全20件 (20件中 1-20件目)
1

「2010年カレンダー7月~12月」とアンジュデザインパック2種「イースターリース」と「イヤーズプレート」をショップにUPしました♪まだ手に入れてなかったわ~~~と言うみなさま♪ぜひぜひご覧くださいませ♪それから、うれしいお知らせ♪カレンダー前半分(1月~6月)の描き方が5月に登場しますよ。インストラクションが6種類入っての販売になります。図案だけしかないのお~??と、残念がっていたみなさまもうすぐカレンダー描けますから楽しみに待っていてくださいね♪詳細が分かり次第HPでお知らせいたします~~~今日で2月も終わり・・・・・明日からもう3月ですね・・・早いわあ・・・・最近は天気も悪く雨ばかり・・・・でも、ひと雨ごとに春が近づいています♪
2010.02.28

「むっちゃん お土産~~」と慎ちゃん。・・・・・・なんで ガンダム?・・・・・・しかも、プラモ・・・私「うれしいけどお、プラモ作ってる時間ないよお~~」夫「良いじゃん♪いつか作れば。色も塗ってね」私「いつかで良いならがんばるよ・・・・でも、なんでザク2種類も? シャア専用ザクがあるなら、量産タイプのザクじゃなくて ゲルググかドム辺りが良かったなあ・・・・・」夫「その種類しか無かったの~~~」私「・・・結構アッガイとかギャンとかも好きだったりするんだよなあ♪」夫「だ・か・ら これしかなかったのお~~~ 我慢しなさい!」私「はい・・・・・」とりあえず、私のお宝ボックスに入れて、しばし出番を待ってもらいましょう♪3月の15日までは、締め切り山盛りでスケジュールぎりぎり・・・・その後も、スケジュールが詰まっているので、ガンダムがこの箱から出てくるのはいつ頃かしら・・・・・オホホホホ
2010.02.26

久しぶりの札幌でした~~1日目はデモ♪たくさんのペインターさんが見に来てくださってとてもうれしかったです。じゃんけん大会盛り上がりました♪画像の彼女は、函館から3時間かけて来てくれました。その他のみなさんも数時間は当たり前♪のかたが多くてビックリ・・中には夜行バスで8時間…というかたも・・・・北海道は、やけどしそうなほどの情熱をお持ちのペインターさんがたくさんいるのです♪なんだかうれしい♪次の日のセミナーは少人数でしたが、ほんとに楽しかった♪懐かしいお顔も見れて・・・・みなさんありがとうございました。またいつかお会いしましょうね♪札幌は寒くなくて過ごしやすかったです。驚くのは、どの施設も室内が暑いこと・・・・・・外がうんと寒いのでその反動で室内の暖房が強烈なのかも??何より千歳空港の暑さには参りました・・・・半そででOKの暑さでした・・・飛行機から見えた、岩手富士♪・・・・たぶん・・・美しい! お天気が最高に良くて・・・・私の行いが良いからだわ♪ フフフ・・全然、札幌と関係ありませんが、実家に、お土産を持って行ったら、お礼に採ったばかりのふきのとうをいただきました♪さっそく天ぷらに♪ きれいな春の色♪
2010.02.25

メイ「・・・・ねえ、ママまた出張だってさ・・・・」モモ「えええ? またあ?」メイ「間違いないわ。あのガラガラバック玄関に置いてあるもの」モモ「今度はどこに行くのかな・・・」メイ「ここから北よ・・・・間違いないわ」モモ「なんでわかるの?」メイ「・・・・・・・お洋服・・・防寒仕様だったもの」モモ「・・・・なるほどお・・・・」モモ「・・・・まだ、気がついてないのね・・・・・フッフフフフ・・・」明日から、札幌イベントです。23日は、午後2時からデモンストレーション24日午前は、半日セミナーです。北海道のみなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪それでは行ってきます~~~
2010.02.22

マンスリーセミナーに参加して下さったみなさまありがとうございました♪第1教室は、上級作品だったのでみなさんうなっていましたが、第2教室は、完成する生徒さんが何人かいて、「楽しい~~」とあちこちで声が上がりました♪マンスリークラスのみなさんは、頑張り屋さんが多くていつも一生懸命描いてくれます。みんな仲良しで新人さんもすぐなじめる本当に良いクラスです♪今回はお天気も悪くなかったし♪来月もこの調子で良いお天気が続くと良いなあ・・・出張から帰ると、植物たちの様子を見まわります。冬の室内は乾燥しているのであっという間に、水がカラカラ・・・・ジョウロを持って家中うろうろします。外のハウスの中にはミモザ♪つぼみがついて元気そうです。純白のつぼみをつけた、クリスマスローズも元気です♪
2010.02.21
マンスリーセミナーから無事に帰ってきています。札幌イベントが迫ってきていますが、中止のお知らせをしていたデモンストレーションを急きょ行うことになりました。お知らせが一転二転しまして本当に申し訳ありません。 23日 午後14:00~15:00 です。ご都合がよろしければぜひ会場へお越しください。どうぞよろしくお願いいたします。取り急ぎお知らせいたします。
2010.02.20

モモ「ママ・・・また出張なのお~? こんなに雪積もってるのに・・・外寒いじょ」マル「えっ? ママまたお出かけ~~~?」そうです。明日から、東京へ出張です。アンジュマンスリーセミナー19日、20日に参加される41名のみなさま♪どうぞよろしくお願いいたします♪お天気は大丈夫そうですが、福島会津地方は今夜も雪・・・・私の住む地域にも雪が飛んでくるかも知れません。最近本当に雪が多いですね・・・・春はどこまで来てるのかしら~~ 待ち遠しいですね♪
2010.02.18

確定申告♪今日無事に郵送しました。毎年のことなのに、1年経つと書き方をすっかり忘れ・・・・・去年の台帳を見ながら、3日もかかってしまいました。算数苦手な子供だった事を思い出しながら・・・うなる毎日。具合の悪そうな私を、慎ちゃんがパチリ。でも! 今日終わったもん♪ホッとしました。2月後半は出張が続くので、早めに終わらせたかったの~~いつも余裕を持って、毎日丁寧に♪ ルン♪
2010.02.17

横浜の限定品と良く似ていますが、ホックルの代わりに、風景が描いてあります。半日セミナーと同じ、コットンと羽根のリースも♪大人っぽい冬のフレームです。限定1点で20000円です。北海道のみなさま♪ぜひ会場でご覧下さいね。この作品も、いずれデザインパックになる予定です。ポックルバージョンと一緒の時期にHPショップで販売します。予定では今年夏ごろ・・・・ もうしばらくお待ちくださいね♪誰のもとへお嫁に行くのでしょう♪北海道でかわいがってもらえるとうれしいです~~~~
2010.02.16

トナカイのクリップです。かわいいので、用も無いのにあちこちに挟んでいます・・・・プレゼントの袋にちょっと挟んでも♪これは、食用油です。福島県会津の平出油屋さんのもの♪手搾りの菜種油は、うつくしいオレンジ色。茶色の方は、胡麻油です。手搾りの油を、毎日の食事に使えることは幸せな事です。何年も前に会津に行った事があって・・・・酒屋さんで見つけました♪それ以来のお付き合いです。平出さんの胡麻油で炒めたレンコンのきんぴらは慎ちゃんの大好物♪さっぱりしていて香りも良いので私もお気に入りです♪
2010.02.15

今回の横浜イベントから発売になったカレンダー後半分♪前半よりさらに地味になって登場~~~~ミニカレンダーもあります♪これで12か月揃いましたが皆さんは、何月がお気に入りですか?まもなく私のHPでも販売スタートしますので、楽しみに待っていてくださいね♪待ちきれない方は・・・・アンジュさんへ~~~~
2010.02.14

セミナー会場の様子です。みなさん真剣にお勉強中・・・・ お部屋が狭く作業しづらかったのですが20名のみなさん全員肩寄せ合ってがんばりました♪参加して下さったみなさま、本当にありがとうございました。そして、キャンセル待ちで受講できなかったみなさま今回は本当に残念でした。次回のセミナーではぜひぜひお会いしたいです♪参加者のみなさんのほとんどは、「出口バック」にお道具を入れて来ていて・・・この3名の出口菌感染者さんはそれぞれデザインの違う「出口バック」~~~とってもかわいく描いていたので写真を撮らせてもらいました♪ご協力ありがとうございました♪セミナーの後、ダッシュで半蔵門まで戻り、プロセスの撮影・・・・お昼は無理だなあ・・と思いながらスタジオへ行くと担当さんが「先生お昼食べてないんじゃないですか?」とパンを用意していてくださいました・・・・なんてやさしいの♪おなかも落ち着いて、無事に撮影を終えることができました♪しかし・・・郡山に着いたら、すごい雪・・・・道路はピカピカに凍結していて・・・・・家に着くまでに、1時間半もかかってしまいました・・・・トホホ今日も気温が低く、雪はあまり溶けていません。・・・・春はまだ遠いのかしら・・・・・
2010.02.13

明日は、横浜イベントのセミナーです。参加してくださるみなさま♪どうぞよろしくお願いいたします。白木の下準備はしてありますが、図案は消えてしまう可能性があるので描いておりません。お席についたら、さっそく図案を写してくださいね♪リース部分は左右半分だけ写せれば大丈夫ですよ。時間内に全部完成する必要はありませんので、ゆっくり取り組んでくださいね。皆さんにお会いできるを楽しみにしています~~~・・・・しかし・・・残念ながら、会場にはゆっくりしている時間がないのです。セミナーが終わったら、撮影の為、東京に戻らねばなりません・・・・お昼は我慢してダッシュで電車に乗ります・・・ゆっくりお話しする時間が取れなくて本当にごめんなさい・・・しかも・・・・明日は関東、雪???天気予報を見て驚いております・・・・・私無事に着けるかしら・・・・・がんばっていきますので、みなさんも気をつけていらしてくださいね♪追伸・・・ 私は雨担当のカッパ族ですから、今回の雪は私ではありません。 会場で私を責めないでくださいませ~~~~オホホホホ
2010.02.11

23日に予定していた、札幌三越のデモンストレーションですが残念ながら中止となりました。楽しみにしてくださっていた皆様には、深くお詫びいたします。久しぶりの北海道でみなさんにお会いできるのを楽しみにしていたのですが・・・私も残念でなりません。みなさま、本当に申し訳ありません。24日のセミナーは予定通り行いますのでご安心ください。
2010.02.10

ちょっとピンぼけですが、、、今週スタートする横浜イベントで限定販売される1点ものの描き下ろし作品です♪お値段は20000円で、初日のみの申し込みです。詳しくは、アンジュさんのHPをご覧くださいね。ポックルとスズランの組み合わせ♪とってもファンタジーな作品です。この作品は、たったお一人のところへお嫁に行く運命・・・・ですが、作品のデザインパックは制作する予定です。時期は未定ですが、いつかHPショップでご紹介できると思いますのでみなさん楽しみに待っていてくださいね♪会期中はこの作品を見ることができますのでぜひ京急デパートへお出かけください♪
2010.02.09

6日に発売になった「素敵なカントリー」です。今回もちょっぴりですが、庭の記事が載っています。これでございます・・・・これは去年の6月に撮影したものです。ピカピカの良いお天気だったので、まぶしくて私の目が糸のようになっています。プププ・・・・笑ってやってください・・・・・
2010.02.08

昨日はすさまじい吹雪でした。あっと言う間に30センチ以上の雪が積もりました・・・・・降っている雪見えますか?先日作ったばかりのドアリースも寒そうです・・・・冬の定番サンキライと秋に作っておいたユーカリのドライを使って♪本当はクリスマス用に作ろうと思っていたのですが去年のクリスマスは・・・・・・・・と、言う事で、やっと先日完成。2月は、野鳥にとって食糧が少ない時期・・特に雪が降ってしまうと植物が雪で隠れてしまいます。サンキライは、野鳥たちの好物♪もし見つけて食べてしまっても、それはそれで良いのです♪
2010.02.07

我が家に戻ってきた「ねずみのおうち」は、台所に引っ越し完了しました。猫たちが、ご飯を食べる場所のすぐ近く♪ もう引っ越し予定はありません。先日パソコンが壊れた日に、ブログでお知らせしようと思っていたことを今日「はっ!」と思い出して、今頃のお知らせ・・・・・高校時代の美術部の友人「ありがちゃん」は、漫画家になりました。先日久しぶりにお会いして、なつかしかった~~~~現在は子育ての為、お仕事は、お休み中ですが先日かわいい作品を描いて私にプレゼントしてくれました♪またいつか絵の話で盛り上がりたいです♪メニューの下のほうに、ありがちゃんの作品紹介ページを作りました。良かったらご覧くださいね♪
2010.02.05

2/24に札幌イベントでセミナーを予定しています♪横浜イベントと同じ「コットンと羽のフレーム」です。お席がまだありますので、ぜひ参加しませんか~~~~北海道にお友達、お知り合いがいるわ♪というみなさま、ぜひお声をかけてくださいませ~~~~~~横浜会場でキャンセル待ちをしている20名ほどのみなさまを「どこでもドア」で連れていきたい気持ちです・・・・お申し込みは、アンジュさんまでお電話で♪どうぞよろしくお願いいたします~~~~~~マルちゃんも、手招きで、お願いしています~~~
2010.02.03

久しぶりに雪が降りました。ほんの少しだったのですぐ溶けてしまいましたが・・・東京にも雪が降ったとのこと。東京に降るということは、もう春の雪ですね・・・少しずつ、春が近づいています♪アンジュさんから電話がきて「先生~ そちらは雪で道路が寸断してませんか~~~♪」私「・・・・してるわけないでしょっ ここではね。たかが2、3センチ降ったくらいで「雪」とは言わないの~~~」アンジュさん「いやあ~ 東京も降ったのでてっきり大雪かと~~」私「どうせ、ちょっと降っただけで大騒ぎなんでしょ~~ すべって転んでるんじゃないのおおおお??」アンジュさん「こっ、転んでませんよお~~」・・・・・転んだのか?・・・・・・・かわいい足跡発見♪
2010.02.02
全20件 (20件中 1-20件目)
1


