くーちゃん わーるど

くーちゃん わーるど

2007年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんわ~
先日日記に書いた次の日・・・・・・・・

おにーちゃんも高熱が出てぐったりだったので
弟くんと一緒に病院へいきました。
すると・・・
体温を測ると・・!!40℃も!!
弟君は前日に測った血液検査を再検査するために、順番を早めて下さり、

おにーちゃんも、最初に検査しておきましょうと言われ、同じく検査室へw
結果が出ること・・数時間。。。。。
診察に呼ばれ、ようやく診察。
すると・・・・Drから・・・・・^^;
「検査結果が悪すぎるので、即入院して点滴しましょう!」と;;
高熱もあるし、脱水も起こしていて、内服だけでは無理だと判断がくだり、
即効入院の用意をして、入院生活を・・・号泣
かわいそうなほどの高熱が(40℃前後が行ったりきたり。。)つづき、
おにーちゃんはぐったり><
下の子は、38℃~39℃なのに、比較的元気だったけれど
入院次の日には、やはりぐったり・・・;;

言われ、背筋がぞぞぞ・・・っとしました。
たしかに、異常なほどの検査値だったので
自宅では、さすがに無理だろうなと思って
入院かもなぁ?って思いながらの病院の選択だったのでよかった×2
Drから、「うちの病院でも、この(うちのこの検査値データを見て)データは

下の子の飲み薬は、なかでも強い抗生剤に変えてもらい
なおかつ、点滴にも2種類の抗生剤をダブルで投与・・・
おにーちゃんは、飲み薬は比較的一般的な抗生剤で、
点滴はやはり2種類で、二人とも24時間点滴でした;;
土曜日まで高熱が続き・・・・・
なんとか、徐々に下がってきてからは
次第に元気も出てくるようになり、ご飯もすこしづつ食べれるようになり、
山場は超え・・ほっと一息ww
それから順調に回復し、兄弟喧嘩ができるようになってママも困るほど><
本当は、金曜日(明日)再検査をしてから、OKなら退院の予定だったのですが、
元気だし、個室から大部屋に移され、気を使うのも嫌だし
また、別の菌を拾いたくないので(言い方がわるいですね^^;すいません)
帰りたいとお願いして、1日早く検査をしてもらうことにしていただき
本日、めでたく 退院!!! できましたぁw
先生、ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉ号泣
でも、検査はあともうちょっと治療が必要というくらいだったので、
おうちでは絶対安静に!!との忠告w
はい!先生^^ちゃんと、おうちで安静にさせますぅぅぅぅw
月曜日の受診まで、お外はでれませんw
でも・・・ママはそれでも・・・・
うれちーーのだ!!
帰ってきてすぐしたこと・・・・・

それはね・・・
お・ふ・ろ
ゆっくーーり、じっくーーーり、あたたまりましたわ♪
お風呂は入れないのって・・・ほんとつらい;;
お子ちゃまたちも、きもちいい~大笑いとよろこんだ・・・とさ^^w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月08日 21時11分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかったね  
かず さん
お風呂は、人を元気にするね~^^
(2007年03月12日 01時51分59秒)

ふふw  
きっき さん
かずさんへお返事^^
お返事ありがとね^^お風呂は気分がブルーなときも、すす~って温まっちゃうよね^^
子供と一緒に・・・お風呂にあひるちゃんをうかべて・・ばしゃばしゃ♪←あそんでるだけ?@@ぐふふ
(2007年03月12日 11時58分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yykenji

yykenji

コメント新着

タケシッチ @ Re:雑貨屋さん(10/17) あ!元気何よりです(笑 たまには息抜…
タケシッチ @ Re:静養中・・・(06/27) 本当にお久しぶりです! お元気ですか? …
yykenji @ Re[1]:副作用(02/05) タケシッチさんへ いつもお返事ありが…
タケシッチ @ Re:副作用(02/05) お久しぶり~きっきさん♪ 今日少しは体…
あっくん_12 @ おいらは楽天か社員か!w 電気やだけでなく雑貨屋にも売っていると…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: