全449件 (449件中 1-50件目)

息子の最近はまっている遊びトンネルくぐり部屋が狭いのでIKEAでたためるトンネルを見つけました3か所マジックテープで留めるだけで片付けるのも簡単遊びたい時は持って広げてくれと言わんばかりに私にアピールしてきます
January 23, 2012
コメント(0)

新潟県の栃尾の名物の油揚げ油揚げが分厚くて好きなんだけど千葉にいると食べれないと思ったらイオンにありました軽く焼いて納豆を挟んで鰹節とネギを散らしただけだけど美味しい主人が作ってくれました
January 20, 2012
コメント(0)

今日はお友達と子連れで電車に乗って買い物へ行ってきました購入したのは・・・パルコの無印でアロマディフューザーとハート型の煎餅バレンタインシーズンでハートのお菓子が沢山出てましたアロマは風邪対策にユーカリのオイルを買ってお湯に垂らしていたのですが、湯が冷めると香りがしないような気がして思い切ってディフューザーを買ってみましたお昼ごはんはモリシアのフードコートへ子供を遊ばせるスペースがあるのね息子はご飯よりも遊びたいらしく、うどんを取り分けたけどちょっとだけしか食べずその後にキッズランドで遊ばせたけど眠くなったのか抱っこ抱っこで授乳したら飲みながら寝てしまいお友達の子も寝たのでこれからゆっくりお店見れると思ったら10分くらいで起きてしまいました最後にスタバでをして帰ってきました楽しい一日だったな
January 19, 2012
コメント(0)

明日は主人の誕生日なので、炭酸大好きな人にはこれはいいんじゃないかなと思って注文しました“ソーダストリーム”今日届きました電気も必要ないし、ペットボトルのゴミも出ないし、コストも安いガスシリンダーと容器に水を入れたボトルをセットしてプシューと押すこと数回水が炭酸水になりましたそれからレモンティのシロップを入れて・・・レモンティーソーダの出来上がりボトルの中身が減っているのはシロップを勢いよく入れた為こぼれてしまいましたボトルを斜めに傾けてそぉっと入れるといいみたいです主人は面白いねぇと笑ってました明日の誕生日当日は残念ながら会社の飲み会 (またかっ)なのでお祝いは金曜日にします何作ろうかな・・・
January 17, 2012
コメント(0)

種子島産の安納芋!甘くて密がたっぷりでねっとりです甘~い
January 16, 2012
コメント(0)

年明けてどこも冬物がセールですね安くて何枚も欲しくなるけど、厚手のニットとかは、もう少し経てば暖かくなるし~来年の冬にはこれ流行らないかも・・・とか考えるとなかなか買わず春になっても着れそうな薄手の物を探してましたたまたま買い物に行ったアリオの中に入ってたworldgalleryで50%OFF&タイムセールで更に20%OFFだったので買っちゃいました1500円ぐらい安っ
January 15, 2012
コメント(0)

息子の好きなお菓子えびちび食べてる時は食べるのに夢中でおとなしいので私も一息つけます今日はトイレットペーパーと格闘してた
January 13, 2012
コメント(0)

なかなかパソコンを立ち上げる時間もなく気がつけば年が変わって10日以上も過ぎてました昨年の出来事から・・・昨年のクリスマスは前から欲しい~と言っていたネスカフェのドルチェグストを主人から買ってもらいましたカフェで飲んでる気分ミルクのアワアワ~ができて毎日飲んでます私の息抜きでございます25日は家族でディズニーシーへ行ってきました激混みですレストランは長蛇の列入れないからワゴンで腹ごしらえと思ったらポップコーンの行列クリスマスは混むのですね息子くんはベビーセンター内に離乳食を食べさせる場所があるのでそこで食べさせました年パスを買ったので寒い中無理して並んで風邪ひくより、また日を改めて行けばいいやってことで、アトラクションは何も乗らずに帰ってきましたクリスマスツリー一応出したけど思った通り引っ張って飾りを外して遊んでます29日は主人が休みに入ったので初アンパンマンミュージアムに行ってきましたテンション上がりますパン可愛いショーが見たかったんだけど時間がうまく合わず見逃しました年明けて1月3日結婚記念日家の近くのマンマパスタでを買って息子が寝てから夫婦2人でいただきましたあっという間の年末年始だったな
January 12, 2012
コメント(0)

今日は午後から友達と近くの子育て支援館へ行ってきましたいっぱい遊んで帰りに外でするのは久々で美味しいし楽しい午前中はほとんど昼寝してないから、きっと今日は早く寝るかな帰ったら、まずお風呂にしようと思ったら帰る途中で寝てしまいました間に合わなかったこんな時間に寝られるとこれから起きて・・・夜寝るのが遅くなりそう主人がミスドを買って帰ってくる日は嫌な予感飲み会の多い職場今月入って更に頻繁急遽明日なんて事もそんな時に「ごーめん明日飲みになっちゃたぁ」とミスド登場私のご機嫌取りです今月は何回食べるんだろう
December 15, 2011
コメント(0)

1歳になるまでは○ケ月って毎月数えてたけど1歳になるとあまり気にしなくなりまして・・・気づいたら今日で1歳と3ケ月先週は突発をやってしまい病院通いとで引きこもり息子くん、すっかり元気になりましたゼリー初体験うまっすべり台も一人で滑れるようになりました楽しいみたいで笑いながら何度も何度もママが止めるまで繰り返し滑ってた夢中になってる姿見てると子供って純粋でホント可愛いっと思う
December 10, 2011
コメント(0)

なんだか静かだなぁってときは、だいたい何かを出してるか食べてるか・・・の息子くんキッチンのワゴンもちろん片づけることはしない私の飲みかけ見つけてかじってますパジャマを汚してしまったからお着替え~手が届くところに飲み物を置いていた私が悪いのねごめんよでも公園行ってご機嫌お外は気持ちいいな懲りずにまた飲んでる
November 29, 2011
コメント(0)

だいぶ前になりますが家族で羽田空港へ行ってきました国際ターミナルの飲食店でランチでも・・・と思ったけど混んでいてどこも行列しかもお値段が高~いということでやめました飛行機を見に展望デッキへおぉー何だあれはって顔してますがっ帰りにショップでお買いものラーメンとラスクとロイズのチョコ
November 28, 2011
コメント(0)

アンパンマンが・・・ プシュー 歯で切って空気が抜けてしまいました アンパンマンさようならぁ~
October 4, 2011
コメント(0)

今朝の息子くんは5時前に起きて授乳しても寝ないで遊びだしてしまったため私も一緒に起床朝がとっても長く感じた・・・午前中に育児サークルで一緒だったお友達と近くの支援館へ行ってきました息子くん、どうしたことか広くオモチャもいっぱいあるのに私からなかなか離れない前にもあったなこんな事・・・人見知りはしないけど場所見知りなのか、初めての場所は慣れるまで私にくっついている結局最後まで・・くっついてました勝手にあちこち行かれるよりいいのかっせっかくこういう場所があるんだし、これからも行ってみようかと思いますコンバースオールスター母が息子の誕生日プレゼントにと買ってくれましたちっちゃくて可愛い早く履ける日が来ないかな
September 27, 2011
コメント(0)

3連休初日はららぽーと柏の葉へ主人が前回行ったときに時計を落としてしまい問い合わせたら「ありますよ!」ということで取りに行ってきました連休2日目はららぽーと船橋へ赤ちゃん本舗の500円バースディークーポンが9月末までだったのでBFとかおむつを購入しましたそれと3COINSで雑貨を購入マイブームは片づけですかごはタオルを収納カフェカーテンはトイレの棚の目隠しにタオルハンガーはキッチンにキーボックスは玄関へこんな感じ連休3日目はららぽーと豊洲へチョコホリックのカフェで一休み・・・ここは雑貨屋さん併設のカフェで可愛いのぉお子様ジュースがあったので息子くんはりんごジュースららぽーと豊洲は東京湾を眺めながら食事ができるのでこれからの季節よさそう
September 26, 2011
コメント(0)

9月10日で息子くんが1歳になりましたヤッター自分の誕生日より嬉しい誕生日の前日は主人と生まれた日に撮ったビデオを見ましたホントにちっちゃくてお猿さん顔で指しゃぶってて泣き声も可愛い1年てあっという間誕生日はアンバサダーホテルに泊って翌日はディズニーランドへ行ってきましたシェフミッキーも行ってきました息子くんは怖がらないけど気になるのかミッキーが来てもさわってばかりで、写真を撮ろうとしてもカメラを見てくれずいい写真は撮れませんでしたバースディーシールを貼っていたのでいろんなかたから「おめでとう!」と声をかけてもらえて本人もニッコリ来年の誕生日はミラコスタに泊りたいなぁホテルに前もってケーキを頼んでいてお部屋まで届けてもらい持ってきてくれたスタッフのかたと一緒にハッピーバースティー歌いました
September 22, 2011
コメント(2)
![]()
【送料無料】ちいさなあなたへレビューを読んで、私も読んでみたくなりました主婦の友社から出ている「ちいさなあなたへ」文章は少ないけど1ページ1ページ読んでいくと、じわーん親になったんだなぁってじわりじわりの実感読み終わって・・・部屋を散らかし、ご飯を投げ飛ばし、おむつも騒いでなかなか変えられず、服を着るのも嫌がり、もうって思う時もあるけど、それでも愛しくてチューしちゃいました
August 29, 2011
コメント(0)

家族でららぽーとへ行って、ちょっと休憩主人は巨峰と黒糖の・・・忘れた私が黒ごまと黒糖のソフトですおいしい最近は息子が何でも欲しがるため目を離したすきに食べてしまったなんてことを考えて卵の入ってないものを選ぶようになりました
August 28, 2011
コメント(0)

@cosmeの口コミで気になっていた無印良品の化粧水を買ってみました敏感肌用・高保湿タイプ200mlで700円安いトロッとしてるけどベタベタではなくて、これなら遠慮なくたっぷり使える化粧品にあまりお金をかけたくない(かけられない)から安くていい化粧品探してますシュシュが30%OFFだったので一緒に買いました
August 27, 2011
コメント(0)
![]()
息子くんがごみ箱をイタズラするようになってしまい、これはフタ付きにしないとということで購入しましたゴミ箱 ごみ箱 おしゃれ ダストボックス ペダル スチール ペダルペール ゴミ入れ カラー 台所用品 キッチン用品ゴミ箱 ごみ箱 ダストボックス 12L ふた付き ペダル スチール おしゃれ アイボリー ブラウン ピンク ベージュ 【smtb-MS】 【YDKG-ms】 【送料無料】これのアイボリー色もリビングに合いお洒落な感じです何か見たことのない物があるぞっそのうち蓋開けられちゃうかしらミッキーの椅子買ったんだけど座りません最近はとにかく立ちたいみたいでどこでも立ちます
August 25, 2011
コメント(0)

私の月2回の癒し息子くん連れてヨガへ行ってきました前回もだったけど息子はご機嫌ニコニコ女性ばかりだからかなぁズリバイで先生の真ん前に行きお座りそしてニコニコそんなご機嫌さんも終わってお茶が配られると態度がお茶欲しいちょーだい息子くんのお茶マグに入ってるんだけど大人のものを欲しがるんだよねぇ動いたあとのジュースがうまいな
August 22, 2011
コメント(0)

ボトムを3枚買いましたタイムセールで50%OFF3枚合計で1350円也夏物が安くなってたけど、もうここまできたら半そではいらないかなぁと思ってやめました去年の秋は新生児だったから今年の秋に着れる服が全然ないのよネットで探そうかな
August 20, 2011
コメント(0)

今使っているママバック持ち手が痛んできたし、重い新しいものが欲しいなと思って楽天で探して、これにしました【ジーンズと一緒でさらに500円オフ】【激安タイムセール】話題のキャスキッドソンメッセンジャーバッグが激安最終福袋セール中!!【訳あり】2011SS 新作 Cath Kidstonキャスキッドソン,bag,メッセンジャーショルダーバッグ,マザーバッグ,ママバック,水玉,MeAWengerBag/バック,エココットン,エコバッグ,コットン,ショルダー・ブランドバック,スポットカーキ,SpotKhaki,Briar Rose Stone,Winter Meadow荷物もたっぷり入るし軽くて楽ちんです
August 19, 2011
コメント(0)

自分のご飯が食べ終わっても私が食べてるのを見て欲しがり目の前に自分のお茶があるのに私が飲んでるものを欲しがる歯ブラシも私のを欲しがるっで取られた撮ってる場合じゃないけど、このあとすぐに取り上げました自分の歯ブラシあるじゃん
August 17, 2011
コメント(0)

息子くんはとにかく寝相が悪い寝返ってプールに乗り上げてしまっても寝てます
August 16, 2011
コメント(0)

近所のお友達とベビーサインの体験会へ行ってきました手遊び歌をしたり息子くんの目を見てサインをしてみましたが・・・息子くんじっとしてないそりゃそうだよねぇすぐにできるものじゃないけど普段の生活に取り入れてるとできるようになってくるらしいおもしろかったなぁもうちょっとベビーサインのこと知りたいし、やってみたいなベビープールにボールを入れてボールプールを作ってみました最初は怖いのか入らず、外から手でボールを取って遊んでたけど自分から入るようになりました
August 15, 2011
コメント(0)

ちょっと前になりますが、家族でお台場合衆国へ遊びに行ってきました腹ごしらえめちゃリソートハワイアンズのフン火山オカレモンソフト食べましたやべっち寿司で写真撮ったりトミドコロさんとハグしたり・・・楽しかった
August 11, 2011
コメント(0)
ニュースで知った新潟・福島豪雨。金曜日の夜、母にTELしたら新潟市は今のところ大丈夫と言ってたけど雷鳴るし、バケツをひっくり返したような大雨だったようです友達も、避難勧告が出たり近所で土砂崩れがあったりしましたが皆、無事でほっとしました。7年前の豪雨の時、私は新潟にいて経験しましたがそれを上回る今回の豪雨自然災害の恐ろしさにただただ驚いています死者・行方不明者がでています。亡くなられた方のご冥福をお祈り申しあげます。あ~神様、地震といい豪雨といい、これ以上被害が出ませんように・・・。
August 1, 2011
コメント(0)

主人と息子とディズニーシーへ行ってきました息子くんは初今日は曇りで湿度はあったけど、炎天下ではなかったのでよかったミッキーのカチューシャをさせてみました可愛いではないかぁまずはベビーセンターに行って授乳と離乳食の購入を。ベビーセンターは一か所だけなので遠くへ移動してしまうと戻ってくるのが大変7ケ月、9ケ月、12ケ月~の離乳食が売っていますが、息子はアレルギーがあって9ケ月のものは小麦、乳が入っていたので7ケ月用のものにしました。ベビーセンター内で食べることもできますが、一緒に食べたかったので容器とスプーンと前かけをもらいましたレストランでお願いすると温めてもらえますアトラクションはタートルトーク、エレクトリックレールウェイ、トランジットスチーマーライン、シンドバットストーリー、キャラバンカルーセル、ブローフィッシュバルーンレース、ワールプール、マーメードラグーンシアター。乗り物は膝の上に抱っこで乗りましたしっかり一人でお座りができるようになるともっと乗れるものが増えますねぇそしてミッキーに会いたくてグリーディングトレイルに並びました!待ち時間が長く待っている間に息子くんが寝てしまいましたですがっ順番がきたら起きてくれました夕飯食べて主人と息子がショーを見ている間にお土産をチェック箸を購入しました今は結婚前に一緒にディズニーへ行ったときに購入したお揃いの箸を使っているんですが傷んできたので新しくします息子くんはシアターで暗くなっても、大きな音が出ても泣かずキャストさんに笑顔を振りまき「ご機嫌だね~」と言われてました心配してたけど大丈夫でしたまた行きたいな
July 7, 2011
コメント(0)

夏の外出は息子を抱っこひもで抱っこし、ママバックを片手にかけ、もう片方の手に日傘。買い物すれば買い物袋も持ちハードですねそろそろ紫外線と虫よけ対策をしなければ(遅い!?)と思ってお店を見てみたんだけど、息子くんは肌が弱く医者からもらった薬を塗っているのでその上から日焼け止めを塗るのはどうかなぁと思うけどちょっと買い物で外出しただけで赤くなっているので、日焼け止めクリームを買ってみました。和光堂のサンカットベビーつけてみて肌の状態を見てみようかと思います虫対策は肌に塗るのは使いたくないから×服に貼るシールは一回で6ケ所くらい貼らないとだめなのでこれも×どうしたらいいのかなぁ・・・家は玄関に虫コナーズ置いて入ってくるのを防ぐようにしてるけど外出たときが心配だな
July 5, 2011
コメント(0)

コストコ幕張店へ行ってきました週末はいつもコストコ渋滞がおこってるので夕方頃行ったら割とスムーズに駐車場に入れました夕飯の調達お寿司とチキンレッグとジップロック。プルコギとかいろいろ迷ったけど今回は財布のひも絞めてこれだけにしました帰りにマックのドライブスルーでハッピーセットを購入ぴかちゅうの水鉄砲&しゃぼん玉ができるらしい
July 3, 2011
コメント(0)

息子くんが生まれる前に購入したベビーベット私たち夫婦のベットとベビーベットをくっつけて寝る予定でしたが・・生後1ケ月もしないころ夜中泣いてあやしても、おむつ替えても授乳しても泣きやまない疲れ果て私たち夫婦のベットに泣かせてみたら寝てしまったそれ以来、寝る時はベットに家族3人一緒に寝てるのでベビーベットが物置になってしまいとうとう解体しましたそして今一緒に寝ているベットも、息子が動き回り落ちるのが心配なのでこれも解体千葉に引っ越してきたときにIKEAで買ってお気に入りだったんだけどねベットのマットを床に敷いて使うことにしましたベビーベットはリサイクルショップに出すか迷ったけど、2人目がもしできたら使うかもしれないと思ってとりあえずとっておきます。でもベットがなくなって部屋がだいぶ広くなりました部屋がすっきりすると、もっとスッキリしたくなり着ないであろう洋服など処分しました。まだまだいらないものがあるから、時間がある時に片付けしようよく寝てます・・・
July 2, 2011
コメント(0)
暑い日が続きますねここ数日、息子くんはなかなか寝付かず、夜中も起き、朝も早くに目が覚め昼間がっつり昼寝してますこうなるとママは日々寝不足今日、母乳マッサージに行ったので聞いてみたら・・・赤ちゃんも暑くて眠りが浅く喉も乾いてしまうのでこの時期のママさんは辛いのよ~とのこと寝る時に部屋をきちんと冷やす。エアコンはタイマーにするとタイマーが切れたときに汗をかいてまたエアコンを入れた時に汗がひえて風邪をひきやすくなるのでエアコンは弱めにつけっ放しで涼しくなった朝方4時とか5時に消すくらいがいい。扇風機は直接当たらないように。ママは寝不足&体力消耗するのでこの時期は普段より多く栄養のあるものを食べたほうがいい。とのことでした眠い・・
July 1, 2011
コメント(0)

袋を開けたら、すぐさま手が出てきた誰も取らないからゆっくり食べておくれ~もう口の中に入れられるのは嫌らしく自分で持って食べます「美味しい顔して!」と言ったらこの顔ですお菓子大好きでも引き際が大変もっとちょうだいと言わんばかりに泣きますそして私のおやつタイム最近はまっているパイジェンヌ。前にお友達が遊びにきた時に持ってきてくれて以来お店で見つけると買ってるけどなかなか売ってるお店がないシナモンの香りが香ばしい先週末クリスピークリームドーナツ行きましたふわふわで美味しかった
June 30, 2011
コメント(0)

癒されるひとときです夜は息子くんを真ん中に川の字に寝てますが、なんせ寝ぞうが悪く90°回転して朝起きるとHの字になってます最近は暑くて汗で髪の毛がペッタリ今からこんなで真夏どうなるのか・・・
June 28, 2011
コメント(0)

アカチャン本舗でこれ買いました コンセントガード。息子くんがコンセントを引っ張って危ないので!ミッキーですあとこれも!温度&湿度計。○の範囲が適正で、やはりこの時期湿度が高いあと本屋さんでプレジデントBabyを買いました。赤ちゃんの聴力、言葉について特集されていて生後6か月から単語が聞き取れ8~9か月で日本語を学びやすい耳に変化していくらしいです。まだ全部読んでないけど、なかなか興味深いです
June 26, 2011
コメント(0)

初めて葛西臨海公園へ行ってきました観覧車あり、水族園あり、バーベキュー広場ありでかなり広~いのね子連れファミリーがいっぱいでしたパークトレインに乗ってまずは園内一周息子くんはパパに抱っこされてキョロキョロディズニーランドとお台場が見えましたこの日は曇り空・・・お昼は売店で焼きそばとアメリカンドックを買って外で食べました。レストランが一つしかないので、食べ物は持ってきた方がいいのかなぁ・・・駐車代が時間ごとの有料なので、時間気にせずのんびりと。。。と言うわけにいかずさっさと帰ってきました
June 25, 2011
コメント(0)

息子くん、昼寝してたからご飯の支度をしにキッチンに行ってたら・・・起きちゃった布団から起きだしてマンマと言いながら足元までやってきました主人が帰ってくると玄関まで行こうとするし、行動範囲が一気に広がりました結局、足元にいると危ないから、おんぶしてご飯の支度したけど・・重いっ体重どれだけあるのかしら最近、朝はNHKのみいつけた!の、さぼさん、コッシーをよく見てますユーチューブでもあったので見せたら・・じぃっと見てる
June 24, 2011
コメント(0)

ツナとわかめご飯・トマト、玉葱、パプリカ、ナスのラタトゥユおかかご飯・カボチャとサツマイモのミルク煮ひじきご飯・鮭の人参、キャベツあんかけこの他、朝にすりおろし林檎、昼にバナナ。スプーンを取ったり、お皿に手を出してくるから、そろそろつかみ食べかなと思いバナナで挑戦なんだいつものバナナと違うぞ手で取ってみるパクッうま~い息子くんはアレルギー検査で卵、ミルク、小麦、大豆にひっかかりました。卵はクラス4と数値が高かったため除去。それ以外のものは少しくらいなら・・と言われたけど怖くてあまりあげてません。 納豆、豆腐が発覚する前に食べて何もなかったので食べさせてます。卵がNGだと食べれないものが多く小麦も・・・パンとか麺とか食べさせてあげたいなぁ米粉を使った代替品とかあるし、栄養が偏らないようにしないとです
June 23, 2011
コメント(0)

最近の息子くんは「まんま!」「んま!」とおしゃべりしますまんまなのかママと言いたいのか分からないけど、しゃべりながら私の方へ這ってくるのが可愛いそれと下の歯が見えてきました相変わらずのやんちゃぶりでお菓子をあげようと小さく割ってたらもう待てない!!と言わんばかりにお菓子を取り上げパクっと食べた部屋のものをいじりまくり、この前は扇風機倒したけど今回はブックラック音にビックリして泣きまちた
June 22, 2011
コメント(2)

最近は生活リズムができて、朝7時~7時半に起床午前と午後に一回ずつお昼寝・・・前は床に置くとすぐ起きてしまって抱っこしてたまま昼寝だったけど今は大丈夫床でぐっすり寝てくれるようになりましたその間、私はネット見たりご飯食べたりできるので大助かりです
June 21, 2011
コメント(2)
![]()
父親になって初めての父の日を迎える主人にプレゼント息子くんとおそろいのTシャツを購入しましたThe RollinFlyサイズとカラーを自由に組み合わせしてお選びいただけます。再再再入荷しました!!【 親子ペアTシャツ 】おそろいでご購入&レビューで\1,000引き!パパと子供のお揃いファッション♪♪ビンテージ加工ナンバリングプリント、ロンTと重ね着、お揃いの洋服でお出かけ!父の日ギフト早速着てみました今日は家族でそごうへお出かけレストラン街にあるiL piNOLOでランチをしましたペアランチにして好きなパスタとピザを1つずつチョイスパスタは撮り忘れました久々に外食したぁ息子くんがいて落ち着いて食べてられないので行けてもフードコートだったんだけど今日はいい子でした夜寝る前に主人が「今日はありがとう」と・・・いえいえ、いつも仕事で帰ってきてからも疲れているのに息子と遊んでくれたり、お風呂入れてくれたりありがたいです息子もパパが帰ってくると興奮しまくりで声出して喜ぶしパパ大好きみたいこれからも親子仲良くね
June 19, 2011
コメント(0)

7ケ月で寝返りをしてから急成長ハイハイはしないんだけど、つかまり立ちをするようになりましたパソコンのキーボードをたたくのが好きで膝の上に乗っけてたら・・・立ち上がる最近はカーテンで遊ぶのも好き・・・動くようになって、いろ~んな物をいじられて、ひっくり返されたり舐められたりしてるけど、ダメとは言わず好奇心を大事にしたいからおおらかな目でみてますコンセントとか危ないものもあるから目が離せないし、部屋も片付かないですが
June 18, 2011
コメント(0)
東日本大震災という大きな災害があってなんだか書く気になれず気がつけば3ケ月経ちました。被災地の復興をお祈りしています。
June 17, 2011
コメント(0)

横は向くけどまだ寝返りせず・・・息子は抱っこちゃんで床に置くとすぐに泣いてしまう子でしたが、最近は床に置いてもおもちゃで遊んだりして少しの時間なら大丈夫のようです飽きてくると泣きますが
March 9, 2011
コメント(0)

離乳食をはじめて一週間が過ぎたので今週から野菜をプラスしてみました10倍粥とかぼちゃのペーストかぼちゃは気に入ったのかスプーンを口に運ぼうとすると口開けて待ってました最近はよく体をひねるようになり、寝ているときも90°回転してしまい足で顔を蹴られます寝がえりもそろそろかなぁ・・・
March 3, 2011
コメント(0)
昨日の産後ヨガの時、先生に赤ちゃんの便秘に効くマッサージを教えてもらい昨晩~今朝とマッサージをし息子ちゃんを抱っこしながら「出てこいや!」と高田延彦風に言ってたら…出たオムツからもれて肌着と服が汚れ息子ちゃん、速攻風呂場でおしり洗ったけど嬉しい5日ぶりに出たよ
February 22, 2011
コメント(0)

息子ちゃんは5ケ月に入り今日から離乳食をはじめました。10倍粥をすりつぶしたものをパクリ何も抵抗なく先週から便秘でマルツエキスを湯に溶かして飲ませていたからスプーンはもう慣れたようで・・・ 一日3回マルツエキスを飲ませているのですが最初はスプーンを取り上げられ、なめなめ今度はコップを取り上げられ、なめなめちゃんと持てるのね~コップで中身はまだ上手く飲めませんが 最近は声を出してキャッキャよく笑うのですが、声が変わったしか~し、泣き声もダイナミックになりました
February 20, 2011
コメント(0)

今日は保健センターで4ケ月健診とBCGの集団接種でしたBCGの前後30分は授乳ができないとのことで、微妙な時間だけど機嫌いいし終わってからで大丈夫かなと思ってたら、身長、体重測定→歯の話→離乳食の話→健診→やっとBCG長いっその間にぐずってきましたよ息子ちゃん。授乳ができないなら先にBCGやってくれたらいいのに・・・BCGが終わって腕が乾いたのを確認してもらい授乳してもいいか保健師さんに聞いてOKだったのでダッシュで授乳室へ体重は6700g、身長62.5センチ。少し小さめですが、元気に育っているのでまぁ問題ないでしょうとのことでした。 終わったら確定申告書を提出するのに税務署へ行ってきました昨年は出産があって医療費が10万を超えているので医療費控除今は申告書と取りに行かなくても、入力して印刷して提出できるんですねとても便利還付金は微々たる額だけど早く戻ってこないかな
February 9, 2011
コメント(0)

ベビーザ゙らスで1980円が50%オフだったので購入しました男の子なのでナイキを着せてみたいと思いまして そして元旦に家族とマンマパスタでしましたたらば蟹と九条ねぎのペペロンチーノカプリチョーザピザサラダ&ドリンクどれもおいしかったです息子はまだ食べれませんが早く一緒に食べたいです~
January 2, 2011
コメント(0)
全449件 (449件中 1-50件目)