ううちのニャンコ達は家に来て今年で7年を過ぎました
人間の年で言うともう50歳は過ぎてるようです![]()
精神年齢は3歳ぐらいだ![]()
名前は呼ばれると振り向くし![]()
何処にでも着いてくる トイレにも![]()
そういえば子供もヨチヨチ歩きの頃そういう時期有りましたよね!
家は マユがそうです
私の後を付いて来ます
時々ぶつかって マユは フーッ![]()
ってスリッパを怒ってます![]()
まゆたちが小さい時家族ですから何処にも連れて行きました
里帰りの秋田にまだ両親が元気な頃
五月の連休
正月は必ず!!
その時無くなったおじいちゃんが言ってたっけ!

この猫は大きくなっても鼻が黒いと良い猫になると
残念!!
昔はねずみを取る猫は重宝がられたのですね!
今の世の中もちろん
ねずみなんかいませんが昔だったら
賢い猫と言われたかも![]()

でも今の行動を見てると
サッシを開ける
スイセンでトイレを使用とする
冷蔵庫をしたから爪で開けようとする
ドアを開ける
ララの方が利口に見える
見方によって世の中変わればいいように見るようにしましょう

これは医者から処方せんにもらってきたカリカリ

なかなかコレばかりだと食べてくれません
長生きしてもらいたいけど
好きなものものを食べさせてあげたい!!
親心
ものは考え方ですが
うーん![]()