みずのみマスター心の日記

みずのみマスター心の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みずのみマスター

みずのみマスター

Favorite Blog

更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
生命のリズム・・う… 生命のリズムさん
SEALED あふたーさー… KEIOSさん
ままみのつれづれ草(… ままみ0604さん
うどうちゃんのさわ… うどうちゃんさん

Comments

メリープ★ @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) うお座の会員NO153のメリープです。 …
みんなのto_sono @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) 入力受付できるか?   うおざのかい …
みずのみマスター @ ありがとうございます yukineko316さん メッセージありがとう…
yukineko316 @ そうなんですか。残念です。 でも、今日は言わせて下さい。 **☆**:;…
ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) 残念ですね・・・。 まずはお誕生日(*^o^…
2007年01月27日
XML
人は生まれつき持っているものがあって、それぞれの役割をうまくこなすことで、社会全体が上手く回るようにかつてはできていたのだと思います。前に立って人を導く人、前に立つ人を補佐する人、文化を創る人、からだが強い人、コミュニケーションが上手い人、などなど段階や項目を挙げたらきりがありません・・・そして、上手くやっていくということが、それぞれの良さを知っていることで、上手に回っていたのかもしれません。かつて細々と暮らしていたほ乳類が、絶対的につよかった肉食は虫類より生き残ったのは、そう言う役目を引き継ぐことで、命を引き継いだのかもしれません。

ところで、最近は思いやりのないこどもが多いなんて話が聞かれます。こどもが多いと言うことは、大人も多いのです。そして、強いと思ったらとことん弱いものを追い込んでいきます。
これはその人が持っているスキではないかなと思うのですが・・・

いろんな人にスキの幅があって、狭い人もいれば広い人もいる。そして、いろんな人がいるから、その都度人の輪ができます。広い人がいなければだんだんと殺伐とした世界になる。そして広い人を捜し求めます。そしてそこに一斉に流れ込みます。それがいじめをはじめとする
現代の問題を起こしている一端のような気もします。

スキ論でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月27日 16時52分26秒
コメントを書く
[出来事について思う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: