろいろ日記

いろいろ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

らんでる

らんでる

Favorite Blog

無料相談ー仕事を辞… キャシ 天野さん

福内鬼外(月日が往… 123maoさん
atsu部屋 atsudaotianさん
夢見る頃を過ぎても alisa1966さん
登校拒否研究室 officetoukoukyohiさん
2011.03.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の卒業式で巻起こった自分の感情の渦の大きさに、いいかげんぐったりした私です。帰ったら、(もう、すぐに横になりたい)と思いました~~。


卒業式が、いかに感動的だったか、とか、私がものすごく複雑な気持ちになったこととか、息子は意外にも楽しかったと言ってたこととか、もう、言いたい、言いたい、オットに言いたい、と、思ったのでした。


答辞を読みながら泣いてた男子生徒さんのことも言いたい、言いたい。「『いままで、ぶつかったり反抗したり、心配かけてごめんなさい、おとうさん、おかあさん、あなたたちの子どもに生まれてよかった。大好きです。』だって。それあの歳で言うって、すごくない?なんて泣かせる言葉なんだ。父兄で泣いてる人、いっぱいいたよ。」と私。

「オレ、そういうの、ダメ。苦手。オレが中学生だったら、よくそんなことみんなの前で言えるな、勘弁してくれよ、て、思うな。」

は~~、そうですか。なるほど、人の感性はいろいろだなぁ。

「式って、やり方で、どれだけでも感動的にできるだろ?そういうのがイヤなの。乗せられたくないの。オレ、卒業式とかで泣いたことないし。」

「ああ、そうなん。でも、私は、できるならば、感動を共有したかったの。それができなくってさびしかった、というか。ほんと、複雑だったのよね~~。」


とか、話しているうちに、少しざわざわが収まってきました。

みんなで感動して泣くっていうのは、気持ちいいからなぁ。私なんか、ぜひ混じりたいもん。参加したいのよ~~。感動したもの勝ちじゃん。でも、まあ、感情を共有させた集団って、目的によっては、危険かもね~~。(その場の情動にやすやすとは乗らねぇぞ)、って思っているオットって、なんか、おもしろいな~~。喰えないよな~~。




私は、ぜひ、仲間とともに感動を共有して涙する息子を見てみたかった、というか。そういうの見たら私、泣いちゃうな。
これも、我欲ですね~~。

喰えないオットの息子も喰えないのか。
以前、フラガールを観て泣いてる私を横目に、「なんで、こんなベタな展開でおかあさんは泣けるかな。」と、言ってた息子。

「私はね、乗せられたいの。その方が気持ちいいじゃん。泣く機会には、乗ったもの勝ちじゃん。乗りそこねると、ちっ、と思うの。残念なのよっ。」と、オットに力説しているうちに、なんだか、ミもフタもない感覚になって、情緒的な湿ったもやもやが、少し晴れてきました。そうなのか?わたし?















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.10 12:01:50
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: