退院が近いんですね~!!
チュッチュチュッチュしてあげるの楽しみですね~☆
お薬とか大変そうですが、頑張ってくださいね♪

居眠り運転かわいい☆
お疲れなのかな?? (January 12, 2007 09:25:17 PM)

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

PR

プロフィール

Ricky(*´∀`*)ゞ

Ricky(*´∀`*)ゞ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:祝☆デビュー!!(07/02) rihsa-ru0103さん サクちゃん、顔変わっ…
rihsa-ru0103 @ Re:祝☆デビュー!!(07/02) 今日 ゴールデンボンバー テレビで観まし…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) rihsa-ru0103さん ホント良かったです♪ …
rihsa-ru0103 @ Re:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) 凄~い♪!! チケットゲットできて 良か…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re:綺麗~♪(*^_^*)(03/24) rihsa-ru0103さん そうかもしれないです…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 12, 2007
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
今日は、 MYU- の退院に向けてお話を聞いた。

まず、 薬剤師さんから・・・今処方されている薬について

MYU-は、今4種類の薬を飲んでいるんだけど・・・
その薬の説明と、自宅に戻った時の飲ませ方などの説明を受けた。

4種類ある薬・・・それぞれ飲む回数、時間が違うので大変そうだけど、とりあずやってみなければわからないので、これから徐々に病院で練習させてもらうことになった。


そして、もう一つは自宅に戻った時に使う器具について。

MYU-は退院になっても、しばらくは タンを吸引
そのための吸引機はレンタルになるみたいなんだけど・・・それについての説明。

そして、体の酸素濃度をみる センサー も買うことになりそうだ。
この センサー ・・・ かなりお高い 号泣
MYU-のためだ、しょうがない・・・と言い聞かせました(笑)。

この器具の使い方も後々、 一泊二日の母子同室 で練習をさせてくれるらしい。

これから、ちょっぴり忙しくなりそうですが・・・
MYU-の退院はやっぱり嬉しいです。

家に帰ってきたら、やってあげたいことが山ほどあります。


いっぱい抱っこ&チュッチュッしたい(笑)手書きハート

病院で、同じ方向ばかり向いて寝ていたために、頭の形がおかしくなってしまった。
強力なドーナツ枕を買って、頭の形を良くしてあげたい(笑)。


RIKUがヤキモチをやきそうですが、 RIKUにもたっぷりスキンシップ!!
MYU-にもたっぷりスキンシップ!!
ママは一人しかいませんが、とにかく頑張ります。

200701121113000.jpg

スヌーピーバスに乗ったRIKU
居眠り運転

ハートピンク.gifハートピンク.gif

そして・・・・またまた、 気になる商品発見!!




大人気のベビーレッグウォーマー!0~4才Baby Legs ★オレンジモカ★ベビーレッグス

大人気のベビーレッグウォーマー!0~4才Baby Legs ★ブルー/ライム/アクアストライプ★ベビー...

靴下とは違うから、むずがりベビーにも最適。ハイハイの時のサポーターとしても大活躍です。ベ...



この時期、 レッグウォーマー は重宝しそう。
すごく欲しい・・・でも、最近お買い物してばかりなので・・・悩み中

女の子だと、スカートを履かせてこのレッグウォーマーを履かせると暖かくて良さそう。
う~ん・・・・欲しいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 12, 2007 05:35:22 PM
コメント(14) | コメントを書く
[子供たち【リク・ミーコ・サク】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:MYU-退院に向けて・・・(01/12)  
いよいよ退院に向けての準備が始まったみたいですね!
楽しみな反面、色々と練習がたくさんあって、覚えることもたくさんって感じですね。
でもでもこれを乗り越えれば、楽しい楽しい、家族4人の生活がはじまるんですねムフッ((´∀`*))

楽しみですね♪ (January 12, 2007 05:40:25 PM)

Re[1]:MYU-退院に向けて・・・(01/12)  
まりあチャンママさんへ

それがそれが・・・
退院しても、落ち着くまではしばらく実家にお世話になるので、まだまだ旦那はほったらかし状態です(笑)。ごめんね・・・って感じですが・・・ (January 12, 2007 05:49:05 PM)

Re:MYU-退院に向けて・・・(01/12)  
退院にむけて着々と進んでいるようですね♪
酸素濃度を計るやつ…足の親指とかに巻くやつですか~??入院中、毎日やってたなあ。。。

