全27件 (27件中 1-27件目)
1

今日で11月が終わります。今年の11月は・・・・・・ちょっときつかったぁ・・・・・1カ月で11個の作品を描きました~~~来年の春物ばっかり・・・・中旬頃、喘息になって、ゴホゴホしつつも、そこから8個描きました。立派!昨日で全部インストも図案もできて各地に発送しました~~~セミナー用デモボード&プレゼント用デモボードは30枚以上描き・・・毎月講師コースの添削は30件~40件あるのですが今月もお待たせすることなく無事返却する事ができました。締め切りだけは絶対絶対守りたい人なので、無事に間に合って本当にホッとしました。でも、毎日おうちのこともいつも通りがんばったし、マスクしながら教室も休まなかったし、もちろん睡眠時間だって削らず、夜11時にはお布団に入りましたよん♪あ・・・でも大掃除はあんまり進まなかったな・・・でも12月は、今のところ締め切り物は3つだけなので楽勝♪大掃除も進みそうです!・・・あ・・・・出張いっぱいあるんだった・・・忘れてた(←普通は忘れない)12月もいつものように楽しくがんばります♪
2012.11.30

こちらは、2013年度のマンスリーセミナー作品です。以前ちらりとお見せしましたが覚えていますか?来年、東京第1クラスでレッスンします~~~このところ童話シリーズのリクエストがとっても多いので来年も増えるかも?みんなでかぶを一生懸命引っ張っているところをどど~~~んと描きました♪この必死な顔をご覧ください・・・・さぼっているのはネズミだけです・・・・・ボックスになっているのでこんな風に開きます。中にも絵が描いてあります。かれらが住むマイホームです。さて・・・昨日は慎ちゃんのお誕生日♪やっぱりおうちでお祝いしました。「何が食べたいの?」と聞いたら「チキンカレーと 大根もち♪」・・・・・・・今年もカレーかい・・・・・しかも「ディナーにお出かけ」というプランは無いのね・・・・カレーと大根もち・・・・誕生日メニューには程遠いけれど本人が食べたいと言うので、仕方がないわ・・・・大根もちは冬になるとしょっちゅう作ります♪冬は大根おいしいから~~~慎ちゃんのお気に入りです♪今年も、じみ~~~にお誕生会は終わりましたとさ。
2012.11.29

マル「・・・・やっだあ・・・・・ まだあの時のぎっくりが治っていないわぁ・・」私「モモ~~ マルちゃんまだぎっくり治ってないんだって~~ほら見て~」モモ「・・・・・・・・・ぷっ・・・・・だっさい・・・・」マル「なっなにおおおお~~~~ おばさんのくせにい~~~だ!!」・・・・マル3歳・・・モモ6歳・・・・・
2012.11.28

さて・・・いくつ紹介したでしょう。こちらも梅田イベントで新発売されるキットです~~~アンジュさんにちなんで天使を描いていますよ。ちょっとロマンチックな作品です・・・・私にしては珍しい・・・・かも。でもかわいく描けたので気に入っています~~~♪この天使ちゃん男の子?女の子?会場に展示されていますのでぜひご覧くださいね♪それでもし良かったら描いてみてくださいね~~~~
2012.11.27

マル「あたち、いまストレッチ運動にこっているのお♪ やっぱり美ネコは 体の柔らかさよね~~~~♪ 見たい?」私「・・・うん・・・」マル「はいっっ!!!」私「・・・おお~~ すごいねえ・・・・」マル「・・・・痛!・・・・・・・・いててて・・・・」
2012.11.26

昨日の画像の作品はこちらです♪白い宝石箱~~~梅田イベントの限定販売作品なので、1点ものです。だれかのもとへお嫁に行ってくれるかしら~~~~ぜひ会場でご覧くださいませ♪正面と側面にワイン色のお花を刺繍~~~~こんな風にふたが開きます。引き出しも開きます。中は薄いピンクで、それぞれの仕切りごとに、アルファベットが描いていあります。・・・指輪や大切な小物を入れて・・・・妄想は膨らみます♪たぶんこちらの作品も、デザインパックとして発売される予定に・・・このボックスは、いまのところ参考商品なのでキットではないと思います。この箱・・・いずれアンジュさんから登場すると思いますよ~~なかなかかわいいボックスなので、ぜひぜひ阪急梅田本店でご覧くださいませ♪
2012.11.25

ちょっと時間が無いので~~ これだけの画像でお許しを~~~続きはまた明日!?こちらも新作です~♪
2012.11.24

この作品も、年末イベントで登場する新作キットです♪これを見て「あれ?」っと思った方は「通」でございます。去年の日本橋三越で発売された木の実図鑑シリーズと・・・・お揃いです・・・あの木の実作品2点は、大変人気がありまして・・・・「お揃いをもっと出して~~~」とみなさんから言われていたので今回は、冬に似合う白いお花で描いてみました。梅田&東中野どちらの会場でも販売されますのでお楽しみに♪ぜひ去年のシリーズも完成させて・・・並べてどど~~んとお家に飾ってくださいね♪
2012.11.23

合格して講師の準備を進めていた田中益美さんがいよいよお教室をオープンします♪大阪 平野教室のご案内は、HPの教室ページにUPしましたのでご覧くださいね♪画像はますみちゃんの名刺です。何だか、「ポポロン」のお顔がますみちゃんに似ているような・・・・・難しいルナールの課題をあっという間にクリアした彼女♪とても美しい作品を描きますよ。真面目でかわいらしいところもチャームポイントです。お近くの方、ぜひ体験会などに挑戦してみてくださいね♪ますみちゃ~~~ん、おめでとう~~~ ルナールを背負う「大阪の星」になってねえ~~~
2012.11.22

こちらも12月のイベントで新発売になるキットです。本当は今年の3月には描き終わっていたのですがロシア産の白木の入荷が遅れに遅れ・・・・やっと発売にこぎつけました~~~~ぽってりした形が特徴的なこの白木を見たときに・・・・・・・おばあちゃんのマトリョーシカにしよう♪と思いました。鍋やお魚などを持っていてお料理上手なおばあちゃんです。横向きはこんな感じ。相変わらず地味ですが・・・・味わい深いお色でございます♪梅田イベント&東中野イベントどちらでも発売されます。みなさんお楽しみに♪それから、梅田の半日セミナーですがキャンセル待ちのみなさまを少しでも参加していただけるようにとお席を少し増やしました。当日の会場は少し窮屈かもしれませんがどうぞご理解いただけますよう・・・そしてご協力をよろしくお願いいたします。今日から東京のセミナーも募集が始まりましたね♪24日まで受け付けの後、抽選となるそうです。発表までもうしばらくお待ちくださいね。
2012.11.21

マンスリー教室第1教室のみなさまへはねちゃんからの忘年会のお知らせが掲示板に載っています。参加申し込みがまだのかたは、はねちゃんへご連絡くださいね~~~それから、昨日お知らせした東京イベントのセミナーですが明日から申し込みが始まります。詳しくはアンジュさんのHPをご覧くださいね。大阪梅田のイベントセミナーは、おかげさまで午前午後とも満員になりました。キャンセル待ちになってしまったみなさま・・・本当に申し訳ありません・・・でも展示や新作キット発売など楽しいイベントがありますのでぜひぜひ会場へお越しくださいね♪画像は久しぶりの2匹・・・この場所は日向ぼっこに最適なのでマルちゃんが譲りません・・・・後ろでモモちゃんマルが退くのをじっと待っています・・・・・・・・今日も、けなげなモモちゃんです・・・・
2012.11.20

こちら・・・以前、頭頂部だけお見せした作品です。動物たちの卵マトリョーシカ!冬バージョンでございます~~~12月の大阪イベントで新登場です。タマゴ白木も付いてのキット販売になると思われます。もちろんその後の東京イベントでも引き続き販売される予定ですからみなさん楽しみに待っていてくださいね♪大きな卵はクマくん♪ 1番小さいのは、ねずみ♪ 可愛いです~~~それから、イベントのお知らせもう1つ。梅田セミナーと同じ作品で、東京でもセミナーがあります♪12月20日 10:30~13:00 会場は東中野のアンジュさんで♪定員20名さまです。募集開始は11月21日の正午からを予定しています。詳しくはアンジュさんのHPをご覧くださいね♪(明日には更新されると思いますので)この作品大阪だけなのおお~~~とがっかりしていた関東の皆様♪年末のお忙しい時期ではありますが、ぜひぜひおいでくださいませ~~~
2012.11.19

なんとか福島に帰ってきました~~~セミナーに参加してくださったみなさま♪本当にありがとうございました。そしてご迷惑をおかけしました・・・・ろくに説明もできず、声も出ず・・・・こんなできの悪いセミナーで・・・・申し訳なかったです・・・・でもみなさんワイワイといつも通りに描いてくださってとても嬉しかったです。私も早く治して、元気なむつみちゃんに戻りま~~す♪画像は第1教室 お昼の様子♪みなさんお昼ごはんは楽しみ~~~第2教室、隔離部屋のみなさま♪こちらは本部屋のみなさん。今回はブルーツリーを描きましたよ♪トールを始めたばかりの新人さんもいらっしゃって・・・・でもとっても上手に描いていました。今回の作品は初級ではなかったので、新人さん大丈夫かなあ・・と心配していたところ。あっと言う間に雰囲気に慣れて、みなさんと楽しそうに描いていました。私が気にする間もなく「ここに座りなよ~~♪」とみんながウェルカム♪お隣にはしっかり講師さんが座ってくれて一生懸命教えてくれました。新しいクラスに入るのはドキドキするし、一人ぼっちになる事は新人さんにとって辛い事です。でも、マンスリーの生徒さんたちはいつでも新しい人をすぐ受け入れてくれます。帰りには「Mちゃん、また来月ね~~」とすっかりお友達に。「大丈夫?初めてで疲れなかった?」と聞いた私に「楽しかったです! あれもこれも描いてみたい~~」とうれしそう。まわりの生徒さんたちは「だってもうMちゃん感染しちゃったもんね~~」「私たち、菌ばらまいたから~~~♪ きゃははは~」・・・・私より出口菌をばらまける優秀な生徒さんばかりです・・・・私のクラスは大人数だけれど「派閥?」も無く講師も生徒さんもみんな平等に仲良し♪講師たちはみんな控えめで、生徒さんや私をフォローしてくれます。それは本当に幸せな環境で仕事ができていると言う事・・・・良い教室を作ってくれるみなさんに感謝です♪来月も元気にお会いしましょう~~ 良い環境と言えば・・・・咳き込む私の為に、加湿器を準備してくださったアンジュさん。本当にいろいろとお気遣いくださりありがとうございました。私の自己管理の悪さで、今回のセミナーは大変ご迷惑をおかけしました。早く元気になってバリバリお仕事できるようがんばります。今日は、咳も減ってきて良い方向に向かっています。夜もだいぶ眠れるようになりました。明日はもっと良くなっているはず! 今日も早めに休みます~~
2012.11.18
ホテルでゆっくり休んでいます。加湿器を借りているので喉が楽です。 手前にあるのは咳どめシロップ……寝る前に飲みます。これが…恐ろしくまずい… でもこれも飲まないと出張はダメ~とお医者さんが言うので頑張ります! 今日のセミナーではろくに説明もできず、本当に申し訳ありませんでした。 でも皆さん頑張って描いてくださいました~~♪ ありがとうございました。 明日も頑張ります!
2012.11.16

明日から東京へ出張です♪マンスリーセミナーに参加してくださるみなさま。どうぞよろしくお願いいたします。体調がまだ戻っていませんので、たくさんしゃべる事や大きな声は出ませんがなんとかがんばりたいと思います。ご迷惑をおかけしますがどうぞお許しください・・・掲示板やメールのお返事は11/18以降になります。それからサーバーのメンテナンスで11/17の10:00~11:00頃HPにアクセスできない場合があります。ご了承くださいね。それから・・・またまた嬉しいお知らせです♪愛知県で初めて、講師コース合格者が出ました♪常滑市の水野直美さんです。おめでとうございます~~~♪ 彼女は本当にコツコツがんばりました。たくさん描いて少しずつ上達していきましたよ。最後まであきらめず素晴らしかったです~~名古屋のセミナーや大阪マンスリーなどに参加して一生懸命学びましたね♪なおちゃん、本当に本当に合格おめでとう。来月も大阪で会えるの楽しみにしていますね♪画像は、現在のお庭の様子♪お花は無くなっちゃったけどまだまだ美しいです♪柊の白い花も咲きはじめました。これからいよいよ冬がやってきますね。それでは、元気(?)に、行ってきます~~~~
2012.11.15

みなさん アンジュさんの会報誌はもうご覧になりましたか?この商品見つけたかな?これはアンジュショップで普通~にお買い求めいただける久しぶりのデザインパックです。通販でもショップでもどちらでもOK♪最近イベント限定販売の新作が多かったので、いつでも買える商品うれしいですよね~以前お見せしたマンスリーの新作同様、裏に木の実が貼ってあります。初心者さん向きなのでぜひぜひチャレンジしてみてくださいね~~~デザインパックは、1050円です。木の実や白木は別売りです。もちろんアンジュさんですべて取り扱っておりますのでお問い合わせくださいね♪さて・・・私の困った喘息ちゃんですがなんとかがんばって毎日過ごしております。夜から朝方まで咳がひどいので眠れません・・・・・寝不足が続いていて昼間、作品を描いているうちに・・・・ぐう・・・・・・・早く元気になれるようがんばります・・・
2012.11.14

明日から、梅田イベント半日セミナー申し込みスタートします♪詳しくはアンジュさんのHPをご覧くださいね♪12月5日の午前16名と午後16名。お好きなお時間をお選びくださいね♪早い者勝ちではなく、今回は抽選になるそうです。あせらなくても大丈夫ですよ~~~~みなさまのお申し込みお待ちしています♪
2012.11.13

え~ わたくし、喉を痛めた後、こじらせまして いわゆる喘息に・・・今日病院に行ってきたのですが、その時の面白話をさっきブログに書いたのにアップしようとしたら・・・消えました・・・・が~~んもう書く根性が残っておりませんのでお許しを・・・生徒の皆様明日からのレッスンはやりますが、ろくにしゃべれませんのでご了承ください・・・マンスリーにご参加のみなさま、今回は漫才はできませんのでお許しを・・・
2012.11.12

初めての梅田阪急デパートでのイベントです。12/5の午前の部と午後の部でこのクリスマスローズのセミナーします~~~各クラス16名様、合計32名様の参加が可能です♪お申し込み方法は、もうすぐアンジュさんで発表になると思いますのでもうしばらくお待ちくださいね。関西方面のみなさま♪ぜひぜひご参加くださいませ~~~
2012.11.11

・・・・・・・・はあ・・・・・・・・・・やっと描き終わりました・・・・・・・東京マンスリー第2教室の皆様・・・・・ 無事に来週お渡しできそうです・・・・・・・・・・バッタリ・・・・・・・(←床に突っ伏した音)マルも真似して ・・・・バッタリ・・・・・・
2012.11.10

お騒がせしたスタッコですが・・・・・代替品としリキテックスさんの「ライトモデリングペースト」に決まりました♪画像だとちっちゃい容器です。 お隣のは普通のモデリングペーストです。どちらでも同じ感じにできますが、私のお勧めはライトの方♪ウッドが重たくならず・・・・軽くてとても良いです~~~スタッコのような硬さは無いので絵の具と混ぜるときに「あれ?」と思うかもしれませんが綺麗にできますので大丈夫です。取り扱うボトルは、小さい方じゃなくて右の大きなボトルで購入できます。もとのスタッコと同じくらいの量が入っていますよ~~~アンジュさんですでに入荷済ですので欲しい方はお問い合わせくださいね♪それから、11/17のマンスリーセミナー第2教室のお知らせ♪キャンセルが数名出ましたのでお席があります~~~北欧風のブルーツリーを描きませんか?お申し込みはアンジュの入月さんへ~~~~ぜひぜひご参加くださいね♪
2012.11.09

先日お話していた「素敵なカントリー」が発売になりました。収納のコーナーに我が家が出ています・・・・・4ページに渡ってのご紹介・・・・ありがとうございます・・・・リビングの隅々まで撮影していったのでめちゃくちゃ詳しく説明が・・・・少々恥ずかしいですがせっかくの機会ですので♪良かったらご覧くださいませ~~~~~
2012.11.08

やっとフランス版の本が私のところにも届きました。前回アンジュさんで発売になった40冊の抽選に外れてしまったみなさま・・・ハードカバーの立派バージョンでございます。私のところに40冊ほどありますのでもし欲しい方がいらっしゃいましたらショップページからお申し込みくださいませ♪お値段は、3591円で少々お高めですが、絵本のような立派な本になっております!!もちろんサインを入れてお届けしますね~~~~もし売り切れても大丈夫♪ アンジュさんでも取り扱っていますのでそちらでも購入可能ですよ。ご安心くださいね。本校の生徒さんで、すでに私に予約を入れているかたはお取り置きしてあります。予約をしていない生徒さんは、HPショップ注文ページからお申し込みくださいね♪レッスンの時にお渡しいたします。みなさま♪ 冊数も少ないので早い者勝ちでございます。ご了承くださいね~~ご注文お待ちしております~~~~
2012.11.07

上から撮ってみました♪きゃあ~~~~~これなに~~~~~♪ へんなタマゴ??? とお思いのみなさま~こちら12月登場です。後日、正面を大発表さっ♪
2012.11.06

無事に福島に帰ってきました~~2日間のセミナーに参加してくださったみなさま♪ありがとうございました。今回は雨も降らず♪ 本当に良かった!みなさんだんだん顔見知りになってきてワイワイガヤガヤ・・・すっかり東京マンスリーのような雰囲気になってきました~~~また来月お会いできるのを楽しみにしていますね~~~12月8日の大阪マンスリーはこちらのハッピーニューイヤーフレーム♪大、小の 松ぼっくりをじっくりお勉強する事ができます。初級なのでぜひぜひご参加くださいね♪お申し込み受け付け中です!!12月9日は、ポックルと麦のフレーム♪かわいいポックルちゃんは最近あまり描いていないのですが、マンスリーで登場しますので、お好きな方はこの機会に!!どちらの作品も天王寺キューズモールの大阪アンジュ 担当の藤井さんへ~~~お申し込みお待ちしております~~~ところで・・・ 新幹線も会場も、ホテルも・・・・乾燥の季節です・・・それでもって2日間しゃべりすぎて・・・・喉がガラガラになってしまった・・・・秋は喉・・・弱いんだよなあ・・・新幹線では口あけて寝ちゃったし・・・とほほほ大阪へ向かう新幹線の中で、よし!ゲームだ!・・・と思ったのにゲームを握ったままいつのまにか爆睡・・・・・帰りも、これまたゲーム最中に意識が無くなり・・・・・・こんな事じゃだめだぞ! ゲーマー魂はどうしたあたし~~~~~珍しくゲームより睡魔に負けたむっちゃんです。 反省・・・・
2012.11.05

3日4日と大阪マンスリーセミナーです♪参加される皆様~~ どうぞよろしくお願いいたします。先月も大阪に行ったばかり・・・そして12月も大阪出張が2回あります。今年は結構大阪に通っているなあ・・・・・昔は遠い!! と思っていたけれど、ゲームやっているうちに着いちゃうので最近、遠いのをすっかり忘れているかも・・・・オホホホ・・・画像は大好きなエリゲロン。春から寒くなる今ごろまでぐんぐん育ちます。11月でも元気に花が咲いていますよ♪ 朝晩4℃くらいになっているので暖房を入れるようになりました。部屋の中が乾燥するので気をつけないとお肌がかぴかぴです・・・・・それでは♪掲示板やメールのお返事は11/5以降になります。気温は低いけれど、お天気は良さそうなので安心して行ってきます~~~~
2012.11.02

サバ「荷物出たってよお~~」レギュラーコースの受講生の皆様♪ 本日荷物を発送しました。まもなく届きますので楽しみに待っていてくださいね~~~もう11月ですね。今年も残すところ2か月・・・・・まもなくクリスマスやらお正月やらが、やってきます。師走は、「師」だけではなくみんな走りますね・・・・私もなんだかこのところ急にお仕事が増え・・・・・・・・猛烈に走っております・・・・・ ペチャっと、転ばないようにがんばります~~~
2012.11.01
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
