感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

PR

お気に入りブログ

14℃の58% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん

コメント新着

リゲイン京都 @ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
ぬかしんぼ8689 @ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
リゲイン京都 @ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
リゲイン京都 @ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
浪速のヨーコ @ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2005年08月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6時半起床。



本日決済の手形分を落として給料払って支払いを数件して何とか今月末が終わった。
でも数十社の取引さんには支払いを延ばしていただいている。
何とか通常の支払いが出来るようキャッシュフローをまともにしたい。


数字上では利益が出ていてもことにキャッシュフローに関してはガタガタ。
少しでも挽回出来るよう明日からの9月・10月春に続く繁忙期に向かってやること山盛り。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
選挙活動において候補者を応援して感じるのは年配の方が多いということ。

これから日本経済・社会を担っていかないといけない世代があまりにも政治に無関心過ぎる。


でも仕方がないかも。。。
仕事を持っていたら昼間からボランティアなんて出来ない。
夕方過ぎから集会や演説会が始まるけど、それに参加するのも時間帯が合わない。


ようやく仕事が終わる頃には選挙活動も終わってしまう。
せっかくの休みである日曜も選挙期間中でいえば、1回だけで2回目の日曜は投票日。


公示してから選挙までの活動期間をもっと長くするとか、働き盛りのビジネスマンに情報を与える手段として24時間可能な選挙活動方法の見直しなど、選挙活動そのものにメスを入れることも必要だと感じる。


それにより候補者の訴えることを理解し投票率も上がるというもの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月01日 00時51分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: