先週の金曜日、午前中だけ慣らし保育に行き、昨日から保育園に通い始めました。
今日で3日目です
朝、送りに行って別れる時に少し心配だったけれど、
私のことなんて見向きもせずに、すーーーっと吸い込まれるようにお部屋に入っていって、キョロキョロして遊んでる。先生に抱っこされて嬉しそう。
はじめは大泣きだって聞いていたんだけどな・・
お迎えに行くと、ニコニコ笑顔できてくれるものの、すぐにUターンして戻っていき、途中だったお絵描きを再開!!
帰ろうと言うと、ヤダ!と拒否されました
これ初日の出来事です。
なんだか母親としての自信を失います(^^;)
保育園では、
大きいお姉ちゃんたちがすごく可愛がってくれているみたいで、園庭を手をつないで歩いていたり、かわいいねーと言ってもらったりと、たくさん遊んでもらっているみたいです♪
今日お迎えに行ったら、女の子に「リョウヘイ君のママ?」と入口で聞かれてビックリしてしまいました。なんで分かったんだろう・・?遊んでくれている子だったのかな。
ゴハンもたくさん食べて、今日のカレーはおかわりもして、
お昼寝も1~2時間しっかりして(家じゃ1時間もしないのに)、うんちもしっかりして、楽しくすごしてるみたいです。
そして、とにかく先生たちによく褒められます。
「すっかりアイドルですよー」なんて言われてしまいました。w
少し心配だったけど、全然平気な姿を見て、拍子抜け。少し寂しい気もするけれど、とりあえず安心しました。
たくさん遊んで、たくさん吸収して、どんどん成長しておくれー!
保育園の送り迎えに自転車が欲しい☆
普通のタイプか・・PR
Calendar
Keyword Search