フリーページ

2002年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネ、ネムイ、ゴシゴシ(-_\)(/_-)ゴシ

Oo。。(_ _))ヽ(^^ )ネルナー
昨日更新してないので、日記を書かなければ(’’)(..)

今日は、当直中のチョットした出来事を書いてみようかなぁ~(’-’*)エヘ

患者さんの△△さん。
躁鬱病でうちの病院に入院は2回目。
土建関係のお仕事をしているのですが、
この所の不況で、仕事も減って収入は激減。

精神的に追いつめられ、
発病って感じかなぁ~(´ヘ`;)ハァ

まぁ、こんな環境に落いってる人って、
こんな社会情勢だから、結構いると思うけど、
みんながみんな発病するかというと、そうじゃない。
いくら、精神的重圧を受けたとしても、
なんでもない人もいるしね。
発病する人って、もともとDNAに
そのような、欠陥が書き込まれてるんじゃないかな。

さて、そんな△△さんだけど、
昨日の20時頃だったかなぁ~?

なぜ、塩が欲しいのか問うと、
「暑いからアセ(・・;)で塩分が不足しているから。」と言う。
まぁ、塩分制限しなくちゃならない
疾患を持ってるわけではないので、
ほんの、舐める程度渡し、その時は帰っていった。


股間を、抑えながら、
「膀胱炎で、チ○コの根元が痛いんです。塩ください。」
△△さんは、膀胱炎の既往は、ありません\(?。?")ハテ?
さらに△△さんは、
「塩をヘソに入れて、バンドエイドで塞ぐんです。そうすると、アセ(・・;)で出ていった塩分を吸収できるんです。小さいころから、そうしてるんです................。」と訴える。

それはないでしょうと、色々話しをしてみたが、
どうしても『ヘソに塩』を訴えつづける。
これ以上話しても、納得しそうにないので、
い・れ・ま・し・た・『ヘソに塩』_(‥;¢…ホントカァ…
ふ・さ・ぎ・ま・し・た・『バンドエイドで』φ(□□ヘ)ナニナニ?

△△さんは、安心した顔を病室に戻っていきました。
その後は、訴えてくることもなく、
朝までグッスリ(__)。。ooOZZZZ
起床後、具合を聞くと
「もう大丈夫です。ありがとうございました。」
ボクチンσ(・・。)は、「昨晩のようなことが時々あるのなら、
今日、主治医にお話をしておくように」と、
話して帰ってきたのだが................

やぶ医者の○○先生! ほったらかしだろうなぁ~(-_-#)

(゚゚;)ウッ そろそろ出掛けなくては..........
今日は、中三の娘の高校の説明会がある。
「ママちゃん」が仕事なので、
ボクチンσ(・・。)が付き添っていかなくちゃあならないのです。
それでは、今日はこの辺で(^.^/)))~~~bye!!
余裕があれば、説明会の感想でも、あとで書きます。

*この中の登場人物、施設は全てフィクションです(ということで)*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月01日 15時15分05秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

水鏡凍季也

水鏡凍季也

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: