3人のお子さまたち☆育児奮闘記

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

PR

プロフィール

Ricky(*´∀`*)ゞ

Ricky(*´∀`*)ゞ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:祝☆デビュー!!(07/02) rihsa-ru0103さん サクちゃん、顔変わっ…
rihsa-ru0103 @ Re:祝☆デビュー!!(07/02) 今日 ゴールデンボンバー テレビで観まし…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) rihsa-ru0103さん ホント良かったです♪ …
rihsa-ru0103 @ Re:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) 凄~い♪!! チケットゲットできて 良か…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re:綺麗~♪(*^_^*)(03/24) rihsa-ru0103さん そうかもしれないです…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

September 8, 2007
XML

タイトルとは
全く違う話題ですが、昨日のブログの続き・・・

昨日、配達された大型家具は

結局・・・

男性2人作業で、 2時間半 かかりました!!4時半に来て、帰ったのは7時過ぎ・・・
っていうか・・・・かかりすぎでは??


通販の本に載っていた、 組立60分 って・・・ ウソじゃん!!


とうちゃんと2人で、『組立頼んで良かったね~』っと言ってましたとさ。。


そして今日、
特にとうちゃんの荷物が片づくわけでもなく・・・・ーー;


ママとRIKUは、お出かけしてきました。


またまた マイカル です。
目的・・・・それは、アンパンマンパズルマットを買い足すため。

近くのトイザラスは、あまり品揃えが良くなくて
マイカルの玩具売場には売っているし、ベビドのお店も入っているので

気晴らしついでに行ってきました~


そうです。。
ここのマイカルの玩具売場は、RIKUにとっては危険区域。

以前ブログに書きましたが
ここに行くと、いつも玩具売場にサンプルで置かれているプラレールから
離れようとしません。


なので、今日は駐車場をいつもと違う地下駐車場に入れ
玩具売り場を通らないで店内に入れる方法を選びました。



RIKUがプラレールに夢中になる前に
ベビドのお店で、ちょっと物色したかったからです。


そして、無事に
ベビドのお店に到着!!

ここまでは順調でした。


『おっ、可愛いパンツ発見!!』と思い
サイズを探していたら、店員さんに声をかけられ
『よろしければ、サイズお探ししますよ♪』と・・・

そして、店員さんと話している間に
RIKUがママの側から少し離れました・・・

で、戻ってきたママの手をしっかり握り
どこかへ連行・・・・


そうです。

玩具売場のプラレールを見つけられてしまいました~><;


ここのマイカル・・・

ベビドと玩具売場が、超近くにあって
場所によってはベビドのお店からプラレールが見えるんです^^;


RIKUは、ママのお買い物を完璧に無視し
『でんしゃ~、でんしゃ~♪』 と、ママを 強制連行!!


もちろん、そのプラレールの前から
1時間離れませんでした。

何度行ってもハマッてしまうプラレール・・・恐るべし!!


やっぱりプラレールを買ってあげようか・・・
でも、もともと狭い部屋がもっと狭くなりそうだしなぁ・・・

誕生日に考えよう(笑)。


で、結局
今日は、目的のアンパンマンのパズルマットを買い

オムツを箱買いし

たこ焼きを食べて

帰ってきました。


ママにベビドのお店を見る時間を許してくれなかったRIKUです><






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 9, 2007 12:35:46 AM
コメント(5) | コメントを書く
[子供たち【リク・ミーコ・サク】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱりハマるのね・・・  
ゆきちゃん さん
家具の組み立てそんなにかかったのですね!頼んで良かったですね~♪
プラレール、我が家にもた~くさんありますよ。狭い家なのに(>_<)うちの息子は6歳ですが1歳の頃から電車一筋で、今では完全に電車マニアですよ~。プラレール作りもお手のものですf^_^; (September 9, 2007 05:32:17 PM)

トロイですね・・・  
組み立て2時間半ですか!!
そんなに家に居られると困りますね。。。

ワタシはほとんど自分で組み立てます^^;
しかも、早いです。チカラ持ちなんで出来上がりも移動とかしちゃってます(笑)
ダンナよく引いてます><;

RIKU君、プラレールにハマっちゃたんですね♪
ママさん、大変だーーぁ><
お買い物のたびに強制連行されるとゆっくりできなしですね・・・

シォンは何にはまるかなぁ・・・ (September 10, 2007 02:25:05 AM)

Re:やっぱりハマるのね・・・(09/08)  
 プラレールって組み立ては親だし、場所取るし、音はうるさいし
電池はすぐになくなるし…
親泣かせの一品です(;´Д`)

 うちはクリスマスに義弟からもらったのですが、
大きくて場所もとるので実家においてもらいました(^^;
 サンプルで遊ぶのが一番いいかも(^-^)v (September 10, 2007 10:25:20 AM)

大変でしたね。  
家具も大変だったけどプラレール前でも大変ですね。ホント、ストレス溜まりそう。プラレール、ウチにもあるけど出したら部屋が1室つぶれてしかもまたしまって出すのが面倒なのでしばらく放置状態になります。今は押入れの奥にしまって目に付かないようにしています。・・・・っておもちゃの意味ないじゃん^^; (September 10, 2007 12:48:43 PM)

Re:やっぱりハマるのね・・・(09/08)  
プラレールは子どもの時にはまりました。
が、長男は乗り物系は新幹線に少し興味があった程度でした。
子どもといえば、車、飛行機、電車に興味を持つものでは?
と思っていたのですが??? (September 10, 2007 01:31:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: