勝ち目のない人の書いてるぶろぐ。

勝ち目のない人の書いてるぶろぐ。

lv30-40



古都に戻り,クエをしつつ沼or蟲秘密にもぐりこむ

クエはクレンドルの研究,バインダーの怨,プレシャンとちんぴら,鉄の補給,解毒剤に炎の悪魔(古都),野良犬の牙,フラムベルを探して(ハノブ),中途半端な冒険家(リンケン)紋章の欠片の収集(アリアン)など。クエが終わるころにはlv40近くなっているはず。銀行・ポタクエなんかもしておくと便利。

装備は黄ダメ指・0.75剣で,敏捷初期値,健康50ほど素振りで行ってました。それでまず問題はないです。壁剣士に劣りますが,攻撃を当てていればそれでいいと思います。黄ダメ装備の質(風水光lv2など)と,敏捷固定や+装備を装備しての水平斬りとワイルドダンスで戦おう。蟹の甲羅はそうとうしんどいですが…。ちなみに固定系OPのlv要求上昇は+30(※1)。このlv帯では難しい。

後は,ここでトワーを覚えられる。が,CPの消費が尋常ではなく,ダメージもせいぜい2桁と,どうしようもない。秘密で使うなら薬師取ってから青連打推奨。cp獲得スキルはなく,このlvでは青消費くらいしか手はないが,そうとうしんどい。

また,黄ダメ(主に光攻撃lv2など)に頼った攻撃にしても,0.75剣(命中率+1%)でアジトの敵なんかにはmissが目立ち始める。lv36辺り以降はポットに頼ればトワーでクエ対象MOBは,例えば強敵なダイアーウルフであっても,(殺されなければ)始末できる。

(※1)敏捷固定がつく剣士装備可能なものは帽子・手全般・足・肩・鎧・盾・剣。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: