全20件 (20件中 1-20件目)
1

今日は6月30日。2010年も半年が過ぎました。・・・・早いですね・・・・明日からいよいよ2010年度通信講座の申し込みが始まります。お申し込みは早い者勝ち・・・というわけではありませんのであせらずゆっくりお申し込みくださいね。もし人数が多くなってしまった場合は抽選の可能性もあります・・・・どうかお許しください。それから、教室のページに、神奈川小田原教室の紹介を載せました♪ぜひ見学や体験会などに行ってみてくださいね。とってもかわいらしい先生ですよ♪神奈川は2つ認定教室ができてうれしい限りです。神奈川の出口菌感染者を増やすために、がんばってくださいね~~~~私も一生懸命応援しますからね~~~~♪それから、お知らせです。このところ、質問のメールを返信するとエラーで戻ってきてしまう事が何件かありました。メールを送ったのに、私から返事が来ないなあ・・・・と心配しているかたがおられましたらお手数ですが再度ご連絡をお願いします。できれば最初のメールアドレスと違うアドレスまたはFAXなどでご連絡いただけると助かります。
2010.06.30

アナベルが見頃です。他の紫陽花たちも咲き始めました♪アナベルは最近人気がありますね。ドライフラワーに向いています。時間がたつとあめ色になって・・・・小さめの白いお花がこんもりと♪ かわいい♪レッドカラントもルビーのようです。梅雨の時期は、花が痛んでがっかりすることもありますが雨にぬれても強く美しい植物を見ると元気が出ますね♪私も雨には強いので、7月の締め切りもなんとか乗り切りたい!6月締め切り物のラストを飾った「ペイントフレンド2点」は無事に発送を終え・・・これから怒涛の7月です。必ずや乗り越えて見せますわよ~~~~~
2010.06.28

水戸から戻ってまいりました~~~参加してくださった27名の皆さま、ありがとうございました♪一生懸命がんばって描いてくれてうれしかったです~~~~でも・・・帰り雨にしちゃってごめんなさい・・・・・雨の予報じゃなかったのに~~~~~でもこれはきっと梅雨のせいよ。そうに違いない。福島に戻ったらこれまた雨・・・「夕方から降り始めてさあ・・・」と慎ちゃん。・・・・梅雨だからね・・・・・セミナーの主催をしてくれている寒河江さんのお嬢さん♪いつも片付けのお手伝いに来てくれますおかあさんの描いた大作を持って記念撮影~~~~~ななちゃん、ファミリーセミナーでまた会おうね~
2010.06.27

明日から水戸へ行ってきます♪毎年恒例(?)の茨城セミナー~~~~今回もたくさんの皆さまに参加していただけると聞いてとても喜んでおります♪今回はシリーズ3作目、「バラ」でございます・・・・・スタッコの準備はいかがでしょうか?当日は素敵なバラを咲かせてくださいね。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪掲示板、メールのお返事は、27日以降になります。どうぞよろしくお願いいたします。それでは、行ってきます~~~~
2010.06.24

座り方が・・・・ちょっと変??本人はリラックポーズのようですが・・・・
2010.06.22

ジューンベリーがたくさん実ったので、鳥さんに食べられないうちに収穫♪ジャムにしようかと思ったけれど、この実は種が結構大きいのでさらにひと手間かけ、裏ごししてソースに♪なめらかなソースが2瓶できました。パンやヨーグルトにはもちろんですが、炭酸などで割っても色どりが美しい~~~~~お子様にはサイダーやカルピスで割ってもおいしいのですよ♪
2010.06.21

福島に戻ってきました♪マンスリーセミナー参加してくださったみなさま♪ありがとうございました~~2日間とも雨で・・・・申し訳ありません・・・・特に第1教室の帰りは・・・どしゃ降り・・・ごめんなさい・・・来月も元気に傘をお持ちくださいね~~~~~画像は、ヒナ草♪ いただいて大事に育てています。どんどん巨大化して満開~~~とってもかわいいお花です。これはオリーブのお花♪出張から帰ったら咲いていました♪ずっとつぼみだったので首を長くして待っていました。かわいい・・・・そしておまけ♪慎ちゃんが「おから」を食べたいと言うので作りました。彼は、大きな具が好き♪ 簡単に作れて助かります~今回は具に昆布も入れてみました♪オホホ・・
2010.06.20

いったん福島に帰ってきています。画像は、JDPA会場で、アンジュの尾花さんと、ポルカのPR中♪このロバくんがやっと発売になりました。ポルカのキャラクターです~~ 大きいのもあってとてもかわいい♪みなさんぜひロバくん手に入れてくださいませ~~~JDPAでは、たくさんのみなさんにお会いできてとてもうれしかったです。またお会いできますように♪家に帰って、ロバをマルちゃんに見せびらかして・・・・「まるちゃん~ ほら、ロバくんだよ~~~」マル「・・・・あ?・・・・ 眠いんだけどお・・・」マル「グウ~・・・・・・・・」・・・・・残念・・・ロバくんは興味が無いようです・・・・さて、明日からまた東京です。マンスリーセミナーに参加するみなさま、どうぞよろしくお願いいたします♪お天気はなんだか雨模様ですが・・・・大阪から帰るとき、みなさんに「福島にいったん戻るのですか?」と驚かれましたが時間があれば戻ります♪お泊まりはできれば1泊・・・長くても2泊と決めています。お庭も心配、ネコたちも心配、そして慎ちゃんが1番心配~~おほほほ・・・慎ちゃんのご飯も作ったし、お庭もお手入れしたし♪ネコたちとも遊んだし、明日からまた元気に出張してきます~~~~
2010.06.17

明日から、大阪へ出張です♪第20回JDPAコンベンションは15日~17日私は、15日午後と16日にアンジュさんのブースでデモンストレーションです♪ぜひみなさま会場へいらしてくださいね~~~大阪から戻るとすぐ東京へ出張なので、掲示板やメールのお返事は6/20以降になると思います。申し訳ありませんが、ご了承くださいね。バラの画像は先週のもの。今年も美しく咲いてくれました♪今日から福島も梅雨入り・・・・バラが散ってしまいますね・・・でも紫陽花が待っていますから♪ 楽しみです。私が出張ですから15日も16日も大阪は「雨」・・・・・本当に申し訳ない・・・・・何年か前の、大阪コンベンションもひどい天気で・・・たしか、台風が大阪上陸で大変な嵐になりました。その時は、搬入日から大阪にいましたよ・・・・誰って・・私がねっ!(←ひらきなおり)みなさまどうぞ傘をお忘れなく~~~会場でお会いしましょう♪
2010.06.14

ペイントクラフトは、来週15日発売です♪今回は、プレゼント特集です。それからペイントクラフト賞の発表でした。すばらしい作品がたくさん載っています。ぜひご覧くださいね。私は、ちょっとしたお礼に♪のプレゼント担当でした。初心者さんでも描けるように簡単な図案に・・・ライナー1本で描けますよ♪布小物はアンジュさんで販売しています。ぜひ描いてみてくださいね~~~~
2010.06.13

朝、慎ちゃんの目玉焼きを作ってトレイに乗せたら・・・・あれ?何かに見える・・・・・・私「しんちゃん~~~ 見て見て♪」夫「おおおおおお~~~~っ 猫だ~~~♪ これ偶然?」私「うん偶然♪」夫「すごいね~~今日はついてるな~」私「すごいよお~ついてるね♪」と、なんとも朗らかな朝を迎えた出口家でしたが・・・・6月に入ってから描き始めたカレンダー3枚目・・・暗礁に乗り上げました。「・・・あれ・・・なんか違うわ・・・・・」4時間も描いたのに、私の頭にある完成図から離れて来ている・・・・ちょっといじってみた。「ふうん・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・庭行ってこよっと」30分ほど庭でお手入れ。戻ってきたら、一気に・・・・・・消した! おほほ・・・めげずに新しいデザインを描いております。そのほうが早いので♪来週は出張続きなので、なんとしても3枚目までは終わっておきたい・・・・普段、描いている途中で暗礁に乗り上げることは、ほとんど無いのだけど仕上げる作品数が多くて、頭がグルグル~~~~とは言え、なんとか乗り切る予定ですが♪(←根拠のない自信に満ち溢れております♪)
2010.06.11

こちらも新作♪JDPAでデザインパックとして発売予定です。キーチェーンにポルカとお花モチーフをつけて♪地味なようですが、良く見ると結構可愛いかも・・・・モチーフをバックにも縫い付けてあります♪茶色のお洋服にぴったり♪こちらのエコバックのデザインパックも会場で手に入ります♪もちろん、こちらも♪アルファベットフレームのデザインパックです。広島イベントでは売り切れになってしまって申し訳ありませんでした。ぜひJDPAにお越しくださいね♪
2010.06.10

この作品は新作♪ ポルカを使ったバックです。JDPAのアンジュさんブースで、デザインパックが販売される予定です。ポルカの色に合わせて描いた作品なんですよ♪使用したポルカのレシピも載っていますよ。バックも新商品だそうです。可愛い作品になったので、ぜひ会場でご覧くださいね♪それから、個人的な連絡をさせてください。桶川にお住まいの、堀内さまいただいたメールのお返事をお送りしているのですが、返信メールが戻って来てしまいます。ご連絡をしたいので、お手数ですがFAX番号等お知らせいただけますか?どうぞよろしくお願いいたします。
2010.06.09

来週はJDPAのコンベンションですね♪今年は大阪で開催です。私は、アンジュさんのブースで、15日の午後と16日の午前、午後とデモンストレーションがあります。時間がはっきりしたらまたお知らせしますね♪ 会場でみなさんに会えますように~~このバック・・・・ 5月のホビーショーで描いた新作です。初心者向けの、お弁当バック♪このバックは、デザインキットになって会場で販売されますよ♪鳥さんと刺繍風トールが好きなかたはぜひ♪ アンジュブースで販売です。それからこのエプロン♪ こちらもデザインキットで発売です♪その他にもいろいろあるのですが・・・・ それはまた後日♪JDPAは、アンジュブースにダッシュですよ~~~~~
2010.06.08

赤い葉っぱが美しい「ヒューケラ」今お花が咲いています。・・・・・ひょろろ~~~とのびているのがお花・・・・・葉っぱがあまりに美しいせいか、お花はあまり評価されな植物。でもとても丈夫♪ 耐寒性があって冬でも葉が落ちません。花の少ない季節に貴重な植物です♪これも、ヒューケラ♪ 明るい黄緑色でさわやかです。たくさんの色があるので組合わせが楽しいですね♪日陰に強いので、ギボウシやアスチルベと合わせると素敵です。今日も良いお天気♪ まぶしい~~~この窓の正面に見えるアンクルウォルターももうすぐ満開です。この季節は、ついつい植物の記事ばかりになってしまいますね。バラも咲き始めて本当に良い季節です♪
2010.06.07

これ何でしょう・・きれいな緑♪ ふわふわです。この植物、カンパニュラの一種・・・・ 小さなムラサキのお花を咲かせるのですが見た目と違って強健です。冬も緑の葉っぱを保ちます。乾燥にも強く、日陰でも結構大丈夫・・・・・横から見ると・・・・・ 見事な緑のアフロくん。植木鉢に顔書きたくなっちゃう♪
2010.06.06

モモちゃんととマルちゃんは、年も近いせいか仲良しです♪今日も窓辺で日向ぼっこ。と・・・ここまではご機嫌だったのですが・・・・今日は、予防注射の日・・・・モモもマルも同じ時期なのです。モモはいつもお利口ですが、マルは・・・大暴れ・・・押さえる私の手をガブリ・・「ぎゃあ~~~~いたあ~~い」あんな小さな体で驚くような力です・・・帰ってきたらこの顔・・・・・・・・・・・間違いなく不機嫌です・・・・・・・・・・プイッ!あらら・・・呼んでもこちらを向きません。頑固だな・・・誰に似た?それから、お知らせです。先日先行発売になった「アルファベットのフレーム」のデザインパックですが、テキストの訂正があります。詳しくはメニューページをご覧ください。お手数をおかけして申し訳ありません。
2010.06.04

午前のレッスンの後、午後は雑誌の取材でした♪トールの記事なのですが、トール雑誌ではなくて「素敵なカントリー」さん♪ご縁があって今度トールの楽しみ方を紹介してくださることになりました。初心者さんでも簡単に描けるクッションカバー♪プロゼス撮影とお部屋のトール作品の撮影をしました。カメラマンさん、一生懸命撮影中♪今日はお世話になりありがとうございました♪本が発売になったらご紹介しますね~~~~今ごろ咲いているカクテル。いつもは5月10日頃から咲くのですが、今年は寒くて開花が遅れ気味です。6月になって咲くなんて・・・・・びっくり・・・・他のバラたちも遅れています・・・梅雨に入る前に咲いてほしいな♪
2010.06.03

メイ「今日は、暑いねえ・・・」モモ「ほんとだねえ・・・・」マル「あたちは、暑くないよ♪」メイ&モモ「・・・・・・・・毛が無いからねえ・・・・・」
2010.06.02

2010年度の募集のお知らせを載せました♪メニューページをご覧くださいね。今年で6年目になる通信講座♪ こんなに長く続けられるとは、当初思っていなかったのですがみなさまのおかげで今年も募集をいたします♪お申し込みは7月1日からです。内容を良くお読みになって、ゆっくりご検討くださいね♪画像は、先日父にプレゼントしたキーホルダー♪新しい車を買ったばかりの父は「キーホルダー 作ってくれ~~~」とおねだり・・・・なぜかネズミが良いと要求・・・・・釣りが大好きなのでこんな作品になりました♪裏に名前も入れて・・・・父は大喜び♪ 良かった良かった~~
2010.06.01
全20件 (20件中 1-20件目)
1


