全25件 (25件中 1-25件目)
1

今年の12月31日は、なんて穏やかな天候でしょう。先日のクリスマスの猛吹雪からは想像できないような良いお天気です。青い空とポカポカの日差しの中・・・・おもちもついて、掃除も終わって、身なりも気持ちも整えて今年も無事に過ごせた「幸せな365日」を考えています。1年の思い出は、楽しかった事も嬉しかった事も、辛かった事も悲しかった事もみなさんと同じように平等に、私にもあります。それらのすべての事を、今年も全部水に流します。来年に、ストレスや悩みを持っていかないように。積み重なった喜びや成功が、奢りにならないように・・・今日は私の心を掃除する日です♪1年間本当に幸せでした。私の絵を好きだと言ってくださる、たくさんのファンのみなさんがいつも私を応援してくれるから・・・ハードなお仕事も楽しくできました。皆さんの心がほんわかと癒されるようなトールペイント作品を描けるよう来年もがんばります。さて・・気持ちを綺麗に整えて・・・・いよいよ年越しです♪今日は「奇跡の夜」・・・皆様のところに「彼ら」が、訪ねてきますように♪
2012.12.31

メイちゃんも元気ですが、この二人も元気です・・・毎日毎日楽しそうに追いかけっこをしております。最後にはいつもマルがモモにガブリとされて「ぎゃん」と言って終了。しつこくするマルに、ついに頭にくるとモモちゃんは反撃・・・・モモは、私に叱られるのが分かっているので噛んだ後、一目散に逃げます。私は「こら~~っ」と言うだけなのですが、臆病なモモちゃんはそれだけでもドキドキ。しばらく私の前に出てきません・・・・・でも、その後はすぐ仲直りしてこんな感じで「整列中」つかず離れずの二人です♪今日は、慎ちゃん毎年恒例の窓ふきを珍しく手伝いました。「窓ふきは俺がやるからとっててね」と言うので毎年慎ちゃんにお願いしています。全部家の掃除を私にやってもらうのは彼としては気が引けるようです・・・・・・・でも今年は・・・・慎ちゃん先日から風邪をひいてしまい・・・・熱は無いのですが喉が痛いようで咳がでます。12月に入ってから彼の仕事が猛烈に忙しかった事もあって少々寝不足が続いていました・・・今日からお休みになって「やるぞ~」と言うけど、窓ふきはさせられないわ・・・と言う事で今日は二人で窓ふきをしました♪彼も掃除にかかわったぞ!と、満足したようだし、あとは治るまでおとなしくしててほしいわ・・・・・「明日は自分の部屋掃除だあ~~」と張り切っているけど、どうなる事やら・・・私が掃除して・・・・変なもの見つけちゃおうかしら♪ イヒヒヒヒヒヒ・・・・
2012.12.30

あまりに登場していなかったので忘れてしまったかたもいるやもしれませんが、メイちゃんです♪カメラになぜかパンチ攻撃・・・・・メイちゃんは、体調も良く体重もだいぶ増えました・・・というか増えすぎです・・・どどお~~~~ん・・・・・重いです・・・・でも、先日新しいおもちゃをもらって大喜びのメイちゃん♪今日も、おもちゃを追いかけてダイエットに励んでおります~~~~~メイ 「みなさ~~ん、私を忘れないでね~~~~~~」
2012.12.29

初めて描いた「ピノキオ」です。アンジュさんや生徒さんたちから最近多いのが、「物語シリーズ」このピノキオも生徒さんからのリクエストです。京急イベントのハガキになるので「春らしく」淡いグリーンで描いてみました♪おじいさんが、ピノキオに靴を渡しているところ♪ピノキオが新しい世界で元気に遊べるように、願いを込めて。こちらが、京急百貨店のイベントハガキです。1/31~2/5まで。私のセミナーは2月2日(土)の午前と午後の2回。定員各20名、合計40名様でございます。お申し込みは、お正月明けアンジュさんから告知があると思いますのでもうしばらくお待ちくださいね♪それから、1月に仙台でアンジュさんのフェアがあります。来年早々、仙台市のマブチさんという手芸店に、アンジュさんのトールコーナーができるそうです。それで1月に会場で、私の作品や著名な先生方の作品展示や体験会を開催するそうですよ♪体験会には、アトリエルナールの講師である、仙台のまりちゃんと山形のかなちゃんが参加します。ぜひ会場へいって体験会を楽しんでくださいませ♪詳しい事が決まりましたらまたHPでお知らせしますね♪東北にトールのお店が増えるのは本当に嬉しい事です!!アンジュさんありがとうございます~~~~
2012.12.28

たぶん・・・10年くらい前から使っている化粧ボックス。フタには、ワンポイントでどんぐりを描いてあります。気に入って使っていたのですが・・・・・・・・・・・・ついに、こんなことに・・・・・・じゃあ~~~ん新しいカゴを買って、描き直しました♪こんなちょっとだけですが、自分の為に描いたのは、何年ぶり???自分用のトールを描くことが、ここ数年難しくなっているので自分用の新作がちょっぴりうれしい♪毎日使うたびに、ニヤリ♪・・だわ~~
2012.12.27

春らしい色のお花たち♪お部屋には明るい色のお花を飾っていますが・・・・外は吹雪・・・・・・・今日は最高気温マイナス2℃でした・・・・まだ12月だと言うのに、本格的な寒さです。そしてこんな雪の日に、我が家にお客様が♪今日は、手芸普及協会の取材撮影の日でした。東京からお車で・・・吹雪なのに大丈夫かしら・・・・と心配していたらカメラマンさんは、スタッドレスタイヤ装備で雪道OK♪予定通りに到着しました。・・・・ほっとしました・・・・・順調に撮影も終わり暗くならないうちに東京へ出発できたので良かった~~~これで、今年のお仕事は「仕事納め」といたします♪作品制作のお仕事は、たしか5個くらいありますが・・・お正月休み中に描いちゃいます♪(←これは仕事じゃないのか?)大掃除も終わったし、お休み中にいろいろ楽しい事できるかな♪ぴかぴかの我が家で、無事に年越しできそう・・・良かったあ。
2012.12.26

今日はクリスマスですね♪我が家も慎ちゃんとお祝いしました。今年もクリスマスカードを交換しましたが赤と白のなんとも似た感じのカード・・・・・おたがい同じようなデザインが好みのようです。長い間一緒にいると似てくるものですね♪みなさんも大切な人や家族と素敵なクリスマスを過ごした事と思います♪おいしいものもいっぱい食べたかな?ああ・・・あと少しで2012年が終わって行きますね・・・・ところで、この本♪ もうお手元にありますか?22日に発売になりました~~~私の作品は、昔のものも載っています♪懐かしいですね・・・このウサギちゃんは小さな作品でしたが人気がありました♪ここも私の作品が3つ♪葉っぱのウェルカムボードも懐かしい~~~そして、こちらは新作のウェディングボード♪結構大きめです・・・・ガーデンウェディングに似合うように描きました♪ウェルカムボードがた~~くさん載っていてどの先生方の作品も素敵ですよ♪ ぜひお買い求めくださいませ~~~~~
2012.12.25

無事に福島に帰ってきています♪3日間のセミナーの様子です~~こちらは、イベントセミナーの様子♪マンスリー第1教室~~マンスリー第2教室♪こちらは、東中野のミユキサロンでの展示の様子です。アンジュさんがこんなにかわいく飾ってくれました。ありがとうございました♪たまたま近くにいた生徒の皆さんとパチリ♪こしちゃん、マギーちゃん、かよちゃん、のりちゃん。そして、アンジュさんの10周年の記念パーティー♪齋藤社長さんのご挨拶です。いっしょに参加した「ねずみ族」のみなさま・・・・みんなグレーのお洋服・・・? 洋服の好みまで私に似てきております・・・・・・おほほほじゅんこちゃん、かずちゃん、かおりちゃんすぎちゃん、ゆみちゃん、みかちゃん、チューちゃん、こしちゃん。ねずみ族に、ハルミちゃんをいれて♪こちらは、第2教室のみなさま♪さよちゃん、くみちゃん、つるちゃん♪・・・・あれ?れいこちゃんは??あ・・・・・また二人とも目つぶってる・・・・りかちゃんと玉緒ちゃんは美人なのに、写真を撮られるのが苦手・・・・玉緒ちゃんせっかく練習したのに残念・・・・次こそばっちり写ってね~~~右端は、日本ヴォーグ社のブッチーことあやこちゃん♪あやこちゃんはお目目ぱっちりで上手に撮れています~~~~こちらは、めぐみ先生と♪なぜかいつもパーティーでご縁があります。今回もいろいろお話できました♪大阪アンジュスタッフの、藤井ちゃん♪嫌がる彼女を捕まえてパチリ。大阪マンスリーが実現したのは彼女の努力のたまものです。あきらめず私を誘い続けて・・・・・そのがんばりに負けました♪来年もお世話になります~~~~東中野アンジュの、そうちゃん♪私が結婚してすぐ子供を産んだら・・・・彼と同じ歳の子供がいることになります。・・・・こんなお母さんいかがでしょう・・・・・おほほほほ~~~そして、ここからマンスリー第1教室の忘年会の模様!・・・・こんな状態・・・始まったばっかりなのに・・・・・個室が割れんばかりの大騒ぎ・・・・・従業員さんごめんなさい・・・「私たち静かでしょう~~~」と言っていた「見た目だけはマダムチーム」ジュース飲んでるのに酔っ払いばかりでした・・・・「先生の隣はいやだ~~~」と逃げるのを抑えつけてパチリ♪「顔の小さな人の隣には並びたくないのチーム」「これおいしいようね~~~~野菜おいしい!ワインおいしい~」と、話はご飯の話題ばかりの「食欲あるあるチーム」ちなみに私はここのチームでした・・・・ワインばかり飲んですみません・・・・幹事の「はねちゃん」本当にお疲れさまでした。素敵な会にしてくれてありがとう。また来年も幹事だからね~~~~~フッフッフッフ~~~どどど~~~っと紹介しましたが、良い仲間に恵まれて素敵な3日間でした。みなさん本当にありがとうございました♪
2012.12.23
アンジュさんのイベントとマンスリーセミナーを終えて今、新幹線の中です。 3日間のセミナーに参加してくださったみなさま♪本当にありがとうございました。 無事終わることができて私もホッとしています♪ 東京駅でしんちゃんのお弁当とクリスマスブーケを買いました。3日間留守を守ってくれたしんちゃんにいっぱい感謝を込めて…
2012.12.22
昨日はアンジュさんの10周年記念パーティー。今日はマンスリー第一教室の忘年会でした♪ 26名の参加でドンチャン騒ぎ… みんなが笑っていて楽しそうで、なんだかジーンとしてしまいました。 帰ったら、たくさん画像を紹介しますね♪ 明日はマンスリー第2教室です。今年最後のレッスン気を抜かず頑張ります~♪
2012.12.21

今年最後の東京出張です。アンジュさんの10周年記念イベントとマンスリーセミナーの為20日から22日まで東中野にいます~~~20日は、記念セミナー♪ 21日はマンスリーセミナー第1教室。そして22日はマンスリー第2教室♪参加される皆さんは、のべ80名を超えます~~~ びっくり・・・・年末押し迫ったこの時期に、時間を作って参加してくださって本当にありがとうございます。一生懸命がんばりますね♪そして20日の午後は、記念のパーティーがあります。こちらにも参加する生徒の皆様♪ いっぱい楽しんでくださいね~~~先ほどやっと出張の準備が終わりました・・・・日中留守にしていたので、とりあえずどどど~~~っと荷作り・・・何か忘れ物をしているようで不安・・・・でも張り切って行っちゃいます~~~掲示板やメールのお返事は12/23以降になります。さて、この画像は??こちらは22日に発売になるヴォーグさんの新刊本の・・・新作です。私には珍しくウェディングボードの作品ですが、かなりナチュラルな感じ♪大きな作品なので皆様楽しみにしていてくださいね~~~~とっても素敵な本に仕上がっております~~~それでは、行ってきます♪
2012.12.19

愛知常滑教室がいよいよ開校です♪先日合格した、水野直美さんの準備が整いましたのでみなさまにお知らせします~~~愛知県第1号のお教室です♪こんなかわいらしい名刺が届きました~~~イチゴのボーダー模様がチャーミングです。なおちゃんらしいデザインですね♪アップで見ると・・・・イチゴがいっぱい♪ かわいい~~お教室の情報は、「教室ページ」をご覧くださいね♪お近くにお住まいのみなさま、ぜひ見学に行ってみてくださいね。なおちゃん、いよいよですね。がんばってくださいね♪応援しています~~~さて、昨日今日と2日間かけて、たった6畳のキッチンを掃除しました。なんとか無事終了~~~すべての食器、カトラリー、鍋やボウル、おたまや菜箸などなど・・を漂白し、冷蔵庫の棚は外せるものはすべて外して水洗い・・・・天井も壁も床も掃除して・・・・大変だったけど・・・楽しかったっ♪暮れの大掃除は私にとっては大切な「おまじない」だから気合いが入ります。来年も元気に楽しく過ごすために・・・・絶対、はずせません♪おうちや身の回りの事が、いつも整っていると「良い運」を引き寄せます。これ・・・ホントですよん♪ フッフッフフフ・・・・(←すでに嘘っぽい・・・)
2012.12.18

来年1月開催のマンスリー作品です♪1月26日 ハーブの丸ボックス。初心者向きの作品なので、初めてさん大歓迎です!お煎餅入れにちょうど良い大きさでとってもかわいい~~1月27日は、ブルースターのティッシュボックス♪裏表が違うデザインでどちら向きに置くか悩みそう~春らしいさわやかな作品ですよ~~~~お申し込みは、大阪アンジュ、担当藤井さんへお電話を♪ぜひぜひお申し込みお待ちしております~~~~それから、セミナーページを更新しました♪来年春のマンスリー情報が載っていますのでぜひご覧くださいね。
2012.12.17

14日は日本ヴォーグ社さんの忘年パーティーでした。今年もご招待していただいてとても嬉しいです♪たくさんの先生方にお会いできてお話も盛り上がり・・・・画像は、4人「大女衆」・・・・・・全員が身長高し!この日私はヒールを履いていたので170センチを超えていましたが4人で並んでこんな感じ・・・・・身長の話で盛り上がりました・・・・りかちゃんと、鈴木恵先生と神谷冨美子先生♪こちらでは、詠子ちゃんもお誘いして♪そして、楠田誓子先生ともパチリ♪ 誓子ちゃんからお写真いただきました~~こうしてみなさんにお会いして近況報告したり情報交換したり・・・・なかなか会えない分ず~~~と話しに盛り上がります・・・・とっても楽しかった♪ヴォーグさんいつもいつもこんな機会を作ってくださってありがとうございます。そして、次の日は・・・・・そのまま泊まったのでお買い物へ♪慎ちゃんがお休みをとってくれたので朝合流して、代官山や南青山、渋谷などへ・・・画像は、南青山にある「ヴァルカナイズ ロンドン 青山店」私の大好きなお店♪イギリスのブランドばかり集めたセレクトショップです。お目当てのものがあったので見に行きました♪代官山では慎ちゃん大好き「haversack」へ。マーガレットハウエルや45Rなど、あちこち回ったので足が痛くなりましたが、とても楽しかった~~~♪慎ちゃんもこのところ忙しかったのでお互いリフレッシュできました。今年もあと2週間ほど・・・・お仕事はまだまだ続きますががんばりますよ♪今日は、お庭と食品庫のお掃除をしました~~~落ち葉がごみ袋4つ分も・・・・・寒かったけど楽しかった♪明日と明後日は台所のお掃除です。ここが山場~~がんばるぞ!おぉ~
2012.12.16
昨日はヴォ-グさんで恒例の忘年パーティーでした。携帯で撮った写真がこれだけなので申し訳ない…… 今日はそのまま泊まってお買い物へ♪今おうちに帰るところです~ 続きはまた後日ブログに書きますね~~♪
2012.12.15

12/22のマンスリーセミナーはこの大きなバック♪数名キャンセルが出ましたのでお席が取れます~~~~フランネルのお花がぐるりと入った初心者用の作品です。大きいのでレッスンバックやショッピングバックにぴったり♪来週に迫っているので急ですが、もし参加したい人がいましたらアンジュの入月(いりつき)さんまでお電話してくださいね~~~宿題は、大丈夫♪図案を写しておくだけです。お申し込みお待ちしております♪
2012.12.13

今日は、福島市の「Mother Duck」さんへお出かけしました♪今「ヨーロッパの手しごと展」を開催中。ハンガリーやポーランドやルーマニアそしてエストニア、ラトヴィア・・・私の大好きな東欧の手作りの雑貨などが並んでおります♪期間は今日から、来年の1月13日までです。今日は、素敵なプレートなどを手に入れました~~~~わ~い♪お近くのみなさま~~ ぜひぜひお立ち寄りくださいませ♪マザーダックさん〒960-8041 福島市大町2-23 吉田ビル1FTEL/FAX 024-522-1135営業時間 平日11:00~19:00 日曜祝日11:00~18:00定休日 月曜日今日は、ドライブ&お買い物ですっかりリフレッシュできました♪
2012.12.12

ヴォーグ社さんから新刊本のお知らせです♪『ウエルカムボード&ウエディングボード70』『ペイントクラフト』のバックナンバーだけでなく、好評だった絶版本の中から、 幅広い作品をピックアップしてまとめています。 さらに巻頭にはトールペイントの基礎を解説したノートを加え、 初心者の方も楽しめる、ウエルカムボード本の決定版が完成しました。 新作のウエルカムボードやウエディングボードも十数点プラス。 たっぷりと見応えのある1冊です。実物大図案付き。私の作品も過去に掲載されたものが登場します。そして新作を2点描きました♪ウェルカムボードとウェディングボード♪そしてそして!!なんと表紙が・・・・私の作品でございます~~~私の作品は地味なので表紙向きじゃないのに、こんなに綺麗に表紙にしてくださって・・・・ヴォーグさん、ありがとうございます!!!とっても嬉しいのでどんどん宣伝したいと思います♪みなさま~~~22日発売でございます!ぜひぜひお買い求めくださいませ~~~~~
2012.12.11

福島に帰ってきました♪帰ってきたら・・・・雪でした・・・・・行く時は無かったのに~~~~~今日は良いお天気でしたが、気温が低いので雪があまり解けません・・・・全国的に寒波が来ているようですね・・・・みなさまのところは、雪大丈夫ですか?ちなみに・・・この雪は私ではありません・・・・私の担当は雨ですから・・・大阪マンスリー教室1日目のみなさま♪松ぼっくりのお勉強をしました。2日目のみなさま♪ポックルを大きなプレートに描きました~~~みなさんだんだん顔なじみになって、ワイワイ話が盛り上がっていました。初めて参加したかたも数名いましたよ~~~~今度の大阪マンスリーは1月です♪後日、作品をアップしますね。皆様のご参加お待ちしております~~~~モモ「ま、まぶしい~~~」マル「明るいね~~~~~♪ なんで? 」私「カーテン無いんだよん」と言う事で、今日は朝から・・・・やっぱり大掃除・・・・リビングのカーテンを洗いました♪我が家のカーテンは、ほとんど私の手作りなので洗濯機で洗えます♪今日と明日でリビングの大掃除♪がんばります~~~~
2012.12.10
今日はセミナーを終えたら早めにホテルに入りました~~ちょっとお仕事を持って来たので…… 部屋でご飯を食べながら頑張っています♪ 窓から綺麗なイルミネーションが見えます。年末だなぁ~としみじみ… 明日もセミナー頑張りますよ~参加してくださるみなさまよろしくお願いたします♪
2012.12.08

今日は、ふたりで仲良くお昼寝していたのに、夕方大きな地震がありました。久しぶりに大きな地震で、心臓がドキドキしました・・・・作品や雑貨小物が棚から落ちましたが、みんな無事です。猫たちも隠れてしまいなかなか出てきませんでした・・・今は、彼女たちもやっと落ち着いてきたところ・・・またあの時のようになるのかと、正直あせりましたが、私は大丈夫なので心配しないでくださいね♪そして・・・明日から大阪マンスリーの為、再び大阪へ行きます。参加してくださるみなさま♪どうぞよろしくお願いいたします。掲示板、メールなどのお返事は12/10以降になります。こんな地震の後、家を離れるのは少々不安ですが、がんばって行ってきます!もう地震がおきませんように・・・・
2012.12.07

福島に戻ってきました♪セミナーに参加してくださったみなさま。ありがとうございました♪画像は午前の部の皆様♪まわりを仕切っていないのでデパートのお客様も描いているところを見学♪みなさん興味津々で私たちの様子を見ていきます。「ちょっと恥ずかしいね~~~」とみなさん。でも楽しそうに描いていました♪こちらは午後からの様子♪やっぱりお客様が集まってきて見学するので緊張気味・・・・まわりのショップの店員さんまで、トールペイントが珍しいのかチラチラと♪本当に貴重(?)な体験でした~~参加してくださったみなさま。がんばって作品を完成させてくださいね♪そしてまたお会いできる日を楽しみにしています~~~~
2012.12.06

明日、大阪に入ります。5日から始まる梅田イベントの搬入・・・セミナーは初日の午前と午後に予定しています。満員御礼ありがとうございます♪参加してくださるみなさま♪どうそよろしくおねがいいたします。一生懸命がんばりますね~~~~メール、掲示板のお返事は、12/6以降になります。ご了承ください。12月に入るとクリスマスが近づいてなんだかウキウキしますね♪我が家のクリスマスホーリーも真っ赤な実をつけました。そして今日は朝から大掃除♪2階の寝室とホールが無事終了♪ワックスもかけ終わりカーテンも洗い・・・なんだかすがすがしい!!年末まで時間を見つけてせっせとお掃除します~~~~それでは元気に大阪へ行ってきます♪
2012.12.03

先日、東京出張に行ってきた慎ちゃんがお土産を買ってきてくれました♪サンタマリア・ノヴェッラの石鹸♪ザクロの香りです。このブランドの石鹸は久しぶり♪すずらんやスミレも、とても香りが良くて幸せな気分になります。でもしょっちゅうは買えない・・・・・・だって高級品だもの・・・慎ちゃんに感謝感謝♪私は顔も体も全部石鹸で洗います。お気に入りの石鹸なら毎日お風呂が楽しみ~~~~今日からこのザクロの石鹸の香りに包まれてバスタイム♪良い気分で年末が迎えられそうです。ルン♪
2012.12.02

朝の9時半に・・・いきなり降り始めた雪は、30分くらいでこんなに積もり・・・きゃあ~~~どういう事なの???? 確か天気予報は曇りのち晴れ・・・・・午前中は吹雪・・・・・・生徒さんたちに動揺が広がる中、午後から止んだのでホッ。私の車はまだスタットレスにしていないし・・・・まずいわ早く取り変えなきゃ。今日から師走・・・・雪も降るわけだ・・・・いきなりの初雪にびっくりした1日でした。雪の中、元気なのはサバくん♪今日も毛並みはツヤツヤのハンサムです。私「・・・・ねえ・・・寒いでしょ? 中に入ろうよお」サバ「やだね~~ ぷん」・・・・家の中にはちっとも興味のないサバくんです。それから、個人的なお知らせ。常滑の水野なおちゃ~~~ん。重要なメール送っています~~~至急お返事くださいね~~~~
2012.12.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

