全29件 (29件中 1-29件目)
1

8月も終わりです。明日から9月だと言うのに・・・・・暑い・・・・・画像は今日の一品♪冬瓜と桜エビの煮物です。冬瓜は夏の野菜。食べると体の熱を取ってくれると言われています。こんな暑い毎日にはぴったりですね♪冬瓜料理の中で、慎ちゃんはこれが1番のお気に入り。冬瓜と、干しシイタケと桜エビ中華スープのダシ、塩、酒だけで味付けしてあります。簡単なので良かったら作ってみてくださいね♪さて・・・こちらも 大阪の・・・アレです♪9月になったらお見せできるかな? お楽しみに~~~
2012.08.31

毎日暑い上に、雨が降らないのでお庭はカラカラ・・・・来月の水道代が恐ろしい・・・・・ところで・・・ サバくん庭のどこかに隠れています♪最近お気に入りの場所でお昼寝中です。・・・・ん?・・・・・・アナベルとシュウメイギクの下で爆睡中♪土の上は意外に涼しいのです。こちらは・・・・大阪のアレです・・・まだちょこっとしかお見せできませんが雰囲気だけでも♪
2012.08.30

本日、通信講座マスターコースの発送をいたしました。30名の皆様♪ まもなく届きますので楽しみに待っていてくださいね~~~いよいよマスターコースです。作品は大きなものが多くなりますが完成すれば喜びも大きい♪ がんばって素敵な作品に仕上げてくださいね~さて・・・画像はなにかと言いますと・・・・・お外のネコちゃんを見ながら何やらお話し中の二人・・・・ここは、福島市にある雑貨屋「Mother Duck」さん♪東欧雑貨展やっていますよ~~~とお知らせをいただき行ってきました。南欧&北欧だと、さほど触角が動かない私でも「東欧」聞くと・・・弱い・・・わ~~いわ~い♪と、行ってきてしまいました♪彼女は、雑貨屋さんのオーナー夫妻のお嬢さん「ティビちゃん」もともと野良猫なので警戒心が強くお客さんが来ると逃げてしまうらしいのですがいつも慎ちゃんと私には、体を触らせてくれます♪ネコも「ネコ好き人間」を識別できるんだわ・・・・嫌われなくて良かった~~とってもかわいいネコちゃんです♪記念に美人な奥様とパチリ♪ ご夫婦はとっても仲良し~~私たちとおんなじ~~~~わ~~~い♪ いつも雑貨談議で盛り上がります。お店では、9/18まで東欧フェア開催中♪ お近くのかたは是非遊びに行ってみてくださいね~~~~
2012.08.29

ももちゃんとまるちゃんは、最近かなり仲良しになってきました♪今日はアトリエで並んでお昼寝。ももは臆病で他の猫がくるとすぐ逃げちゃうのだけど、まるとは少しずつなじんできている感じ♪まる「あ、ママ何やってるの~?」・・・・・あら、まる起きた?まる「あ、お姉ちゃん。あたしの陣地はここまでだからね。はみ出ちゃダメだよ」・・・・・・・それじゃあ、ももちゃん落ちちゃうでしょうが・・・・・・・・意地悪だぞ、まる!まる「ママ、こう言うのはね~~先に言った方が勝ちなのお~~イッシッシシシ・・・」 ・・・・・・性格悪いぞ。まる・・・・・・
2012.08.28

名古屋から帰ってきました♪暑いかな・・・・と思って行ったのだけれど、福島と変わらなかった・・・・・・・・暑いぞ福島・・・・・・今回の名古屋のイベントセミナーは2日間だったのですがたくさんのみなさんが申し込んでくださってほんとに嬉しかったです♪1日目は、27名のところ6名お休みで21名♪夏にぴったりのヒマワリを描きました。初めてのかたもいらっしゃいましたが、みなさん楽しそうでした~~2日目は、30名のところ1名お休みで29名のご参加♪お部屋はギューギューで描きにくかったかと思いますが、こちらもワイワイ♪説明にいっぱいいっぱいで、おひとりおひとりとおしゃべりする時間があまり取れなくて申し訳ありませんでした。くまちゃんのフレームがんばって完成させてくださいね♪こちらは、神戸の綾子ちゃんとパチリ♪大阪マンスリーのアシスタントをしてくれている綾子ちゃんは関西の力強い仲間です♪10月にまた大阪で会いましょう~~~~そして、チューちゃんこと中嶋さんと記念撮影♪ 東京から駆けつけてくれました。なぜ記念撮影かと言うと・・・足元♪チューちゃんとお揃いで買った靴です~~~~1枚撮ったら「やだあ~~~顔があ・・・・もう1回撮るう~~」と・・・何歩後ろに下がったの?チューちゃん・・・・・ずるいぞ・・・・2日目は、セミナーの後すぐデモンストレーションをしました。こちらもたくさんのかたに見てもらえてとても嬉しかったです。みなさんの熱気にデパートのエアコンは負けました・・・・・その後は、せっかく名古屋に来たので、慎ちゃんパパとママと3人でご飯を食べに行きました♪3人でゲラゲラ笑って楽しかった~~~~もっとゆっくりしたかったけれど、慎ちゃん&猫たちが待っている・・・また来るね~~~と新幹線に乗りました♪今日は、午前中お掃除♪ 午後は、次の作品に取りかかり、夕方はお庭のお手入れ♪慎ちゃんががんばって水やりをしてくれたのでどの子も無事でした。やりすぎて・・・・ちゃぷちゃぷもあったけど・・・・ウフフフ・・・猫たちもみんな元気で本当に良かった♪明日もハッピーに過ごします~~~~
2012.08.27

明日から名古屋に入ります♪三越さんのイベントでセミナー&デモンストレーションをします~~セミナーに参加するみなさま♪気をつけていらしてくださいね。初日からたくさんのお客様でにぎわっているようで私も会場へ伺うのが楽しみです。例のペイントボックスもた~~~くさんご注文をいただいたようで・・・・アンジュさんとても喜んでおりました♪私もホッとしました・・・・かなり大きな商品だったので・・・・大丈夫かと・・・でも、これで元気に名古屋へ行けます!掲示板やメールのお返事は27日以降になります。お盆あけても、毎日毎日暑いので、お庭が少々心配ですが水やり地図を書いて慎ちゃんに渡しました。何より猫たち・・・いやいや慎ちゃんが心配・・・カレー鍋にいっぱい作ったし、パン焼いたし、おやつも作ったし・・・大丈夫♪画像は、夕方、水やり中に撮った「半分お月さま」少しずつ秋の空になってきていますね。それでは元気に行ってきます~~~♪
2012.08.24

当選者2名が決まりました~~~メニューページからご覧くださいね♪今回は150名を超える応募があり本当にありがとうございました。もうすこし商品用意すれば良かったと後悔・・・・はずれてしまったみなさま、ごめんなさい・・・・また次回もやりますのでぜひ再挑戦してくださいね。たくさんのご意見、ありがとうございました。「描いてほしいもの」のリクエストがたくさんあって驚きました~~~なるべくみなさまのご期待にこたえられるよう頑張っていきますね♪1番多かったのは「童話シリーズ」笠地蔵の作品がとってもお気に入り♪と言うかたが多かったです。初めて描いた日本話で、あまり自信がなかったけれどたくさんのかたに支持していただけてうれしいです。「次の本を早く~~」と言うご意見も多かったです。本当にありがたいことです。みなさんの一つ一つのご要望はノートに書いて今後の活動にいかしていきますね♪ ありがとうございました~~
2012.08.23

90万カウントプレゼントの応募メールがたくさん届いています♪みなさんありがとうございます!まだ数えていなけど100件以上あるかな・・・・今日の24時に締め切りますのでまだのかたはお急ぎくださいね♪発表は慎ちゃんの「あみだ」作りにかかっていますがたぶん明日の夜には発表できるような気がします・・・・・みなさん楽しみに待っていてくださいね♪今日も、福島は暑くて・・・・・36℃だそうで・・・庭もカラカラなので、水やりがんばっています。水道代は恐ろしいけど、かわいい私の植物たちに何かあってはいけない!!すくすく伸びる大好きなアルバメディランド♪暑くたって花がちゃんと咲いています。水をやっているとどこからかオニヤンマが飛んできて私の周りをグルグル飛びます。涼しいのかな♪本当に近くまで飛んでくるのでじっくり見る事ができます。・・・・・・かっこいいなあ・・・・・と、ウットリ。私が1番すきなのはギンヤンマなんだけど、オニヤンマは貫禄が違いますね♪ちなみに画像は、イトトンボ。毎日このローズマリーにとまっています。おとなしくしているので、間違えて水をかけてしまわないようにね♪暑くたって水やり楽しい~~~~♪ (←くれぐれも、あしぇもに気をつけてね・・・)
2012.08.22
プレゼントの応募は8月22日、夜12時までです。今日の夜までなのでみなさまお急ぎを♪発表は、8月23日夜の予定です。楽しみに待っていてくださいね~~~
2012.08.22

送料込みで15750円♪この作品はデザインパックになりますが、限定販売作品でもあるので、作品を手に入れたいかたは初日ぜひ会場でお申し込みください~~~名古屋イベント始まります~~~こちらの3点は新商品ですよ~~そういえば札幌で限定販売された白つめ草のトートバックも登場です♪この機会にぜひ手に入れてくださいね。ひさびさに通信販売も受け付けているそうです。詳しくはアンジュさんHPをご覧くださいね。私は、25日午後から会場にいます。26日はセミナーと午後からデモンストレーションですよ♪ぜひ会場へお越しくださいね~~~
2012.08.21

今日もマルちゃんはのんびりお昼寝中・・・・・外では夏らしく入道雲がもくもく出て来て。。。。遠くの空でゴロゴロ・・・・マル「はっっ!! ママ 今ゴロゴロ鳴ったよね!?」・・・・・鳴ったよ・・・・遠くでね・・・・・・・・・・・またそこですか・・・・・・雷大嫌いなマルちゃんは、リビングの安全地帯に避難。いつもの場所で安心したのかスヤスヤ寝ている・・・・・そう言えば、もうすぐ90万になりそうですね~~あっという間です・・・・ 皆様のご応募楽しみに待っています♪
2012.08.20

と、言ったら「スイカ」か「冷やし中華」か!?(←なんで?)今年の夏も暑いので、みなさんのところでも活躍中でしょうか・・・我が家の冷やし中華のなかでも1番人気は中華だれ♪しょうゆ 大さじ3砂糖 大さじ1酢 大さじ3ごま油 大さじ1おろしショウガ 小さじ1ネギのみじん切り 大さじ2~3ラー油小さじ1この量で1,5人~2人分くらいです。良く混ぜておきます。麺が茹で上がったら水でしめて、その麺にごま油小さじ2(オリーブオイルでもOK)と醤油少々をいれて混ぜてくださいね。好みの具を乗せて、作って置いた「たれ」をかけて完成♪ネギとショウガが良い香りでおいしいですよ♪冷やし中華や焼きそばなどは麺だけ買って我が家で味付け♪たれがついていると・・・・困る・・・・いろんな味付けを考えるのが楽しいからね~~~~安全だし、経済的だし♪ そして、おいしければ幸せ幸せ♪ ルン♪
2012.08.19

暑いにゃあ・・・・・・お盆は結構涼しかったのでこのまま秋に向かうと思いきや・・・16日から猛暑でございます!・・・・・おかしいなあ・・・・・猫たちも暑さ復活にだらだらです・・・・モモ「1番だらけてるのは、あれでしょあれ・・・後ろで寝てるウシくん・・・」マル「うんもお~~~~~~ 暑いにゃああああああ」モモ「・・・・はあ・・・・・」そうそう!慎ちゃんも「あせも」できましたよ・・・・あしぇも♪ひゃっひゃっひゃ~~~~~~ 「おそと禁止令」発動じゃ~~~ちなみに私は「おでこあしぇも」もすっかり治りまして慎ちゃんを笑う毎日ですっしかし夫婦して子供並みの新陳代謝・・・・・嬉しいような悲しいような・・・
2012.08.18

先日、気がついたら白木が結構増えていた・・・・8月になってから結構描いたはず・・・だったけど?・・・ふうむ・・・夜中に小人が運んでいるのきゃ?とりあえず~デザインはどんどん出てくるので♪大丈夫~~~描いちゃうもんねっ私「ねっ マル♪ 応援してね~~」マル「・・・・・知らん」・・・もう・・・・冷たいのねえ・・・・・
2012.08.17

我がHPが間もなく90万カウントを迎えます~~~恒例のプレゼント企画がありますので、詳しくはメニューページをご覧くださいね。今回のプレゼントは、画像の作品です♪コースターセットとオーナメントセットの2種類。どちらに応募するか決めておいてくださいね~~90万を迎えられたのも毎日見てくださっているみなさまのおかげです!本当にありがとうございます。多い時は1日1000カウントを超える日もあり・・・・トール好きは、もちろん、ネコ好き、ガーデン好き、インテリア好きなどなどいろいろなお友達が見てくれています♪これからも、みなさんに楽しんでもらえるようなHPを作って行きますね♪それでは、90万まで見逃さずHPに遊びにいらしてくださいね。ご応募お待ちしております~~~
2012.08.16

お盆の間、2日間ほど庭の手入れをしました♪慎ちゃんがお休みの時は極力仕事はしないのさ♪手伝ってくれると言うので、一緒に草むしりをしました~夏ですが、バラがちらほら残っていたので花瓶に♪これは、デビットオースチン「セプタード・アイル」です。名花「ヘリテージ」に似た花形ですが香りが素晴らしくこれだけでふんわりとお部屋が良い香り♪がんばったおかげで、お庭はきれいに整いました♪慎ちゃんは芝刈りと駐車場の草むしりをがんばってくれました~~ありがとう♪まだまだ、私のお庭いじりは続きますが、ちょっとひと段落です♪私たちががんばっているのを横目に・・・・・サバくんのんびりお昼寝です。オリーブとミモザの下で幸せそう♪
2012.08.15

今の時期、このあたりは夏野菜の収穫まっ盛り♪トマトはすぐ赤くなるので、た~くさんもらえます。どんどんピューレにしても次々やってくる♪それで毎日トマトジュースにして飲んでいます。生のトマトをジューサーにかけると綺麗なピンク色♪凍らしたトマトも少し入れれば冷たくて飲みやすくなります。慎ちゃんが「タコご飯がたべた~~~い」と言うので作りました♪私「なんで?タコ?」と聞くと慎ちゃん「そんな気分だから♪」・・・・・・へえ・・・・・・慎ちゃんは結構「気分」で決めるタイプ・・・そして、キムチスープ♪我が家は糸コンニャクで作ります。キムチをごま油で炒めて使うととってもおいしい♪暑い夏にぴったりです。暑いからこそ毎日食べるご飯は丁寧に♪我が家は夏バテ知らずです~~
2012.08.14

ネコ「おい・・・・下にあれが寝てるぞ・・・」クマ「あれって?」ネコ「新入りの猫だよ」クマ「あ~♪ まるちゃんね」ネコ「あいつってさ、上向いて寝るんだぜ。変な猫~~」クマ「あ・・起きたよ♪」ネコ「むっちゃん来たからだぞ。あいつはむっちゃん大好きだからな・・・」むっちゃん「マル! 覗かれてるよ~」ネコ「はうっ!! 見つかった・・・・」マル「・・・・・・・・・・・・」マル「こんにちは♪」ネコ&クマ「・・・・・こっ、こんにちはああ・・・・」
2012.08.13

今年のセミナー情報を「セミナーページ」に載せました。ぜひご覧くださいね。こちらは、11月3日マンスリー大阪教室の作品♪ 定員30名です。本当は10月開催予定だったのですが、10月は心斎橋のイベントがあって・・・申し訳ありませんが11月にしました。ハロウィン過ぎちゃって・・・とほほ・・でも来年もハロウィンあるのでお許しを・・・・こちらは同じく大阪、11月4日開催です。こちらも定員30名。紅葉した秋のリースを描きますよ♪セミナーのお申し込みは、すでに受け付けています。どちらの作品も、大阪アンジュの藤井さんへお電話してくださいね♪こちらは東中野マンスリー第2教室、9月15日・10月20日開催です。2回で1作品を描きますよ♪ 秋の風景です。第2教室 11月17日 北欧のブルーツリーです。第2教室 12月22日 フランネルのトートバック♪大きいので使い勝手が良いですよ~~東中野マンスリー第1教室の作品は、先日ブログで新作発表しました~~ジャックと豆の木が9/14バラのウエディングボードは10/19・11/16奇跡の夜は12/21 です♪マンスリーセミナーのお申し込みはすでに始まっています。定員はすべて35名です。お問い合わせは、東中野アンジュ 入月さんまでご連絡くださいね♪詳しくはセミナーページをご覧ください♪
2012.08.12

先日、長年お世話になっている中目黒の歯医者に行ってきました。もう10年以上です・・・この夏も何回か行ってきました♪今回は午後時間があったので、お友達の、りかちゃんとランチの約束♪りかちゃんが初めてと言うので、リゼッタのカフェへ行きました。いろいろな話で盛り上がり・・・・楽しかった♪勢い余ってデザートも食べてしまいました・・・・二子玉川のあとは自由が丘へ。二人の好みが似ているので、お洋服屋さんめぐり~~~何件か見た後は、休憩に「黒船」さんへ。黒船さんは、カステラ屋さん♪ 慎ちゃんが大好きなの♪りかちゃんが頼んだこのおいしそうなカステラ焼き♪ が人気商品です。慎ちゃんのお土産にカステラ・・・買いましたよ♪黒船さんのお隣にある熊野神社♪自由が丘はこんなところがあちこちにあって、ホッとします。りかちゃんと「また来ようね~~~」と約束しました♪
2012.08.11

こちらは、絵の具やメディウムを入れるペイントラック♪アンジュさんが、今年の春に新発売したウッドです。今回名古屋のイベントになんとか描いてもらいたい~~~とアンジュさんの押しに負け・・・・・がんばって仕上げました♪正面はタイル状になっている扉♪上部には、春と夏をイメージして・・・ウサギやアヒルも描きました。下部には、秋と冬をイメージして・・・リスとキツネも描きました。天板は、オリーブでこんな感じ♪側面は刺繍風ボーダー♪扉を開けるとアルファベットで可愛く仕上げてあります~~この引き出しはミニトレイになっていて、取り外しができます。棚板も外せるので、絵の具以外にもいろいろ家具として使えそうです♪ベットサイドに置いたり、お裁縫道具を入れるのも良さそう・・・私は動かしやすいように底にキャスターを付けました。どこにでもコロコロ運べて便利ですよ~~名古屋の会場にはこの作品が飾られるのでぜひ間近でご覧ください♪ただし・・・大きなキットなので当日はお持ち帰りできません。すべて後日配送になるそうです。お値段はたしか15000円くらいだったかと思います。ペイントボックスとデザインパック、そして送料込みだと聞いていますよ。かなりお買い得なお値段だと思いますので、ぜひぜひこの機会に~~~~~がんばって描いたので、気に入ってもらえるとうれしいです~~~
2012.08.10

また、講師コース合格者がでましたよ~~~今年は本当に多いですね・・・1年に1人も出ない年もあるのに・・・しかも兵庫、奈良と続いて、またまた関西♪ 大阪から初めての合格者です♪2009年度生 田中益美さん♪ おめでとうございます~~~~♪本当に良く頑張りました~~確か初めての添削は今年になってからだったような・・・? あれよあれよと進んでいき8月で合格です! このスピードで合格できるのは本当に素晴らしいことですよ~「ますみちゃん! 8月末までにねっ!終わるのよ~~」と私が追い立てたけどしっかり答えてくれてとってもうれしかったわ~~普通、私が講師コースのみなさんを追い立てる事なんてないのだけどますみちゃんは、「ぶたれた方」が、がんばるタイプ♪しっかり見抜いて会うたびにペチペチっと追い回してみました~~~いじめた訳じゃないのよ~~ごめんね♪でも、これでアトリエルナールの軍団に仲間入りです♪出口菌ばらまき隊に入隊おめでとう。応援していた、関西方面のばらまき隊の皆さんもきっと喜んでいると思います。これからルナールの仲間として共にトールペイントを楽しんでいきましょう~~
2012.08.08

わーいトマトもらったあ~♪農家さんが収穫したばかりです。先がとがっているのでファーストトマトかな♪真っ赤でぴかぴかです~さっそく煮込んでピューレにしましたよ。今年もピューレたくさん作っておこうっと♪ さて、今日のマルちゃんは・・・・・こんな感じ・・・・猫とは思えない寝姿です。
2012.08.07

マンスリー第1教室、12月の作品です♪「奇跡の夜に」と言う名前がついた作品ですが、 これは・・・・・いわゆる「笠地蔵」・・・・クラスのみなさんからのリクエストで描きました♪「えええ? 笠地蔵描くのお?」と最初は戸惑いましたがなんとか描けちゃうものだわ~♪トールでは海外の童話をモチーフにする事が多いですが日本の童話もなかなか良いですね♪またリクエストもらったら描きます~~~~これから、親切なおじいさんのおうちに向かうお地蔵さん達♪米はお正月に必須アイテムですよね~最後の子は大根を運んでます・・・・・「なんで?」と良く聞かれますが、・・・・・・なんとなく大根だったから・・・・日本版のサンタクロースのイメージで描いています。なにより・・・クラスの皆さんが気に入ってくれたので本当に良かった♪12月まで楽しみに待っていてくださいね~~~このセミナーのお申し込みお問い合わせはアンジュさんまでお願いします~~
2012.08.06

怒涛の一週間が過ぎました~7月末から毎日のようにお仕事です~確かに7月分は6月に描いてしまったので、それなりに7月は時間がありましたがあれよあれよと8月分は増え・・・・先週からバリバリ描いています♪私の夏休みはいつもこんなものです・・・オホホ・・今日は、やっと大物が描き終わり・・・・ 大きいのでインストと図案作りに半日かかりました・・・でもなかなか可愛いのができましたよん。「あああ・・・ちかれたあ・・」と思っても夕方になって水やりに庭に出れば、しゅぱっ!と元気♪ (←単純)明日も描きます~♪
2012.08.05

今日もマルちゃんは「恥ずかし全開ポーズ」教室に転がっております・・・・・マル「何?・・・・写真とってどうするの?」・・・・・・・・それは教えられないな・・・・・・マル「ねえっ!! それどうすんだってばあ~~~~~!!!」・・・・・さあねえ♪・・・・・
2012.08.04

こちらは、東中野マンスリー第1教室の新作♪10月、11月の2カ月でお勉強するウエディングボードです。以前、福岡イベントで限定販売作品になったバラのフレームが好評で、クラスの皆さんが「似たもので良いのでマンスリーでも描きたい~」とリクエスト。クラスで見せたらみなさん喜んでくれました~~~~福岡のはニゲラでしたが、今回はデルフィニウムのお花を入れました。ちょっと大きな作品なので2カ月かかりますが、楽しんでお勉強しましょうね♪フレームの刺繍もかわいい♪申し込みお問い合わせは、アンジュさんまでお願いいたします♪
2012.08.03

毎日暑いですね・・・と言う言葉が日々のあいさつになってしまっています。福島も35℃とか・・・・ばてるかしら?と思いきやこのあたりは、夜は寝苦しくないんですよ♪涼しい風が吹いてきて夜は快適に眠る事ができます。まわりは森と田んぼですから、遠くで聞こえるカエルの合唱が心地よい子守唄です。アナベルが綺麗なグリーンになりました。このくらいの色になるとドライフラワーにする準備です♪今年も紫陽花のドライフラワーたくさん作りますよ~~~~ばてていないとは言え、やっぱり水分補給は必要。毎朝作る麦茶をポットに詰めて、ちょこちょこ飲みます。あまり冷たくしないように温度を調節して飲んでいます♪今週は暑い日が続くようなのでみなさんも体調に気をつけてくださいね♪
2012.08.02

初めて描いたアネモネです♪ 6月頃描いたので東京マンスリー教室の皆様にはご披露しましたよね~~名古屋イベントでキットとして新発売されます~~~小さめの作品ですがなかなか可愛いかも。気に入ってもらえるとうれしいです~~~~神戸の綾子ちゃん~~~ アネモネのリクエストありがとう♪描いてみたけどどうかな? ぜひ名古屋会場で実物見てね♪26日の午後1:30から、デモンストレーションをします♪セミナー終わってすぐですね~今回はこのアネモネを描きますよ♪ ぜひご覧くださいね~~そして・・・恒例のじゃんけん大会・・・ありま~す♪ぜひ名古屋イベントへおいでくださいませ~~~
2012.08.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1


