マイドリーム

マイドリーム

PR

Profile

reisa1017

reisa1017

Category

カテゴリ未分類

(178)

子育て

(193)

人生

(52)

外食

(34)

木更津 別荘

(32)

仮面ライダー

(15)

投資家、。。

(174)

タイ株

(48)

ベトナム株

(11)

インドネシア株

(111)

余談

(27)

記事

(25)

買い物

(100)

生活

(118)

テレビ

(48)

韓国ドラマ

(13)

ケーキ

(4)

お出かけ。。

(88)

JAL

(25)

旅行

(62)

2008年 バンコク プーケット旅行

(8)

2009年GW北海道旅行

(5)

2009年8月沖縄旅行

(6)

2009年韓国年末年始旅行

(7)

2010年GW 台湾旅行

(5)

2010年夏休み宮古島旅行

(5)

2011年 タイ旅行 アユタヤ パタヤ

(4)

2011年 韓国旅行

(5)

2011年イタリア旅行 フィレンツェ ローマ

(8)

2011年フランス旅行

(3)

2012年ベトナム旅行

(12)

2012年カンボジア旅行

(12)

2012年 年末韓国旅行

(5)

2012年12月 パラオ旅行記

(9)

2013年パラオでお正月

(4)

2013年1月韓国旅行

(1)

2013年8月友人と韓国旅行

(3)

2013年10月 沖縄久米島家族旅行

(7)

2013年末2014年始は初めての1人タイ旅行

(8)

2015年3月 ユニバーサルスタジオジャパン

(1)

2015年 9月フィリピン セブ島 ボホール島

(5)

2016年夏 オーストラリア

(1)

2016年10月 沖縄

(2)

2016年10月 韓国旅行

(11)

2017年 1月 2度目の1人 タイ旅行

(2)

2023年6月 韓国旅行

(5)

私はソフィー

(2)

猫との生活

(42)

家庭菜園

(10)

2024年3月 タイ クラビ&バンコク旅行

(5)

2026年 3月 シンガポール インドネシア バタム島 ジョグジャカルタ旅行

(1)

Calendar

Comments

reisa1017 @ Re[1]:パソコンの買い替え。(08/27) 磯トンボさんへ こんにちは。 長く使え…
磯トンボ @ Re:パソコンの買い替え。(08/27) こんにちは〜 わぁ〜良いpcですね、高い〜…

Favorite Blog

今回でラスト開催と… 磯トンボさん

熊本ドライブ 海都3509さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

I Love Bali =^-^=… もも姫ママさん
●○。・。Lotus pond… ★gonta★さん
. hippotさん
イメージ先行ライダ… ABaoAQuさん
アトリエnomu hanahanapippiさん
  爆発寸前!   chakochakochakoさん
nino☆nina ひなみみっぴさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキング































Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2024.03.01
XML
カテゴリ: 生活
あっと言う間にもう3月ですね~。

我が家の娘の弁当を毎日、朝早起きして続けたけど、、、、、

辞めました、、、

我が家に3台目の冷蔵庫(冷凍専用)を買ってから冷凍の作り置きオカズを

作るようになってから何か凄い楽。

簡単な弁当にしても朝作るって結構大変、、、、

















まぁ、、センスがないのでお洒落な弁当は作れないのですが、、
調理は嫌いじゃないので早起きしてやってたけど、、、




この冷凍庫が来てから冷凍食材のスペースで悩む事なくなり、

冷凍保存、、、肉類だけじゃなく魚類の冷凍食材も野菜類も、、、

おかずの小分けカップ、ケースなど買って色々作って
娘に適当に選んで自分で詰めてもらうようにしました。

菜園で収穫した大根、サツマイモ、ブロッコリーなども調理したり、、、





























娘に好評なのはタンドリーチキンとか、うずらの卵を使った何か、、、、
チャプチェとか、エスニックな、、、なんとなくタイ風味。。。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.01 12:06:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:毎日の弁当作り辞めて楽になった。気ままな主婦生活(03/01)  
こんばんは。
冷凍庫大活躍ですね!

それにしても偉~い!
辞めたって書いてるので、作らなくなったのかと思えば、
おかずの作り置きですね!!
えらいなぁ~!
愛情満載じゃないですか♪

娘さん、今日はどれにしようかなぁ~って悩むのも
また楽しいでしょうね。 (2024.03.05 23:20:05)

Re:毎日の弁当作り辞めて楽になった。気ままな主婦生活(03/01)  
海都3509  さん
おぉ美味しそうです。
こんなの作ってもらったら将来の旦那さん大変だな(笑)
俺も作ってほしい😁 (2024.03.06 18:27:19)

Re:毎日の弁当作り辞めて楽になった。気ままな主婦生活(03/01)  
7usagi  さん
 こんにちは。

いつもありがとうございます。

娘さんのお弁当を作られていたんですね。
私も主人のお弁当を作っていますが、あと1年、
平日の朝一番の仕事って感じで、お弁当を作り終えるとホッとします。

はい、もちろんおかずの作り置きも少ししてます。
でもこんな感じだと、ほんとラクできますね。

置くスペースがあったら、冷凍庫が欲しいです。
   (2024.03.08 15:09:02)

Re[1]:毎日の弁当作り辞めて楽になった。気ままな主婦生活(03/01)  
reisa1017  さん
ななももママ39。さんへ

こんばんは。。

冷凍庫は大活躍です。今までは弁当で冷凍のオカズなんて
と思ってましたが、実際自分で調理して冷凍したオカズを
レンジで温めて食べてみるとわりと不味いわけじゃ
ないんだねって感じました。

娘も毎日弁当、奥さんも弁当持参の我が家、、、

我が家に冷凍庫がやって来てオカズの種類が
増えて2人で喜んでくれています。 (2024.03.08 17:51:34)

Re[1]:毎日の弁当作り辞めて楽になった。気ままな主婦生活(03/01)  
reisa1017  さん
海都3509さんへ

こんばんは。

美味しそうに見えますか、、ありがとうございます。
娘や奥さんは凄く美味しいと言ってくれるのですが
自分で食べてみるともうちょっと、味加減をこうすれば
もっといいんじゃないかと思ったりするけど、、、
娘や奥さんのこのままで良いと毎回言われます。

海都3509さんの捌いた新鮮な刺身が食べたいです。 (2024.03.08 18:01:53)

Re[1]:毎日の弁当作り辞めて楽になった。気ままな主婦生活(03/01)  
reisa1017  さん
7usagiさんへ

こんばんは。
いつもありがとうございます。

旦那さんはお弁当持参なんですね。。。
毎日同じじゃなぁ~とかって作る人は色々考えちゃい
ますよね。

作り置きで冷蔵庫だと日持ちが短いし冷凍だと
日持ちするし、冷凍貯金とかって最近テレビのCM
でも見ますが、、貯金って感じします。。

冷凍庫買うかどうするか迷ったけど買って良かったです。 (2024.03.08 18:13:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: