cube2006さんへ

遠いとなかなかチャンスがないですよね。
飛行機ですか~・・・
うちの子だと、まだ耐えられないですね、きっと。
(January 15, 2007 04:41:18 PM)

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

PR

プロフィール

Ricky(*´∀`*)ゞ

Ricky(*´∀`*)ゞ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:祝☆デビュー!!(07/02) rihsa-ru0103さん サクちゃん、顔変わっ…
rihsa-ru0103 @ Re:祝☆デビュー!!(07/02) 今日 ゴールデンボンバー テレビで観まし…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) rihsa-ru0103さん ホント良かったです♪ …
rihsa-ru0103 @ Re:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) 凄~い♪!! チケットゲットできて 良か…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re:綺麗~♪(*^_^*)(03/24) rihsa-ru0103さん そうかもしれないです…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 15, 2007
XML
昨日の家族でのお出かけ・・・
USJ に行ってきた

ママの実家からは、車で 1時間半 ぐらい。けっこう近い。
昨日は、渋滞もなく9時半ぐらいにはUSJに着けた。

さてさて、RIKUは初めてのテーマパーク。
どんな反応を示すかと、楽しみにしていたママです。

snoopy11.gifsnoopy11.gif



200701141000000.jpg200701141009000.jpg

とうちゃんがチケットを買いにいっている間に、記念撮影。
これは携帯で撮ったので、あまりキレイではないけど・・・


チケットを買って、いざパーク内へ。

RIKUは、まだ小さいので乗れるアトラクションはあまりないけど、お散歩感覚でパーク内をウロウロ ママ とうちゃん とおててを繋いでルンルンお散歩。

パーク内では、スヌーピーやチャーリー・・・他にも、エルモ・キティちゃん(←USJになぜ、キティ??)などなど・・・ 着ぐるみ達がいっぱい!!
小さい子供を連れていると、写真を撮ってくれる確立が多いので、RIKUと一緒に写真を撮ろうと近寄ると・・・ RIKUが泣き出した~~~ 号泣

大きいぬいぐるみが動いているのが、恐かったらしい。

やんちゃ坊主のRIKUも、実は小心者!?

嫌がるRIKUを連れ、無理矢理写真撮影
なんとか、 スヌーピー と写真が撮れました。 (←ママが一番喜んでいたりして

ウッドストック.gifウッドストック.gif

昼食は、スヌーピースタジオ内のカフェで食べた
みかん を食べさせた。
みかんを2つ完食し・・・またまた、散歩。

200701141245000.jpg

ちょっと寒かったので、スヌーピースタジオ内で長時間滞在。

スヌーピースタジオは、RIKUでも楽しめるものがあったので楽しそうに走り回っていた。
隣のショップの、スヌーピーのぬいぐるみが気に入ったらしく、 ナデナデしたり抱っこしたり・・・


最後に、一つだけでもアトラクションに入りたいなぁ・・・ってことで、 『オズの魔法使い』 のミュージカルショーに入った・・・のだけど・・・
開演直前にRIKUが愚図りだし・・・ 断念!!号泣

結局、アトラクションは一つも入れなかった。

あとは、ショップ巡り。
可愛いものが沢山あって、ついつい買いすぎてしまった
お土産の紹介は、また次回にでもしようかな。

200701141504000.jpg

RIKUは、結局お昼寝をせず・・・最後の最後まで起きていて帰り際は、もう眠くて眠くてしかたなかったのだろう・・・ちょっと愚図ってママはずっと抱っこ

眠くて機嫌が悪いと、とうちゃんではダメだそうだ。
(やっぱり・・・嬉しいけど・・・複雑な気分。だって、重くて大変なんだもん。)


夕方4時半頃にはUSJを出発。
これぐらいが、RIKUの限界だと思う。

帰りの車中、疲れたみたいでRIKUは爆睡お家の近くに帰ってくるまで、起きなかった。


久々に楽しかったなぁ。


そして昨日のRIKUの服装は、このあいだ モンキーパンツ で購入した、ルーズモンキーを履かせてみた。
ばぁばには、 『パジャマみたい~!!』 って言われたけど (失礼な!!) ・・・可愛かったよ。しかも、90サイズってちょっとまだ大きいかなって思ったら、丁度良いじゃん!!大きくなったんだなぁ・・・

200701141113000.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 15, 2007 08:40:25 AM
コメント(18) | コメントを書く
[子供たち【リク・ミーコ・サク】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


着ぐるみ  
心のまま  さん
やはり泣いちゃいましたかー
去年初節句の写真を撮るときに、ミニーちゃんが隣にきたら大泣きされました(動かないやつだったけど)

うちもTDLに連れて行きたいんだけど、アトラクションには乗れないので、もう少し先を考えています
エルモの帽子かわいいー (January 15, 2007 09:15:23 AM)

Re:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
RIKUくん可愛い~。

着ぐるみ、ダメな子って結構多いんですよね。
泣いちゃう子や、酷いと吐いちゃう子もいるらしいですよ。
うちのリリィは大好きでした。

子供を連れてだと、なかなか思うように動けないですよね。親が楽しむのは、ずっと先ですね。 (January 15, 2007 09:39:32 AM)

Re:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
いいな~USJとかディズニーとか行ったことないんですよね~((´∀`★)) ディズニーはばあばが連れて行ってくれるらしいんだけど飛行機の旅は不安。。。

