全31件 (31件中 1-31件目)
1

明日から、東京と兵庫へ出張です。明日は、ヴォーグさんでペイント塾♪なんだか台風来てるし、寒いのね・・・・・みなさん暖かい恰好でいらしてくださいね。それから、2日は、兵庫でザビエルセミナー♪西日本はまだ残暑かな?久しぶりに会えるかたもいらっしゃるのでとっても楽しみにしています!上級だけどとっても楽しいですからがんばりましょうね~~~~掲示板やメールの返信は9/3以降になります。ブログはお休みです~~~それでは元気に行ってきます~~~マル「行ってらっしゃい♪」
2017.08.31

もうすぐ、仙台ザビエルセミナー申し込み始まります~~~ 日時 2017年11月5日(日) 10:30~16:00 会場 仙都会館 4階会議室 宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 費用 5500円(消費税含む) 定員 先着30名 担当講師 宮城 仙台若林教室 片桐眞理子さん申し込みは9月3日(日)からでございます。フライングしないでじっくりお待ちくださいませ♪詳細はHPメニューからご覧くださいね♪たくさんのお申し込みお待ちしています~~~~それから、今日通信講座マスターコースの発送をしました。今回はバスケットが入っているので厚みのある白い段ボールでお送りしました~まもなく届きますので楽しみにお待ちくださいね♪
2017.08.30

朝の警報は驚きました・・・・近所のワンちゃん達が一斉に吠えていました。このあたりは、スピーカーから大音量で、アラームが鳴るんです・・・人間と違って耳が優秀な動物たちにとって、大きな音は、とてもストレスになります・・・・・・・我が家は、と言うと・・・・・・・・向こうの方で、ビビりのモモちゃんが、固まっていました・・・・・見よ。この顔を・・・・耳は後ろに閉じて、目は色を失い瞳孔が開いちゃってます・・・・この状態は、恐怖を感じている時。ちなみに、他の猫たちは、あまり反応しませんでした。1時間後のモモちゃん。やっと瞳に色が戻ってきましたが、まだオドオドしておりました。落ち着いたら、大好きなおもちゃでストレス解消しようね♪
2017.08.29

8月は、恒例の「庭クリーン月間」5日間かかって、無事に庭のお手入れが終わりました。我が家の庭は、広い!!! だから一大イベントなのよ。今年は、新刊本の製作もあったから、庭に出る時間が少なかった・・・・やりたい気持ちを抑えつつ8月を待ったのさっ。美しくなったので嬉しいわ~~~~~今日は、出口家の森で、アブラゼミが2匹で鳴いていた・・・・今ごろアブラゼミ?・・・・・これがね・・・やっぱりうるさい・・・・・・森の下も草むしったのだけど、蝉の抜け殻がいっぱいあったわ♪ それから、お知らせ名古屋のザビエルセミナーに参加する皆様へ書類の発送をいたしました。数日中に届くと思いますので楽しみに待っていてくださいね。1週間たっても届かない場合は、担当の水野さんまでご連絡ください♪
2017.08.28

先日、珍しく居酒屋へ♪みんなで集まろうよ~とお誘いを受けて、中学校時代の同級生とご飯を食べました~~~~なかには、幼稚園のときからずっとおつきあいしているお友達も♪小学校のとき私は、「ムッコ」と呼ばれていましたが何年たっても会えばこの呼び方♪今は、ご近所さんからは「出口さん」 友人からは「むっちゃん」そしてお仕事だと「先生」だから、今も「ムッコ」と呼んでくれる人たちとこうやって楽しく過ごせることが嬉しい♪近くに座っていた友達とパチリ♪また、会おうねと約束しました~~~
2017.08.27

朝方、どしゃ降りの雨にびっくりしてたら、午後から猛烈に晴れた。晴れた途端、我が家の木では、蝉の大合唱・・・・・ツクツクボウシとミンミンゼミがドガチャカ一緒に鳴く!ツクツクボ~~~~シ~ツクツクボ~~~シッ!ミ~ンミンミンミンミ~~~~~~!!!・・・・・近い・・・・近すぎる・・・・・・さすがのむっちゃんも、うるさくて、へこたれる・・・・・・・がっ!!・・・・・・この猫は、気にならないらしい・・・・・サバ様、さすがでございます・・・・・
2017.08.26

いろんなものが、椅子から、はみ出しているのは・・・・・我が家の三女のマルちゃん。暑さが戻ってきているので、少々だらけ気味・・・・そこに、やってきたモモちゃん。・・・・・・なんで、そんな因縁つける顔で登場なの?モモ「・・・クンクンクン・・・・」しばらく嗅いでいるモモちゃん・・・・モモ「ちっ・・・・マルか・・・・」・・・・スタスタスタ・・・・・・モモ「・・・ああ・・・来て損したニャ・・・・・」いったい何の目的でやってきたのかちっともわからないモモちゃんです・・・・
2017.08.25

一生懸命お仕事をしている私・・・・・それを待っている、カメラマンのマリちゃん♪マリちゃんは、ブティックさんの1冊目の本の時も担当してくれたので、息もぴったり!あの時は、独身だったのに、6年経ったら結婚してお子さんも!いやあ・・・・月日が経ちましたなあ・・・・そして、ブティック社の高井さん♪・・・・なぜ、ニスとキッチンペーパー持ってる?・・・・もちろん高井さんも1冊目の本からご一緒しました。お二人とも、2011年の大震災のとき、大変な状況の福島に来てくれくれました。あの時を思い出すたびに、二人の心意気を感じます。同じメンバーで、またお仕事ができて本当に嬉しい!そして、この綺麗にならんだ「三人官女」は・・・・・・ピンクのパンツが素敵な内藤社長さまと、ペイントフレンド編集部の1番偉い人、丸山さん♪お忙しいのに様子を見に来てくださいました。がんばって素敵な本にします!と、心に誓いました♪
2017.08.24

帰ってきました~今日はここに行ってきましたが、詳しいことはまた明日~~~~許してくれえ~~~
2017.08.23

明日は、久しぶりに東京へ出張です♪ブティックさんでステップの撮影ですぞ。もちろん新刊本の~~着々と発売の準備が進んでいます♪今回の本もどど~~~んと素敵になる予定。年末の発売まで楽しみに待っていてくださいね~~~そして、今日は、久しぶりにデッキのドアを開けました。・・・・・本当に久しぶり・・・・・何日も雨だったのでね。湿気は多いけれど気持ちが良かったワン♪そして、モモちゃんは、暑いのでこんな感じ・・・・モモ「ふあああああああ~~~~~~~~い」・・・・・百年の恋もいっぺんに冷めるような顔だわ・・・・・・と、とりあえず・・・・・出張、行ってきます!ブログは帰りが早いようなら書きますね~~~~
2017.08.22

9月15日(金)のマンスリーはこちら♪カンパニュラのブーケです。この機会に・・・・・ルリタマアザミに挑戦してみませんか?9月16日(土)は、どんぐりのバスケット♪初級だったような気がします。結構物が入るので便利なバスケットですぞ。10月20日(金)は、こちら♪これまた便利そうなトレイです。シックなオリーブが、お花をひきたてております~~~~10月21日(土)は、秋にぴったりのカボチャのプレートです。渋い色合いが、私らしくてお気に入り♪サツマイモとか描いてみませんか?どのセミナーもすでに受け付けています。お申し込みは、アンジュさんへ♪(03-5337-5791)もう来週から9月なのでね。さっそく宣伝してみました~~~名古屋のザビエルセミナーも、まだまだ受け付けしております。猫ちゃんの小さなフレーム・・・・難しくないので、ぜひご参加くださいね~~~~~
2017.08.21

「ねえ~今日は何描いてるの?」と慎ちゃん。私「今日はね・・・ホウズキ♪」夫「へえ~ ホウズキ・・・・・・・・って、その色で描くの?」私「そうだよ?」夫「・・・・・それ茶色じゃん?」私「茶色じゃないよ。赤だよ。」夫「・・・・だってチョコレートって書いてあるよ」夫「それにさ。ホウズキってさ。こんな色じゃない?」・・・・・たしかにそんな色だ・・・・・って、それどこから持ってきたの?私「大丈夫なんだってばっ! 見ててよお~~~♪」ほら♪この色で大丈夫なのよ。イチゴでもリンゴでも。だれがチョコレート色じゃあ~~~~(←ボトルに書いてあるが)そうそう♪もちろん、今日の作品も、地味で可愛く描けました♪
2017.08.20

今日の朝いつものように慎ちゃんを玄関までお見送り♪「いってらっしゃい!気をつけてね~~ 早く帰ってきてね~~~」と言う私に、慎ちゃんが、「ねえ、俺と結婚して良かったでしょ~~♪」と言うので、「もちろん♪」と答えると、「テヘテヘ♪」と言いながら会社に行った。来年で結婚30周年になると言うのに、まあ~こりゃ仲良しだ(←馬鹿夫婦とも言う)慎ちゃんがすご~~く優秀だから不満がない・・・・と言うわけではない。ダメな事もいろいろある♪頼んだ事はすぐ忘れるし、言い出したらきかないし、基本、家事はしないし・・・まあ、よくある「夫あるある」だ。とは言え、私だってね・・・・ダメなところ色々あるわよ・・・いつも綺麗でスタイルも良くて、家事も完璧で、家族にやさしくて、仕事もしっかりがんばる!・・・・と言うわけではないのでね・・・自分だってダメなところがあるのに、それを棚に上げて、夫のもろもろを悪く言うのはね・・・・嫌なのよ。未熟なのはお互い様♪自分には簡単に出来る事が、夫に出来ない事もあるし、夫には簡単にできる事が、自分に出来ない事もある。だから夫婦は2人でワンセットなのだ♪「夫ができない事」を不満と思うか、それとも、「夫が出来る事」を尊敬するか。そんな簡単なことだったりする。毎日、変わらず目の前にいるから当たり前のように暮らしているけれど、いつか必ず、会えなくなる日が来るのだから、何が何でも、仲良くしたいのです♪そして、明日も、「早く帰って来てね~~」とお見送りするのだ♪ ホッホホ~のホ~~~
2017.08.19

今日も午後から晴れたので、庭がキラキラ光っております♪サバくんも庭でウロウロしています。私「サバ~~~~~♪」サバ「・・・!・・・」サバ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」すたこらさっさ・・・・・私「ちょっとっ!! サバ!サバ~~~~~!!!!! サ~~~バッ!!!」・・・・・つ、冷たすぎるぅ・・・・・・・
2017.08.18

わ~い♪ 昨日のお祈りがきいたのか、今日は晴れたり曇ったり♪雨降らなかった~~~しんちゃんもお手伝いしてくれて、助かった~~~~剪定した枝をまとめるのは力仕事だから、本当にありがたい!イッシッシッシ・・・・・・ご機嫌なむっちゃんです♪それから、千葉セミナーを受講するみなさまへ。8/18に書類等を発送いたします。遅くても来週あたままでには届くと思います。もし届かなかった場合は担当の田中さんまでご連絡くださいね♪
2017.08.17

毎日、寒い・・・そして雨。今日なんて長袖にカーディガンだ。庭いじりができないので、つまらない~~~~と、言う事で!「お空に、お願いしてみる~~~」私「見てて♪」私「お~~~~い お空さまあああああああ~~~ テンツクテンテン、ツクテンテン~~~~~~!」私「これでOK! いえ~~~~~~い♪」(←とうとう壊れた)
2017.08.16

今日もマルちゃんは、元気に床に転がっております♪「マルちゃん~~」マル「あ?」私「寝てるの?」マル「違うよ~筋トレ中♪」マル「見ててね~~~」マル「ふんっ!!!!!」私「おおおおお~~~~♪」マル「はあ・・・・ちかれた・・・」・・・・・腹筋1回・・・・・今日も元気なマルちゃんでした。
2017.08.15

今日は、お墓参りに実家へ♪父も母も大好きな、「薄皮饅頭」を買って行きました~~お店で、おまけを2つもらったので慎ちゃんと二人で食べましたぞ。薄皮饅頭は福島県を代表する銘菓でございます。小豆の良い香りのする餡子が秀逸なのです♪今日は、帰省ラッシュで郡山駅も混雑していました~このお饅頭が飛ぶように売れていましたよ♪ところで福島は毎日の雨・・・・・寒いし・・・・お庭の手入れがちっとも進まないのよねえ・・・・でも、庭のビルベリーは次々実っています♪今日のおやつは、薄皮饅頭とビルベリーだっ♪わ~~いわ~~い
2017.08.14

先日、福島の南会津地方にドライブに行ってきました♪慎ちゃんの大好物「道の駅」めぐりにお付き合いなのだ。ちょっぴり屋根の見えるこの場所は、南会津町の「道の駅きらら289」・・・ああ 青空も山も美しい!このあたりは、「南郷トマト」が、有名。そんでもって、トマトのソフトクリームがあるの♪これね。トマトの味よ・・・・あまり甘くないので好き~綺麗なピンク色してるんだけど、写真じゃ全然わからないわ・・・・でも、気分だけは!と、トマトに合わせて、赤いワンピースなのさっ!!ひゃわわわわわ~~~~!!慎ちゃん~ 融けちゃう融けちゃう~~~いろいろお買い物もしてきました♪なめこやそばや焼酎やら・・・そばは、舘岩のそばです。南会津はそばが有名~あちらこちらに、ソバ畑があるんです。焼酎は「七峰」米焼酎です。慎ちゃんは焼酎が好きなのでこれ欲しい♪と、もってきた時は・・・・ん?ワイン?と思ってしまいました・・・・他にも何件か道の駅を回ったので大好きなズッキーニやトマト、高野豆腐も買ったのさっ♪ああ~~~楽しい1日でしたとさ~~
2017.08.13

「出口さんちのローズマリーは、どれも大きいよねえ・・・・ うちのはちっとも大きくならないのよ。何かしてるの?」と、ご近所さん。・・・・・そう言われてみれば我が家のローズマリーちゃんたちは大きい・・・・たしか7株あったような・・・・・画像のローズマリーちゃんはこれで一株。タコの足のように広がって、他の植物の日陰になっているローズマリー。もちろんこれも一株。どれも大きくて太いので剪定するのが大変なのよ。ローズマリーの枝は固いので、のこぎりでゴリゴリ・・・・そんでもてて、切っても切っても伸びてくる~~~~~~このローズマリーは、煉瓦の間から勝手に出て来てこんなに大きくなりました・・・何かしてるの?って聞かれても、何もしていない・・・肥料すらやってない。ローズマリーって丈夫なんだと思う!たぶんね・・・・今日もローズマリーの剪定をしたのだけど今、右手痛くて、シップ貼ってます・・・・・シクシク・・・
2017.08.12

12月の日本橋イベントの・・・現在わかっている予定だけお知らせします。会期12月19日(火)から25日(月)私の販売ブースは、会期前半なので12/19~12/22までの4日間の出展になります。半日セミナーは12月20日(水)10:30~13:00 20名です。募集は9月中旬頃だそうです。新刊本の販売とサイン会もあると思いますが、まだ日程が決まっていません。決まり次第お伝えしますね♪「アトリエルナール忘年会」は、12月19日(火)の17時頃から予定しています。参加のお申し込みをしたみなさま~ 詳細はもうしばらくお待ちくださいね♪今回ルナールのブースでは、ご希望の多かったオリジナルの筆ケースを50個限定で販売いたします♪おひとり1個の販売となりますのでご了承下さい。販売方法は、まだ検討中です・・・・秋から少しずつ発表していきますので、楽しみにしていてくださいね♪
2017.08.11

我が家の玄関に・・・・・・ベンチでバリケード・・・・・・明日の朝までね・・・防腐剤が乾かないからね・・・・先日、庭に置いてあった木材はこれの為の物でした。9年前に作ったのだけど、さすがに腐ってきてやばかった・・・・玄関だから怪我でもしたら大変だからね。台風で延期になると聞いていたので、盆明けだろうと油断していたら昨日の朝7時40分に大工さん登場! びゅああ~~~っと作って帰って行った。そして、今日、朝一で塗装屋さんが来て、これまた、びゅあ~~~~っと塗って帰った。と言う事で盆前に終わってしまった・・・・・今日の夜、慎ちゃんが帰ってきたら、勝手口から入ってもらうのだ♪もう1つ、お盆前に終わったと言えば!そう!私のステップバイステップが~~~~~今日5個描いちゃったもんねっ!!・・・・・ああ・・・・これですっきりお盆が迎えられるう♪今年のザクロは結構大きいぞ。食べるの楽しみ♪
2017.08.10

ぐだぐだな猫たち・・・・まさに、今日は私もこんな感じ・・・ぐだぐだ・・・いろんな事が1日に集中する事ってあるのよねえ・・・驚く事やら、焦る事やら、アホかっ!って事までもろもろもろもろ・・・こんなときは、がっかりしてもどうにもならないので、こうやって猫たちのように、ぐだ~~~っとするのが1番なのさ♪おかげで、ステップバイステップあと5つ残っちゃってるけどね!!そんなことは気にしないのさっ。(←気にしろ)
2017.08.09

これ・・・・なんだかわからないと思いますが・・・・本当は今日作業する予定だったのに、台風が来ているので延期に・・・・しかし! ・・・・全然雨降らない・・・・・・・あああ~~~~~もうっ!大工さん達は今度来る事になりました・・・夏休み中に終わらせたいところだわ・・・・だって9月からレッスン始まっちゃうから~~~そして終わらせたい物がもう1つ。新刊本のステップバイステップ・・・・・・あと7個。なんとか、お盆までには終わらせたい!後半は三越イベントの準備したいのよ~~~~オホホホ~~~
2017.08.08

西日本は台風で被害が出ていますね・・・みなさんのところは大丈夫ですか?今日の福島は、まだ青空。明日から雨になるそうです。台風の風の影響が出ているようで、湿度が高い・・・・・・さすがのマルちゃんも、エアコンの効いたお部屋で・・・・・・・・・・毛繕い・・・・・・・どど~~んと座って貫禄ばっちり。ああ・・・・・まだ子猫だったころは・・・・こんなにラブリーだったのに!!!!・・・ああ・・・今はこんな・・・・・どっこいしょのマルちゃんです。
2017.08.07

今日のお昼は、夏の定番、そうめん♪我が家でそうめんの時は、この器が大活躍!イッタラのフローラちゃんたち。イッタラなんだけど、日本のそうめん・・・・・合うんだ。これが♪フローラは、ガラス職人さんが1つ1つ手間ひまかけて作られた器。だから1つ1つ個性があるのだ♪手前にあるフローラはオレンジ色。いろんな色が過去に出て来たけど、アンティークでしか手に入らない・・・大切に使っている食器なのです♪ちなみに奥にあるグラスは、イッタラのレンピ。入っているのは・・・・・・今日飲んでた麦茶・・・・オホホホ・・・うっとりするほど素敵な模様ですぅ~ ああ・・・うっとり♪
2017.08.06

ずっと、雨ばかりだった福島県・・・・・久しぶりに青空が!植物たちも日光に当たって喜んでいるようです~~~さて・・・・・いっしょに日光に当たっている生き物がいるようです・・・・・・・・・・・あら、サバくん。こんにちは・・・・サバくんも、お日様に当たって光合成中よ!サバ「・・・・なんだよぉ・・・俺は光合成しねえよ・・・」・・・・・あら、睨まれちゃった・・・・・さて、今日のおやつは、これ♪ビルベリーでございます。ブルーベリーの原種ともいわれておりますが、実はちょっと小さい。でも甘さは十分でとってもおいしい~~~~まだまだ実が生っているので、しばらくは食べられそうだわん♪
2017.08.05

お仕事で家の中をウロウロしている私・・・ちっとも座らないから、マルはつまらないらしい。ブログを描くのに座ったらこれだ・・・・ぐずぐずしている・・・マル「コショコショして!!」・・・はいはい・・・しばらくナデナデしていると・・・・・・・・・・ちょっと放心状態・・・・・・・・・・・・ついでに、体の力も無くなっている・・・・・・私「マル・・・・・・マル!落ちるってば!」マル「・・・・・・・あ?」だから、膝から落ちるってばよ・・・・過去に何度か落ちているので、あまり動くなよ・・・・・と、思う私です。
2017.08.04

これしてました♪ペンキ塗り塗り・・・・・12月に発売する新刊本は大好評だった「出口むつみの季節と暮らすトールペイント」の第2弾!私のライフスタイルを盛り込んだ本になります。・・・・・と言う事は、今回も我が家での撮影・・・・・・前の本とあまりに似ているとつまらないので、いろいろ工夫しています♪と言う事で、今日はペンキでお家をお色直し。素敵な本になるように毎日頑張っております~~~~3時のおやつは、これ♪疲れた体に塩分がしみわたります~~~~今日もおいしくできました♪
2017.08.03

マル「・・・くんくん・・・・」マル「ねえ・・・これ何?」私「ドラクエ♪」マル「食べられるの?」私「・・・・・・無理」マル「なんだ・・・・食べられないのぉ・・・・」マル「ぷいっ・・・・・・じゃあ、いらない」マルちゃんは興味がないけど、私は興味全開だっ!!先日、出たばかりのドラゴンクエストちゃん~~しんちゃんが買ってくれた♪出口族のみなさまは良くご存知だと思うけれど、私はゲーマーだ。ドラクエやファイナルファンタジーなど発売当時から大好き♪出張の時は絶対3DS持って行く!新幹線や飛行機、そしてホテルでゲームをするのが楽しみで楽しみで・・・・家にいるのが大好きな私にとって、出張は苦手なのだけど・・・・・出張すればゲームができる・・・・・・と言うエサにつられ、毎回楽しく出張ができているのだ♪私「あああ~~♪ 楽しみだなあ。ドラクエ~」しんちゃん「楽しみなのはわかるけど、いつやるの?」私「いつって・・・・・・」しんちゃん「8月出張無いじゃん」私「あ・・・・・・・・・・・・ああああああ~~~~~!!!」・・・・そうだった8月は出張無いんじゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ムムム・・・やる時間をどこかで作らねば・・・・・ゲームを握りしめて、眉間にしわを寄せる私の足元に、やってきたのは・・・モモ「ねえママ~~それ食べられるの?」・・・・・食べられないってば・・・・・・
2017.08.02

10月29日(日)に、大阪の天王寺にあるABCクラフトさんでセミナーがあります。受け付けはもう始まっております~~定員24名です。作品は、この羽子板のフレーム♪初級でございますぞ。秋に受講して来年のお正月に飾りませんか?お申し込みは、ABCクラフト 天王寺店 印南(いんなみ)さんまでお電話をお願いします。ぜひご参加くださいませ~~~もしかすると、キャンセル待ちになっちゃうかもしれませんがキャンセル待ちでも入れる可能性がありますので気長に待っていてくださいませ♪今回のセミナーでもキャンセル待ちで入れた人がいましたので~~みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますね♪これ♪懐かしい写真を見つけました~~~昔、地元の牛乳メーカーさんのCMを担当した時に使った作品なのですが大きな看板になっております。もう10年以上前の写真なのだけど、現在も同じように看板あるのですぞ♪裏は、こちら!こちらは看板だけの為に書き下ろしたデザイン。いやあ・・・・長い間ピカピカで、ちょっとびっくり。看板て長持ちするものなのねぇ・・・福島にお越しの際は、ぜひ探してみてくださいね♪
2017.08.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


