全304件 (304件中 1-50件目)
昨日から寝れませんやはり薬が必要か?運動したくてもすぐ疲れるどうしょうもない体だ
2024年12月03日
コメント(0)
http://profile.ameba.jp/momoponnta1336/こちらに移りました宜しくです
2010年03月05日
コメント(0)

モモ ちゃんです
2009年10月11日
コメント(5)

今日は寒いジョー!暖かくして寝ようじゃぁ
2009年09月02日
コメント(3)

お盆に秋田に行ってきました そう!猫バスです でも良く見ると似てませんか?えっ!色だけ 似てるって!確かに!!(笑)
2009年08月20日
コメント(6)
この画面で解るように ララはおっとり してる 生活の物音には驚かないが まゆ は毎回ドキドキする様子です いつ慣れてくれるかと待ってたが もう止めて家族は面白がってる様子です
2009年08月05日
コメント(1)
蒸し暑い日が続いております ララは恒例の2か月健診に行ってきました 問題は無いと言う事で いつもの 注射を打ってもらい帰ってきました 疲れたらしく 寝てしまいました
2009年07月30日
コメント(4)

最近雨が続き洗濯物が家の中にぶら下がってる暇さえ有れば寝てるニャンコと母目線がララの血豆が無かったではなぜ?こーんな手?痛いからかばってるのかと思ったけど違ったみたいで一安心
2009年06月17日
コメント(7)

こーんな寝姿!可愛くて一日の疲れ忘れますほーんとニャンコは心を優しくしてくれます有難う
2009年06月15日
コメント(4)

今日帰って来ると又寝てる良い天気でもったいないと思い(本当はブログのねたが無い!)チョットさくらになってもらいましたいいの?かな!!♪ ~ ♪~ ♪♪
2009年06月11日
コメント(8)

まゆが突然ゲ ウグ ゲボ!!家中が見るとこーんな所で出たー近くで撮りすぎぼやけましたでなきゃ いけないものですが。。。!
2009年06月10日
コメント(2)

家族から拷問だ!といわれたいやだな
2009年06月09日
コメント(6)

最近は猫の食事は カリカリ か 猫缶と定番になりましたよね猫缶に ねこまんま って有りますが昔のは 味噌汁にご飯 と言う組み合わせだったはず!今日 ララを見て思い出しましたいわしの塩焼きです塩分が強すぎるので 人間の食べ物は与えてないのに最近 興味を示しララの目は野良猫になってますが。。。。。ちなみに まゆは興味を示しません
2009年06月06日
コメント(4)

いつものように台所をしてるとまゆ の視線が。。。。!寝ようよはいはい!待っててね!終わっていくと。。。!爆睡おやすみなさい
2009年06月05日
コメント(4)

ニャンコの水のみが壊れてしばらくたつ今いいのを考えてるけどそんな呑み方しなくてもそんなに咽が渇いてたとは?ゴクゴクぴちゃピチャ
2009年06月04日
コメント(4)

ニャンコにお願い ララです 何か?ララだけでは有りませんが まゆにもいえる事ですがどうして わざわざ 散らかすのですか?行儀良く出来ませんかねぇ!?テーブルマナーを守って下さい怒られるのは母ですからしつこいですが わざわざ散らかすの止めてくれませんいか!(怒)家は二人分散らかすと狭い部屋だから目立つんですが・・・・!
2009年06月03日
コメント(4)
まゆ は母と一緒に寝るので嬉しいのですが母の腕が犠牲になってるので目が覚めてまゆを起こしてしまいます
2009年06月03日
コメント(4)

らーゆは 母が台所で忙しい時かならず2匹して 何の用たか〓必ずそばにいます みんなが食べようとした時はらーゆも食事時と思ってるのか〓 食事は済ましてしまってるのに そんなに何遍もあげませんからね〓
2009年06月02日
コメント(4)

こんにちは! まゆはシッポが丸くなってる何か?ララはん?ピーンと立ってますチョット見難かったですね!
2009年05月30日
コメント(2)
ララ まゆ の表情です ララはうさぎさんの足に似てるよね まゆは腕マン (o^-')b
2009年05月26日
コメント(5)

こんにちは ご無沙汰しちゃいました お世話がかりが サボってしまいました ララがしたをだしてねてしまいました母はララにいやされてます
2009年05月23日
コメント(2)

朝 いつものように出かけようと用意をしてるさまを見て猫たちは寂しそうな顔!をするおっ!行くか?あのー何してるの?誰も居なくなって慕い放題お父さんの椅子にこの家の主のごとく!!寂しいな!いってらっしゃーい
2009年04月11日
コメント(5)

桜が満開なのでお花見に出かけ帰ってくるとニャンコ達は仕事をしてると思いきや異常なしニャ!寝てたでしょう?ニャコムしてます今日は北朝鮮から何か飛んできませんでしたか?大変な日に留守して悪かったわね!何か暗ーくないですか? お肉を買って来たからシャブシャブにしましょうニャンコは人間の食べ物は食べませんただ 匂うだけですその後 舌ナメして食べ終わった様子で終わりですでも 同じように食事します家は皆帰る時間が違うのでニャコム達はそのたびに食べますでも 猫みたくチョビチョビ何回も食べるのです(笑)留守管理 ニャコム達のお給料かな?
2009年04月05日
コメント(10)

こんにちは春めいてきた と思いきや 寒くなったり 桜 も散ってしまわないかと心配!もう満開 毎年この桜は早く咲き大きくて綺麗なんですまだ 周りはチラホラ咲き始めたばかりなんですが最近寒いから4月中は咲いてて欲しいですよね!寒いから仲良く寝てる(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?ですけど
2009年03月27日
コメント(0)

ううちのニャンコ達は家に来て今年で7年を過ぎました人間の年で言うともう50歳は過ぎてるようです精神年齢は3歳ぐらいだとか?名前は呼ばれると振り向くし何処にでも着いてくる トイレにもそういえば子供もヨチヨチ歩きの頃そういう時期有りましたよね!家は マユがそうです私の後を付いて来ます時々ぶつかって マユは フーッってスリッパを怒ってますまゆたちが小さい時家族ですから何処にも連れて行きました里帰りの秋田にまだ両親が元気な頃 五月の連休正月は必ず!!その時無くなったおじいちゃんが言ってたっけ!この猫は大きくなっても鼻が黒いと良い猫になると残念!!昔はねずみを取る猫は重宝がられたのですね!今の世の中もちろんねずみなんかいませんが昔だったら賢い猫と言われたかもでも今の行動を見てるとサッシを開けるスイセンでトイレを使用とする冷蔵庫をしたから爪で開けようとするドアを開けるララの方が利口に見える見方によって世の中変わればいいように見るようにしましょうこれは医者から処方せんにもらってきたカリカリなかなかコレばかりだと食べてくれません長生きしてもらいたいけど好きなものものを食べさせてあげたい!!親心ものは考え方ですがうーん
2009年03月16日
コメント(4)

まだまだ風は冷たい今日この頃ですが家の家族は風邪をひいてしまいましたまゆ は外に行かニャイので風邪は引かニャイ?人間の風邪はニャンコには移らないのかしら?と心配してしまう 家から鳥を探して外を見つめる まゆ外を見つめる まゆ 良く食べるので風邪もひかない!よね箱入り まゆ僕は時々外出はするニャでも この舌で細菌はナメ殺すから風邪は引かニャイ本当かしら?
2009年03月15日
コメント(2)

こんにちは特に何も変わった事は無いのでコーンナ事を書いてみましたこれはまゆが噛んで遊んだ結果ですまゆは私の後をついてきますたとえばの話NHKの篤姫に仕える滝山のような存在!!でも退屈なのかそこにあるものを見つけて遊んで駄目になるまでしつこく遊ぶ私がドライヤーをしてる時など長ーい時間が勿体無いように遊ぶその反対にララは母の興味はまゆより無い!!お兄ちゃんやお父さんが大好き犬のように家族の順番を知ってるように順番に挨拶に行くみんなが帰るたびに嬉しいのかこの爪とぎでカリカリをして喜ぶ嬉しい時トイレが終わった時は美声でニャーニャー鳴いて知らせる母の良く目も有るが 時々おまえはおりこうだね!って思うでもまゆは天真爛漫でそれはそれで可愛いたわいも無い事で失礼しましたs
2009年03月10日
コメント(2)

我が家のニャンコのララがアレルギー性肺炎の延長で時々具合が悪くなるそれは母が見てても解ってくる元気が無い2ヶ月に1度注射をする薬が切れると肉球に血豆が出来てくるそれで病院に予約を入れるが混んでるそれも重症患者*?動物101歳だそうです家族の方は生きててくれればそれだけで とおっしゃる。。。このほかにも ニャンコが写真は 母が話しこんで撮れてないm(__)mは 腎臓が悪いとかで2週間に1度点滴してるそうです今の時代皆優しいですね動物好きな母にとって病院に連れてきてもらって少しでも長生きしてくれたら良いとおもいますララお疲れ様でした最後に今日の元気なララを描いてbみました
2009年03月02日
コメント(4)

ニャンコは袋や箱のたぐいが大好きその辺に放置しているとゴロゴロ満足今度は僕が入るニャゴメンな!まゆチョットだけだから良いけど!チョットだけだからな!!ゴロゴロって言ってる猫の会話が聞こえて来ました仲良く譲り合いましょうね(笑)
2009年02月19日
コメント(2)

やはり今の世の中携帯が無いと困るというか不安だ!スグに新しいのに変えたが便利だ帰りにこーんな光景を見たノラちゃんに食事の用意をしてたこの後綺麗にササッ!(ヘ^^)ヘ┌┐かたずけておばさんも猫もいなくなった茶色がオス 後はメスだそうです虚勢手術もして外で暮らしてるそうです何か?いえ別にどうぞ食事なさって下さい何故かララに似たニャンコでした帰って見るとお帰り携帯買えたの?ハイ!やはり お前達が一番可愛い と思う幸せな母でした
2009年01月28日
コメント(2)

母は猫に話しかけるが聞いてるようで仕方が無いだいたい独りでしゃべって納得して気が晴れる今回はねぇ聞いてよ携帯を洗濯しちゃって起動しない!人間世界にとって困った事をしたわけだ だいたい 母はそそっかしいんだよ!二匹の性格がわかるような気がするから面白いララは解決策を考えてるように見えて仕方が無いまゆは母が悪いんでしょうとなじるタイプに見える日ごろの生活を見ていると性格が解るので勝手に解釈して自分を慰めてるショップに行って聞いてみたが駄目だった携帯のデータも消えたらしいショックと言う訳で母の携帯は使えませんこれを見てるお友達がいたら新しいのを購入したら連絡しますニャ
2009年01月21日
コメント(4)

毎日寒いので 休みは布団に入っていた起きてると 灯油を使うのでもったいない て言うか灯油を入れるのが寒いからそれでも ニャンコ達は上手に一日を過ごす成人式の祝日は寒いのでいつまでも母と一緒にベットの中それでも時間が来ると 太陽に近づくあのーストーブつけろお父さんに入れてもらって抱っこして貰ってイヤがってますが
2009年01月12日
コメント(4)

あけましておめでとうございます今年も宜しくお願い致しますチョット画像が良くないですが今年も宜しくニャ今日は母の誕生日でもありケーキが何処にも売って無くこのケーキでお祝い今年もいっぱい楽しみましょう
2009年01月02日
コメント(5)

猫たちは私が帰るのが解るらしいいつもドアを開けるとソコに居るおかえりなさいご飯下さいって言う顔して待ってるはずが!今日は居ない!!心配するでは有りませんか?らら!まゆ!何処言ったの と狭い我が家をくまなく探すが!母のベットで電気毛布の上で寝てるララも寝起き!アッ!寝てしまった気が付かなかった!僕もそうですか?何か寂しい母でしたとさ
2008年12月22日
コメント(3)

植物を家の中に置いて見てニャンコ達はいつも気になるようです風呂も狭いニャ!私の行く所についてくるニャンコ達ですが不満も有る様です先日ゆずを沢山頂きゆず湯にして入った所ニャンコはキライなようで何か変!匂いますね!この後二匹共出て行ってしまいましたとさ
2008年12月18日
コメント(3)

定期健診の(: ̄Д ̄)/(: ̄Д ̄)/(; ̄Д ̄)/日最初はおっかな!ビックリ!ビクッまだ。。。!ですか?僕はなにをすればいいですか?先生に懐かれたニャこれは注射して 時間たつときえますか?母 消えますが。。。。!先生 そうですか!では(* ̄◇ ̄*)ラ(* ̄・ ̄*)ブ(* ̄〓 ̄*)チュッ♪(・"・;) ウッ者して又様子をみてみましょうね!先生の腕!前の診察の時のニャンコの暴れて傷ついた猫の爪あとですララはいい子だねって言ってもらったよ!
2008年12月12日
コメント(2)

この所風が冷たく近所の木々も紅葉し葉っぱは散っていきますそろそろ家も寒さに弱い植木や花を屋内に入れないとでも入れる場所が無いその為 枯れる 今年は風呂に置いてみたいつもの風呂と違うのでそれぞれ確認中それに他の植物はニャンコの部屋を借りる事に部屋に置くとニャンコ達が葉をかじったり私が居ない間に土をほじくったり体を心配し植物は置いてませんでしたでも枯れる植物も可愛そうで置いた場所が日当たりも良く眺めも良いのでララ まゆの許可を得近所の21歳の彼女の誕生日に頂いたそうです。豪華な花おすそ分けにと頂きましたパチリ
2008年12月08日
コメント(2)

ただいまー遅いよー暗くなってるニャごめんねー今日は寒いし雨が降って暗くなると寂しいよねーゴメン ごめん家は男ばかりだから良く食べる毎日の買い物で大変な荷物!!肩 首が凝って 仕事の帰りにマッサージに行ってて時々遅くなりそれに最近5時過ぎると真っ暗!!!でに点灯しました雨が降ってるのに風邪を引いてるのに頑張りましたクリスマスまで夜11時まで毎日眺めてます眠いよー冷たい風に雨早めに寝ようねー
2008年11月24日
コメント(3)

こんにちは!お世話係が風邪を引いてしまいました皆様は気をつけて下さいで一日猫たちと一緒に居ると面白いことを発見!暖かい陽射しを追いかけるニャンコ達朝は朝日をチョット時間が移動 10時頃陽射しが移動夕方は電気毛布に移動ホント!!暖かい所を探してご飯食べて寝る一日の仕事
2008年11月21日
コメント(3)

土曜日の晴天!朝から花火!催し物が色んな所で開催の合図がドーンと2発!!家のみんなはそれぞれ自分の任務にお出かけです私は洗濯 家事を済ませベランダのプランターの草取り布団を干してニャンコも一緒にの~んびりの午後です
2008年11月01日
コメント(4)

お兄ちゃんが買って来た箱にスッポリ!!ご機嫌のララさんそれとこの写真は近所の○トーヨー○カドーのニャンコの餌売り場に貼ってもらいました真ん中です(笑)
2008年10月31日
コメント(4)

こんにちはまゆは最近便秘気味!頑張ってるんですが何回もトイレにw(゜o゜)w オオー!太った見たいなので大変そうですよね!ニャンコ子って寝る前はお風呂に入るみたく綺麗にグルーミングしますよね!もう寝んねの時間になったみたいですおやすみなさい
2008年10月24日
コメント(10)

こーんな花まだ咲いてるのに涼しくなった日中陽が射してる時は丁度良い気候になったと言うことで元気に成った ララ 良く食べ良く まゆ と遊び 良く水を飲むまゆ は最近ララの行動に敏感になったいつも目をひからせているあいつ!美味しそう外の匂いには秋だなぁそうだニャこれから仲良く寄り添う寝方を見れるかしら??猫鍋みたいなぁ
2008年09月28日
コメント(8)

最近調子が良くなった ララ夜寝静まった夜中に物音が......?綱渡りしてるこんな事 しなかった と言うか元気が無くて出来なかったララですが ビックリ!!夜中で寝ていたのですが目がさめてしまいました何でも出来るようになった ララくん怒るに怒れなかった折り返し上手に歩いてる普通の猫だったらブックリしないのですがララは最近まで寝てばかりだったので運動の後はお腹が空いたみたいでおねだり!良く食べる様に成ったのよまゆ も 寝てたのに起きて来て僕も食べて良いのかなぁいつも自信の無いまゆ良いよでも少し太ってきたね!秋猫って太ってくるんだよね!健康なら太っても良いか と思う母でした
2008年09月23日
コメント(3)

今日は土曜日あまり天気はよくないですが何処からか太鼓の音気になるニャ開いたニャ僕は出ません外は良いニャ私がベランダで農作業をしていて鍵を掛けるのを忘れたのを良いことに 自分で開けて出て来た早速捕獲ついでに まゆ も出して外の空気をまゆ はオドオドしてますお祭りカッコいいワンチャンも見物今日はいろんなことがあったのでお父さんと一緒に寝んねだね!ララさんちなみにまゆは私と寝ますみーんなお疲れさんおやすみなニャイ
2008年09月20日
コメント(2)

今日はお休みでも雨 かねてからのお約束のお友達とお花を買いに行って来ましたお友達の所のみぃちゃん可愛いでしょうんあ~ぁ頂いてきました早速植えてみましたよ!
2008年09月18日
コメント(2)

最近 頭痛に悩まされてる母ですが今日は月2回の楽しみの水彩画の日横浜 みなとみらい線の県庁近くの公園現地集合に行ってきましたここの右側を描いてます横浜は絵になるところが多く個人的にも絵の友達と描きにくるのですが午後から雨!隣の喫茶店でコーヒーを頂いて楽しい一日でしたララさん ただいま!
2008年09月11日
コメント(2)

今日は朝からスッキリ湿度50パーセント午後からいつもの友達が遊びに来てももう驚かず 逃げず家族同然おかえりお友達ですが いらっしゃいでしょうやぁララさん お友達ですが........お友達は 家族同然に成った様です昨日の食事は独りで食べ今日は友達と持って来てくれた チジミ と カクテキ両方韓国のもの 美味しかった又来てね
2008年09月10日
コメント(0)

先日ララが病院に行った時先生が毛が荒れてるねぇって言ってたから ララは元気に成ったし毛のお手入れをしましょう病気だったララです毛が荒れてるね!嫌そうな顔ですね!でもいらない毛は取っちゃいましょう昔 お兄ちゃんは喘息で先生に 猫だけは飼わないで下さいね!!って言われたのに!ども大きくなって喘息は良くなったけど 毛 は良くないと思うからお兄ちゃんのためならいいよっていってるね!嫌がってませんか?ほーら 前より綺麗になったこれから毎日しましょうね!まゆ それは マユ玉ですよ!
2008年09月09日
コメント(1)

今日から一週間の始まりで頑張るはずがダウンしてしまいました夏の疲れが出たのか気分が悪い!!その分ララは元気に成って元気に遊んでましたよ元気ですが 何か私が日記を書いてると遊びつかれたのか!二匹でバトルをその後おやすみなさい
2008年09月08日
コメント(0)
全304件 (304件中 1-50件目)

