全28件 (28件中 1-28件目)
1

大阪サンセイさんのセミナー無事に終わりました~参加してくださったみなさま、ありがとうございました~~無事に福島に帰ってきたと言いたいところですが・・・・・昨日の関東の地震・・・・まさにその時間は私、新幹線の中・・・・ちょうど上野を出たところでした。いきなり停電で真っ暗、空調止まり・・・外を見ようにも地下なのでさらに暗い・・・やっと動き出したと思ったら、「大宮まで30キロで走ります」・・・・・自転車並みか・・・・・・・結局、21時半に着くはずが、23時40分に郡山へ。家に着いたのは、24時過ぎでした・・・・・さすがのむっちゃんも今日は疲れが取れずヨタヨタ・・・・しかし!! これが!!この状態でしたが・・・・・ (あれ?モモちゃんこんなところに)これが来て・・・・・・こうなりました~~~~~~~さすがプロ、10分ほどで積みこんであっという間に去って行きました・・・・明日東京へ届きます。家の中がすっきりしてうれしい~~~~~・・・・・でも来週、戻ってきちゃうんだよな・・・・・・・そうそう、今日は、早く寝ます・・・・
2015.05.31
HPのメニューページに、今年の通信講座の告知を載せました。興味のあるかたは、ぜひご覧ください。定員20名です。お申し込みは来月下旬からなのでじっくりご検討くださいね♪
2015.05.29

現在の我が家はこんな感じ。31日に発送なので、今日すべての荷物終了!88箱あります。ヤマト引っ越し便の3tチャーターで往復予定。ガムテープがカラフルに貼ってありますが、みなさんお気づきですね・・・・ゴレンジャーでございます! お手伝いのみなさんが、わかりやすいようにすべて色分けされております。みんな~自分の色覚えてるよね~~~同じ色の段ボール探すんだよお~~と言う事で! 明日から大阪に出張です。大阪サンセイさんのセミナーでございます。今回はイベントに近すぎるのですが、なにしろ大阪サンセイさんの方が先に決まっていたのでこうなってしまいました・・・・さすがに、日程が日程なのでセミナーの集まり具合は少ないだろうと予想し、18人くらいかな・・・と、デモボードを2枚用意しておいたら・・・・先日、大阪サンセイさんから、「先生、29名です~」と連絡が。あれ・・・いつも通りの人数だわ・・・・・・しまったデモボードが1枚足りない。昨日1枚描いて準備万端でございます!参加してくださる皆様~~~どうぞよろしくお願いいたします~~~掲示板やメールのお返事は5月31日以降になります。ご了承ください。それでは元気に行ってきます~~
2015.05.28

じゃあ~~~~~~ん♪今日、新刊本が編集部から届きました。わーいわーいそして、本に挟まってるおじいちゃんは・・・・・サイン会プレゼントのしおりです!手のところに切り込みを入れて、こんな風に顔が出る様にしました。しおりの為に描き下ろしたおじいちゃんでございます!かわいいでしょう~~~全体像はこんな感じ♪足の下に20周年記念のロゴが入っています。サイン会は、6/3と6/7の2日間だけ。13時から14時の受け付けです。6/3は混み合うと思うので、7日が狙い目かも♪このしおりは、サイン会限定のプレゼントです。お見逃しなく~みなさま~ 会場でお待ちしています~~~~オホホホホ~~~
2015.05.27

夏が近づいてきていますね・・・ほら・・・マルちゃんがこんな恰好です。さて、イベントまであと1週間になりました。お手伝いのみなさんにお知らせです。お手元に渡してある用紙を確認して、自分が「何レンジャー」なのか覚えておいてください。チーム名はゴレンジャー!(←昭和)赤レンジャー、青レンジャー、黄レンジャー、緑レンジャー、桃(紫)レンジャーのグループに分かれています。みなさんは何レンジャーかな? 自分の名前が何色で書いてあるか見てください。当日はリーダーの指示にしたがって作業しますのでリーダーの名前もお忘れなく~~~ちなみに赤レンジャーは私です!!朝、集合時間に集まったみなさまには、作業内容と各リーダーを紹介しますね。集合時間より遅く来るみなさまは、会場に来たら各自でリーダーのところに行って手伝ってください。もしリーダーのお顔が分からない時は私を探して「私、○○レンジャーです!」と言ってくれればリーダーを教えます。搬入当日は、なにしろ時間がありません。終わらないと・・・・そのままオープンしてしまいます・・・・・撤収は、21時までに終わらないと・・・・・と言う事で・・・・お手伝いのみなさまの「ど根性」が必要です!!搬入、撤収ともに力を合わせてがんばりましょう~~~みなさまどうぞよろしくお願いいたします~~~
2015.05.26

我が家の庭も緑がどんどん濃くなっています♪さて・・・・彼がどこかにいますよ・・・・・・・・・ここです♪木陰は涼しいので、スヤスヤ寝ています・・・・・・・・あ!・・・見つかっちゃった・・・・・・・・・そして数分後、水やりを終えてデッキを見ると・・・・・・・・・サバくん・・・・・やっぱり、太り過ぎだな・・・・・
2015.05.25

今、我が家の芝生には、ニワゼキショウが咲いています。何年か前にとつぜん現れて、それからどんどん広がっている~~~開花シーズンが終わったら芝生と一緒に刈り込んじゃうんだけど毎年元気に増えています♪朝咲いて昼過ぎには散っちゃうので、朝1番に見るのが最高。可憐で美しい♪ところで・・・プランタンイベント・・・来週ですね~その割には焦っていない私に、慎ちゃん「ねえ・・・余裕があるならさ、もう1個くらい描いちゃえば♪」私「・・・・!?・・・」夫「だってさ、売る物多い方が良いじゃん」私「えええ~? あと10日だよ?」夫「むーは、すぐ描けるじゃん。おれ袋詰めて値札付けれるし~~~」私「・・・・そりゃ、すぐ描けるけど・・・・」夫「じゃあ 描いちゃいなよ~♪」・・・・・と言う事で・・・・・描きました1つ(←ほんとに描いたんだ・・・)新作のデザインパックにします~~このデザインパックは・・・・・当日まで秘密♪100セット準備しますね♪会場でご覧になり、気にいったら買ってくださいませ~~~~~オホホホホ~~~こちらも・・・・どこからかやってきて毎年咲くオダマキ。一重のオダマキは丈夫で良い♪
2015.05.24

ブティック社さんから26日発売の本です~~~「はじめて描く 季節のトールペイント」初心者さんにはぴったりの本ですよ♪私が担当したのは、イースター。マジシャンのウサギがジャグリングしています♪ステップバイステップが付いているので描きやすいですよ~~~~ちなみに・・・私これ・・・いつ描いたのか覚えていません・・・・・・たしか新刊本の作品に集中していた頃に描いたような・・・・・・・1日で描いて、夜にニス塗ってインスト作って、次の日編集者へ送ってしまう・・・いつもこんな感じなので忘れてしまうんです・・・・・トホホホ・・・そんな私はダメダメですが、この本はすばらしいですよ!!どの作品も、描き方がしっかりついていて至れり尽くせり♪ぜひぜひ購入してくださいね~~~~~~
2015.05.23

今日は、午前中に、8月の名古屋三越イベントのセミナー作品を描いて、午後からはプランタンイベントで着るお洋服の準備をしました♪会期が1週間あるので7種類のコーディネイト+パーティー用のお洋服~テーマはズバリ「フランス」です!!だってプランタンはフランスのデパート。国旗の色「赤、青、白」をメインにフランスらしいボーダーなども取りいれて7日間フランスコーディネイト♪今回のイベントでは、お客様との撮影コーナーもあるので毎日違うお洋服でお待ちしたい!!何しろ、フランスブランドが大好きな私としては・・・・・いっぱいあるぞ・・・フランスのお洋服♪撮影コーナーも素敵な飾りつけになっていますよ~~デパート会場は撮影禁止なので、写真が撮れるのはここだけさっ♪みなさまぜひ!一緒に写真を撮りましょう~~毎日ねっ!オホホホ~~~~
2015.05.22

ここは・・・・・・・・・サバくんの豪邸♪3階部分にバラが覆いかぶさって、現在3階に上がれない・・・・・・バフ君(←バラのあだ名)どんどんデッキの方にやってきて・・・・・・たぶん、雨が当たらないし冬暖かいからだと思われる。ちょっと圧迫感があるが、夏は木陰ができてなかなか良い感じ♪サバくんも2階でお昼寝中・・・・・・男の子の家にしては少々エレガントだけど、サバくんは秘密の花園ハウスが、気にいっているようです~・・・・・あ、出てきた・・・・・・
2015.05.21

イベントの話題が多いのでそろそろマルちゃん♪暖かいので外のさわやかな風を受けながらお昼寝中。「マルちゃん♪」マル「・・・あ?」マル「・・・・・もう・・・用事無いなら起こさないでよぉ・・・・」私「・・・・・・・すみません・・・・」モモ「・・・・ママ・・・怒られてるし・・・・・」私「・・・・・・す、すみません・・・・・」
2015.05.20

この荷物は・・・・・・・・DVDです♪あとは、値札を貼るだけですが、これを見つけた慎ちゃん、「あ♪ それ値札貼るのお~~~♪ おれやるぅ~~」・・・・・出ました。慎ちゃんの「手伝いたい!攻撃」・・・・・・私「今そんなに忙しくないから私が、貼るよ~」夫「え~~? ヤダ! 俺がやるう~~」そう言って、私から値札を奪っていった・・・・・・・まったくもって・・・うちの慎ちゃん すこぶる働き者だ♪そうそう♪ 新刊本「出口むつみのトールペイント」がアマゾンさんなどで予約が始まっていますよ。「会場に行けないのお~~」と言うみなさま♪ ぜひご覧くださいませ~~~~
2015.05.19

120万カウントプレゼントにたくさんのご応募ありがとうございました~急にやった割には、77名の皆さんに参加していただきました。発表はメニューページからご覧くださいね♪当選したかたは、お名前、ご住所などご連絡ください。外れてしまったみなさま・・・・申し訳ありません・・・・また130万の時にやりますから楽しみに待っていてくださいね♪さて、今日はペイントクラフト10月号の作品を描いていました。明日にはできそう♪その後は、8月の名古屋イベントのセミナー作品を・・・・毎日届く応援メールや、今回のカウントプレゼントのメールでも「追い込みの時期ですね」「今が、がんばりどきですね」と言うメッセージを多くもらっています。が! ちっとも追い込んでませんよ私~~私の事を良く知っている人たちなら、今どんな状況か想像できると思いますが、プランタンイベントの準備のピークは、ゴールデンウイークまで♪その後は、緩やかにいつもの生活に戻っています。あとは、パーティーの準備とイベント中に着るお洋服の準備くらいです。前日までドタバタで・・・なんていうお仕事の仕方は絶対にしません♪思えば、子供の時からそうだったかも。1学期の終業式に、夏休みの宿題をもらうと、待ち切れず帰り道、ドリルを解きながら帰るような子供でした。そして7月中に、日記以外の宿題をすべて終わらせ、8月は思う存分好きな事をしました。「あ~あれやらなきゃな~」と思いながら過ごすのが嫌だった私。だってそれを終わらせれば自由!!やりたい事はいっぱいあるから、いつも自由でいたかったの♪だから大人になった今も、「やらなきゃ、やらなきゃ生活」とは無縁でござる。「お仕事早く終わらせて、アレとアレとするぞ♪」と考えるとワクワクしていつもニヤニヤ・・・・・・慎ちゃんに「そんなハードな仕事しながら笑ってるよ・・・・あやしいぞ・・」と言われる・・・お仕事をしていれば、期日や期限と無縁ではいられません。誰かを待たせないようにお仕事をするのは、成功の第一歩です♪早く終わっておけば、いつもご機嫌でいられるからねっ!と言う事で、これから二週間は、名古屋、大阪、日本橋イベントの準備をしつつ体調を整えながら過ごします♪そうそう♪来週は大阪セミナーですね。銀座の前に大阪のみなさんへ会いに行きますよ~
2015.05.18

無事に福島に戻ってきています。セミナーに参加してくいださったみなさま。ありがとうございました♪みなさん6月のイベントの事で大盛り上がり~~楽しみにしていてくれているんだなあ・・・と、うれしくなりました♪みなさんそれぞれ自分の欲しいものが手に入りますように~~~~お空に祈っておきますね♪それから、120万カウントプレゼントですが、今日(17日)の24時まで受け付けです。発表は明日の夜かな~~?楽しみに待っていてくださいね~~~~
2015.05.17

まもなくHPのカウンタが120万になります♪みなさん気が付いていましたか?メニューページにこっそりお知らせが載っていますのでご覧くださいね。お申し込みお待ちしています~~そして、明日からアンジュさんのマンスリーセミナーです。参加する53名のみなさま♪よろしくお願いいたします~~~メールなどのお返事は5/17以降になりますのでご了承くださいね。それでは元気に行ってきます~~~
2015.05.14

昨日は、久しぶりに恵みの雨が降りました。このところ福島県は雨不足・・・・農作物が心配されていたので一安心♪我が家の駐車場側のモッコウバラも見頃です。隣の白モッコウバラはこれから♪・・・・・・はて? なにやら視線を感じます・・・・・・・・・・ん?・・・・モモちゃん発見・・・・・・
2015.05.13

今日は、アルバムの出して写真探し・・・・・古ーい写真や最近のまでいろいろ♪プランタン銀座イベントの会場でみなさんに見ていただく予定。展示作品がたくさんあるのでもしかすると飾るところが無いかも・・・・・その時はお許しを。私の若いころの写真とか、役場の視聴覚室で初めてやった作品展の写真とか♪見ながら笑ってしまいました♪・・・・・・20年、経ったんだなあ・・・・・・と、しみじみ。
2015.05.12

今年もモッコウバラが見ごろになりました♪たいして手入れもしていないのに、いつも元気に咲いてくれる優等生。・・・・おや?・・・・・・奥でサバとモモちゃんが何か話してるわ・・・・・2人はとても仲良し♪モモちゃんは、マルよりサバくんの方が好きなのだ♪マルはモモちゃん大好きなんだけどね~~いわゆる三角関係だな♪とは言え、サバくん・・・・・腹、出すぎじゃね?サバ「あ?」
2015.05.11

今日、慎ちゃんが買ってきたお花。「母の日だから~~」と慎ちゃん。・・・・・・いつから私、あなたのお母さんになったの・・・・・・仕事途中に見つけた道の駅で買ったそう♪「バケツにいろいろ入ってて、綺麗だったからさ~♪ 毎日がんばってるからプレゼント~」新聞紙で無造作に包まっている新鮮な花達♪慎ちゃんのやさしさがにじみ出ていました。私「でもさ、なんでこんなにたくさんの色の花買ったの?」慎ちゃん「種類も色もいっぱいあったほうが良いと思ってさっ♪」・・・・・・・う~ん、慎ちゃん、色のセンスは無いらしい・・・・・でも、まとめて飾っちゃうよ♪ 気持ちが嬉しいからねっ
2015.05.10

これ、紹介しましたっけ?6/7の限定キットのブリキ缶です。結構大きいの。数量40個でございます。ドライフラワーを入れたり、植木ばちカバーとか、ごみ箱とか・・・・使い道はいろいろです~ところで・・・・ペイントクラフトデザインズさんのブログで、私の新刊本の情報が載っていますよ~いち早く見れるのでみなさんぜひブログ見に行ってくださいね~~~~ アドレスこちらです。http://paintblog.exblog.jp/
2015.05.09

体験会と撮影会のチケット作ったり・・・・・ディスプレイに使う家具を荷作りしたり・・・・新刊本の最終校正をしたり・・・・・本の校正は何度も何度も行うので、かなり大変・・・これで最後になる事を祈る・・・・なんと言っても112ページの本。何回チェックしてもなんだか不安・・・今夜、原稿をもう1度確認して、さっそく明日編集部に送ります~~~毎日こんな感じの私に、「人間とは思えないよな・・・・・」と、慎ちゃん。・・・・・だって、人間じゃないもん♪ オホホホホホ~~~~~
2015.05.08

これ・・・・・新刊本のサイン会のプレゼント品・・・・・オリジナルの「小人くんしおり」です♪完成していないので、まだお見せできませんがとってもかわいいのだっ!欲しい人は、サイン会に並んでねえ~~~~♪ オホホホホ~~~そうそう、マルちゃんは今日もお昼寝♪
2015.05.07

サバくん、毎日お天気が良いのでご機嫌だ。サバ「ねえ!! 撫でて~~~ねえ!ねえ!」・・・・・・私がデッキに出るとすかさずやってきてゴロン・・・・・・・サバ「ひゃああ・・・・・・・・・」サバ「・・・・そこそこ♪」サバ「・・・・・・・・・・・? あれ?」サバ「ねえ~~~~もう終わり?」 ・・・・・・お・わ・り・です・・・・・・・
2015.05.06

庭のお花達が咲きはじめています。モッコウバラはちらほら・・・・スノーボールはいつもよりちょっと早い開花・・・・仕事の合間に庭に出て、元気を取り戻しています。植物はパワーがあるので人間を元気にします・・・・・あ、妖怪もね・・・・今日のランチは、慎ちゃんが作ってくれました。冷やし中華だ♪乱切りのような卵やハムが・・・・ダイナミック・・・・・
2015.05.05

これ・・・・なんだと思いますか?かわいいカエルくん♪げっ! 首が!これ、USBなの♪パソコンにさすと・・・・・ちょっと気の毒な感じ・・・・・・・・以前、これを見たときに一目で気に入って買ったの~~~目立つので、無くさないでしょ~~とっても良いのよ♪ちなみに、サルは 慎ちゃんの♪ 会社のデスクの引き出しで、元気に暮らしているらしい・・・・
2015.05.04

プランタンイベントでスタッフが着るエプロンを洗いました♪毎日暑いのですぐ乾きます。慎ちゃんは、毎日「何か手伝う事ない?」と聞くのが日課になってしまいました。私の状況を1番近くで見ているので、彼としては、何か手伝いたいらしい・・・でも、頼める仕事が・・・・あまりないのよ・・・・段ボールたたんだり、捨ててきたり。荷物を積み重ねてもらったりとか・・・「ねえ!なんかないの? ねえ~ねえ~ 俺手伝うからさあ~」そう言いながら、私の後をつけ回す慎ちゃん・・・・・・・・ああ・・・・邪魔で、よけい仕事が進まない・・・・・・そうだ!! これならできる!「慎ちゃん~ このエプロンにアイロンかけてくれる? 会場のスタッフが着るのよ♪」「うんうん♪ かけるかけるう~ オレアイロンがけ上手だからさっ」・・・・喜んでエプロンを持っていった慎ちゃん・・・・・・役に立った喜びをかみしめているのか、超ご機嫌だ・・・・・明日から、3日間連休の慎ちゃん。何かお手伝いを探さなくっちゃな・・・・・・オホホホホ~~~~♪
2015.05.03

スズランの日♪・・・・と言う事は、私たちの結婚記念日です♪27回目でございます。今年は急に暑くなったので、いろいろな花が同時に咲きはじめています。スズランもいつもはもう少し後なのだけどもう咲いています♪お祝いをいつものようにしたかったけど、今年はワインだけ♪そのぶん来年は、ごちそう作ります~ソムリエ千葉ちゃんが今年の記念日用に選んでくれたのはこれ♪シャンパンじゃなかった・・・・・「今年の記念日はぜったいこれ!おすすめ!!」と張り切っていた千葉ちゃん・・・・ふたりのラブラブな雰囲気にぴったりだそう・・・・ありがとうございます・・・・・「リゼルバ ケヴュルツトラミネール」香りがバラのよう・・・と言われるワインです。後ろのは、「クラレンドル・ルージュの2009年」ブドウの出来が良く当たり年のワインです。こちらは、イベントの準備が無事に終わったら飲むか~~(←ただの、のんべえ・・・?」
2015.05.02

毎日、福島は暑くて夏のようです。急に暖かくなったので生き物も一気に動き出し・・・・・マルちゃんは、鳥やら蝶やら蜂に夢中・・・・・今日は、蝶に気をとられているらしい・・・・蝶の動きに合わせて、頭がカクカク動くので、変なおもちゃのようだわ・・・・・マル「なんか言った?」・・・・・・いえ・・・・なんにも・・・・・・
2015.05.01
全28件 (28件中 1-28件目)
1


