全301件 (301件中 1-50件目)
楽天ブログ放置しまくりでした・・・このたび2人目ちゃん妊娠しました。もうすぐ8カ月^^;6月3日予定で4月15日から産休→育休(来年4月までの予定)に入ります☆休みに入って暇になったら本格的にブログ更新を再開しようと思います。以前から交流のあった人、初めての人、よろしくお願いします。
2010.02.27
コメント(0)
去年ミクシィ始めてから楽天はすっかり放置です… やっぱり携帯から見やすいし書きやすいからさぁ(〃▽〃) 楽天ももうちょっとモバイル強化してくれたらな~★ えーっと、去年の年末からしばらく更新してない間にいろいろありました☆ まず、れーたん超成長!!(←当たり前か!?) もうかなりお喋り上手になって生意気なことばっかり言うし(゜m゜;) なんとなく会話も成立するようになりました★ あとイヤイヤ期も絶好調で毎日戦争… しかも女の子だからかれーたんの性格なのか、ふざけてかなりわざとらしく拒否したりママが怒るってわかってるのにわざとムカツク発言したりΣ(´Д`;) 男の子はもっとストレートなのかなぁ? 女の子のイヤイヤの中でもれーたんは特に手強い部類に入るみたいです(笑) まぁ昔からおませさんだったしね! 私が育ててるんだから仕方ないわ… そしてれーたん4月から保育所に行くことになりました!! 求職中だけどうまいこと待機が少なそうなところを狙って入所できました(≧▽≦) 申し込みから入所内定までの奮闘期は最近どっぷりはまってるミクシィのほうの日記に綴ってます… ということで、4月2日に入所式です★ (うちの市では公立は保育所、認可私立は保育園なので公立は入園式じゃなくて入所式なんです) 4月前半は慣らし保育になりそうなので本格的に預けて働くのは4月中旬以降になりそうです☆ もう2歳半も近くなると離れるのが淋しいっていうのより集団生活でれーたんがお友達と楽しく遊んだり御飯食べたり運動会とか見に行ったりがめっちゃ楽しみ♪♪ 幸いれーたんは人懐っこくて積極的に一人でどんどん行動するタイプなのでさほど心配も無く、一時保育体験した時にもいきなり先生に連れてかれてニコニコしながらいってらっしゃいしてくれたので多少泣いてもすぐ慣れると思われます! なんたって誰もが認める世渡り上手な女ですから(笑) 泣かなかったらたぶん逆にこっちが淋しくなるだろうなぁ(≧д≦)
2007.03.15
コメント(0)
明日(もう今日か!?)は大晦日★ 今年ももう終わりなんて早いなぁ。 今年は年明け帰省中にいきなり私が風邪ひいて実家に迎えに来てくれた旦那と帰れず事件から始まり何日か後にはれーたん突発疹。 GWの帰省ではまたまた私が風邪ひいてダウンして滞在中の半分は実家にひきこもり、咳が一ヶ月も続いて特に夜中は咳込んでしんどかったぁ(泣) そして今年のメインイベント実家家族全員+旦那を巻き込んだノロ集団感染!! 最後の〆にれーたん下痢ピー一週間超(今も軽く続き中)に一家3人風邪騒ぎ。 私はまだひどい咳に喉の痛みでマスクと薬用のど飴常用してます… ほんとに今年は病気に始まり病気に終わった一年でした☆(/ * o*)/ 来年はもうちょっと健康に過ごしたい! あっでも保育園行ったらそんなこと言ってられないかΣ(´Д`;) せめて自分は余計な風邪をひかないように気持ちを引き締めていかないとな~ そしてすでに月1更新が常識のこのブログ(/;°ロ°)/ 来年も細々と続けていってもいいですか? ケータイ日記とミクシィはけっこう更新してるんだけどそっちの携帯からの使い勝手がいいだけにどうしても楽天から離れちゃって… 来年はもう少し更新の回数を増やして頑張りたいと思います♪ さてさてただ今毎年恒例の帰省中なんですが、今回は旦那も一緒に今日車で来て帰りも1月3日に一緒に帰ります! れーたん生まれてから3回目にして初パパと過ごす年明けです♪ 一昨年は出産で里帰り中で去年は年末から帰省してて旦那は年明けてから迎えに来たので(汗) 家族3人水入らずじゃないけど年越しそばもおせちもお雑煮も作ってもらえて後片付けもしなくていい優雅に紅白見て元旦遅く起きてすぐ食べれるという主婦にとっては最高の年末年始です!! 普段ちょくちょく甘えられない分今年も長期休みにはドカンと甘えます☆ やっぱ自分の母親っていいね(*´▽`*) お母さんありがとう!!! でもさすがに悪いので少しは手伝います。 実家だとれーたん子守係がたくさんいるから私は手が空くからね~ それではたぶん次の日記は来年になると思うので… みなさんよいお年を(@゜▽゜@)ノ
2006.12.30
コメント(1)
題名がみれなかったんだけど今さっきおかあさんといっしょでやってた新しい?歌、おかあさんの歌。 聞きましたか? 感動して泣きました。 おかあさん、あなたなしでは、おかあさん、いきてゆけない ってところが特に。 いやいやがひどくなって怒ってばっかりだけど、この歌聞いてれーたんの気持ちがわかった気がする。 なんかうまく言えないけど。
2006.11.05
コメント(2)
またまた放置してました…なんだか9月位から涼しくなってきて、だんだんとダラダラ生活になってます。夏のほうがちゃきちゃき行動してたような気がする(汗)マンションの契約やら引越しに動きまくってからその反動かしら?その後実家に帰ってのんびりしちゃってたしね~主婦さぼりまくってます!しかしその間にもれーたんは確実に成長しております★もう出来事とか忘れちゃって書けませんがけっこうお姉さんになってきました♪小さい子におもちゃ貸してあげたり、お姉ちゃん達に手つないで連れられて公園で遊びまくったり、ブランコに一人で乗ってこげるようになったり、私が言わなくても「こんにちは」「ありがとう」「ごめんね」って言えたり言えなかったり(笑)まあとにかくちゃんとした幼児にどんどんと近づいてます。ケータイ日記はちょくちょく更新してるので興味のある方は見てみてくださぁい^^;あと、11月にいとこの結婚式があって実家に帰省します。れーたん初結婚式♪私も人生2回目の結婚式出席でしかも子連れでちょっとビビッてます…れーたん人並みはずれたおてんばサンだからうるさくして迷惑かけないか心配だ~!!一応実家の家族全員出席だから子守り役は4人ほどいるけど。れーたんの面倒みながらちゃんと料理食べれるかも心配だわ(笑)ってことでたぶん11月はじめから早めに実家に帰って準備(?)します!
2006.10.12
コメント(1)
毎年恒例の鼻詰まり女れーたんですが、今年はちょっとフライング…月曜日の夜から風邪引いたらしく熱出しました!!いつものようにいきなり39度近くまで上がってて翌日にはすっかり良くなってるパターンです。火曜日はちょっとしんどそうだったけど水曜には75%程回復。木曜にはほぼ通常どおりに暴れまくりさわぎまくりでした。熱出てても食欲はいつもと変わらず、いやそれ以上でした☆鼻が…ただでさえ夜中おっぱいで起こされて熟睡できないって言うのに風邪引いてからは回数と寝れない度がUP!寝てるとどうしても詰まるから添い乳したら苦しいみたい。でも飲みたい、でも飲むと苦しい、みたいな(*_*)れーたん毎晩葛藤してます(汗)まあ鼻詰まりは新生児の頃からだし今回で3回目の鼻シーズン(笑)ご存知の方もいますが生後1ヶ月で鼻詰まって呼吸困難で体温下がって救急車騒ぎ起こしたほどですからもう慣れっこですがね…それでもママはしんどい!!!毎日眠すぎて昼寝しまくりです^^;
2006.09.22
コメント(2)
久々の楽天日記…引越し後れーたんにノートPCのキーを全部はがされて文字打てなくなるし、デスクトップはリビング隣のクーラーの無い部屋に移動でしかもテレビ用のコーナーボードに無理矢理置いてるから使いづらくて。今まで以上にネットから遠ざかっております!もう楽天もミクシィも飛行機の予約もその他何をするにも携帯が主です。早く新しいノート欲しいよぅ(*_*)でも液晶テレビ買っちゃったからジャパネットの分割が終わるまで、もしくは私が働いて収入が安定するまでは無理だな…で、土曜日は独身時代に勤めていた某企業のふるさと祭りに行ってきました★日記リンクしてるnari舞チャンに誘われて入社してから6回目にして初めて参加しました。舞チャンのお母さんと一緒に待ち合わせして途中でお父さんも加わって、元同僚や先輩に会ったりして久々に独身気分にちょっとだけ戻ったかな★しかしそれもすぐにれーたんに邪魔され(笑)れーたんはほとんどの人には何回か会ったことがあったので普通に懐いてました。ママを置いてけぼりにして舞チャンとお父さんにお面買ってもらったり抱っこしてもらったり、ママは少し楽できました☆舞チャンのパパとママ、好きです。パパは若い(実際に年齢は知らないんだけど子供の年齢から計算して勝手に予想してます)し服装もカッコイイ、ママは優しくてかわいらしくて、二人ともれーたんを孫みたいにかわいがってくれます。パパはママのことさりげなく気遣って優しいしママもパパのこと好きなんだろうな~っていつも想像してしまいます。私的にラブラブ夫婦だわ♪と思ってます。文章で説明してもうまく表現できないんだけど、れーたんが大きくなって私くらいの年齢になった時ああいう夫婦になりたいなぁと思います。舞チャン、ひとの親を勝手に妄想してネタにしちゃってごめんよ…
2006.08.25
コメント(5)
お久しぶりです★フツーにサボりぐせついてますが…これから引越し(予定)やらもしかして帰省もあるかもなのに、絶対サボりぐせなおらないだろうなぁ。引越しなんですが、詳しいことは決定じゃないのでまだ書けないけど7月27日に鍵渡し→8月2日に引越しになりそうです!26日には正式に決定します。26日にローン実行されないことには引越しもダメになるのでドキドキです。詳しいことはこっちには書いてなくてミクシィに書いてます。楽天は育児ブログとして友達になった人がほとんどだから基本は育児で。タイトルの話ですが、最近れーたんは赤ちゃんフェチです。テレビや雑誌で赤ちゃんが出てると「あ~!あっちゃん!!」ってめちゃ甘い声で言います。外で赤ちゃん見ても同じ。じーっと見たり近づいていないいないばぁしてあげたり、かわいいです★女の子はもう母性本能がでてくるのかなぁ??他にもいろいろ書きたいことがあったんだけどこの頃成長がすご過ぎて何を書いて良いのかわからない(*_*)とりあえず書いてみるか!・『ぱんだうさぎこあら』の歌の振りをなんとな~くできるようになりました・痛い時に『いったいよぉ~』とブリッ子な言い方します・時々『チー』って言ってオムツ触ったり新しいオムツの周辺をうろうろしたり指差したりします でもうんちは無視!・ご飯の味が濃い時・すっぱい時とかに『ちょっぱいっ』って言います・手洗いたい時には『て!』ぐちゅぐちゅぺ(口をゆすぐ)したい時には『うーぺっ!』って言います・手が汚れたら手を差し出して拭いて欲しいアピールをします・出かける時にはマイリュック持つ→玄関、靴履く時と脱ぐ時は玄関におすわりっていうのを理解もっといっぱいあるだろうけどもうわかりません(-_-;)もうギブアップで~す★
2006.07.24
コメント(6)
お久しぶりです!! 更新さぼりまくってたらいつのまにか7月(;-o-) 今週の土日にれーたん旦那に任せてつかしんの家具屋の販売の短期バイト行ってきました★ お金が一日7200円でお昼付きっていうのもあるけど近いうちに仕事しようと思ってるのでその練習も兼ねて。 久々の労働でしかも販売初体験で一日中広い売場を歩き(走り)回って疲れた~!! でも働くの楽しくて思ってたよりもしんどくなかった☆ 前やってた事務の仕事はかなり楽だったことに気付きました。 家出る前も帰ってきてからも、普段何もなくダラダラ過ごしてる日よりキビキビ動けるしイキイキしてる感が気持ち良かったです。 れーたんは一日目は旦那と2日目は旦那ママとも一緒にいい子にしてたみたい♪ 最近公園とか行っても他の子とお話(意味不だけど)したりお兄ちゃんお姉ちゃんのあと追い掛けたりするし赤ちゃん見たら超嬉しそうに話し掛けたりそーっと触ろうとしたり、だんだん他の子と関わり持つ時期になってきたのかな~って感じます。 この前も公園で遊んでたお姉ちゃんに「何歳?」って聞かれて初めて私のフォロー無しで指で1ってして「いっちゃい!」って言えました(≧∇≦) 子供相手にまともに会話が成立したのも1って指と言葉が一致したのも初めてでビックリ!! そんな感じでそれそろ保育園入れて働こうかなって思って。 お友達と楽しく~とかわかってきてプラスになるかもって考えてます! 規則正しい生活にバランス取れた給食に毎日外遊び、トイレや食事の仕方もプロが指導するから今よりも本格的に身につくかもって、れーたんの成長や体にとって今より断然いい。 2人で家にいるとどうしてもリズムがバラバラだったりお昼も手抜きとか外食とか、公園も毎日行ってないし…トイレトレもまだやったりやらなかったりだし、しつけ全部保育園に丸投げしようってことじゃないけどやっぱり集団生活の中で毎日健康な生活っていうのは体にいいだろうな。 いろいろ病気もらってきたり淋しくて家帰ってきたら甘えたりとか大変だと思うけど頑張ろうと思います!!
2006.07.11
コメント(6)
昨日の夜変な姿勢で日記更新(パソ)したせいか、はたまたソイエで足の毛を抜きまくったせいか、腰が… 昨日の夜中トイレ行って座ろうとしたら去年のあの悪夢の腰痛地獄の始まりと同じ痛みがしてビリッ!!!っと電気が走りました! これは確実にヤバイと確信したので急いで痛い箇所を確認して前に病院でもらった湿布貼って安静にしてました。 前回は痛くなってからしばらくの間あんまり重傷だとは思わなくて無理して動いててひどくなったから今回は経験を生かして無理しません★ 一晩安静にしたらだいぶ良くなってきたけど生理痛の腰の痛みと混じっていまいちわからないので1週間位は動作をゆっくり、余計なことはしないでのんびり過ごそうと思います♪ そんな訳でママは寝てばっかりいてなかなか構ってもらえずお出かけもできなかったれーたんはゴキゲン斜め… 夜も10時前に寝てから何回もフニャ起きでおっぱいばっかり(;´Д`) で、寝れなくなってこんな時間に更新ですよ。 これから朝までなるべく腰に負担かからないように気を付けて頑張って添い乳しまくります!
2006.06.24
コメント(0)
れーたんは1歳前からずっと7時過ぎに(早い時は6時から)起きてお昼ご飯前に昼寝するという変な癖があって最近はお昼後によく動くせいかご飯の前やお風呂の前に疲れて寝ちゃうことがたびたび…なので今日は午前中に寝かせずに頑張ってお昼ご飯後までねばってみました!意外と寝なくても機嫌よかったけどさすがに最後はグズグズ。なんとかだましだまし頑張りました★で、夕方公園に行って遊びました。体力消耗して夜寝てくれるように…三輪車に乗って公園に行ってまずボールでひと遊び。次にれーたんが夢中になったのが『どろんこ』昨日の雨で水たまりができててそれに興味シンシンでした。最初はおそるおそる触ってたんですがそのうち慣れて手も靴も服もびしょびしょになっちゃいました(+_+)でもはじめてのどろんこはかなり楽しかったらしくなかなかやめなくて最後には強制退去に。帰ってからの服や靴の始末が大変だったけどれーたんが外であんなに集中して長い時間遊んでたのははじめてだったからちょっとうれしかったです♪けっこう遊んで疲れてると思いきや夜はなかなか寝なくて1時間くらいゴロゴロしたり遊んでやっと寝ました!昼寝長すぎたのかな?それとも遊び足りない?明日はもうちょっと早めに起こしてみよう!
2006.06.23
コメント(2)
補助便座買ってから毎日じゃないんだけど(ダメ母…汗)お風呂の前にトイレに行って座らせててまだ成功してませんでした。昨日も「どうせしないだろうな~」と思いつつ座らせて油断してたらおしっこ出ました!!!ちょろちょろってかわいい音がして☆嬉しくて誉めまくって大騒ぎでした!!!偶然だと思うので次はいつできるかわからないけど頑張って練習しようと思います♪
2006.06.14
コメント(2)
ここ何日かちょっといろいろあって(そんなディープな話じゃないです…汗)考えすぎて寝不足です。 そのことに詳しいと思われる友達1人だけにしか言ってないのでなんか訳わからない文章になっててスミマセン(×_×) 詳細は決まったら報告しまーす★ 報告が無ければその話は無くなったってことで(_ _) そんな訳で寝不足でしんどかったり立ちくらみや目が回ってフラフラしてよくうずくまったり床に寝転がってるんですが、そうするとれーたんが寄ってきて髪引っ張って私の顔をあげて 『あーぅぷ??』 って首かしげながら聞いてくれます(≧∇≦) 一応「大丈夫?」って言ってる(と思います)んですが、かなりかわいくてわざと何回も顔伏せてやってもらって癒されてます♪ ちゃんと心配って気持ちを言葉と行動で表せるようになったなんてお姉さんになったなぁヾ(@゜▽゜@)ノ あ、明日は1歳6ヵ月健診です☆
2006.06.12
コメント(2)
なんかさっき携帯更新した日記が途中で切れちゃってたので追加します!昨日のれーたんの行動。↓おやつに子供用おっとっと食べさせてて喉乾いたのかコップに入ったお茶を飲もうとしてました。でもいつもコップ持つ右手のほうに置いてなくて取っ手も左側、左手はおっとっとの袋持ってるしで首傾げながら悩んでました(笑)その後の行動がうけました(^w^)袋を私に渡してきて左手で飲むと思いきや右手を見つめてまた思案。そして、右手の指をしゃぶって塩とってからコップ持った~♪最近そういう行動が多いです。手についたご飯粒一粒一粒取ってからコップ持ったり、おかずで手が汚れたら服に何回もこすったり、飲み物こぼしたのが服につくと「あ~あ」って言っていつまでも気にして触ってるし…やっぱり教えなくても女の子らしい行動するようになるのかなぁ?もしかして神経質?うちは旦那も旦那ママもO型のおおざっぱな感じだし実家なんてもっとひどいのに一人だけそうなるもんかなぁ??
2006.06.08
コメント(2)
れーたん今週はじめ辺りから『メーメー期』に突入したもようです(;´Д`) れーたんは何かが気に入らない時、怒りを表現する時、拒否する時…「めー!」って言うんです。 だから、『イヤイヤ期=メーメー期』 もう最近何でもかんでも「めー!」ですY(`o´)Y 食べたくない物が出てきたら「めー!」 持ってるものをちょうだいって言ったら「めー!」 おっぱい探してる時に隠したら「めー!」 ほんと一日中… 私にも旦那にも「メーメーってヤギさんかっ!!」って突っ込まれまくりな毎日です☆ これが本格的なイヤイヤ期の始まりかぁ(;-o-) まあ今のところメーメーさんはかわいいので実害はほとんど無しですがっ! 女の子だからどんどん生意気になって口が上手くなってくるし、自己主張激しくて気が強い子なんでこれから先が恐いです(T^T)
2006.06.01
コメント(2)
今日はわたくし25歳の誕生日…とうとう四捨五入したら30歳ってところまでたどり着いてしまった!!まだまだ子供だなぁと思ってたけどもう25(+_+)色んな意味で曲がり角。特に最近お肌が曲がり角を曲がりきってしまったみたいです。育児してると化粧する時間も無いし面倒だしどうせ子連れのオバチャンなんて誰も見てないよ~って思って普段何もしてなかったつけが回ってきたのかな?でも育児しながらもちゃんと化粧しておしゃれしてるママも世の中にはたくさんいるんだし私も頑張ろう!れーたんが保育園や学校に行ったときに「○○ちゃんのママヤバイ!」とか言われないように今から気をつけよう★今日の誕生日は昼間は特に何もなくいつもどおりれーたんと2人でつかしんに行って買い物して終了。旦那ママが仕事帰りにショータニのケーキを買ってきてくれました!あとれーたんとペアの3Can4onのTシャツを貰いました♪旦那と3人で出かける時に着たら旦那がすねそうだから友達と出かける時にでも着ようと思います!
2006.05.29
コメント(12)
土日2日連続でドコモショップ(ダイヤモンドシティ)に行きました(笑)土曜日旦那の携帯を機種変予定だったんです。で、今まで旦那の携帯は旦那ママ名義になってたので午前中に旦那と旦那ママ2人で名義変更しにいってもらってついでに口座を旦那の番号だけ個別請求にしました。午後ダイヤモンドシティの携帯売り場でれーたんは店員にちょっかい出しまくってドコモダケストラップ貰っちゃったりして、いざ機種変しようと思ったら…個別請求にしたらファミ割のポイント使えな~い!!!なので即効ドコモショップに行って変更!変更!がっ!!親回線(旦那ママ)への電話確認が必要らしく旦那ママ出かけてて携帯出れなくて連絡つかなくて「また後日出直します」って言って帰ってきました。れーたんはここでもドコモショップのお姉さんに愛想振りまきまくってかわいがられておりました♪しまいには隣のカウンターのお姉さんまで乱入してきて遊んでもらってた☆ほんと外面がいい子だわ…そして日曜日出直しで今度は旦那ママにもちゃんと頼んでおいていざドコモショップリベンジ★無事一括請求に戻せたんですが、電話確認されなかったぁ!私が主回線だと勝手に判断されてスルーされた模様。なんじゃそりゃ??身分証確認とかされてないんですけど?しかも名前すら聞かれてないし…土曜のは何だったんだよ(-_-;)まあこの日もれーたんはお姉さんにかまって貰って満足げだったので良しとしよう!そんなこんなで旦那の機種変も無事済んで、旦那と私のぼろぼろP900i達はこれで2匹ともNEW携帯に進化を遂げました!旦那はSH902i、私は帰省中に千葉でP701iD(最新じゃないけどね)。そしてさらに内容が育児から離れていってますが、ドコモの携帯の機種名、例えばP901iDの『iD』って何の略なんだろう?iはiモードですよね?じゃあDは?iSとかもあるけどSって何?ご存知の方教えてください!ところで、いつもそうなんですが、お店のカウンターとかレジで説明受けたり接客されてる時にれーたんが私の真似していちいち「はい~。はい~」って返事するんです。それを聞くと店員は100%笑います。ってか笑いをこらえつつ接客してるので喋りが面白いです☆話が脱線しまくってますが、ドコモショップの後は私の誕生日プレゼントのベルト探し。れーたんは旦那に見ててもらっていろいろな売り場見てようやく決定★念願の白のでかバックルベルトGet>^_^
2006.05.28
コメント(0)
れーたん1歳半、毎日抱っこ抱っこの日々です。私がそこまで負担に感じてるわけじゃないからいいんですが、同じ位の子はみんなどうなんだろう?もちろん人それぞれだし家庭の環境にもよると思うけど。うちはなにかと言うと抱っこ~ってせがむから旦那も私も1日何十回抱っこすることか…しかも旦那はヘルニア、私はご存知の方もいると思いますが腰痛で悲惨な目にあってそれ以来無理するとあの痛みの前兆のような症状が出てくるし。おまけに旦那ママも腰が悪くて定期的に病院行ってるから長時間抱っこは無理。最近はちょとこれじゃぁ甘えん坊になりそう!と危機感を感じて家の中の移動で抱っこをせがまれた時にはなるべく手をつないで行ったり追いかけて遊ばせながらだましだまし行くようにしてます。ただ、甘えたい時とか不安そうな時とかはちゃんと抱っこしてあげるように心がけて。だいたい座ったまま抱っこでイチャイチャと★おっぱい飲んでるせいもあるのかな?人にべたべたくっつくのが好きらしく抱っこするとほっぺたくっつけてきたりチューしたり、気が済むと満足げな顔して勝手にどっか行ったり遊んだりします。最近は抱っこしながら一生懸命お話してくれます。何を言ってるのかいまいち不明だけど…でもそのべたべたタイムがちょっと楽しい今日この頃です☆
2006.05.27
コメント(7)
寝坊!昨日はれーたんのお昼寝11時から一緒に寝ちゃって起きたら1時半近く。今日は2時過ぎ。ここ2~3日、夜中起きてはおっぱい飲んでもずっとぐずぐずなかなか寝なくて1時間以上うとうとしたり泣いたりの繰り返しで昨日なんて2時間以上。その間れーたんは半分寝てるからいいけど私は起きて付き合ってまた寝たと思ったら起こされて…新生児のときより大変!なんだろう?具合が悪いのかなぁ?でも日中はかなり元気だしぐずって付きまとうってこともほとんど無いしなぁ。今左目がものもらいっぽくなってるから?鼻詰まり?謎です!!!水曜からの日記連続更新しました!来週は旦那が昼勤だから夜PCできるか不明ですが頑張って更新したいと思います☆
2006.05.26
コメント(0)
昨日の日記です。昨日はまたまたつかしんに行きました☆目的は補助便座。昨日平和堂の広告が入っててアンパンマンのおしゃべり補助便座1980円を発見したので早速購入しました。そして昨日は5/25日に隕石が落ちて地球が破壊されるってうわさを70%くらい信じて結構心配してました。なのでもし本当だったときのことを考えてつかしんのフードコートで石焼カルビビビンバのドリンクセットを頼んで贅沢をしておきました♪(←ほぼ言い訳)まあ税込み714円ですけどね…前日の夜なんかれーたんのことをいろいろ考えちゃって、実際隕石とかデマだろうけどこの先自然災害とか火事とか事故とかどんなことに巻き込まれるかわからないしいつ死んでもおかしくない…そうなった時れーたんと離れたくはない。れーたんと旦那は天国へ行けても私は今まで生きてきた中で(犯罪じゃないけど)悪いことした罪で地獄行きで永遠に離ればなれかもしれない。れーたんは今まで私とか家族と過ごして幸せで毎日楽しかったんだろうか?れーたんにはおばあちゃんになるまでずっと健康で幸せに生きて欲しい。とかいろいろ考えて泣きました。はい、バカですね…旦那にも笑われました!私っていつもこんな感じ。けっこう極限まで考え込んじゃうんです。特に子供ができて自分より大切な物ができてからは特に。ほんとは育児以外のことは書かないって言ったからここには書かないつもりだったんですけどね。また変な人が来て「バカじゃないの?」みたいに言われるかな?と思って。でも考えたのはれーたんのこと。ってことで書いてみました。で、トイレトレの話ですが補助便座買ってきて早速座らせてみたけどさすがにいきなりは出なくて今日(26日)現在まだ成功してません!とりあえず後追いの時期から一緒にトイレに行ったりうんちバイバイをしてきたおかげでトイレ大好きでちゃんと便器に座って終わったら拭くってことを理解してるのでやりやすいかもです。これから徐々にがんばって練習していきたいと思います☆
2006.05.25
コメント(0)
水曜の日記です☆つかしんの平和堂、NEWつかしんは先週の土日に連チャンで旦那とれー行っていろいろ偵察してきたんですが平和堂(アルコープ?)の食料品売り場だけは手付かずでした…なのでこの日はれーたんとつかしんへ♪れーたんのおやつがてらマックで2人でトマトグリルチキンサンドセット←長っ!!食べてからペットショップに犬を見に行きました。実家の犬を思い出したのか柴犬を見て「じゅ~ん」って呼びまくって顔に手出したり触ったりして大変でした!ほかの犬も見て「わんわん」って大興奮★子犬同士がじゃれあってけんかしてるのを見てなんだかいろいろと私に説明してくれてました。最後にはお得意の「め!!」が出て笑えた。(実家では犬がれーたんにほえたりお菓子取ったり悪いことすると怒られてたので)なんて言ってたのかは定かではないけどたぶん「あばれてるね~」とか「かわいいね~」とか言ってたんだと思う。親の勝手な解釈です。そのあと念願の平和堂の食料品売り場へ。思ってたより安くなかったけどマイバック持参すると5ポイント貰えるのがかなりいい感じかな。だって5ポイントって500円分だもん!10回行ったら5000円余計に買い物したのと同じポイント貰えるのは嬉しい☆普段はオオジがメインでたまにダイエーって感じだったけどこれからは銀行系の用事があるとき以外はつかしんになりそうだなぁ。
2006.05.24
コメント(1)
20日に実家から自宅に帰ってきました。帰省中に楽天でいろいろあってほとんど日記書いてなかったので3週間ぶり位?その間ネット見るのは平気だったけど書き込んだり自分のサイトを更新するのがちょっと恐くなって遠ざかってました…時々コメント書いたりはしてたんですがなんか人間不信っぽくなって、このブログ見てるリアル友に何人かあったんだけど不安になったりしたし日常生活の中でもふと思い出して落ち込んだりしてました。実家でわいわいやって癒されたのか今はだいぶましになってきました。トラウマというかなんというか…かなり反省&後悔の日々でした。(自分の行動にもここで公開したことにも)教訓として今後は育児ブログらしくやっていこうと思います!しばらくはゲスト書き込み不可にしようと思ったんですが、外部ブログから遊びにきていつもコメント残してくれる友達もいるしそれはやめました☆今回の一件で私の言動を見て気分を害してしまったり関わりたくないなと思った日記リンクの人もいるかもしれないのでもし見捨てないでくれるって人はこれからも仲良くしてください(*^_^*)さて、帰省中のれーたんについてですが、大量すぎて書ききれないし思い出せない(;´Д`)とりあえずケータイ日記はちょくちょく更新してたので興味がある方は覗いてみてください♪実家では人が多いし犬もいてかなりいろんな影響を受けてことばも行動もお姉さんっぽくなりました!帰ってきたら旦那も旦那ママもれーたんの成長にビックリ(^_^!)思いつくものを挙げてみます★・あるある探検隊マスター・あれ、これ、それ 指定したりこれ何?って意味でも使う・ごちそうさまマスター 手をパチンとしておじき、たまにごちそうさまらしき言葉を言う・おかえりマスター 誰かが帰ってきたら、かえりーって言いに行く・大丈夫? 私が聞くとぁーぷって言う・スプーン上達・お風呂場に行くと洋服を脱ぐ 腕を抜いてあげたら自分で脱いでカゴにポイする・じいじ、ばあば、まー(私の弟)、めー(私の妹)、じゅんちゃん(犬)が区別できて言える・他の犬(わんわん)と実家の犬(じゅん・じゅんちゃん)を区別して言える・相手に怒るとき、怒られたときは「めー!!」って言うのを理解う~ん。もうギブアップ!!また思いついたら書きます☆
2006.05.23
コメント(8)
おひさしぶりです★ 昨日は母の日でしたね。 今ちょうど実家に帰省中(いつまでいるんだって話…?)ってことで弟と妹とれーたんと4人でプレゼント買いに幕張のアウトレットへ。 行く途中に撮影中の深キョン発見してテンションあがりつつアウトレットに到着! ばあばのプレゼント買うつもりがしっかり妹と弟はれーたんの服購入☆ 最後にやっとプレゼントの服購入できました。 その後カルフールで夕飯のたこ焼き&焼そばの材料とプレゼントのつもりでエビスビールの500を6本買って帰りました。 ばあばにはれーたんと遊んでてもらって夕飯は妹と2人で作りました♪ 少しは親孝行できたかなヾ(@゜▽゜@)ノ でもよく考えたら私も母なんだなぁ! れーたんに祝ってもらえるのは何年後になるんだろう?
2006.05.14
コメント(10)
初めてママ抜きで本格的なお出かけをしました。 (ママの妹・弟とじいじと一緒に) ママの風邪は喉の痛みと咳だけになりました☆ れーたんにはうつってないみたいでひと安心!! 明日はみんなでお出かけ予定です。
2006.05.03
コメント(6)
れーたん千葉に来てからずっとなんですが、私の妹にべったりなんです! 他の家族、特にばあばにも来て早々懐いて何の違和感もなく溶け込んでたんですが妹は特別みたいです☆ 姿を見つければ私に抱っこされててもすぐに手伸ばして抱っこ~ってアピール。 妹が抱っこしてて私に抱っこ変わろうとすると露骨に嫌がる。 妹が部屋から出ようとすれば泣いてまるで後追い。 「めー(妹のこと)どこ行った?」って聞いたら「めー!」って言いながら探して、見つけたら (≧∇≦)←こーんな顔で駆け寄って飛び付く。 これってもう思いっきりママじゃないですか? 妹が私と顔も声も似てるからかなぁ? 声はばあばと3人そっくりでじいじも聞き分けられないほどなんでo(´^`)o でも体つきは妹はちっちゃいしぽっちゃり系だし抱き心地も抱っこの向きも違うんだよなぁ。 仕方ないのでちびママに認定しましたよ(;´Д`) てかマジで自信喪失です… 今日はちびママと一緒にららぽ行きました☆ 出来てからけっこう経つけど行ったことなかったビビットスクエアに先に寄ってご飯食べてから出陣ヽ( ゜ 3゜)ノ GAPとかa.v.vとか子供服見て回って、前から見たかったピンキー&ダイアンの子供服見てユニクロへ。 久々に行ったらベビー・キッズがめちゃ可愛くなってるぅ(≧∇≦) 可愛いデザインのズボンとかぐーちょこランタンのTシャツとか発見して興奮しまくってしまったゎ♪ 迷ったあげくぐーちょこのTシャツともう1枚重ね着風のを妹に買ってもらって自分の白シャツ(セールで990円)と私と旦那のポロ(2枚で2980円)買ってお会計は私は小銭(妹は5千円…)しか払ってませ~ん(/。\) 後で払うつもりだったけど請求されなかったよぅ! うちは姉妹何でもバシバシつっこむ関係なので精算してほしいときはズバリ請求してきます★ 今日はごはんもほとんど払ってもらったし感謝しまくりです(●^o^●) さすが独身・実家住まいのOLは違うなぁ♪ まあ学生時代もバイト代でれーたんにいっぱい買ってくれたり私にまで買ってくれたりしてたけど… それに対して今回やっと就職祝いの値段も高くないような時計あげていっぱいいっぱいの私。 いつか妹が結婚して子供生まれるときにはお金はあんまり出せなくてもれーたんの服やグッズ譲ったり育児のアドバイスしたり少しは恩返ししたいなぁ(∇〃)。o〇○ あっ!でも妹は保育士の資格持ってるから育児は私より詳しいかもしれない…
2006.04.29
コメント(2)
昨日(日付変わったからギリギリおととい?)の日記(/・ω・)/ ばあば以外はみんな朝から仕事でばあばは午前中趣味の太極拳教室に行くかサボるか散々悩んでその時間れーたんがちょうどお昼寝タイムってことで行くことに。 お昼にマック買って帰ってきてくれて食べてからばあばは今度は週1でしてる仕事(1時~3時)へ。 帰ってきて3時半位から買い物に出発しました☆ 千葉行くと最低3回は行くメルクスってショッピングモール♪ 駐車場に車停めて建物に入ってかられーたん歩かせててその時は全然気付いてなかったけどしばらくしてから店員がくつ落としてませんかってれーたんのくつ渡してくれて、「もう、れーたんくつ無いなら言ってよ~」とか冗談言って。 念のためもう片方の足見たら、無ーーーい( ̄□ ̄;)!! 慌てて駐車場からの道程確認しても無くて車の中も外からじゃ薄暗くて確認できなくて、また戻ってばあばに鍵借りてチャイルドシートの下探したら… ありました(;´Д`) なくしたかと思ってちょっと焦ったけどまあ別に履きたおしてサイズもギリギリになってきてたし実家にはもう一足新しいくつ持ってきてるから困りはしないんですけどねぇ。 でも一応1歳の誕生日に買ってもらって本格的にちゃんとしたあんよデビューしたファーストシューズのような物だから記念にとっておきたかったんです♪ 見つかってよかったぁ(*^o^*) で、くつ紛失事件も無事解決したところで、ミスターマックス(ディスカウントストア)でおむつとかおしりふきとか私のスタイリング剤などなど全部買ってもらっちゃいましたヾ(@゜▽゜@)ノ そのあとベルクス(スーパー)で夕飯の私リクエストのお好み焼きの材料とか買って、帰りに家の近くにあるあんぽんたんって言うおいしいパン屋さんであげぱんとか買って帰宅しました★ そういえばれーたんこの日の夜に夜泣きしちゃいました! 寝てから何時間か経って夜1時位に突然泣きだしておっぱいもいやいや、抱っこでも5分以上は泣いて(これでもれーたんにとってはひどいほう…)やっとうとうとしてきて10分位抱っこして寝ました。 おっぱい命のれーたんが嫌がって意味なく大泣きする時点でかなりの非常事態なのでみんな心配してパニくってました(;-o-)
2006.04.28
コメント(0)
昨日の日記デスヽ( ゜ 3゜)ノ きのうから千葉の実家に帰省中★ 今回は初神戸空港から飛行機。 3時35分発なのに12時半に空港着いて完成したばっかりの神戸空港を見物しました(o^o^o) でも思ったより店も少ないししょぼくてすぐに展望デッキに移動(;´Д`) 伊丹空港のほうが広いし店も多くて楽しいかも… まあスカイマーク安いから我慢はできるかなぁ★ で、デッキでれーたん放牧タイムとあいなりましたヾ(@゜▽゜@)ノ 最初はおとなしく飛行機見たりしてたんですが、だんだん行動範囲が広がってわ旦那をひとり残して私はれーたんを追い掛けてデッキ中を走り回ってました。 旦那に交替してもらってまたデッキ内を徘徊しまくってやっと終了! ここで階段を手をつかずにてすりも無しで歩いて昇る技をマスターしたれーたんでした♪ 旦那と1時半過ぎにバイバイして搭乗口の待合室でれーたんお弁当タイム→またまた暴走(;´Д`) みんながちちんぷいぷいに集中してるのに突然テレビのリモコン奪取してチャンネル替えたり抱っこもイヤイヤしたりもう手に負えないので最後は授乳室に隔離… そこからは抱っこ紐でしのぎました★ 機内でも大騒ぎ! 泣きはしないもののぐずぐず&お怒りMAXでうるさくて迷惑かけまくりでしたぁ。 そして散々騒いで着陸直前で寝ました! 空港から実家近くの駅までのリムジンバス車内もかなり騒いでました(;-o-) 飛行機でもバスでもぐずり対策にお菓子あげまくったので昨日は食べ過ぎだったかな… そんなこんなで6時半頃に無事実家に到着しました♪ 実家の柴犬と久々の再開も、犬は吠えなかったしれーたんもそこまでひどくこわがる様子もなくお互いちゃんと覚えてたようでした☆ 夕飯はピザでお祝い(←何の?) してれーたんは弟の会社から持って帰ってきた白ご飯がおいしいと評判のお弁当(弁当作る&配達の会社なので)とピザのサイドメニューのポテトと唐揚げを食べました。 心配してた夜泣きも無くていつもどおり夜中2~3回おっぱいで寝てくれたので良かったぁ(*^o^*) 今日は3時にばあばが仕事から帰ってきたらおむつやら消耗品を買いに行きまっす!!
2006.04.27
コメント(6)
いよいよ木曜(もう明日か!)から千葉に行くぞー♪ 今日は準備に追われて夜まで部屋着兼パジャマでモリモリ荷造りしてました('ε') 里帰り中は家事しなくていいから暇で携帯かネット三昧かしら? 楽天・携帯日記・ミクシィ毎日更新が目標です!! たぶん三日坊主です… 最近れーたんのお世話がだいぶ楽になりました! なんでかと言うとこっちの言うことをほぼ理解しておだててのせやすくなったから(∇〃)。o〇○ たとえば買い物に行ってカートに乗るの嫌がったりいろいろ商品いじったりして困ったとき、車のキー渡して「ママの大事×2だからもっててくれる?お姉さんだからできるよね?」とかおねがいすると「うんっ♪」って言って真剣に鍵いじって遊んでてくれます★ 前まではその渡した鍵を取り戻そうとすると大泣きして大変だったけどこれも「鍵ちょうだい!って」おねがいすると「はいっ」って言って笑顔で渡してくれます(≧∇≦) そしてやりすぎなくらい誉める!! 「ありがとぉぉぉ!!」とか「えらい!れーたんが持っててくれたからママ助かっちゃったよ~」とか。 それといいこいいこしたりほおずりしたりチュってしたり… そうすると嬉しいような恥ずかしいような自慢げな表情をして自分でパチパチ拍手してご満悦(^w^) これでだいぶ私のイライラもれーたんの無駄な我慢も減ってかなりいい感じです☆ だいたいのことはこのパターンの応用で乗り切ってます(o^o^o) そしてもうひとつ成長! 昼寝の時おっぱいを飲まない減乳作戦に進展がヾ(@゜▽゜@)ノ 今までは抱っこで寝かしつけてたんですが昨日今日と多少ぐずったものの添い寝&腕枕で寝てくれたぁ♪ これはおっぱい星人れーたんにとっては奇跡です!!! この調子で里帰り中も続いてくれるといいなぁ★ 夜はとりあえず今までどおりれーたんが欲しがるうちはあげたいと思います。 おっぱい飲むのはこども時代の中でもほんと少しの期間だし、今は好きなだけ甘えさせてあげよう。 おっぱいはれーたんにとって精神安定剤のような感じだから無理にやめてストレスになるのはかわいそう。 私自身そこまでしてやめさせなきゃいけないもの?って疑問だし… そのかわり歯磨きはちゃんとするのがお約束☆ 家ではお茶と野菜ジュース以外はあんまりあげないようにしてる。 あとはマイペースでいきたいと思います(*^o^*)
2006.04.25
コメント(12)
今日はれーたんのボールを買いました。 今までは旦那ママが買ってくれたメロンパンナちゃんの顔の黄色い小さい(ソフトボール位)ボールでした。 でも昨日公園に行ったとき他の子の持ってたちょっと大きい赤いボールを欲しがって… れーたん服でも何でもピンクとか赤が好きなんです! 結局その子は逆にれーたんのボール欲しがったから物々交換して遊びました。 もうそろそろ大きさとか色の違いもわかってきてるし言いだしたら聞かない(;´Д`) と言う訳で今日ジョーシンで中位サイズのピンクのボール買いました。 アンパンマン♪ キャラクターがちりばめられてて可愛い(●^o^●) そしてれーたんに「アンパンマン」って教えたらその後ずーっとキャラクターを指差して 『ぱんぱんぱん♪』 って楽しそうに言い続けてました☆ 特にロールパンナちゃんがお気に入りらしいヾ(@゜▽゜@)ノ とりあえず激カワでしたぁ(≧∇≦) あと最近『がんばれ野菜家族』って子供せんべいがたいそう気に入ってるれーたんなんですが、私が「せんべい食べる?」って聞くと 『べんべっ!』 って満面の笑みを浮かべてその場に正座して袋開けてもらうのを待ちます(*^o^*) かなり萌え萌えフラッシュ!!! れーたんかわいすぎっっ(〃д〃) もう旦那に負けず劣らずの親バカ&メロメロぶりですよ… あ~早く『べんべちょーだい』とか喋らないかなぁ(∇〃)。o〇○
2006.04.20
コメント(5)
ズバリPC壊れぎみでっす!!!数日前にれーたんに入力おかしくされてから何をしても直らず、前回(去年の秋位に)おかしくなったときと同じ症状だったから日記読み返してアドバイスされたとおりにやってみてもダメで諦めてました!でも偶然いつもと違うユーザー(ゲストモード)でログインしちゃってもしやと思って試しに入力してみたら・・・ちゃんとできるぅ★ってことで今ゲストでログインして楽天検索してIDとパスもいちいち入力して久々にPCから日記更新できた次第です♪しかしめんどくさい!デスクトップからネットの設定やらお気に入りやら全部が初期状態・・・変換の仕方も使いやすいように設定したり、顔文字も全部消えちゃってるから1からやり直しだし、これから地道にデータ移す作業が続きます(>_
2006.04.18
コメント(6)
最近夜寝れなくてこの時間暇すぎて困るので動画なんぞ初投稿してみます! ちゃんと添付されるか謎ですが、とりあえずやってみます♪ 大人用スプーンで食べるれーたんヾ(@゜▽゜@)ノ 途中雑音アリなのであしからず! 最近携帯ぶっ壊れぎみなんで…
2006.04.14
コメント(11)
↑ 今日、ダイエーで見知らぬ子とはしゃいでました!!(立ってるほうがれーたん) 昨日の話なんですが、れーたんの前髪が長くなってきて目に入ってうっとおしそうにしてたんで、お得意のすきくし(か~なり以前の日記参照!)で切りました! はーい、失敗しました(;´Д`) すきくしなんでぱっつんにはならなくて自然なシャギーなものの短かすぎ!!←写真はケータイ日記参照★ やばいです… 今月末には里帰りをひかえてるって言うのに。 はやく伸びろ~(T^T)
2006.04.13
コメント(2)
今日は黄砂だったらしいですね!←他人事? どうも公園行ったら景色がかすんで見えたはずだわ。 ただの疲れ目かと思ってたぁ(;´Д`) 車の窓あけてたら妙に喉がイガイガしてたし、黄砂嫌いかも… てか、黄砂っていったい何物なんですか?? 昨日も公園行って散々遊びたおしたれーたんですが(ケータイ日記参照★)今日も行っちゃいました♪ 最近めっきり春らしくなってきて公園行きたい病です☆私が!! 今日も元気に滑り台とブランコでキャッキャ言いまくって遊びました。 でも今日は土曜日だったから人が多かった(;-o-) ちっこいれーたんはなかなか滑り台使えずに鳩ばっか追い掛けたりベンチで知らない人に愛想振りまきまくり。 ワンワンも多くてご満悦! ひとしきり遊んだ後は芝生で休憩してれーたんの大好物(?)カゴメ野菜生活100を一気飲みしてました(〃д〃) そういえばれーたん最近おしゃれさんなんです♪ 私の腕時計が気に入ったみたいで、わっかにして渡すとちゃんて自分の腕に通して文字盤見たり上に掲げてキラキラさして見たりヾ(@゜▽゜@)ノ いつもながら可愛いです☆ ★お知らせ★ GW千葉に帰ることになりそうです(*^o^*) 27日位に出発して今回もゆっくり滞在してくる予定なので、例のごとくどこもかしこも放置気味になる予感バリバリです… パケホになったんで携帯からコメントとかできるんですが、携帯からカキコできない設定にしてる人や外部ブログの人のところにはなかなか行けないかもです(T^T) まだ飛行機の予約も取ってないし確定ではないのでまた出発前に報告しまぁす!
2006.04.08
コメント(2)
サボリ癖がつく前にコツコツ更新! れーたんお風呂上がりにおっぱい飲んだけどまだ寝ません(;´Д`) ベルメゾンのカタログ見つつ時々おっぱい吸いに戻ってきます。 出てないのに延々と吸ってる… 早く洗濯干したいのに~ 今日は超久々にからあげ作成しました! 特売で買って冷凍してたムネ肉でパサパサしない作り方を試してみました(≧∇≦) 下味はしょうゆ・酒・みりん・しょうが・にんにくで普通です。 味しみ込ませたらとき卵をもみ込んでまたねかせとくだけです(^_^!) あとは小麦粉と片栗粉まぶして二度揚げ。 結果、成功です!! 二度揚げしたから冷めても美味しかったし★ しかもれーたんもかなりお気に召したようで、最初2個お皿に入れてあげたのをあっという間に完食してふりかけご飯には見向きもせず「からあげもっとくれ!」攻撃(;-o-) 根性で+2個ゲットしてもりもり食べてましたぁ♪ 実は私も旦那も私の母親が作るからあげが大好きでずっとそれを真似して(どうしてもその味と見た目は再現できなかったけど…)作ってたんです。 まさにおふくろの味ってやつです! お母さんのからあげがこの世でいちばん美味しいと豪語してたんですが、今回のは旦那からも「おいしい」とお墨付きをいただいたので『我が家の味』としてこれから継承していきたいと思います★ 私と同じようにれーたんにとってもからあげが『ままのあじ』になってくれるといいなぁ(≧◇≦)
2006.04.07
コメント(7)
今日も恒例、れーたん@おなかの上で携帯更新★ 最近けっこうはっきり言葉を喋る(まだ単語ですが)れーたん。 昨日れーたんのベビー布団をそろそろ封印しようと思って掃除機使って圧縮袋したんですが、最後空気吸い切った時に掃除機の音が急に大きくなってびびったれーたん! 「こわい!!」 ってはっきりした発音で言ってました(≧∇≦) 前に楽天友のゆのタンチビタンと遊んだときにも実感したんですが、れーたん他の子に比べて言葉の数が少ないような気がしてて… けっこう心配になってた今日この頃だったのでかなり嬉しかったぁ★ あとは最近『パン』って言葉に反応して 「パン食べる?」 とか聞くと 「ぱ~んっ!」 って言いながらパン入れてるタッパーを持ってきます。 あと自分がおなかすいておやつ食べたいときにも持ってきてアピール♪ れーたんパン好きらしいです(*^o^*)
2006.04.03
コメント(4)
昨日の日記です。 今れーたんおなかの上で寝とります(;-o-) 今日は日曜で会社の食堂が休みなんで旦那の弁当作るために6時半にめざましかけたられーたんもぱっちり起きちゃいました★(てかその前から私がいなくなるの察知して起きてた…) なのでこんなに早くお昼寝突入! いつもは7時~8時に起きて10時半位にお昼寝第一弾するからちょっと予定がくるってます。 で、昨日はあったかいって話だったので久々に公園行ったんですが、れーたん眠いからかかなり甘えて抱っこ抱っこで大変でした(×_×) しかも大きいお姉ちゃんが乗ってきてた自転車に興味津々で行きまくって収拾つかなくなって即効退散しました! それからドラッグストアがちょうどポイント5倍セールしててハガキが来てたのでここぞとばかりに旦那のタバコカートンで購入しに行きました。 いつも行く店はカートンで買うとティッシュ一箱ついてくるんですヾ(@゜▽゜@)ノ 一箱じゃライターより安いんだけどでもティッシュってよくないですか? タバコ吸わない私にとっては100円ライターなんて使わないで溜まるだけなんでかなり得だと思って旦那には自販機では買わないように指導してます! タバコの量もチェックできるし3000円分ポイント貯まるし一石○鳥? 今れーたん布団に降りました!奇跡だ(≧◇≦) あ!タイトルの話ですが、れーたんアルゴリズム体操がマイブームです☆ 『一歩すすんで前ならえ~♪』 のほうは『ちょっとここらで栗拾い~♪』のところでしゃがんで栗拾います!(ちょっと前のP日記参照) もういっこのバージョンの 『こっちむいてふたり(ひとりで?)で前ならえ~♪』 のほうは、『ぐるぐるぐる~♪』→『ぱっちんぱっちんがしんがしん♪』→『吸って吐くのが深呼吸~♪』まで一連の動作を延々と繰り返します! 自分でと言うより、一回歌ってあげてまたすぐ繰り返さないと、ぐるぐるの手をしつこくずーっとやったり 「ぐぅぐぅ~」 って言って催促(;´Д`) ほんと果てしないです! 旦那はアルゴリズムのあとにれーたんがぐるぐるってやってきたら『ぐるぐるどっかん』を歌うとちゃんと 『ぐるぐるぐるぐるどっかーん♪』 って踊るのがめちゃかわいくてツボにはまったらしく、れーたんしょっちゅうやらされてます。 そして何回やってもだまされて違う歌にすり替えられてしまうれーたんって(;-o-) あぁ、単純…
2006.04.01
コメント(2)
久々の日記です(;-o-) しかも昨日の出来事だしね… 昨日はアメイジングワールド(室内の遊び場)に行ってきましたぁ☆ 前から行きたいと思っててなかなか行けなかったんです。 平日だったけど春休みだから小学生とかが多くてかなり混んでました! しかも大人終日500円×2人+れーたん3時間1000円と入会金300円で2300円もかかったぁ( ̄□ ̄;)!! もととるために必死で遊ばせました… れーたんはまだ小さくてまともに遊べてなかったけどそれでもいろんな遊具とかおもちゃで楽しそうに遊んでました(*^o^*) 持ち前の強気を発揮して大きい子と三輪車取り合ったり大好きなボールプールでダイブしまくったり大暴れ!! 一番キャーキャー言って喜んでたのが大きい滑り台★ プールの滑り台みたいなやつでかなりの角度(/。\) 私とか旦那に抱っこされて滑って興奮して叫びまくりでした! ところで最近(←いつも!?)なかなか更新できません。 と言うのも、先週から徐々に卒乳ならぬ減乳作戦を始めたんです! まずは夜中何回もおっぱい飲むのを減らすために哺乳ビンでお茶飲ませようってことに。 れーたんは哺乳ビン大嫌いなのでまずは人工物に慣れさせるために新生児の時に使ってた乳頭保護器をひっぱりだしてきてつけて飲ませてみました。 結果は散々… 一時間もぎゃんぎゃん大泣きして何回もくじけそうになったけど心を鬼にして頑張って、やっと最後に3口くらい吸って疲れきってパタっと寝ました。 さすがにこれはかわいそうってなってこの作戦はボツ! でも一回頑張ったせいかおっぱいへの執着がなんとなく薄らいだ気が… 次の日からは作戦変更で、お昼寝はおっぱい無しで夜はとりあえずしばらくは今までどおりに。 名付けて、 「昼間はダメょ」作戦(/・。\) 今までお昼ご飯前とたまに夕方おっぱいで昼寝してたのを抱っこ紐でひたすらスクワット&ゆらゆらに変えました。 これは初日からうまくいって問題無しなんですが、なんせ抱っこから降ろすと泣く(;-o-) なんで、寝付いたらそのままおなかの上に乗せながら寝転がって携帯いじるのが精一杯! って訳でPCができない(T^T) できても文字打つのが大変で読み逃げばっかりです… 夜は夜でおなかの上でおっぱい飲むし大変(×_×) れーたんが落ち着くまでこんな感じで続きそうです。
2006.03.29
コメント(4)
昨日(火曜日)の出来事なんですが、れーたんといつものように朝のNHKタイム。久々にまねっこピーナッツの日だったんですが、れーたん音楽にノリノリでいつものようにただ「かわいいなぁ」と思って見てたんです。そしたら音楽の最後の♪まねまねまねっこピーナッツ♪ってところでいきなりテンションあがって「ちゅ!!!」って叫んだぁヾ(@゜▽゜@)ノしかもタイミングバッチリ!まぐれかと思って2回目も見てたら同じようにタイミングよく「ちゅ!!!」って言ってる~(≧▽≦)びっくりデス★でも最近他の番組の歌でもリズムに合わせて「ぱっ!」って言ったり「じゃんけんぽん」って言ったり・・・ただ体動かしてただけだったのがだんだん合わせるってことを覚えてきたようです!もうすぐぐるぐるどっかんとかマスターしちゃうんだろうなぁ♪楽しみぃ(*´∇`*)
2006.03.22
コメント(8)
昨日は疲れきって夕飯食べたられーたんも私も即寝でしたぁ(×_×) 昨日は楽天のゆのタン&チビタンとカラオケに行きました! そしてれーたんカラオケ初体験です(≧∇≦) 薄暗くて泣くかなぁと思ったけど全然平気でガンガン部屋に入っていってご機嫌で着席☆ 最初はおとなしくチビタンと並んで座ったりしてかなりカップルっぽかったです。 ご飯たのんで食べながら歌ってて、れーたんとチビタンは自由に遊びまくっては戻ってきてごはん要求を繰り返して仲良く遊んでくれました。 チビタンは前回遊んだときかられーたんのことを覚えてくれたみたいでれーたん見て「たんぷー」って呼んでくれてめちゃかわいかったぁヾ(@゜▽゜@)ノ チビタンは私のほうに近寄って甘えてくれたりおっぱい触ったりれーたんと違うアピールしてきて、なんか男の子もいいなぁと思ってしまいましたぁ(*^o^*) ごはんの後はまた自由に遊んだりおやつ食べたりして楽しそうにしてました! チビタンはおやつタイムに急に泣きだしちゃってれーたんビビリまくりで固まってましたが、れーたんもそのうちおっぱい欲しくなって泣いて仕方なくおっぱいあげてたら今度はチビタンが茫然と立ち尽くして見ててちょっとおもしろかった~♪ れーたんはカラオケ機械の下の棚が気に入ってそこに入って遊んでて、チビタンがそこにおおいかぶさってナンパしてて笑えた! 前回は2人あんまり関わろうとしなくて交流がなかったけど、今回は赤ちゃん語で会話が盛り上がったりおもちゃ貸しあったりれーたんがチビタンにポテト食べさせたりかなり関わりまくってましたょ♪ で、肝心のカラオケは予想どおり新譜はまったくわからずひたすらなつかし特集で歌いまくりでしたっ! カラオケ後はちょっとだけダイエーで放牧。 そこでもチビタンはれーたんに売場のおもちゃ渡してプレゼント攻撃してて、れーたんが逃亡していなくなると「たんぷー」連発して探しまくっててかわいかったです(●^o^●) 何年かぶりのカラオケとチビタンの「たんぷー」アプローチでかなり楽しかったo(^-^)o また近々遊びたいなぁ☆
2006.03.21
コメント(8)
また更新さぼり始めてヤバイ感じです! 旦那が休みとか昼勤の時はどうしてもさぼりがち(てか、言い訳?)になるよぅ。 そしてケータイ更新… れーたん最近お昼寝するときおなかの上でおっぱい→横に雪崩るでなかなか離れてくれないし、へたに動いて起きたらまた痛い乳首を吸われて最初からやり直しはキツイので安全策デス★ さっそくれーたん情報から♪ れーたん最近お風呂で肩までつかるようになりましたぁ(≧∇≦) 今までは湯槽の底におもちゃが沈んでも手伸ばすだけで絶対膝曲げずにピンって伸ばしたまま立ち尽くしてたんです。 それが急にしゃがめるようになっててちゃんと口に水が入らないようにあごまででキープ! しかも私はそんなの1回も教えたこと無いし旦那の前ではやったことも無かったらしいです。 ちょっとビックリ!ってかかなりビックリ!! 最近大規模な成長が無かっただけに結構嬉しいです☆ ここから振り返り日記… 木・金と旦那休みで、木曜は夜勤あけで3時間仮眠した後れーたんの2時半からの風疹の予防接種と私のコンタクト買うのに付き合ってくれました。 かなり眠そうでした(;-o-)小児科で風疹の注射の後待合室で30分様子見て待機するんですがその間旦那に見てもらっててダッシュでダイエー内の眼科とコンタクト屋さんへ。 天気悪いせいか眼科めちゃ空いててすぐに呼ばれて何回もそこで処方箋だしてもらってるからすぐに終わって、なんとかれーたんと旦那が終わる時間に間に合いました! お金払ってたらカートに乗ったれーたん登場。 私が気付かず配送の書類書くのに集中してたら後ろから 「ママー!」 っていきなり呼ばれて書くのに集中しすぎてた私はちょっとビビリました(/。\) その後ダイエーをウロウロして買い物して帰りました。 金曜は昼からダイヤモンドシティ→ららぽーと甲子園→つかしんへ。 なんでこんなにハシゴしたかといいますと、ダイヤモンドシティのジャスコが改装中で食料品以外の売場が全閉鎖になってたんです… 改装して土曜オープンなのは知ってたんですがまさか2~3階全部閉まってるとは(;_;) エレベーターも使えなくなっててカートで移動するのも一苦労でした。 で、探しに行った写真のアルバムと食器が見れなくて専門店ウロウロしたけど高くて… 結局スタバで飲み物買ってサンマルクでチョコクロ買って終了! チョコクロ何年か前に前の会社の友達に教えてもらって1回買ってしばらく買ってなかったけど最近ダイヤモンドシティのフードコートで買い始めて旦那と2人ではまってます! れーたんもおこぼれをあげたら大好きらしく3人で食べまくり(・_・| ちなみにスタバで初めてグランデの上のサイズ(名前不明)買いましたぁ!鬼でかかった! カロリー気にしてキャラメルフラペチーノライトにしてみましたがそんな気遣いもむなしく3分の2以上わたしがいただきました。 で、その後アルバムと食器を求めて甲子園まで出張。 無事アルバム買って食器やら見てて今ダントツ欲しいもの一番のレミパン(知ってると思いますが、平野レミの作ったフライパン)発見★ しかし!値段見て一気に諦めました… だってけっこう小さいサイズのくせに一万以上するんだって(;-o-) せいぜい5~6千かと思ってたぁ。 フライパンにそんな大金出せないのでちゃんと蓋あけて餃子の水とか入れます。 蓋立てるやつも100均で我慢します。 そんなこんなでららぽーと出てから夕飯のバーミヤン持ち帰り行くまで暇だったのでジョーシンのキッズランドで遊ばせることに。 れーたんはしゃぎまくりでボールプールにダイビングしまくりでした☆ 散々遊んで疲れて、いいぐらいの時間になったのでバーミヤンへGO(*^o^*) 実は高校の時バーミヤンでバイトしててしかも郵便局の年賀状以外の初バイト先だったのでバーミヤン大好きなんです☆ 久々に持ち帰りに行ったらなんと待ってる間ドリンクバーがサービスでビックリヽ( ゜ 3゜)ノ しかも行ったの5時半近かったのに注文して受け取るまで客0でまたビックリ! 私がバイトしてた店は5時から入ったらタクシーの運転手とか誰かしら客がいたよなぁ… ここでちょっとした事件(?) 帰りに駐車場に戻ってさあ帰ろうと思ったら、スーツ着た人がピンクの何かを持ってダッシュしてきたぁ('ε') 何事かと思ったられーたんの上着を店に忘れてました! 店員の人が急いで持ってきてくれてギリギリセーフ☆ バーミヤンありがとう! そういえば、この前楽天で頼んだ青木家のあざみチャンの本、在庫切れでキャンセルに。 仕方ないので本屋で注文しました! これでダメならオークションで探すかな。
2006.03.18
コメント(2)
昨日ママ友から前に行った育児サークル(ってほどの大それたもんじゃないんですが)に誘われて今日行って来ました★すでにママ友1番手と化してる楽天のゆのタンをお誘いしたんですが、残念ながら用事があるってことで今回は断念!次は一緒に行こうぜぃヾ(@~▽~@)ノ集まりは2時からだったのでいつも一緒に爆睡しちゃう午前のお昼寝中に自分の用意してから起きて寝ぼけてるれーたんを急いで用意してサークル前にダイエーで買出し。無料配送してくれるのが4000円以上だから張り切って買い物したら6000円近くなって若干ビビリ気味でしたがなんとか配送手続きまで済ませてその時点でもう1時40分過ぎてる~(゚ロ゚;)エェッ!?2時までにれーたんお昼食べさせなきゃいけないのでダッシュで会場のコープ2階のカルチャーセンターへ!しかしれーたん用意したおにぎりほとんど食べなくて結局時間余って急ぎ損でしたぁ。サークルが始まって今日は特に工作とかも予定されてなくてのんびりママ同士喋ったり子供は放牧状態でした。れーたんはいつもどおり暴れまくりでカーテンで仕切られてるキッチンの中に侵入して調理道具とかいじったりなんかず~っと追い掛け回してた気がする・・・パネルシアターとかもやってくれて他の子はママと座って見てるのにれーたんは音楽のほうにノリノリで全然見てないし、しまいにはテープに興味持って盗んで遊ぶことに集中しちゃって。1時間半ただ暴れまくって愛想ふりまいて終わった感じです。で、今日ほかの子とれーたんを見ててちょっと心配になったこと・・・もしかしてれーたんが落ち着き無いのって、ただ活発ってだけじゃなくてなんか病気だったらどうしよう!!!ADHA=多動性障害?!こんな小さいうちからそんなの考えすぎかもしれないけど。心配です(T_T)
2006.03.15
コメント(10)
かなりの寒さで大阪では雪も降ってた今日、急に思い立って午後3時から家の前の公園に行っちゃいました(/。\)この公園は芝生とか池とかマラソンコース(?)があってママグループとかの派閥も無いし自由なので好きデス★って、他の小さい公園とか行ったこと無いので実際ほんとに人間関係が大変なのかはわかりませんが、、、れーたんは最近歩いてる途中に抱っこをねだるって技を覚えてほんの何分かの道のりでもすぐ抱っこ~なんとかだましだまし抱っこ2回くらいでおさえて歩かせました!公園着いてもちょっと遊んでは抱っこ、抱っこすればすぐ降ろせの繰り返しだったけどけっこう楽しそうに遊んでました(*´∇`*)公園のあづまやみたいなところで高校生くらいのカップルがタバコすったりイチャイチャしてたので意地悪なオバチャンはれーたんをそっちに仕向けてしっかり邪魔してやりました(〃ω〃)未成年はタバコ吸っちゃいけないし真昼間から公園でイチャイチャしてちゃ教育に悪いからねぇ(;-o-)れーたんTOP画像にもあるようにわんわん発見してかなり夢中でしたぁ★わんわん大好きなんです!!千葉の実家の柴と交流してから妙に犬に興味シンシンで見つけるといつまでも見つめてすれ違った時には身乗り出して凝視ですよ。でも知らない犬に近づいて噛まれたりしたら大変だから要注意デス( ̄□ ̄;)!!で、公園の帰りにマンションの隣にあるコンビニに寄ってトルコ風アイスのきなこもち味ゲット!!!これがおいしくてはまってます(*´∇`*)かなりおすすめ♪ぜひお試しくださいヾ(@゜▽゜@)ノ
2006.03.13
コメント(2)
![]()
昨日の話なんですが、れーたん生まれて初めて焼肉屋に行きました☆旦那が焼肉食べたいって言ってて私もだんだん肉モードになってきたってことで、ちょうど1000円OFFの割引券が入ってた牛角に決定!!私は行く前から「牛角だぁぁ★」ってれーたんと叫んだり走ってたので旦那に失笑されつつ、3人でチャリで出発☆着いたら土曜の夜にしては意外とすいてて楽々座敷ゲット!れーたんはいきなり店員に愛想振りまきまくりですぐ階段(?座敷に上がるところの段差)降りて逃亡するし大変でしたが旦那と交代で捕獲しながらなんとか焼肉堪能しましたぁ♪旦那は好きな芋焼酎、私は冷麺でしめて、最後は念願の牛角アイス(*´∇`*)あぁ、また来月あたり行きたいなぁ(〃ω〃)↑画像無いけど。。。これ買いましたぁ(>▽<)実は私、テレビの大家族系大好きで最近は青木家が一番気になる!!16歳でシングルマザーになったのあざみちゃんイイ♪(>◇
2006.03.12
コメント(4)
今日は旦那休みでお昼からドリーム(リサイクルショップ)行ったりつかしん行ったりで大忙しでした☆れーたんが食べれるようになってから初めて旦那とサイゼ行ったんですが、れーたんおおはしゃぎでウーロン茶飲みまくって旦那もビックリするくらいもりもり食べてました(≧◇≦)そのあとジョーシンのキッズランドに行って遊びました。旦那はれーたんがキッズランドで遊ぶところを見たのは何ヶ月も前なのでいつもれーたんの様子は写メかムービーか私の話ばっかりだったので今日はやっとれーたんの成長した姿を生で披露できましたぁヾ(@゜▽゜@)ノれーたんもパパがいるのが嬉しいのかいつも以上に遊びまくってました♪(>◇
2006.03.10
コメント(1)
れーたんが昨日くらいから私のケータイとかおもちゃのケータイ耳に当てて喋りはじめました( ̄□ ̄;)!!今までも耳に当てて「はーい」(←私の電話時の口癖)って言ったりはしてたんですが、今回は違うんです☆れーたんの電話の一部始終★「あぁうい?」→もしもしのつもり「なぁにぃ?」→何?だと思う「んん~??」→やたら甲高い声、何か聞いてるらしい「あぁーい!」→はーいと返事「ばーゎい!」→バイバイこれを一連の動作として覚えてひたすら繰り返してます!!時々違うこと言ってアドリブも入るんですが、ちゃんと私の電話の仕方とか喋り方の癖とかを完璧に再現してますっ(≧◇≦)旦那も大ウケで特に「んん~?」のところがかわいくて萌えてました♪それにしてもほんと私の喋り方そっくり!あとおもちゃのケータイでボタンを押すと「ハイチーズ」って言うやつがあるんですけどれーたんそれ鳴らしてその後に真似してほぼ完璧な発音で「ハイチーズ」って言ってました(〃ω〃)これはもう本格的に喋りだす日は近いかも(∇〃)。o〇○
2006.03.08
コメント(2)
今日は久々に普通の一日を過ごしましたぁ☆ 私は7時までに旦那の朝ご飯用意して、れーたんは7時過ぎに起床。 旦那の出勤お見送りしてご飯食べてNHKタイム♪ 片付けしてれーたんとちょっと遊んで、そして私はこたつで二度寝。。。 途中かられーたんもねむねむタイムで三度寝(寝すぎだし!) 起きたら11時半で多少焦りました(;-o-) 今日は旦那かられーたんに『久々にジョーシンでも行って遊んでこい!』って司令が出てたんで天気もいいことだしチャリでつかしんへGo!! ちょうどお昼でれーたんもお腹減ったみたいなので久しぶりにサイゼでキッズプレート&ライスを2人で分け合って食べましたぁ(≧◇≦) そういえばサイゼで最初店に入ったとき禁煙か喫煙か聞かれなかったし子供連れてるから禁煙席かと思ったら周りで煙モクモク(-"-) れーたんに悪いのはもちろん私もタバコ吸わない派なので気になって、、、。 普通ファミレスとかって特に子連れなら禁煙にするか聞きませんか? 私はバーミヤンとロイホでバイトしてたんですが、マニュアルでそう教えられたのはもちろんですが、混んでたり禁煙がいっぱいでも子供連れには特に気を付けて聞きました! つかしんのサイゼは今リニューアル工事で現場仕事の男達が大量でタバコ吸いまくりだししかも子連れも多いので気になって今後店員の教育の参考になればいいかな~と思って店長か社員らしき男の人に経緯を言いました★ 私は自分が接客業やってたからか結構そうゆうの言っちゃいます(・_・| 怒ってクレームとかじゃなくて自分のよく行く店が良くなってくれればいいなって気持ちで言ってるつもり。 まぁ裏では嫌な客だと思われてるだろうけど、その意見を素直に聞いてちゃんと活かすことができる店や店長さんが生き残るんだと思う! 主婦になって子供ができて前以上にそう実感してます。 みなさんはお店等に対してはっきり言う派ですか?言わない派ですか? 話がそれましたが、ごはんの後はジョーシンのキッズランドへ★ エレベーターの中で偶然ママ友と子供チャンに会って同じく目的地がキッズランドで知らないお友達と一緒だったので遠慮がちに微妙に交流しつつ到着。 ボールプールで遊んだり赤ちゃんとかお兄ちゃん達と交流して売場でも大暴走してだいぶ運動できましたぁ♪ そして買い物して帰ったんですがその帰り道で事件が起こりました(ーー;) コープで買ったネギが家に着いたら無~いっ(X_X;) 袋からはみ出してて大丈夫かなぁとは思ってたけどチャリで走り始めたられーたんとおしゃべりしながら気分良く爆走しちゃってすっかり頭から離れてました! 金額的には99円だけど日々の食費からしたらけっこう大きいし何よりネギを落として気付かず走る自分の姿が恥ずかしくてかなりショックです。。。 夜旦那に話したら、こっちは真剣に落ち込んでるのに笑われました(/。\) れーたん情報★ だいぶ前から朝と夜の歯磨きの練習始めて最近やっと流れと動作をマスターしたもようです! 今まではハブラシ口に入れても噛んだり多少動かす程度でうがいもグチュグチュ・ペッってできなくて飲み込んだりだらだらこぼしたりしてたんですが、昨日あたりから急にハブラシを横に動かして磨いたり(形だけ)ちゃんと口に入れた水をペッって吐き出せるようになりましたっ♪ ロタウイルスとか風邪とかで一時停滞してたのを再開したから逆に学習して成長したのかも(*^o^*) 次はちゃんと磨く練習だ~!! でもその前にまだ歯が上下であわせて8本しか生え揃ってないからそっちが先かな、、、。
2006.03.07
コメント(2)
![]()
抱っこ紐3個目購入しちゃいました(*´∇`*)今まで使ってたのは抱っこは1歳までのやつでれーたんもうキツキツだし最チャリ行動が基本だから携帯していざって時に使いたいけど小さく折りたためないからかさばって無理だったので、思い切ってこれを購入↓カドラーアクシス (ブラック)楽天友のゆのタンが使っててこの前遊んだ時に試しに装着させてもらったので悩まず購入★いい感じデスヾ(@゜▽゜@)ノ今使ってるやつはこれまたゆのタンに影響されて買ったニンナナンナの2WAYで簡単だし使い勝手もいいので家事の時のおんぶ専用に肩紐の長さとか調整してまだまだ使い倒しまっす(〃д〃)抱っこ紐いろいろと渡り歩いた結果、やっぱり3WAYとかじゃなくて専用がいい!!!横抱きできる3WAY以上のとか無理(;-o-)最初に買った○ップリカのズッコはほんと使いずらくてNGでした。。。今から買う人とか妊婦っぷで考えてる人は試着とかしてよく考えてから買ったほうがいいです(/。\)確かに横抱きは重宝したけど買ったのが遅かったから最初の1ヶ月位で終わっちゃったし(>_
2006.03.06
コメント(4)
ちょっと淋しいですが今日のひな祭りメニュー★ ケンタッキー、おひなさまとおだいりさまのかまぼこの盛りあわせ、大根サラダ、簡単だし巻き卵、鯛めしです! れーたんにはクリスピーチキン、わかめおにぎり、だし巻き、ミニトマトでお子さまランチ風にプレートに乗せてあげました☆ これにプラス不二家の菱形ケーキでしたぁ(*^o^*) それと、ひなまつりのプレゼントとして旦那ママに『せんせい』のミニ版をもらいました(≧∇≦) 初節句じゃあないのにひなまつりにプレゼントってアリなんですかねぇ?? まあもらえるものは何でももらっときます!! ところでおとといからミクシィ始めたんですがかなりはまってます(;-o-) 開始一時間位でいきなり友達発見してびひりまくりですがもう楽しくて夜中ずーっとやってます。。。 さらに楽天放置ぎみになりそうでこわいわぁ(×_×)
2006.03.03
コメント(0)
今日は楽天友のゆのタン&チビタンと遊びましたぁ(≧◇≦)今回はカルフール(*´∇`*)チビタン一行を駅まで迎えに行って車でカルフールにGO!!マックでお昼食べました♪チビタンはちゃんとパクパク食べてたのにれーたんときたらほんと落ち着きが無い(;-o-)キョロキョロしたり入れ物ひっくり返してみたり。。。もうちょっと食べ物に執着してくれてもいいんだけどなぁ(__)そのあとカルフール内のこどもひろばに移動。でもおもちゃとか無くて2人とも周りの売り場に逃亡しまくりで商品のお茶とか持ってきたり追いかけるの大変なので、カルフールの向かいにあるホームセンターのプレイランドに移動(´~`ヾ)そこは最近(たぶん)できたらしくてかなりキレイで木のおもちゃやらレンジ台とかおままごとセット、絵本、木でできたおうちみたいな仕切りスペースなどなど、充実してましたぁ(*^_^*)脱走しても周りも子供のおもちゃとか家具売り場で興味津々な物がいっぱいで遠くまでは行かないし結構穴場スポットでした!チビタンとれーたんも仲良く売り場のおままごとセットで夫婦してました(〃ω〃)なんかあっという間に時間が過ぎちゃって気付いたら5時過ぎであせってゆのタン実家に2人を送って帰りました。。。あ~、楽しかったぁ(*´∇`*)また遊びたいゎ~★
2006.03.02
コメント(2)
おにぎり食べながら逃亡するれーたん↑そうそう、昼間の日記でずっと『フィギア』って書いてたけどもしかして『フィギュア』が正解?『フィギア』って萌え~な感じのやつだったり?だれか教えてください!!今日はお昼頃天気も良かったしれーたん最近運動不足だろうから公園に行ってきました☆家の隣のコンビニでお昼買って行きました(*´∇`*)寒くなってからは全然行ってなかったけどあれほど芝生嫌いだったれーたんがすたすた歩いて冒険しまくりでちょっとビックリ!!ベンチで座ってお昼食べて芝生で遊んでたらちょうど1歳過ぎかな~と思われる女の子がママと来ててちょっと交流してみました☆でもれーたんより下に見えた女の子は実は1ヶ月お姉さんだった(/。\)内心ビックリだったけどママが気を悪くするといけないので何も言わずにお姉さんだね~とだけ言ってしばらく一緒に遊んだりしました(≧◇≦)その子はなかなかママから離れなくておとなしくしてたのにれーたんはもういろんなところに冒険に行っちゃってほんと落ち着きなかったぁ(´~`ヾ)女の子のママもビックリしてて恥ずかしかったです、、、。公園滞在1時間でれーたん飽きてぐずりだして、しかも急に曇ってきて寒くなったので仕方なく退散しました!!また会えるといいなぁ♪そしてその後重大事件が起きました(;-o-)チャリ椅子つけてからほんとに気を付けて押して歩く時は特に慎重にしてきたのに。。。れーたん乗っけたままチャリ転倒!!!幸い倒れる寸前まで私がハンドル引っ張って真横に倒れたのでタイヤが横に滑ってハンドルと後ろカゴが先に着地して擦った程度で頭は打たなかったけどほんとショックです(__)れーたん大泣きするし荷物散乱でマンションの人に迷惑はかけるしパニックで拾った物後ろカゴに載せるも絶対載らないスペースに何回も置いて落としてますますパニクって、見るに見かねて拾ってくれた人に「前に入れときますね」とか言われて恥ずかしいし、何よりれーたんに対する罪悪感で泣きそうでした。よく考えてみたられーたんがちょろちょろ動くようになってからカートから転落させるわ、迷子にさせるわ、今度はチャリごとこけるわってほんと最低な母親だぁ(T_T)またしばらく自己嫌悪の日々が続きそうです(;_:)
2006.02.24
コメント(4)
全301件 (301件中 1-50件目)