ルーズモンキーやっぱ可愛いですよね~♪
うちの下の子で80ピッタシです♪うちの子デブだから太もものシルエットがきれいで…笑。 (January 15, 2007 09:51:00 AM)

かわいいですね。  
ふさこまき  さん
USJいいなぁ・・・。
そういう大きなテーマパークが近くにあって羨ましいです。

子供連れだと子供中心になってしまいますが、子供連れだからできることもあるだろうし。
(January 15, 2007 10:24:12 AM)

Re:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
☆mayutan☆  さん
USJ楽しいよね~~w
私達も子供がバリ島に行ってる間に旦那と二人っきりで行きました 笑
今度は子供と行きたいなw (January 15, 2007 10:33:12 AM)

Re:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
うちの子も4ヶ月にして、愚図ったときはパパの抱っこじゃ嫌がります。うれしいけれど、ちょっと困りますよね~。
ルーズモンキーかわいい♪RIKUくんスマートだから似合いますね♪ (January 15, 2007 10:39:28 AM)

Re:着ぐるみ(01/15)  
心のままさんへ

やっぱり泣いちゃいました。
何か、恐いものだと思っているようです(笑)。

TDLも良いですねぇ。
実家からはUSJが近いんですけど、自宅からはTDLが近いので(近いといっても、車で2時間はかかるけど)、次回はTDLを考えています。

でも、やっぱりアトラクションに乗れるようになってからが良いですね。 (January 15, 2007 11:22:33 AM)

Re[1]:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
くまっぴっぴさんへ

着ぐるみって、威圧感があるのかな!?(笑)
拒否反応ですね。

リリィちゃんは大好きだったんですかぁ・・・こういうのって、女の子のほうが恐がらなかったりしますよね。男の子は小心者が多いのかな!? (January 15, 2007 11:24:17 AM)

Re[1]:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
いっち☆かん☆mamaさんへ

子供中心で、何もアトラクションは乗れませんでしたが・・・子供の反応を見ているとこっちも楽しくなりました。
ちょっとしたことに、ビックリしたり、喜んだり、泣いたり・・・

飛行機で、ディズニーランド・・・確かにちょっと不安もありますね。
でも、きっと楽しいですよ。 (January 15, 2007 11:27:08 AM)

Re:かわいいですね。(01/15)  
ふさこまきさんへ

車で1時間半は、けっこうすぐでした。
最初、電車で行くか車で行くか迷ったんですが、やっぱり自由にできる車が良いですね、子連れだと特に。

今回は、RIKUが小さいのでRIKU中心でしたが、もう少し大きくなれば乗れるアトラクションもありそうなので、また次回が楽しみです。 (January 15, 2007 11:29:33 AM)

Re[1]:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
☆mayutan☆さんへ

あら・・・旦那さんと二人で行ってきたんですね。
楽しかったでしょうね。

私も、結婚する前は二人でしょっちゅう行ってました。

子連れもけっこう楽しめますよ。 (January 15, 2007 11:38:33 AM)

Re[1]:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
らうら(a.a)さんへ

くんくんもママ命ですね。
きっと、もう少し大きくなるとパパでも大丈夫になるんだろうけど・・・まだまだ甘えん坊のうちはダメみたいですね。
(January 15, 2007 11:39:29 AM)

懐かしい!ユニバーサルスタジオ・ジャパン  
cafeaulait331 さん
私、独身時代は大阪で六年働いてたのでよくUSJ行きました\(^O^)/大人が時間を忘れるぐらい楽しいですよね!
私も子供、連れて行きたいんですけど今行くとなると交通費が・・・(^^;)
お昼寝無しってRIKU君楽しかったんでしょうね~(*^_^*)やっぱりネンネの時はママが一番ですよね~♪最近、家のパパはそれがちょっと淋しいらしくパパがすねてしまいます(>_<)もぅ、勘弁してよーって感じです(^^;) (January 15, 2007 11:41:40 AM)

Re:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
cube2006  さん
近くで羨ましいです。
岩手からだと飛行機で行くのが早いかも。。
交通費と宿泊費もかかるのでなかなか行くチャンスがありません。。
エルモに会いたいんですが。。
(January 15, 2007 01:16:25 PM)

Re:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
hanyaママ  さん
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=(。ゝω・)ゝ
楽しかったみたいですね♪うらやましい!
USJは遠すぎて行けない~...ρ(..、)

うちのチビ達は、着ぐるみ大丈夫みたい!

RIKU君、お顔が女の子みたいでかわいい~♪ (January 15, 2007 02:13:54 PM)

Re:懐かしい!ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
cafeaulait331さんへ

大阪で働いていたんですね。
それじゃぁ、近くていつでも行けたって感じですね。
私も短大は大阪だったので、頻繁に行ってました。いまでも、そんな遠くない距離なんですけどね。 (January 15, 2007 04:38:48 PM)

Re[1]:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  

Re[1]:ユニバーサルスタジオ・ジャパン(01/15)  
hanyaママさんへ

やっぱり遠いとなかなか行くに行けないですよね。
しかも子連れとなると・・・

うちの子、よく女の子に間違えられるんです(笑)。髪も長いし・・・昨日、USJでもお姉ちゃん!!なんて言われました(笑)。 (January 15, 2007 04:43:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: