起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2005.07.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きんしゅうさんのブログを読んで感じたことから、書かせていただきたいと思います。たぶんレスでは入りきらない量ですから。

彼女は、ご自身のブログで伯父様のことについての思いを書かれています。

私はこの文章を読んで目頭が熱くなってしまったのですが、人は誰でも多かれ、少なかれ経験があることだと思うのです。

幼かった頃の私は、完全な痴呆になってしまった祖母に対して、やはり、今思えば冷たい態度を取ってしまったことがあります。親に対しても成長する間には、母、そして、両親と買い物に行きたくなかった頃もあります。

ただ、問題は過去に取ってしまった行動への後悔の気持ちを持つことは誰でもあると思うのですね。

自分はバカだったと思うことは、多々あります。夫婦間、親子間でも。


それを気がついた時に、相手にどう伝えるかが肝心だと思うのです。

祖母はすでに他界しております。
しかし、妻や両親は健在です。


親は子供を愛しているから、さほど気にならないのです。

もし、過去に対して、後悔の念があったとしたら、お手紙を書くことをお薦めします。

私は厳格でワンマンな父に反発を抱いていたころがあります。事業を継ぐために修業に京都に出され、世間の荒波にもまれ、苦労したときに、初めて感じた父のありがたさ。言葉のやさしさ、息子を思う気持ち。

私は、今まで育ててもらったことへの感謝の気持ちを、便箋18枚にわたって書き、父に送ったことがあります。

母は父が涙を流しながらそれを読んでいたことを、私に、伝えてくれました。

私は、確か、2度。父に便箋18枚の手紙を送ったことがあるような気がします。

枚数は関係ないでしょう。一言、「いつも心配してくれて、ありがとう。」だけでも良いと思うのです。要はどれだけの気持ちがこもっているか、と言うことです。

そして、私が感動したのは、父の書箱をたまたま父に捜し物を頼まれて見た時に、その手紙が大切に大切にしまってあるのを見たときです。

気がついた瞬間、目から涙がこぼれました。

こんなに大切にしてくれていたのかと・・・・。

大切なのは、想いを、感謝の気持ちを相手に伝えることなのです。


相手がそれを目にした時、どれだけ喜んでくれるのかを知っていれば、
それが、どれほど些細なこだわりか分かります。

感謝の気持ちを伝えることに、躊躇する必要はありません。
必要なのは、お相手への思いやりだけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.08 21:50:22
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:想いを伝えることの大切さ(07/21)  
桜木さん、ありがとうございます。

私はブログに、これまで経験した様々な事を、なるだけ沢山書いていこうと思っています。
そうすることで、両親や、伯父や、祖父や、上海のご両親や、夫、息子、そして私に接してくださった皆さんの大切さや、感謝の気持ちを、何度も何度も振り返り、自分の中で固めていくためにしているのかもしれません。

桜木さんがお父様に書かれたお手紙。
お父様の宝物なのですね。

私も、伯父や、両親に、感謝の気持ちを込めて、手紙を書こうと思います。
そして、申し訳ないことも沢山書いていますが、ひと段落したら、ブログのコピーでも、実家に送ろうと思います。

昨日の日記を、伯父が読んで、どう思われるかはわかりませんが、私が感謝していることを伝えようと思います。


本当にありがとうございます。 (2005.07.21 12:46:08)

Re[1]:想いを伝えることの大切さ(07/21)  
桜木建二  さん
きんしゅう0000さん

きんしゅう0000さんは素直な方ですね。
素敵な感性をお持ちです。

優しい真心も感じます。

繊細で優しい女性だからこそ、
こういうお返事がいただけるのでしょうね。

ご主人も、お子様もお幸せだと思います。

お手紙、頑張って書いてみてください。

あなたの、その優しい思いやりに満ちた言葉が、
お相手の心に届いたとき、それは、その方にとって、素敵な宝物になるはずです。

あなたの言葉は、必ずなると私は信じています。

コメントありがとうございました。 (2005.07.21 13:00:41)

本当にそうですね  
思っていることは是非言葉にだして伝えたいと思います。
今月私も痛感いたしました。思っているだけでは通じないこともありますし、言葉にしても伝わらないこともあるかもしれませんが、何でも実践してみる価値はあると思います。
桜木様ご提案のお手紙もとってもいいですね。
私もまだお礼、謝罪したいひと沢山いますので
徐々になんらかのカタチでしめして行きたい思います (2005.07.21 15:57:19)

Re:本当にそうですね(07/21)  
桜木建二  さん
埼玉のマリーさん
>思っていることは是非言葉にだして伝えたいと思います。
>今月私も痛感いたしました。思っているだけでは通じないこともありますし、言葉にしても伝わらないこともあるかもしれませんが、何でも実践してみる価値はあると思います。
>桜木様ご提案のお手紙もとってもいいですね。
>私もまだお礼、謝罪したいひと沢山いますので
>徐々になんらかのカタチでしめして行きたい思います
-----
そうですね。
ぜひ実行してください。
結果は必ずついてきます。

相手の喜んでくださる姿は、嬉しいですよ。
(2005.07.21 19:46:56)

Re:想いを伝えることの大切さ(07/21)  
やま1627  さん
桜木さんこんばんは!

とっても素敵なお話しです。お父さんは本当に嬉しかった事と思います。親の気持ち、子供を持って少しずつ分かるようになってきました。

切ないほどの子に対する気持ち、厳しさも泣く泣く教えなければいけないこと。

桜木さんのお父さんやっぱり素敵です。

今、桜木さんのの顔を思い浮かべながらコメント中です。お顔も拝見し、パズルがとけたようにコメントしております(笑) (2005.07.21 20:34:03)

Re[1]:想いを伝えることの大切さ(07/21)  
桜木建二  さん
やま1627さん

やまさん、お帰りなさい。
奥さんのお父様に親孝行できて、良かったですね。

>今、桜木さんのの顔を思い浮かべながらコメント中です。お顔も拝見し、パズルがとけたようにコメントしております(笑)

パズルがとけたようにですか。
うまいこと言いますね!
センスあるなぁ~。

私がお書きした、奥様の印象、奥様に伝えてくださいましたか?

やまさん、いい奥さんですよね。お子さんたちは、超可愛いし、幸せです。やまさん。

お互いに想いを伝えなきゃね!3人で。
(2005.07.21 20:45:51)

こんばんは。  
桜木建二さんへ。

とても、励みに、又教訓として有難い体験談と感じます。

便箋18枚の想い、私は未だそこまでの感謝を述べた事がありません。
それどころか、どれほど感謝出来ていたのか思い知らされてしまいます。

自分自身を良くしたい、という気持ちはありますが、正直、
桜木さんの書かれている通り、「恥ずかしいと思う気持ちが先行」…
まだ短い経験ながら、伝えきれなかった方が多いなぁ・・と、
このメッセージは、自分自身にとって、大切と感じます。
私は、先ず自分に誠実である事が何より大事と学んでいます。
自分に誠実であれば、相手にも正直にその思いを伝えれば良いだけ・・
人を大事に、今感じる事を大事にしよう、ととても痛切に感じました。

心温まるお話、ありがとうございました!! (2006.04.05 17:49:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: