全29件 (29件中 1-29件目)
1

こちらは、前回好評だったスペシャルセット!今回は50個作りました。新作のデザイン15個がすべて入って、しかもおまけがついてくるお得パック!おまけはこちら♪ 可愛い刺繍のトートバックのデザインパックがもれなくついてくる~~~と言う事は50個しか無いんです・・・・このデザインパック♪そしてそして!!50個のスペシャルセットの中に・・・5個だけこのオーナメントが入っているのです~~~そう!10人に1人当たるクリスマスプレゼント!この作品は先日描いたばかりの新作ですぞ~~初日に50個全部出しちゃうので、みなさん初日に突撃してください~~それから、HPに販売作品のページを作りました♪メニューページからご覧くださいね♪プリントアウトして、欲しいものにマルをつけて会場へ・・・・レッツゴー!そうそう♪ 本日講師達から販売作品が届きました♪全員無事に届いていますのでご安心くださいね。予定より多く描いてくれたようで、私の見積もりより200個近く多いの・・・・みなさんがんばってくれて本当にありがとうございました!素晴らしい作品たちはぜひ会場でご覧くださいね~~~そして・・・・買ってください・・・・・オホホホ~~~~
2015.11.30

こちらの雪の妖精君たちも、三越イベントで発売されるデザインパックでございます!この白木は・・・・・そう・・・アンジュさんのこけしです・・・・・こちらは5人とも中サイズ♪5人の描き方と図案、写真は、もちろん。帽子の作り方もちゃんと入っています。帽子は、お家にある麻や綿の生地で作れますよ~~デザインパックのお値段は、900円(税抜き)お顔もいろいろ♪ かわいいのだ~~~そしてこちらは、こけしの小サイズ!なんと9人・・・・・・こちらのデザインパックも帽子の作り方つきで、950円(税抜き)・・・・・猛烈にかわいい・・・・・・もちろん展示コーナーに出没します!会場でぜひご覧ください。そして、そのかわいさに心を打ち抜かれる事間違いなし!うちのブースで、デザインパックご購入くださいませ~~~オホホ~~
2015.11.29

無事に、日本橋三越イベントの展示コーナーの荷作りが終わりました。あとは来月発送するだけ♪宅急便さんとも打ち合わせしたし、ばっちりだ~~30日には講師達から商品が届くので、その前に終わる事ができて良かった!それでもって、28日は慎ちゃんのお誕生日。大切な日は、お仕事は早めに終了!ブログも短くてごめんなさい~~
2015.11.28

毎日のようにイベントのブログばかりになっているので、たまには、猫たちを♪今日の午前中はまるちゃん日向ぼっこ。・・・・・うっとり寝ています・・・・・・お隣ではモモちゃん。こちらはソファーでうっとり・・・・していたのに私が写真を撮ったら起きちゃった・・・午後からマルちゃんは、お気に入りのブランケットの上で得意のおすわり♪そして最後はモモちゃんのアップで~~それからお知らせです。HPのショップは昨日からお休みになっています。イベントに商品を持っていくため、HPでのお買い物は1月までお待ちください。再開は1月7日を予定しています。よろしくお願いいたします♪
2015.11.27

これは、まだ発表していなかったかしら・・・・・・もうどれがどれだかわかんなくなってきちゃった・・・・こちらも、小ぶりな写真立てです。2つのデザインが入っているお得なデザインパック♪今、まさに展示のシミュレーション中。本番と同じように飾って、日々調整をしています。十分に検討してから展示しても、やっぱりいくつか小物が足りなかったりバランスが悪かったり・・・・・今日やっと思った通りのイメージになったのでこれから、荷作りです。当日の搬入の手順を考えながらの荷作りなので、これまた時間がかかる・・・・でも、この作業が当日の飾りつけに大きく影響するので、1番気を使うところ!段取り良ければすべて良し!と、言いながら作業する私に、「いつも仕事に妥協しないよなあ・・・職人魂は父譲りだよね~」と慎ちゃん。そりゃそうだ。父は職人だもの♪どんなお仕事も、自分が納得して進んでいく父のように(←まだ現役)わたしも、折り合いをつけつつも最善を尽くしたい♪会場に来て「わあ~~~!」と、みなさんに言ってもらえるように・・・今年の展示も楽しみにしていてください。自信作です♪
2015.11.26

夜、サバが私を呼ぶのでデッキに行くと・・・・「ほら、見てみなよ~~」と、サバくん。・・・・・・ん?・・・・・・ぎょええええええええええ・・・・・・雪?確かに今日は寒かった。最高気温が6℃、最低気温が3℃だ。・・・・・よかった車のタイヤ、はき替えておいて・・・・・私「サバ~~~ 寒いから中に入ったら?」サバ「やだねっ!」・・・・はいはい、そうでしょうよ・・・・・・雪大好きな、サバくんです。
2015.11.25

みなさまが予約してくれたカレンダー♪先日、印刷屋さんから届きました。急に作ったのに、たくさんのお申し込み本当にありがとうございました。12/16~12/20の間に会場へお越しくださいね♪受け付け番号とお名前をお忘れなく~~~~そして何より大事なのは・・・・・カレンダーの描き方セット!こちらは予約じゃ買えませんよ~売り場で売っているので、買うのを忘れて帰らないでね~~~4種類のキャラを描きましたが、どれが好きかアンケートをとったところ1番人気は「サンタ」でした♪・・・・みんな地味なのが、好きなのね・・・・・
2015.11.24

この作品は、日本橋三越イベントチケットの後ろに小さく載っている作品とお揃い♪長角フレーム大サイズなので大きいのだ。あちらは、ボールのオーナメントのツリーですがこちらは木をモチーフにしています。ちょっとかわいらしい感じ♪ボールの中にサンタさんやプレゼントなどが描いてあります。そして、こちらは、先ほどの作品をそのままリースにしてあります。角フレームの大サイズ。それなりに大きいですよ~どちらの作品も展示会場に飾ります。もちろんデザインパックも会場で発売しますよ♪どうぞ楽しみにしていてくださいね~今月中には、HPに販売リストのページを作る予定です。ぜひプリントアウトして買う物にマルをつけて会場へお越しくださいね~~~
2015.11.23

無事に福島に戻ってきています。2日間のセミナーに参加してくださったみなさま♪ありがとうございました~~~~お休みが多かったけれど、新作も見れて楽しかったですね~~イベントの事もいろいろ聞いたし♪今度は12月の三越でお会いしましょうね~足つらないようにしっかりウォーミングアップして来てくださいね♪ オホホホ~アンジュさんではこんな大きなツリーが♪スタッフさんにお願いして記念撮影してもらいました~~~~
2015.11.22
マンスリー土曜日クラスのみなさま♪当日は大きい部屋に集まってください。隔離部屋は使いませんのでよろしくお願いいたします♪
2015.11.19

久しぶりの東京出張です♪アンジュさんのマンスリーセミナーに参加する48名のみなさま♪どうぞよろしくお願いいたします。雨降ると思うので傘をお忘れなく♪会えるのを楽しみにしていますよ~~~~画像は我が家のリビング・・・・・なぜかアトリエのテーブルが置いてあります。今年の自宅レッスンは17日で終了。あとはイベントの準備に入ります。アトリエを片づけて展示コーナーのレイアウトの予行練習♪アトリエは横幅4メートル30センチ。本番に20センチ足りないけれどなんとか雰囲気はつかめます。しっかり準備して当日チャッチャと展示できるようがんばります~~~と言う事で3つのテーブルはアトリエからリビングへ・・・・「またこの季節が来たか・・・」と慎ちゃんに笑われた・・・・・出張から戻ったらなるべく早く荷作りしてテーブル戻すからね。お許しを・・・・ソファーの奥の方にモモちゃん発見♪写真を撮る私をじ~~っと見ています。「なんでここにテーブルあるの?」きっとそんなこと思っているに違いないわ・・・それでは、元気に行ってきます!20日、21日の2日間よろしくお願いいたします~~~~
2015.11.19

今日は、マルたちのご飯を買いに行ったらお店からロイヤルカナンのおまけ商品をもらい・・・猫じゃらしで遊んでみるか。と、慎ちゃん。マルちゃん新しいおもちゃに「・・・・・・じいっ・・・・・・・・・」マル「・・・クンクン・・・・・・・」とりあえず臭いをかいでみる・・・・・・・・バシッ!バシバシッ!!!!・・・・・・なんで叩くの・・・・?さんざん叩いた後は、満足したのかマイハウスで待機中・・・・・結局おもちゃは気にいらなかったようで。モモちゃんにいたっては見向きもしなかった・・・・・残念・・・・
2015.11.18

幻想的な夜の風景です♪この作品も三越の会場でデザインパックとして販売します。2種類のデザインをセットにして販売しますのでとってもお得♪描きかたも簡単なので初心者さんにぜひ描いてほしい作品です~~~
2015.11.17

ツリー出しました・・・・これ2メートル10センチ。大きいのでなかなか使わないのですが、今年は、三越イベントで使うので物置きから引っ張り出しました~~確か数年前の三越イベントでも使ったなあ・・・・赤色がテーマのお部屋でした。今回はどんなツリーになるのでしょう♪キラキラいっぱい飾ります♪もちろんトールペイントしたオーナメントも飾りますよ~~当日会場でご覧くださいね♪
2015.11.16

アトリエルナールの講師の皆様~お元気ですか?あと2週間で、日本橋三越の販売作品締め切り日がやってまいります~~~~みなさま準備はばっちりですか~~~?荷物は11月30日(月)必着でございます。それ以外の日は受付していませんので必ず30日に到着するよう手配をお願いいたします。荷物をアトリエに持参する、福島の講師のみなさんは午前中受け付けです。30日10時~12時の間に持って来てくださいね~~~~詳細は、前にお渡ししてある書類をご覧ください♪みなさんの力作を楽しみに待っていますね~~~~画像は、今日の夕ご飯。切干大根のご飯でございます。たくさん切干大根を入れているので、ご飯のかさましになります♪切干大根は我が家の乾物御殿に、常備してある乾物の中でも1番使うスーパースターなのだ~~干しシイタケや高野豆腐、ひじきを抑えてのスターなのさっ今日もおいしく炊けて良かった良かった♪
2015.11.15

2016年カレンダーの予約は、本日までとなります~~~みなさんたくさんのご注文ありがとうございました♪再度確認しますが、こちらの商品は日本橋三越で手渡しとなります。通信販売ではありませんのでご了承ください。会場に来られなかった場合、予約はキャンセルとなります。よろしくお願いいたします。お申し込みは14日の23時59分まで♪まだの人はお急ぎくださいね~~~~ちなみに・・・・このピノキオの横でビンを抱えているキツネちゃん。持っている物はお酒ではありません・・・・・・「オリーブオイル」でございます~~~~~ピノキオの後ろ・・・オリーブ描いているでしょ? オホホホ・・・・最近すっかり仲良くなったモモちゃんとマルちゃん。くっつくまではいかないけれど、近くで寝ることが多くなりました。もっと仲良くなってくれたらなあ・・・と思う私です♪
2015.11.14

寒くなってきていますが、ゼラニウムはまだまだ元気♪どんどん花が咲いています。あまりに綺麗なので写真を撮っていると・・・・・・・どこからか、サバくん登場!サバ「ねえ!何やってんの?」私「お花の写真撮ってるのよ♪」サバ「・・・・ふう~ん・・・・」サバ「じゃさっ オレも撮りなよ。一緒にさっ」私「え?」サバ「どう? どうよ~ 特別にスペシャルポーズだっ♪」・・・・・・サバ・・・・カッコいいんだけどね。・・・・・今は邪魔だな・・・・・・・さて、サバくんの可愛い写真を見たところでお知らせです!アンジュさんから連絡がきまして、DA304ジンクとDA153エッグシェル入荷したそうです♪欲しい人はさっそくアンジュさんへ注文してくださいね~~~~それから!2016年カレンダーの予約申し込みは明日14日までです。注文を忘れている人はいませんか~~~~?締め切っちゃいますよ~~~ご注文お待ちしています♪
2015.11.13

ん?・・・・・・黒いモコモコ発見・・・・・日々寒くなっていくので、マルちゃん、こんな感じ・・・・・・私のお気に入りのブランケットは今年もマルちゃん専用になってしまう予感・・・・今週は、毎日のように自宅レッスンをしております。来週から本校はイベント準備のためにお休み・・・・年内最後のレッスンもあと少しとなりました。今週のお仕事のメインは、ペイントクラフトさんの作品仕上げ♪もうまもなく描き終わります。12月の締め切りだけど、イベントが近くなるほど描くのが厳しくなるので。これが終わるとひたすらイベントの準備でございます!今回も「スペシャルパック」準備しております。前回は30個でしたが、今回は50個♪新作のデザインパックすべて入ったパックでそこにおまけの新作デザインパック1個をプレゼント!おまけのデザインパックは50個しか作らないのでこの「スペシャルパック」を買った人のみ手に入るのだ♪初日にすべてワゴンに出しちゃいます。ぜひ朝一で会場に来てくださいませ~
2015.11.12

こちらも年末のイベントで発売するデザインパックです♪キャラ好きなみなさまも喜んでいただけるように描きました~~くまとうさぎのフレームをセットにしたデザインパックです♪小さい作品なので、すぐ描けちゃいますよ♪さて、本日変な格好しているのは・・・・・モモちゃん・・・・どこに埋まってるの? 背骨折れてないのか?かれこれ4時間この恰好のまま熟睡中です。猫って本当に体やわらかいなあ・・・うらやましい・・(←体固い人・・・いや妖怪)
2015.11.11

今回予約を受け付けているカレンダー♪カード型なので、こんな風にぶら下げて飾る事もできます。紙に厚みがあるのでピラピラしなくて良いわ~~申し込み締め切りまであと4日となりました。お申し込みがまだのみなさま~ お急ぎくださいませ♪ちなみに・・・イベント会場で買えるんでしょ?と思っている皆様・・・・会場には30~40部しか持っていきません。あくまで予備として持って行くだけなのでぜひご予約を~~~ブログを書いているすぐ横で・・・・マルちゃん・・・ずいぶんリラックスしているけれど、どうやったらその格好になるの?どこか骨折しているんじゃないかと心配になる私です・・・・・
2015.11.10

半日かけてベッドルームの掃除をしました♪昨日の夜、寝る前にふと・・・・・・「あ、明日ここの掃除しよう!」と思いまして・・・イベントの準備をそっちのけで、昼過ぎまで掃除。あ~すっきりした!!なんか空気がよどんでいるような気がしたの~ 思い立ったらすぐにね♪私がお仕事を前倒しでやるのは、急にやりたいことができた時、「今は無理~」と、言わないで済むようにしたいから♪やりたいことをやりたいときにやれないのは、ストレスになるもんねっ今日もご機嫌に暮らすむつみちゃんですっ♪
2015.11.09

庭のブナの木もちょっと寒そう・・・紅葉が終わって葉も散る準備です。ヒューケラも濡れて寒そうです。葉の色も赤く変わってきて冬準備。私はアトリエで、展示の為の材料作り♪雨の日は静かで大好き~~コツコツ物を作るのに最適です。展示の準備も販売ブースの準備も予定通り進んでいます。今回も、ドタバタしないでお仕事ができそうで良かった♪この調子でこれからも準備がんばります~~~
2015.11.08

年末三越イベントの新作です♪昨日のとは違ってこちらは小さい作品。初心者さんが描ける簡単なフレームです。今回は、大きな作品からミニ作品・・・・上級から初級までいろいろ取り揃えております!自分のレベルの合わせてお買い物ができると思いますので楽しみながらご覧くださいね。この作品は2点のデザインが入ってデザインパックになっています。同じフレームに2作品のデザインが入っているデザインパック・・・今回多いのですよ♪カレンダーのお申し込みは、あと1週間となりました。14日で締め切りますので、忘れないようお申し込みくださいね♪ちなみにこちら・・・犬ではありません。オオカミです・・・・あまりにラブリーなので「犬」?と良く言われます・・・・・しか~し! 誰が何と言おうと・・・オ・オ・カ・ミ・・・なのだ♪ オホホホ
2015.11.07

無事申し込みできましたか~~~?受け付け番号はもらいましたか?ちゃんと記憶しておいてくださいね。ところで・・・・・集計係の杉内さんから連絡が♪以下のお二人は、返信メールを送ってもエラーになるそうです。どちらとも携帯メールのようですね・・・・パソコンメールを受信拒否にしていませんか?杉内さんのメールアドレスを受信できるようにアドレス登録をしてください。そして再度、杉内さんへご連絡をお願いします。兵庫県の 若松 晃子さま11/4お申し込み埼玉県の 薄井 道恵さま11/5お申し込み返信メールには、受け付け番号が書いてあります。それがないと当日カレンダー買えませんよ・・・・・メール設定を変更しましたら、杉内さんに再度ご連絡くださいね。もしこのブログを見ているかたでお二人のお友達がいれば、状況を教えてあげてもらえませんか?せっかく申し込んだのに、買えないとかわいそうなので・・・・ご協力をお願いいたします♪さて、この画像は?こちらは、年末のイベントの展示コーナーの作品です。チケットはみなさんお持ちだと思いますが、裏に小さく載っている・・・・・あの作品です♪「小さくてちっとも見えないじゃないかあああああ」とチケットを覗きこんでいたみなさま♪じっくりご覧くださいませ~~この作品・・・・・結構大きいのよ・・・アンジュさんの長角フレーム大サイズです。これとお揃いの作品がもう1つあるのですが・・・少しずつ紹介していきますね~~~~もちろんデザインパックになりますよ♪ ぜひ会場で手に入れてくださいね~~大人っぽいシックなツリーです。私も大のお気に入り♪
2015.11.06

我が家の南天に実がなり始めました♪昔、野鳥が運んできて、芝生の上で勝手に育った「0円南天」庭に欲しかったので本当にラッキーだったわ・・・・・あああ・・・綺麗な赤い実♪鳥が食べたくなっちゃうの、わかるわぁ・・・・・・そうそう、今日の朝、カーテンのトグルを引きちぎった慎ちゃん・・・・・まあ・・・作って20年も持ったのだから布地も弱くなっていたのだけれどね。今日はイベント準備の予定を少し変更して新しいカーテン作りました~~ミシンかけてる私の隣で、慎ちゃん一言。「イベントで忙しいんだからさ。こんな時は買えば良いのに・・・」そうはいかん!!とりあえずこれで良いか・・・みたいなのは買いたくないし、かといって、気にいったカーテン探すのにも時間かかるし・・・・・布は家にいろいろあるんだから縫った方が早いのだ♪今回のも可愛いのができたし、お仕事よりお家のことが優先よん。そこは譲れないわ~~~~オホホホ~~~
2015.11.05

今年も無事に発売になりました!氷結の福島県産梨~~~震災の復興事業として毎年福島の梨を使ってくれています♪フルーツ王国福島は、桃もリンゴもブドウも柿もおいしいですが、梨がこれまた素晴らしい!お酒を飲める皆様♪ ぜひこれ飲んでくださいませ~~~~~そして、今日は雲ひとつない青空♪行楽日和でございました~~~・・・・まあ、私はスーパーへ買い物へ行っただけですが・・・・・マルちゃんは、1日中日光浴・・・熱中症にならないのかと少々心配・・・
2015.11.04

こちら、2016年1月の金曜マンスリーセミナーの作品です。この白木は今までも何度も使ってきました。今回は、春らしい色合いで和風を少し取り入れて・・・・さて、裏は?なんと! お雛様入れてみました~~~~お雛様の時期はこちらを表にして飾れます。中の白木は・・・・・新刊本で干支の置物で使ったタマゴの白木♪入れてみたらぴったりサイズでびっくり。12月は三越イベントの為、マンスリーセミナーお休みなので、ぜひ1月のマンスリーセミナーにお越しくださいね~~~~お申し込みは、すでに受け付けております。アンジュさんへお問い合わせください♪
2015.11.03

今日は全国的に雨でしたね・・・しかも寒かったですね・・・・・・・・・・・・ちなみに私、どこにも出張していませんから。家にいましたよ。家に! 1日中イベントの準備でね~~~~なので!この雨は私ではありません!!!(きっぱり) さて、今日はおいしいものをいただきました♪これ・・・天然のなめこです。珍しいです・・・・キノコ採り名人が山奥から採ってきてくれました♪どうやって食べようか考え中~そしてこちらは、福島県の南郷村のトマト!南郷トマトは都内のデパートでも取り扱うブランドトマトでございます。私たち福島県民は普通にスーパーで売っているのでなんともありがたいことです。が! これは特別。 この時期に採れる糖度の高い南郷トマト!寒い時期に採れるこのトマトは、量が多くないのでなかなか手に入らないのだ♪農家のおじさんたちとお友達になって情報を、もらうらしい・・・(私も友達になりたい)と、言う事で、そのお友達から私のところにもおこぼれがまわってきた~~~~わ~~い我慢できずに食べたら ・・・・・甘くてリンゴのようだ!!しんちゃんには内緒で独り占めしたいと思う、むつみちゃんなのでした・・・・イシシシ・・・
2015.11.02

カレンダーの予約受け付けが始まりました。みなさま、欲しい個数は決まりましたか?HPからお申し込みくださいね。昨日、早めに申し込みをしちゃった人が、いるようですが、受け付け前だったので、ちゃんと申し込みできているか必ず確認を取ってくださいね♪受け付けが完了すると、必ず返信メールが届きます。届かない場合は受け付けできていない可能性がありますので注意してください。申し込みをしたつもりでいても、「受付けました」と、杉内さんから返事がない場合はカレンダー買えませんよ~~~返信メールには「受け付け番号」のお知らせが書いてあります。この番号はとても大切です!!会場で受け取る際に、この番号を言わないとお渡しできません・・・・番号をメモするか番号を受信した携帯電話を持って、会場へ来てくださいね♪お申し込みお待ちしています~~秋は気温が低いので、ゼラニウムの花色が濃いですね~~今日は寒かったけれど良いお天気でした!サバくんは「まぶしい~~~~~」と言いながら日光浴です♪
2015.11.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1