ママ大変だろうけど・・・頑張ってください~♪ (January 12, 2007 07:37:00 PM)

Re:MYU-退院に向けて・・・(01/12)  
楽しい子育て&嵐の子育て始まりそうですね!!RIKUちゃんやきもちが心配ですが。。。いろいろ大変そうですが、メモに書き画きがんばってください!! (January 12, 2007 08:13:01 PM)

退院近いんですね!  
ヒロ☆55  さん

こんばんわ♪  
マィωマィ  さん
MYU-ちゃんの退院いよいよなんですね♪♪
ホント、色々と忙しくなりそぅですね。。。
でも、MYU-ちゃんと一緒に居れるRIKU君とも一緒に居れるってメッチャ幸せなコトですもんね!!
ママさん頑張って下さぃね!!

ヮタシもレッグ買ぃましたョ★
かなり重宝してます♪♪

ママさんはどの柄を買ぃますか?? (January 13, 2007 02:29:58 AM)

Re[1]:MYU-退院に向けて・・・(01/12)  
いっち☆かん☆mamaさんへ

酸素濃度の機械・・・足の指とかに巻くやつです。
おうちに戻っても、あの器具を使わなければいけないみたいです。

退院が楽しみな反面、不安もかなりあるのでけっこうドキドキなんです。
どうなるかは、実際MYU-がうちに戻って、生活が始まらないとわからないんですけどね。

(January 13, 2007 02:51:56 AM)

Re[1]:MYU-退院に向けて・・・(01/12)  
マッチー1220さんへ

MYU-の退院、楽しみと不安が半々です。
正直、今は不安の方が強いかもしれません(汗)。

実際、生活してみないとわからないことって沢山あると思うので・・・
でも、やっぱり楽しみも多いので頑張ります。 (January 13, 2007 02:53:52 AM)

Re:退院近いんですね!(01/12)  
ヒロ☆55さんへ

退院は楽しみと不安の半々ですが、一緒に居られる時間が増えるのは嬉しいですね。
やっと家族になれる・・・って感じです。

RIKUは、じぃじと遊ぶのが大好きで、この居眠り運転もじぃじと遊んでいる時にやってました(笑)。

(January 13, 2007 02:56:59 AM)

Re:こんばんわ♪(01/12)  
マィωマィさんへ

ホント、忙しくなると思います。
でも、上手く自分の時間も見つけていきたいと思ってます。

子供たちと一緒に居られるのは、ホント幸せなことですもんね。一生の宝物です。 (January 13, 2007 02:58:39 AM)

おはようございます  
ウチの子供たちもまだまだ小さいのでよく病気します。ノロにも皆かかりましたね。

そうやって子育てしていって、私たち親も成長するのでしょうね。

お子様の退院、嬉しいですね。
子育てお互い頑張りましょう。

あと、お気に入りいただきますね。
これからも宜しくお願いします。
(January 13, 2007 06:55:56 AM)

Re:おはようございます(01/12)  
イエロー3144さんへ

ノロにもかかってしまったんですか・・・
うちは、下が入院しているっということもあって、上の子は風邪だけです。
これからまだ、寒い日もあると思うので、油断はできませんが・・・

本当に子育ては親をも成長させてくれますね。子供ができて、少しは大人になったかな・・・なんて思ってみたり・・・
でも、まだまだなんでしょうね(汗)。

お気に入りにもらって頂けるなんて、ありがとうございます。よろしくお願いします。 (January 13, 2007 08:42:18 AM)

Re:MYU-退院に向けて・・・(01/12)   
なおままん  さん
やった!!!退院の準備にはいったんだね!!!うれしぃ♪♪
まだまだ大変だけど、ままパワーでかんばって!
結局MYU-ちゃんは気管の病気だったのかな?
大きくなって「MYU-は大変だったんだぞぉ~♪」って言えるようになるからガンバ☆(`・ω・´)ノオゥッ (January 13, 2007 10:01:59 AM)

Re[1]:MYU-退院に向けて・・・(01/12)  
なおままんさんへ

大変になりそうですが、なんとかなります!!・・・きっと(笑)。っと、自分に言い聞かせてみたりしています(笑)。

結局、病気はいろいろ重なっていたみたいです。
気管もそうだし、手術したのは胃なんですよね。これは、私たち大人に与えられた試練だと思って頑張ります。 (January 13, 2007 10:09:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: