PR

Comments

StephenRix@ Минет в Балашихе минет без резинки объявления в балашихе…
drinkio@ Тема Круглосуточная доставка алкоголя, подр…
立浪和義🔫@ Re:カメルーンからの電話?(04/25) 怖いですよね私もかかってきました!!
リボンリボン@ Re[1]:偽抱っこひもに、ご注意。(02/03) passesさんへ (汗)7年ぶりの返信です。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

管理人より『お願い』


ブランド品Q&A集


★日記のカテゴリ(バックナンバー)


★ブランド公式ホームページ情報


スターオブダビデ比較画像


お役立ちサイト


◆ウイルスメールの対処法


怪しいTIFFANY広告


なぜいけないの? 偽ブランド品!


知的財産関連資料


ネット関連 問い合わせ窓口


★ブランド品 間違い探し


★グッチ ヴィトン 直営店〔関東&近畿〕


★シャネル 直営店


★TIFFANY直営店&ディオール直営店


☆キリバン記念


クイズの答え


2003年


お友達リンク


本作りの仲間たち


ネット問題と戦う仲間。


☆☆WWJD?☆☆ 


★アンケート


2004年お年玉クイズ!


偽ブランド屋は今日も大流行り! 目次


1000000記念プレゼント


↓アンケート結果


一番好きなブランドは?


被害にあったことのあるブランド品は?


偽ブランド品の発送元は?


民事裁判の経過


,::


届いたコピーブランド品の品目は


アンケート集


そのブランドのイメージは?


比較画像 TIFFANY


◆グッチ


◆ヴィトン


◆コーチ


◆ディオール


◆ブルガリ


◆シャネル


◆その他


模倣品


ホームページカテゴリ


日記タイトル 2002年


日記タイトル 2003年


鑑定情報


楽天関連


ヤフー関連


パソコンお役立ち情報


工事中


お気に入りのショップ



マイ カップ&ソーサー


プレリリース


2005年 6月7日 第1号


2005年 7月6日 第2号


2005年8月4日 第3号


2006年2月19日 第4号


2006年3月11日 第5号


2006年7月10日 第6号


2006年8月12日 第7号


2006年10月13日 プレリリース第8号


2007年11月10日 プレスリリース第9号


講演承ります。


ネットキッズフォロー隊


100万語


ニュース置き場


..




2006.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


人間の思いって、なんてあやふやなんでしょう。

心を鎮めないと、ものすごく大きな不安に襲われたり、

自暴自棄になってしまいそうになることがあります。

生きるのって、本当にしんどいですね。

どうやったら、上手に生きていくことができるのでしょう。

毎日が反省と後悔の繰り返しです。

たくさん生きていけばいくほど、考えることが多くなり、

自分の思いだけで、自分が押しつぶされていくような、

不安な気持ちになります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.04 22:49:00
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:・・・・・(05/04)  
mayumi18fl さん
りぼんりぼんさんさんでも、そんな不安になるんですか? 自信持って! 私なんか、何の取り得もないのに生かさせていただいているのに・・・。
 貴女は、家族の為だけじゃなく、人さまの為にもお役にたつ活動を頑張ってらっしゃる。とても立派で尊敬してます。なのに、偉そうでなく謙虚な方で。 そんな貴女をたくさんの人が慕っています。
上手じゃないし、わからないことが多いから、教えていただいたり、助けていただけたりする私たちですもの。              ファンの一人より      (2006.05.04 23:23:51)

深呼吸して10数えてから  
私は時々、うわーって思うと闇雲に舞い上がったり、落ち込んだり、激怒したりする癖があるので、その時には、深呼吸して、10数えて、一方向から見るだけじゃなくいろいろな角度から見直すようにします。
mayumiさんのような方たちが沢山いると思いますよ。りぼんりぼんさん、ファイト。
気休めという言葉がありますが、たまには休養も必要ですよ。一休み一休み

(2006.05.05 00:16:04)

Re:・・・・・(05/04)  
雪おんな さん
ふと思います。
「人間はどうしてこんな思い(悲しい思いや嫌な思いetc・・・)までして
生きているんだろうと。」
答えはわかりませんが、少しの楽しい思い嬉しい思いのために生きているのかも・・・

なにがあったのかはわかりませんが、がんばらなくていいんですよ。
ボチボチ・・・d(^-^)ネ! (2006.05.05 07:56:35)

Re[1]:・・・・・(05/04)  
mayumi18flさん


ありがとうございます。

なかなかね、身近にいればいる人にほど、
気持ちが伝わらなかったり、
良かれと思って行ってしまったことで、
返って傷つけてしまうことがあるんですよね。

そんなことの繰り返しで、
どうしていいかわからなくなることも度々です。

優しい書き込みありがとう。
嬉しかったです。




>りぼんりぼんさんさんでも、そんな不安になるんですか? 自信持って! 私なんか、何の取り得もないのに生かさせていただいているのに・・・。
> 貴女は、家族の為だけじゃなく、人さまの為にもお役にたつ活動を頑張ってらっしゃる。とても立派で尊敬してます。なのに、偉そうでなく謙虚な方で。 そんな貴女をたくさんの人が慕っています。
>上手じゃないし、わからないことが多いから、教えていただいたり、助けていただけたりする私たちですもの。              ファンの一人より     
-----
(2006.05.05 09:27:53)

Re:深呼吸して10数えてから(05/04)  
ハッピーワンさん

深呼吸、大事ですよね。
そういう時って、きっと息をするのも忘れているように思います。

不安になった時、指先が冷たくなるのは、
呼吸が上手く出来てないからかもしれませんね。

深呼吸。
意識的にやってみます。

どうもありがとう。

>私は時々、うわーって思うと闇雲に舞い上がったり、落ち込んだり、激怒したりする癖があるので、その時には、深呼吸して、10数えて、一方向から見るだけじゃなくいろいろな角度から見直すようにします。
>mayumiさんのような方たちが沢山いると思いますよ。りぼんりぼんさん、ファイト。
>気休めという言葉がありますが、たまには休養も必要ですよ。一休み一休み
-----
(2006.05.05 09:31:08)

Re[1]:・・・・・(05/04)  
雪おんなさん

そうなんですよ。
何かにぶつかると、
すぐにそんな風に感じてしまう。

何で、上手くいかないんだろうと思い悩んでしまう。

どうすればいいんだろうなあ・・・




>ふと思います。
>「人間はどうしてこんな思い(悲しい思いや嫌な思いetc・・・)までして
>生きているんだろうと。」
(2006.05.05 09:35:43)

Re:・・・・・(05/04)  
上手に立ち回れて、何でも出来て、生活に何の不安も
ない人って、珍しいと思いますよー。
そういう人って、逆に人生つまんないかも?!
いろいろトラブルや試練があって、人間が出来ていく
のかしら、と思います。^^ (2006.05.05 18:25:10)

Re[1]:・・・・・(05/04)  
プニプニママさん

どんな時でも、うまく立ち回れる人って、
なかなかいませんよね。

人それぞれ、いろんな重荷を背負っている。
みんな、なんとかそれを乗り越えていくんですよね。

ほんとにその通りだと思います。
頑張らないと。ね。




>上手に立ち回れて、何でも出来て、生活に何の不安も
>ない人って、珍しいと思いますよー。
>そういう人って、逆に人生つまんないかも?!
>いろいろトラブルや試練があって、人間が出来ていく
>のかしら、と思います。^^
-----
(2006.05.05 20:59:28)

Re[2]:・・・・・(05/04)  
まゆみ18fl さん
リボンリボンさん

みんなそうですって。 お互いさまですよ。
良かれと思ったことでも裏目にでたり、でしゃばりや
大きなお世話、ありがた迷惑になったり。 したこともあるし、されたこともある。
 アメリカのカウンセラーがリボンリボンさんと、同じだったそうです。 親切(本人がそう思ってる)が相手側に度をこしてしまって、うるさがられたりして
悩んだそうです。 考えを改めて、ほっといたそうです。相手から相談されたり、手助けを求められるまで。 こっちから積極的に手を出すことを辞めたときに初めて、本当に必要な手助けができるようになったんだって。 相手からも喜ばれて。
お互いが、自分の気持ちをさらっと伝えられないと難しいですね。

自分を責めたり、鞭うったりしないでね。ゆっくり、
ぼちぼち。



>mayumi18flさん


>ありがとうございます。

>なかなかね、身近にいればいる人にほど、
>気持ちが伝わらなかったり、
>良かれと思って行ってしまったことで、
>返って傷つけてしまうことがあるんですよね。

>そんなことの繰り返しで、
>どうしていいかわからなくなることも度々です。

>優しい書き込みありがとう。
>嬉しかったです。
> (2006.05.06 10:39:40)

Re[3]:・・・・・(05/04)  
まゆみ18flさん
>リボンリボンさん



うん、うん。
そうですね。
今回も余計なお節介をしているのかも。

分かり合うってほんとに難しいですね。

でも、諦めないで、ぼちぼち頑張ります。

>みんなそうですって。 お互いさまですよ。
>良かれと思ったことでも裏目にでたり、でしゃばりや
>大きなお世話、ありがた迷惑になったり。 したこともあるし、されたこともある。
> アメリカのカウンセラーがリボンリボンさんと、同じだったそうです。 親切(本人がそう思ってる)が相手側に度をこしてしまって、うるさがられたりして
>悩んだそうです。 考えを改めて、ほっといたそうです。相手から相談されたり、手助けを求められるまで。 こっちから積極的に手を出すことを辞めたときに初めて、本当に必要な手助けができるようになったんだって。 相手からも喜ばれて。
>お互いが、自分の気持ちをさらっと伝えられないと難しいですね。

>自分を責めたり、鞭うったりしないでね。ゆっくり、
>ぼちぼち。

(2006.05.06 16:21:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: