生きることを楽しむ

生きることを楽しむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuu_au

yuu_au

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
気づきのセッション… あゆーらさん
花の命はけっこう長い kanana1717さん
ナチュラルが好き♪ neroli♪さん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
大人の女にできるこ… ししりあの女将さん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
What’s シドニーラ… ももずさん

Comments

yuu_au @ Re[1]:もっと キネシオロジー(11/11) オパールブリスさん こちらこそ、お久し…
オパールブリス @ Re:もっと キネシオロジー(11/11) ご無沙汰しています♪ 自分の本音←ホン…
PkfaXZuYrJaoyK@ Re:ヒーリング体験会&説明会 in Sydney(08/28) Hi there, <small> <a href="http://www…
yuu_au @ Re[1]:光の存在であるということ(11/18) chatswoodbbさん 2009年には、新たな光が…
chatswoodbb @ Re:光の存在であるということ(11/18) 私も輝けるような存在になるべく精進いた…
2007.10.09
XML
カテゴリ: キネシオロジー
ちょっと興味深いものを拾ってきました。

可聴周波数域チェッカ
ただしWINのみ。

聴力は30歳を過ぎると画期的に衰えるようで、大人には聞こえないが、子供には聞こえる周波数があり、それを利用した携帯の着信音があるという話は聞いていました。

しかし・・・・
まぁ、やってみてください。
30をしっかり超えた私の耳には、外付けスピーカーでは、14000Hzさえ厳しいものでした。
イヤホンをしてかなりボリュームを上げて、ようやく 14390Hz
それでも、14000Hzを超える頃には、かなり集中していないと、空耳だか聞こえているのだか区別が付きにくく、ほとんど当てものになっていました。

院長さんによると 、中学生の娘さんには、 20000Hz も楽々なんだとか。

うげげ・・・悔しいではないか!!!

そこで、やらずには居られない、 スリーインワンで使う耳のブロック解放
そう、耳たぶを外向きに引っ張ったり、くるくると外巻に巻いたりして、聞くことに関するストレスを取る。
人間、年を取れば、聞きたくないこともたくさん聞かなきゃいけなくなる。
いやなことばかりを、あまりに繰り返しているウチに、耳は余計なことばかりか、肝心なことさえも聞くのがいやになる。
そんなブロックを取ってゆくのがこの方法。

で、耳をマッサージ&再度挑戦。
同じようにイヤホンをして・・・

15740Hz

まぁ、この辺りの周波数はかなり危ういけれど・・・
でも、すごい!
これは、毎日やれば20歳になれるかしらん???ラン♪ラン♪!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.10 08:49:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:可聴周波数域チェッカ(10/09)  
yuu_au  さん
自己レスです。

今日は、まずしっかりと耳のマッサージをしてから始めたら・・・
なんと、18690Hzまで聞こえました。

mixiへの、某女史の書き込みによると、23歳10人の平均が18000Hzということなので、

23歳、クリア!!!

これ、訓練したら出来るような気がしてきた・・・ (2007.10.10 20:12:51)

Re:可聴周波数域チェッカ(10/09)  
yuu_au  さん
ちょっと久々に試してみました。

今日の所は、22,500Hzまで。
22400を超えると、少し聞き取りにくい感じ。 (2007.12.02 22:01:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: