感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

PR

お気に入りブログ

14℃の58% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん

コメント新着

リゲイン京都 @ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
ぬかしんぼ8689 @ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
リゲイン京都 @ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
リゲイン京都 @ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
浪速のヨーコ @ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2004年03月11日
XML
カテゴリ: か行


互いの腹の中を探り合うという意味もある。



5時半起床。
午前、得意先来社。
午後、大阪府交野市納品。

来社の得意先とは、正確には得意先予定の会社。
以前から日記に書いているように、我が社の戦略の柱として、『「脱問屋」でも物流のプロを目指す』というのがある。

「メーカー⇒問屋⇒小売り」の流れが「メーカー⇒小売り」になってきている昨今、重量物を細かく配達するのはメーカーでは不可能。
小売り店舗の売り場作りや商品陳列作業も難しい。

そこで我々問屋の出番。

お金の流れだけ「小売り⇒メーカー」で、配達、陳列作業等の物流は我が社が請け負う。

でも今日は諸事情が絡んでいるため、探り合うという意味での 『虚虚実実』

そのメーカーが納品する先は昨日の店舗改装した企業。
その企業、業界では完全な勝ち組で今度は和歌山県の御坊市に新店舗を構える。
その陳列作業が明日から3日間。

ということで、今から会社を出発し、御坊市まで時々休みもって爆走する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月11日 22時38分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[か行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: