かずのホームページ

3.XRオーナーズ浜松ツーリング(10.23)

nami♪さん よしさん に誘われてツーリングに行ってきました。
XRオーナーズツーリングです。

今回は静岡ツーと言う事でルートは一任されました、ロングでとのご要望もあり浜松方面に行く事に。
予定は 「蓬莱橋」 「中田島砂丘」 「うなぎを食す」 「竜ヶ岩洞」 -「オレンジロード」です。
当日はとても良い天気だったので海沿いのルートで(いちごラインー大崩海岸)大井川まで向かいました。

蓬莱橋に来るのは実は初めてでした、記念に途中まで渡りましたが風が強くて参りました。
(手すり等は無いので何となく不安定でした)
蓬莱橋から牧之原の茶畑を眺めながらR150に出て中田島砂丘へ。
3人で頑張って海まで歩きました、今日は風が強かったので風紋も何となくできてました。

お昼近くなったので昼食です!
nami♪さんは何度も浜名湖のうなぎを食しに来ている様なので、今回は少し違う物を食して頂こうと
うな茶のあるお店を選びました。
うな茶は結構ボリュームがありお腹一杯になりました。

昼食後は予定通り竜ヶ岩洞に、洞窟探検?後にはジェラードを食しました(洞窟の事は省略)。
店長おすすめ「蘇」(蘇って何???)、一番人気「Wミルク」、折角なので両方食してみました、
「Wミルク」は美味しかった。
中央広場みたいな所では、「日本でここでしか売っていない」というすばらしい物を実演販売
していました。興味のある方はぜひ一度行ってみて下さい、ちなみに1つ300円です。(定価は350円らしい)

洞窟探検後はオレンジロードへ。
ここはその筋では有名はスポットなので快適な走行ができました、XRでも結構楽しめます。
途中にある奥浜名湖展望公園にも行きました。非常に眺めが良くて満足でした。
展望台に行く道は途中から砂利道に、よしさん本領発揮でした、モタードにはきつい!

すっかり日も暮れ始めたので帰宅する事に、時間的に余裕があるので下道で帰ることにしました。
(よしさんと私のXRは高速苦手マシンなので・・・)
折角なので浜名湖の西岸を走り、あとはひたすら国1を走ります。
日曜の夕方という事で渋滞が酷い、nami♪さんを心配しながらひたすらすり抜けをして帰りました。
途中で聞いたら全然大丈夫との事でした、流石いつも乗ってるだけあるな!と関心しました。

R52に入ると車の数も減り(同時に照明の数も減りました)快適?に走行し途中のコンビニで休憩、
この先でおふたりとはお別れなのでご挨拶をして帰路に着きました。


ソロツーだと観光や地のものを食すことなどあまり出来ないので
とても楽しいツーリングでした。誘っていただいてありがとうございました。
XR、そしてもう一台の方でもまた行きましょうね。
それと、今度は山梨観光でお願いしますね(笑)

写真はこちら


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: