*人はかわれるかもしれない*

*人はかわれるかもしれない*

PR

プロフィール

イナレオン

イナレオン

カレンダー

お気に入りブログ

小学校の読み聞かせ もりくま4461さん

Look at the sky 〜… ダンデライオン2016さん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん
さくらんぼのひとり… さくらんぼ0829さん
けせらせら まりん1846さん
せっかく出会った親… みん.さん
☆メルシー日記☆ めがね1023さん
おかあさんでよかっ… ひろとわたしさん

コメント新着

レオレオ3547 @ Re[1]:コロナワクチンの1回目めを打った(09/13) きりん7089さんへ こんばんは。お久しぶ…
きりん7089 @ Re:コロナワクチンの1回目めを打った(09/13) ご無沙汰しております。 お元気ですか? …
レオレオ3547 @ Re[1]:親じゃ無くて(12/07) なんちゃってらんな〜さんへ 今日は。コ…
なんちゃってらんな〜@ Re:親じゃ無くて(12/07) いつの間にか、息子が20代後半になってい…
レオレオ3547 @ Re[1]:自分の事を書く(10/24) なんちゃってらんな〜さんへ お久しぶり…
なんちゃってらんな〜 @ Re:自分の事を書く(10/24) 子どもが、18歳以上の大人になっている場…
レオレオ3547 @ Re[1]:丸9年が過ぎました(10/07) ダンデライオン2016さんへ こんにちは。…
2020.10.24
XML
と言うのが本来の私のブログの目的

でもそうじゃ無い時も多い。

子どもの事だったり、家族の事だっ

たりすることも多いのが現状です。

それだけ自分の心が動くと言うか、

影響される事が多いのでしょうね。




理想は自分の事だけにかまけたい。

でも実際問題としてそれは無理。

自分以外の事に時間の大半をとられ



自分の体力との相談もあります。

無理はしないと決めてるけど。




昨日娘と衝突しました。

思わず感情が高ぶり、なんか言いそう

になり、それは避けたいと思ったから

「今は話したく無い」と言いました。

冷戦状態です。

受け止め切れない時もあるよねって

自分に言い聞かせてます。




以前自分のカウンセリングを受けて

いた時、カウンセラーさんに言われ



子どもの言う事を受け止める事が大事

なのと同時に、受け止め過ぎない事も

大事だと言われた事。




私は、私でしか居られない。

それ以上でもそれ以下でもなく。



れない。今、色んなプレッシャーで

イライラして居るみたいだけど。

時間が解決してくれるかしらね。

はあ。お花に癒されよう。




庭のコスモスが綺麗。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.24 12:19:53
コメント(2) | コメントを書く
[感じたこと・知ったこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自分の事を書く(10/24)  
子どもが、18歳以上の大人になっている場合、

「子どもの問題を親が考える」になると
親も子も辛くなりそうです。

子どもが小さい間は、子どもの問題を親が考えるのは当たり前ですけど、
子どもが大人になったら親が考えてあげなくていい。

話を聞いて
「そう思うんだね」と受け止めるだけなら、聞く方は、そんなにストレスが溜まらないと思うんです。
悩みを解決しなきゃ、軌道修正しなきゃと思わないで、話を聞くのがいい気がします。
大人同士の付き合いで話を聞く感じのスタンスがいいのではないでしょうか。実際大人同士だし。
親の意見を言ってもいいと思いますが、その意見が正しくて、従わないといけない風だと子どもが辛くなっちゃうのかなと思います。
例えば、職場の新人社員(高卒だと19歳とか)と話す時、悩みを相談されても、考えて行動するのは本人だという前提で話をするし、そこまでストレスを感じないと思います。
そのくらいの、やや親身に聞くくらいの感じが、お互いにいいのかなと思います。
そうされていると思いますが、
無意識のうちに自分の子だと解決しなきゃと思ってしまうところがないですか?
私は、冷静に考えられずにイライラしてしまいがちです。
考えて行動するのは子ども自身なのだと自分に言い聞かせて話すと
自分も楽だし、子どもも私の意見にも耳を傾けるし、話もしてくる気がします。 (2020.11.03 15:34:25)

Re[1]:自分の事を書く(10/24)  
なんちゃってらんな〜さんへ

お久しぶりです。コメントありがとうございます。お元気でいらっしゃいましたか?

そうなんですよね。受け止めて流す感じだと、そんなに重くはならないですよね。軽く軽くですね。何時もそう心掛け様とは思って居ます。深刻になり過ぎないと言うか。

息子の場合はそう出来るのに、娘の場合は難しい。どうしてなのかな?お互いに依存してるのかな?境界線が引きづらいのです。

本人の問題を解決しなきゃと言うより、娘の要求を私が突き放せないのかも知れません。身体の事や精神面の事で、まだまだ心配が多いのだと思います。そして親を頼りにしている面もあります。

ありがとうございます。
モヤモヤして居る事が、少し整理出来ました。また書けたら書くので良かったら読んで下さい。
(2020.11.04 12:15:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: