らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月14日
XML
カテゴリ: 50代の転職
住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。





今日は仕事自体はそれほど忙しくなかったのですが、午後にミーティングが3つもあって(しかも全部続けて💦)バタバタでしたー。


今回は会社のグチを含みますので、ご興味のない方は池に沈む夕日と共にお帰り下さい🙇‍♀️










ミーティングの一つが社内忘年会について。今回、100名以上が参加する忘年会の幹事に任命されてしまいました。

これが、実は以前いた部署の本部長がまとめ役。幹事メンバーも約半分がその部署の方々なのです。

今回、改めて

「今のチーム最高!😆」

と感じた出来事がありました。




忘年会で食べ物担当になったゆず。「昨年は、ケータリングは高いから近くのデパ地下に買い出しに行き、自分たちで配膳もした」と聞いていました。

だがしかし、参加者は100名以上。できればケータリングで賄いたいと、いろいろ調べました。



すると、一部の方から猛反対に会いました。

・ケータリングだけじゃ足りない

・デパ地下でも買った方がいい


実際は、ケータリングでも十分予算内で手配できるのです。昨年も一部ケータリングを頼んでおり、資料によるとそのお店がやたらと割高。昨年からのメンバーはそのイメージのままなのかもしれません。

今回頼もうとしてるサイトはいろんなお店が出店しており、値段もランクによって様々。


それでも複数の方々から

「デパ地下へ買い出しに行くべし」

と言われました…。


どうも、「昨年は大変だったのに、今年は全部デリバリーで楽に済ませようとしてる!」

と言う空気なんです…。



その話をチームメイトにすると、



と共感してくれました。



なんとしてもケータリングを推したいゆず。今日のミーティングでは、下記を説明しました。

・ケータリングでも予算内で手配可能なこと

・ボリュームが十分なことをアピールするため、個数も明示
例: メインのセットは[10品*80人前=800品]




本部長は「いいじゃーん」と好感触👍


他の方から

「今回は全部ケータリングでいくの?」

と聞かれたので

「いえ、デパ地下でも買います」

とすかさず返答。


ちょうどケータリングでお寿司のいいお店がなかったので、お寿司はデパ地下で手配しよう、と話してました。デパ地下派の方々もこれでハッピーになるでしょうし😅



よし、これでうまくいきそう。と思ってたら


ミーティング後に1人の方から

「本部長の笑顔に騙されてはだめ。きっとどんでん返しがある」

と脅してきました😆


もー、そういうのめんどくさいんですけど…💦💦💦


とりあえず本部長がOKと言ってくれたので、このままケータリングメインで進めていきます😆






娘たちはデコルテを愛用中





↓新カテゴリーへの応援クリックお願いします! にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月14日 01時10分56秒
コメントを書く
[50代の転職] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: