全28件 (28件中 1-28件目)
1

これ・・・・プランタンイベントのハガキです。アンジュさんから、今日の午後届きました。今日、発送の準備が、なんとかできたので、参加する約200名の皆様には明日発送いたします。お届けまでもうしばらくお待ちくださいね。なお、会場のお手伝いをする皆様には、お手伝いの詳細を同封しております。ご確認ください♪このデザインは、私がこだわって考えたものです♪スタイリッシュにしたかったので少し変わっていますがアンジュさんの担当さんと相談しながらがんばりました。私としては・・・・気に入っています♪今日は、80箱を超える荷物が各地から届きました。宅急便さんは、うちの荷物だけ積んだトラックで到着。出口家行きのチャーター便です・・・・・・もちろん、6月もチャーター便で銀座に向かいますぞ~♪
2015.04.30

展示作品もパーティーの締め切りも明日でございます~~~~すっかり忘れている人はいませんか?パーティーのお返事もまだたくさんの人が返事をしていないようで・・・・参加でも不参加でも必ず返事FAXを送ってください。お返事が無い人は担当者から連絡がいきますよ・・・・作品提出忘れちゃってたら・・・・私から電話がいきます。恐ろしいですよ・・・・準備している人たちはとても大変なのです。どうぞお察くださいませ。なにとぞご協力をお願いいたします~~~こちらは6/6の限定キットです。車の中におけるティッシュケースが欲しいとのご要望で布製品になりました。初心者さんでも描ける簡単刺繍模様です。私のは地味な茶色ですが、赤や黄色で描いてもかわいい♪素材が付いてお手頃価格です~~~ぜひ狙ってくださいませ~~~~
2015.04.29

出口むつみ直筆作品の追加分でございます~~~昨日の分と合わせて合計80点!1000円から30000円くらいまでいろいろ♪もちろんどれも1点ものですから、早い者勝ちでございます。段ボール3箱に分けて持っていきます~~~~~毎日暑いですね~~~春が短くて、あっという間に夏?日差しがまぶしい・・・・・・・・あああ・・・日光に当たると溶ける・・・・(←妖怪だから)
2015.04.28

昨日の作品たちを描き終え、夕方からは私の直筆作品の荷作り♪とりあえず第1弾に値札貼ってます。これで53個・・・・まだ開けてない箱、2箱あるわ・・・・でも年末の、日本橋三越用のも取っておかないとな・・・・初日に全部出しちゃう事はありませんよ。3回に分けて出す予定♪なので、いろいろな人にチャンスを~~~赤いリボンが目印です。1番安いので1000円から♪ 人気のデモボードもありますよ~~~どうぞお楽しみに♪
2015.04.27

我が家では、クラブアップルの花が満開中♪お天気も良くて素晴らしい!!ブナの木も葉が出そろって・・・・・美しいうぶげが生えています♪これを見るとああ・・・・・春だなあ・・・と思います。気温も高いので網戸にしてあげたら・・・・2匹ともお席を譲り合って仲良くしています。最近は本当に姉妹のように、お互いそばにいる様になりました♪嫌がられても「おねえちゃん~おねえちゃん~」と近づいていくマルちゃんを「しょうがないなあ・・・・」と、いつしか受け入たモモちゃん♪ふたりの愛は少しずつ深まっているのです~~~昨日今日は、イベントの準備とは関係ないお仕事をしております。ペイントフレンド7月号の作品は、できたので今日発送♪8月の名古屋三越イベント用の作品3つは、まだ途中・・・・明日には完成したい!!イベントがあろうが無かろうが、普通のお仕事はいつも通りにあるんだなっと。早く描いて、イベント準備に戻りますぞお~~~~♪
2015.04.26

こちらは6/5の限定キット♪折たたみの雨傘でございます。淡いラベンダーブルーで、とっても軽い傘です。ぜひ手に入れてくださいね~~~~模様は、白い刺繍模様♪それから、イベントのスケジュールを載せました。メニューページのイベントの案内をご覧くださいね。24日から生徒さんの作品受付けは始まっています。みなさま30日までに送ってくださいね~~~講師の皆さんも30日に届くよう準備をお願いしますね♪みなさんが遅れる事無く提出してくれれば、私とっても助かります!ご協力よろしくお願いいたします~~~~
2015.04.25

こちら福島市駅前・・・・・・DVDの編集チェックのため、福島市にある福島映像企画さんへ行ってきました。タイトなスケジュールなので、なんと新幹線で!!郡山駅から、13分で着いてしまうのだ・・・・・でも無事に編集作業も終わり、ホッと一安心。当初30分の予定をオーバーし、53分のすばらしいDVDになりました♪見ごたえありますよ~~~画像もめちゃめちゃ綺麗です♪・・・・もちろん私も綺麗に写っている!!(←自画自賛)発売を楽しみに待っていてくださいね~~~~せっかくカメラを持って行ったのに、編集室の機材などを撮るのをすっかり忘れ・・・・・見た事もないような機材がいっぱいあったのに・・・・・残念・・・・・・悔しいので、福島駅の新幹線乗り場にあるこれ!写真に撮りました~~~~巨大な「わらじ」です・・・・・・福島市では毎年、わらじ祭りと言うのがあるんですよ。たくさんのお客様が見にくるそうで♪おっきいでしょ~~~~~~福島県人なのに、すっかり観光気分・・・・・こんな模型もありました♪ ミニ新幹線が走っていましたよ~~~~もうすぐ、ゴールデンウイーク! 福島にぜひ遊びに来てくださいね~~~~そして、巨大わらじの前で・・・・記念写真撮ってください♪お知らせ20周年記念セミナーにお申し込みいただいたみなさまへ申し込んだのに、まだ返事が来ていない・・・と言う人はいませんか?当選した人も当選できなかった人も全員にお返事メールを出しています。お返事メールが届いていない場合は、至急、私のところへメールくださいね♪
2015.04.24

こちらは、6/4の限定キットでございます。A4サイズのティンバー村のビビ♪森の仲間たちと一緒です~~~付属の三角形の白木がついていて、裏に貼りつけると、スタンドタイプにもなりますよ。ウサギのラパン、モグラのモールもかわいい♪ぜひ手に入れてくださいね~~~
2015.04.23

1週間まえに買ったカンパニュラの花がまだ元気に咲いています。この花は、か弱そうで可憐な花ですが、水の吸い上げが良く切り花でもとても長持ちします。長い間、花が楽しめるのは本当にうれしい♪この花は、昔々、高校生の頃に油絵で描いたことがあります。美術部の部室に先生がカンパニュラの花をたくさん持ってきて・・・・部員たちは、それぞれカンパニュラをモチーフに作品を描きました。何日経ってもその花は枯れることなく、油絵を描くのにはもってこいの花だな・・・と感動したものです。そんなカンパニュラの花を眺めながら、毎日・・・・・・・段ボールに埋もれています・・・今日、著書本「出口むつみのトールペイント」の初校紙があがってきました。これを見ると、やっとここまで来たか・・・と、ホッとします。本はこれからが、頭を使うところ・・・確認と校正が続きます。本以外でも、ハガキやポスター、DVD、会場の図面、チケット、ポップ、値段など打ち合わせと確認、校正、また打ち合わせ、確認・・・・と急ぎながらも的確に判断し、決断する毎日です。このイベントを引き受けたことで、色々な事を経験し、学んでいるなあ・・と実感しています。さらにステップアップして「無敵妖怪」になれそう♪ イヒヒヒヒ・・・・・
2015.04.22

HPのメニューページに、「出口むつみ 暮らしのトールペイント展」の販売商品を掲載しました。全部ではないのですが、ほとんど載せたかな・・・・・どうぞご覧くださいませ♪販売品の紹介を少しずつしていきますね~~こちらは、2010年のイベントで発売した筆ケース。初日の限定キットです。図案は2010年と同じなので、前に買って持っている人~~~~・・・・買っちゃだめですよ・・・・・オホホホホ~~~今回は、まだ持っていない人に譲ってあげてくださいませ~~♪大きなポッケが付いた、とっても使いやすい筆ケースですよ~~~中のビニールコーティングの布は、色々♪手前の渋い緑色の生地が1番多いです。表の生地もリネン地ですが、2種類あります。気に入った物が手に入る事を祈っています~~~~~
2015.04.21

モッコウバラが芽吹いてきました。春はどんどん進んでいます♪さて、通信講座発送のお知らせです。マスターコースとレギュラーコースのみなさま~~明日、お荷物発送でございます。いつもより10日ほど早いのですが、イベントの荷物で置き場所もなく・・・・21日に発送する事になりました。お許しを~~~~お支払いの期限が変わる事はありませんのでご安心くださいね♪お届けは22日~23日頃になりそうです~~~~それからイベントに出展する生徒のみなさま24日から30日までの間作品を受け付けます。作品は壊れないように梱包して送ってくださいね。ぶら下げる作品は金具を付けて、作品裏には出展用紙を貼ってくださいね。着払い伝票を同封するのをお忘れなく♪講師のみなさまも30日に向けて配送準備を進めていてくださいね。それと参加費をまだ入金していない3名の講師のみなさま~~期限が近づいてきています~そろそろお振込みをお願いいたします♪さて、今日のサバくん。私が庭の写真を撮っている間、足元で待機・・・・・雨で遊びに行けずつまらなそう・・・・・私「サバ♪ なでなでする?」サバ「するぅ♪」サバ「・・てへっ♪」・・・・・サバくんは、「なでなで」が大好きだ♪
2015.04.20

東京から帰ってきました~これは、ホテルからの眺め♪ 22階から見た新宿のビルたちでございます・・・・福島には、無い迫力でございます・・・・・二日間のマンスリーに参加してくださった皆様♪ありがとうございました~~ また来月元気にお会いしましょうね~~そう言えば・・・土曜教室の生徒さんたちが、6月のパーティーに欠席する人が多いのでがっかりしていたら・・・なんと!理由が「遠慮しちゃって・・・」って・・・・???ちょっとおおおお 遠慮ってどういう事~~?聞けば「講師のみなさんやメーカーさんが来るので、場違いかと思って・・・・」なにいってんのおおおおおおおおおおお講師達とだけなら居酒屋で十分じゃっ生徒の皆さんのために、大きくて綺麗な会場借りたのよおおおおお当日講師たちと大きな会場でぽっつり集まって、何すれば良いの~~~?もしそんな事になったら・・・・「私みんなに愛されてないんだわ・・・・」と、へこたれて・・・次の日から、妖怪の国に帰って、3年は人間界に来ないわ・・・・・家庭の事情やスケジュールが合わなくて参加できないなら仕方がないと思うけど理由が「遠慮して迷っている」ならそうはいかないわ!!「楽しいから参加しなさぁ~~~~い! こしちゃん! みんなの名前を控えて、すぐゆみちゃんに連絡よ!」こしちゃん「は~い 集金もついでにしちゃいますね~~~」(←容赦ない)・・・・こうして、土曜クラスの「遠慮チーム」は無事参加に♪良かった!!このブログを読んでいる「遠慮チーム」のみなさま。もし来られる環境が整うのなら、今からでも遅くありませんぞ!「いきま~~す」とメールくださいな~~~~来ないと、私泣いちゃって、ずっと雨降らすからね~~~っ!(←かなり現実的)そうそう、おうちに帰ったら、ジューンベリーの花が咲いていました~~~私が出かける時は咲いてなかったのに~ 今年も綺麗に咲きました♪
2015.04.19

明日から、東京アンジュさんのマンスリーセミナーです。参加される50名のみなさま♪どうぞよろしくお願いいたします。掲示板やメールのお返事は4/19以降になりますのでご了承くださいね。画像は、近所の桜です。食品の買い出しに行く途中に、慎ちゃんに車を止めてもらって窓から撮影しました。残念だけど、今年はお花見に行く時間がありません。毎年お弁当作って慎ちゃんや家族と行くので、なんだか寂しい・・・・・でも、仕方がありません。どれだけ早く仕事をしても、今は、時間を作る事が難しい毎日です。今年のスケジュールを考えれば、暮らしの何かをあきらめなければなりません。来年は、絶対お花見行くからね♪ それを楽しみにして、お仕事がんばります♪それでは行ってきます~~~~
2015.04.16

今日発売です♪もう買ったかな?今回の作品はこれ♪ボタニカルがテーマでした。私はレモン色や黄緑色の植物を担当しました~~ボタニカルと言うと「植物学的」と言う意味。なので、植物標本のように描くために約束事があります。「実物大に描く」「背景を描かない」「人工的な花瓶や鉢を描かない」「植物のもつ特性を変えない」これらのことを守って描いていますよ♪花の大きさなども、植物図鑑などをしっかり調べて描きました~たくさんの植物が出てきますので、ぜひ描いてくださいね♪それから、6月に発売になる私の本も、最後のページにちらりと紹介されています。どうぞ楽しみにしていてくださいね~~~
2015.04.15

先日、プランタン銀座の記念セミナーにお申し込みいただいたみなさま全員に抽せん結果をメールでお知らせしました。みなさまのところに無事届いていますでしょうか?まだ届いていないかたは、至急こちらまでご連絡ください。キャンセル待ちになってしまったみなさま・・・本当に申し訳ありません・・・renard.20th.seminar@gmail.com担当 中嶋由紀子までセミナー当日の持ち物です♪ライナー筆(ペベオリベルテ ラウンド4号でも良い)青い転写紙(水で消えるタイプ)スタイラスペインティングナイフ下敷き(バックの中にいれて使う。かたい下敷きのようなもの)ビニール(OPパックの袋がおすすめ。転写の際使用)マスキングテープエプロン筆記用具ブラシタブ(会場にプラスチックのコップも準備しています)その他ペイントに必要な道具以上です。今回キャンセル待ちになってしまったみなさまも、当日キャンセルが出る可能性がありますので道具を準備しておくと良いかもしれません♪どうそよろしくお願いいたします。画像は昨日の様子・・・・・毎日おんなじ感じのアトリエです。今日はレッスンがあったので必死で片づけてなんとかお席を作りました・・・・部屋の奥で、マルちゃんが呆れて見ています・・・・・
2015.04.14

・・・・まるちゃんは、このポーズ・・・・・マル「・・・よお~し 今日もやるか」マル「・・・せいのっ!!」マル「ふんっ!!」私「・・・・・今日も腹筋、練習中? 何回できるようになったの?」マル「1回!」・・・・・ずっと1回だね・・・・・がんばれマルちゃん・・・・
2015.04.13

こちらの6作品は、6月銀座イベントの体験会の作品でございます~~~毎日会場でやっております! どれを選んでも972円♪かわいいでしょう~~ ベースは塗ってあるので初心者さんでも描けますよ~ですが・・・・・・これ・・・各種類が日替わりです・・・・6種類全部そろえたい~~と思ったら開催期間の7日間のうち・・・3日間は来ないと揃いません・・・・・でも最終日は、6種類どれでも受講できますよ♪受講し忘れたら、最終日にお越しくださいませ~~~~オーナメントなので、ぜひ今年のクリスマスツリーに飾ってくださいね♪こちらのセミナーですが、たくさんのお申し込みありがとうございました。満員御礼でございます。お申し込みしたみなさまには、担当者からお返事のメールが数日後に届くと思います。もうしばらくお待ちくださいね♪
2015.04.12

双葉社さんからガーデニングの本が出ております♪だいぶ前に撮影したいたので・・・・今日届いて・・・これなんだったっけ?・・・と、すっかり忘れていました・・・・バラの本ですが、なんとトップページで紹介されておりますう~~~あまりバラが咲いていなくて申し訳ないような気もしますが・・・・でも、他のページは、バラがいっぱい掲載されているのでとっても綺麗な本ですぞ!良かったら本屋さんでごらんくださいね~~~~
2015.04.11

日光を浴びながら・・・・・・寝る・・・・・・・伸びる・・・・・・・また、寝る・・・・マル「・・・・あちぃ・・・・・」今日も、マルちゃんは元気です♪
2015.04.10

今日はペイントフレンドの発売日でございます~みなさまはもう手に入れましたか?今号の私の担当は、和のペイントでございます。七夕・・・と言う事で、以前マンスリーセミナーで好評だったウサギさんをアレンジしております~~うちわの中では、天の川をウサギちゃんが飛んでおります♪まだ七夕までには時間がたっぷり・・・・ぜひ描いてくださいね~~~~
2015.04.09

雪降っちゃったんです・・・・・・・・・寒い・・・・・冬のコート来てお買い物に行きました・・・・・東京でも雪が降ったとかで・・・・花冷えですねえ・・・・ところで♪銀座イベントに出展される生徒さん&講師さん~パーティーのお申し込み書は、FAXで送っていただけましたか~?4月いっぱいのお申し込みとなっていますので、まだ大丈夫なのですが忘れていたら大変だと思って♪6月3日の夕方17時~19時なので、遠方のかたでも終わった後、おうちに帰れますよ♪会場はプランタンのすぐ裏手なので迷子にもならない! 五十嵐由美子さんのところに参加申し込みのFAXを送ってくださいね~参加ができない場合でも必ずお返事してください♪・・・とは言え・・・参加した方が良いですよお・・・・・パーティーでは、くじ引き大会などがあって、景品は、私の直筆作品・・・当たったりします~~~何個準備しようかしら~♪アンジュさんも素敵なプレゼントを準備してくれるそうで♪おいしいお料理に飲み放題でございます。立食パーティーなので緊張せず会場で自由に動き回れますからたくさんの人と交流ができると思います。私のスペシャルな(?)格好にも御期待を?・・・・先日の打ち合わせでは、頭に電飾つけたらどうだ?・・と言われました・・・・銀座でパーティなんて、2度とチャンスがありませんぞ!ぜひぜひご参加くださいね~~~~~
2015.04.08

昨日も今日もこんな感じ・・・・・段ボールに埋もれて生きております。今のうちに、自分のコーナーの展示作品のレイアウトを決めて箱つめしておかないと~~月末に、生徒さんや講師たちの荷物が届いてしまうと、作品を広げレイアウトのシミュレーションできなくなる・・・・きっちり展示順を決めて箱つめしていかないとね♪なにせ展示コーナー広いし、20年分の作品がすごい量なの・・・だいぶ売ったはずなんだけどまだまだあるなあ・・・・・初期の作品は数多くないけれど、展示される事は滅多にないので楽しみにしていてくださいね♪・・・・ああ、出口先生も昔は下手だったんだなあ・・・・と思ってもらえるはず~オホホホホ~~~見せちゃうわよ~こつこつやる作業は大好き♪当日は大急ぎの展示なので、箱つめの段階がとっても大事!お手伝いの皆さんが素早く展示できるように、工夫をしながら荷作りです♪
2015.04.07

福島県も桜が咲きはじめています。今年は早いようですね。私の住んでいるところはもう少し先ですが・・・・なにせ寒い地域なので・・・・でも庭にはちらほらお花が♪ローズマリーは、冬以外はしょっちゅう咲いています。丈夫な植物です♪ヒヤシンスも咲いています♪チューリップも芽が出始めました。クリスマスローズもあちこちに咲いています。種がこぼれてまわりからも芽が出ているので踏まないように気をつけて・・・・1日1度は庭に出てリラックス♪イベントのお仕事ももちろんですが、今年後半のマンスリーセミナーの作品や8月の名古屋イベントの作品など4月締め切りが7作品ほどあります。うおおおおおおお~~~~と描いて、わあああ~~~~~と、荷作りして、疲れたら庭に♪どんなにお仕事が多くても体調は崩さないように・・・・・元気に生活するためには、運動も食べ物も睡眠も、もちろん大切だけど、やっぱり1番は、ご機嫌で暮らす事♪「心の持ちかた」は、体調に直結しますから。だから1日の最後は「あ~~~いっぱいお仕事したあ~~今日も楽しかった♪」と言って寝ます・・・・・・・・あ、寝る前に3DSちょっぴりやってからね・・・・・オホホホホ・・・・・
2015.04.06

こちらの2つのセミナーの募集、始まっています~~~刺繍のトートバックは銀座イベントの記念セミナー♪妖精たちのリネンバックは、JDPAセミナーですよ~~~春休みで忙しくて、すっかり忘れていた・・・・なんて事ないように~~~お申し込みお待ちしていますね♪
2015.04.05

・・・・?・・・・・なんじゃこれ?先日の撮影中に音声さんが、マルちゃんかまいたくて置いたマイクカバー・・・・・・・・・・同じ大きさだ・・・・・・・マル「・・・・ママァ・・・新しいお友達? ・・・頭どこなの?」・・・・頭・・・・どこだろうね・・・・・
2015.04.04

ペイント塾も無事に終了して、絵の具などが我が家に帰ってきました。来年のペイント塾でまた使うので箱に入れて保管・・・・・・・・・・そう・・・絵の具と言えば・・・そろそろ言わねばならないことが・・・・3月中頃、「せんせえ~~~たいへんですう~~~」と、アンジュさんから連絡。「・・・・・・アメリカーナ・・・・・・37色・・・・・廃番です・・・・」私「ぎゃあああああああああああああああああああああああああ」なんでこのタイミング? 夏じゃダメだったのか!夏じゃ!混色を繰り返し、代替え色を探し・・・・・通信講座の膨大なテキストを直す毎日・・・・イベントの準備が遅れていくううううううううううううううさっそく発表・・・・みなさんも衝撃を受けてください・・・・・とりあえず、私が主に使う絵の具だけ・・・・DA81DA89(メーカには1本もありません・・・)DA96DA135DA175DA185DA198DA206DA210DA237DA243DA258DA281DA28289と96と281はきついですね・・・・・・吐きそうです・・・DA281は、次回の金曜マンスリーのベース色です。どうしても手に入らない生徒さんは、DA149とDA257(5:1)で混色をしてください。DA149はとても似ている色なので、DA257はほんの少し混ぜるだけで大丈夫ですよ。・・・・・ああ・・・・・・優しい色ばかり廃番になっていく・・・・・・
2015.04.03

我が家に9名が揃って大騒ぎ・・・・・・何をしてると思いますか?手前にどど~~んと大きなカメラ・・・・福島映像企画さんが来てくれて・・・・・・なんとVDVの撮影ですう!!!皆さんが普段から見たい~~~と思っている基礎の描きかたを撮影しています。もちろん・・・・6月の銀座イベントで・・・・発売でございますよお~~~~ 普段、テレビ番組を制作しているみなさんなので本格的です。カメラマンのしんちゃんは、20年のベテランさん♪10数年前にも1度一緒にお仕事しています。長いお付き合い♪こちらは、ディレクターの順子ちゃんとカメラマンのご主人さま♪御主人さま、だいぶワイルドなので、「怪獣」とあだ名を付けました・・・・仲良し二人組は、ふなーぴーこと営業担当の船山さん♪二人とも梅干し嫌いで気が合うのだ(?)本当にいろいろお世話になっております~~~~~1日中、人がいっぱいいたので、マルちゃん疲れ気味・・・・・ごめんね・・・でもあなたの動画も撮ったのでDVDに登場よ!!それから今日お手伝いをしてくれた由美ちゃん&越ちゃんありがとう~~~道具出しやお昼の準備とか本当に助かりました♪このDVDではトールペイントの技術だけではなく私の生活ぶりもちょっぴり紹介しますよ。素敵なDVDになると思います~みなさん6月を楽しみにしていてくださいね~~~~~
2015.04.02

今日、ビギナーコースの通信講座を発送しました。2014年度生ですよ~~~もうすぐ届きますので皆さん待っていてくださいね♪今回はちょっと大きな箱で届きますのでびっくりしないでくださいね~~~ビギナーコースの最後の課題は大きいんですよ・・・・・・フッフッフ・・・そして、これは今夜の我が家のリビング・・・・・なんかいつもと違います・・・・・これには理由がありまして・・・・家具の大移動をしたので、体がカクカクだわ・・・・・・後日、理由をお話しますね~~~~
2015.04.01
全28件 (28件中 1-28件目)
1


