三連休が二回ありますね。
学校の休みが三日続くと子供は嬉しいようですが親は困りますね(涙)

孫が敬老の日にプレゼントをあげて、来月の孫の日におじいちゃんおばあちゃんがお返しするんだそうです。
バレンタインデーとホワイトデーのように。。
百貨店の戦略にはまりつつある世の中ですね。 (September 7, 2007 09:36:41 AM)

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

PR

プロフィール

Ricky(*´∀`*)ゞ

Ricky(*´∀`*)ゞ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:祝☆デビュー!!(07/02) rihsa-ru0103さん サクちゃん、顔変わっ…
rihsa-ru0103 @ Re:祝☆デビュー!!(07/02) 今日 ゴールデンボンバー テレビで観まし…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) rihsa-ru0103さん ホント良かったです♪ …
rihsa-ru0103 @ Re:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) 凄~い♪!! チケットゲットできて 良か…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re:綺麗~♪(*^_^*)(03/24) rihsa-ru0103さん そうかもしれないです…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

September 6, 2007
XML

もうすぐ 敬老の日 ですね。

今年は 9月17日 だとか・・・


なんか、ここ数年
昔から決まっていた祝日が連休になるように第○月曜日とかになって
すごく違和感があるのは

ママだけ!?

今までずっと決まっていたのだから
ママ的には、そのままでいいじゃん!!って思うのだけど・・・


だって、全部の祝日を月曜にしたら
『あっ、今年のこの月はここが連休だ~!!』とか
そういう楽しみがなくなるような気がする。

まぁ、専業主婦のママにはあまり関係ないけど・・・
やっぱりなんか違和感あるなぁ・・・


それはさておき・・・

みなさんは敬老の日って
おじいちゃん&おばあちゃんに何かプレゼントしますか??

ちなみにママの祖父&祖母は2人とも健在なので
プレゼントを楽天で物色中です。

しかも、母方の祖父母&父方の祖父母で4人分です。

まだまだ元気でいてくれるので
幸せなことですね。
ママのことも、RIKUやMYU-のことも可愛がってくれるし・・・



でも、毎年プレゼントを渡しているので
そろそろネタが尽きてきた。

今年はどうしようか・・・・
本気で悩むな~



これが、祖母にあげようかと迷っている商品。
第一候補かな。



これが、祖父にあげようかと迷っている商品。
記念になるかなぁ・・・なんて。

どうしようかなぁ・・・
ホント迷うなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 6, 2007 04:22:40 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ママのこと(*^.^*)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もうすぐ敬老の日(09/06)  
祝日の違和感、私もあります。
敬老の日は、9/15と決まってるじゃないか~って
思ってしまいますよ。

敬老の日、プレゼントはあげたりあげなかったりです。
私の場合、祖母しかいませんが
あげるときは、美容クリームとか靴下かなぁ?
あんまりネタがないんですよね。

あ、よく和菓子はあげますよ。 (September 6, 2007 08:29:51 PM)

Re:もうすぐ敬老の日  
ゆきちゃん さん
敬老の日、何をあげるか迷いますよね~(*_*)我が家はママ側におじいちゃん、パパ側におばあちゃんとおじいちゃんがいます。おじいちゃんはおじいちゃんでも好みが全然違うし(+_+)
お年寄りというとお茶菓子好きというイメージがあって、湯呑み!といつも浮かぶんですが、お年寄りってなぜか湯呑みをいっぱいもってるんですよね(^^) (September 7, 2007 05:56:42 AM)

今月は  
cube2006  さん

Re:もうすぐ敬老の日(09/06)  
 「老人」ではないという私の両親(^^;
だから、この日は祝うというよりせっかくのお休みだからという事で
うちのおごりで食事に行きます♪

 旦那の親には…気付かないフリ( ̄▽ ̄;) (September 7, 2007 10:12:13 AM)

Re[1]:もうすぐ敬老の日(09/06)  
くまっぴっぴさんへ

やっぱり違和感ありますよね^^;
敬老の日もですが、体育の日とか、ここ数年ですべての祝日がハッピーマンデーといいつつ月曜日になってますよね。

やっぱり靴下とか多いんですかね。。
私の場合、旦那の祖父母はもういないので
私の祖父母だけですね。
しかも、私の場合母親の両親も父親の両親も元気なので、毎年毎年ちょっとネタが・・・

和菓子もなかなかいいですね。 (September 7, 2007 12:24:16 PM)

Re[1]:もうすぐ敬老の日(09/06)  
ゆきちゃんさんへ

言えてる~
湯呑みいっぱい持ってますね^^;

今年、湯呑みも考えたんですけどね・・・
やっぱり沢山あるし、いらないかなぁ・・・なんて思ってしまいます。 (September 7, 2007 12:25:13 PM)

Re:今月は(09/06)  
cube2006さんへ

孫の日なんてものがあったんですね^^;
たぶん私の祖父母は、孫の日なんて知らないと思いますよ。
でも、祖父母にはいつもお小遣いとして
もう私27歳なんですが、もらってます(笑)。
まぁ、今は曾孫であるRIKUとMYU-へって感じですがね。 (September 7, 2007 12:27:07 PM)

Re[1]:もうすぐ敬老の日(09/06)  
のりのりっぴーさんへ

私は両親には何もしませんよ~
というか、私の両親にはRIKUとMYU-が大きくなったら何かしてあげることでしょう。

私の祖父母(父親の両親&母親の両親)は
もう80ぐらいだから、何をプレゼントしていいのかホント悩むんですよね^^; (September 7, 2007 12:29:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: