3人のお子さまたち☆育児奮闘記

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

PR

プロフィール

Ricky(*´∀`*)ゞ

Ricky(*´∀`*)ゞ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:祝☆デビュー!!(07/02) rihsa-ru0103さん サクちゃん、顔変わっ…
rihsa-ru0103 @ Re:祝☆デビュー!!(07/02) 今日 ゴールデンボンバー テレビで観まし…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) rihsa-ru0103さん ホント良かったです♪ …
rihsa-ru0103 @ Re:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) 凄~い♪!! チケットゲットできて 良か…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re:綺麗~♪(*^_^*)(03/24) rihsa-ru0103さん そうかもしれないです…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 1, 2008
XML

昨日の夜から実家に戻ったままは
今日はリクと過ごしました。


1週間分の溝を埋めるべく
午後から2人でお出かけしてきました。


っと言っても、
サーティーワンのアイスを食べに近くのアピタに行っただけ(笑)。


そこでの出来事。


少し前から、ゲームセンターが大好きなリク。
アピタのゲームコーナーの、乗り物系のゲームが好きで
いつも何回も乗りたがる。


毎回のことながら、そこから離れさせるのが一苦労。


今日も、アイスを食べる前にゲームコーナーを見つけ
ダッシュ!!


バレないように、遠回りしようと思ったのに・・・(笑)。


でも、まぁ久しぶりだし少しぐらい良いかなぁ・・・なんて思い
少しだけその場に居ると

今まではお金を入れなくても乗っているだけで満足していたのに
最近ではお金を入れて!と要求するようになった。

なので、とりあえず1回だけ!と約束させて乗るも
もちろん1回で終わるわけはなく・・・

また別のやつを乗りたがったりする。


ダメと言って諦めさせようとしても
大泣き大暴れされるので本当に滅入る><;


今日は、まず・・・
トーマスの乗り物に1回と言って乗り

その後アイスを食べに移動すると約束したのに
言うことをきかず、ゲーセンをしばらく歩き回り

それでも、その時はアイスにつられ移動。

200803011527000.jpg
美味しく『キャラメルリボン』を食べてました♪


しか~し・・・
アイスを食べ終わると


ゲームコーナーへダッシュ!!(サーティーワンの隣にあるゲームコーナー^^;)


はぁ・・・


それからが大変。
もう、どうしようもなくなって
500円だけ!!とリクに説明して、きっちり約束させ

500円で遊んだ。
その500円は、全部同じゲームに使ったリク。

それは、乗り物系ではなく
アンパンマンのお勉強系!?タッチゲーム。

画面をタッチして
同じキャラクターを探したり、
バイキンマンからお花を守ったりするやつなんですが

それがすっごく気に入ったようで
1回100円のゲームを5回やってました(笑)。

200803011554000.jpg


でも、そのゲームでちょっとビックリしたのが
最初の1回は、やり方がわからず全然できなかったのに
ママが説明してあげると、やり方がわかったらしく
ちゃんと出来るようになり、右上に現れるキャラと同じキャラを画面から探してタッチするというゲームなんですが、すっごく早く見つけてテキパキやってました。


なんか感動(笑)。


でも、その500円を使い果たしたあとも
ゲームがやりたいと駄々っ子になり、泣き出した。

ここで許すと、終わりがこないと思い
心を鬼にし、『もう約束したでしょ!』『ママ、もうお金ないんだよ!』と
いろいろと話し説得するも

なかなか聞いてもらえず、
結局、泣きわめいて大暴れ・・・(恥)。


とりあえずゲームコーナーから離れなくては!と思い
無理矢理連れ出し、抱きかかえ車の中へ。


車の中なら、どんだけ泣いても暴れても叫んでも良いので
気が済むまで放置(笑)。

で、お話して落ち着かせたのですが
疲れました・・・--;


3歳児って、みんなこんなものなの!?と思ってしまう。

お買い物に行ったり、
お出かけしたりすると、必ず一度はこうおいう場面があるリク。


我が家のとうちゃんは、甘いってのもあるし
リクが外出先で、泣き叫ぶのが嫌なもんだからしっかり怒ってくれない。

それに対しても、ちょっとイライラが募ってきているママ。
正直、とうちゃんのそいう姿にストレスが溜まったりしている。

子供の『しつけ』については
ちゃんと話さないとなぁ・・・とは思っているのですが
なかなか時間がなくて、延び延びに・・・


ミーコが退院して落ち着いたら
そろそろ『しつけ』について考えないと!!と思っている。


自己主張ができるようになってくると
しみじみ、子育てって難しいと実感させられるようになった。

最近は、叱るとすぐ『ママきらい!!』って言葉が返ってくるもんなぁ・・・マジ凹む(笑)。

でも、頑張ります。
やっぱり子供は可愛いし、人として恥ずかしくない大人に育ってほしいし・・・




ちょっと愚痴っぽい日記になってしまいました^^;

が、今日のリクとのお出かけは楽しかったです。リクも泣いたけど喜んでくれたし。

明日の夕方にはまた病院に戻るけどもう少しの辛抱です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 1, 2008 08:19:58 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子供たち【リク・ミーコ・サク】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
_mint_  さん
テーマからまいりました。mintと申します^^
H17年1月生まれの息子がいます。
ゲームセンターでの光景、うちも同じで困ってます><
うちもアピタに良く行くんですよ^^
うちはおもちゃ売り場に近づくと、もう何か買うまで泣き喚いてそれは大変です;;
しつけって本当に難しいですよね!

(March 1, 2008 08:43:35 PM)

Re:『しつけ』って難しい・・・  
うらこ さん
難しいですよね。
うちはまだ小さいので、お金の概念も知らないですが・・・。
おもちゃ買ってとだだをこねるようになったらどうしよう、と、今から悩んでます。
「おもちゃは、お誕生日とクリスマスしか買ってもらえないんだよ」って教えようかな。絶対通用しない(笑)
ゲームコーナーも、ママはお金がないからパパが一緒の時ね、と、逃げようかなと。
しつけについては、夫婦でちゃんと話し合いたいです。
パパは適当なヒトなので、私もストレスたまりますよ(笑) (March 1, 2008 11:48:05 PM)

Re:『しつけ』って難しい・・・(03/01)  
かんた丸  さん
そうだね・・・躾に関しては親同士同じルールを持っていないと子供がわからなくなってしまうかもしれないものね~。でも、うちも、場面によってはどっちかの方が「あまい」って事がありますね。
やはり3歳過ぎてからの方がそういう場面が増えたような気がします。

ゲーセンは子供は好きよね~~。
うちも大好きですよ。
旦那の小遣い程度でさせてはいますが、私と3人の時は「できない」と思ってるようです^^;
そう・・・うちの口癖は
「今日はお父さんがいないからご飯のお金しかもらってないのよ~。遊ぶお金はもらってこなかったの」と。。。。^^;
リクくんはさせてもらってる記憶があるから、
今度からは「500円しかもらってこなかったの~~~」では無理ですかね~~^^;あまいか?? (March 2, 2008 12:36:20 AM)

こんばんは  
GOGO0715  さん
しつけにはやっぱり父親の存在が大きいね。普段は優しいパパでも怒るときは怒る。

メリハリをつけるのが父親の役目ですね。

がんばれ
父ちゃん。
(March 2, 2008 02:42:19 AM)

Re:はじめまして(03/01)  
Ricky(*^ο^*)σ  さん
_mint_さんへ

はじめまして。
やっぱり同じですか・・・

うちも、玩具売り場もけっこう危険区域です。
あまり連れて行かないようにしてます(笑)。

しつけについては、本当に考えさせられますよね。 (March 2, 2008 02:01:24 PM)

Re[1]:『しつけ』って難しい・・・(03/01)  
Ricky(*^ο^*)σ  さん
うらこさんへ

うちの子は、玩具を買って~とかも言わないけど
玩具を抱きかかえたまま離さなかったりします(笑)。
言葉より行動って感じですね。

たしかに、玩具はクリスマスと誕生日だけ!って決めるのは良いかもしれないですね。
うちは玩具に関しては、ほとんどそんな感じです。
ただ、あちこちから頂くので
とんでもないことになってたりします(笑)。

(March 2, 2008 02:04:11 PM)

Re[1]:『しつけ』って難しい・・・(03/01)  
Ricky(*^ο^*)σ  さん
かんた丸さんへ

やっぱり『しつけ』のルールって必要ですよね。
なんとか頑張ろうとは思うのですが、やっぱり3歳ですから・・・なかなか手ごわいんですよね。

500円しか持っていない・・・
というフレーズは、リクには通用しませんでした><;
もうお金ないの!って言ってもまったく無視・・・
困ったものです。

何か良い手を考えます。 (March 2, 2008 02:06:29 PM)

Re:こんばんは(03/01)  
Ricky(*^ο^*)σ  さん
GOGO0715さんへ

そうなんです。
父親は普段は別に甘くても良いんですが
やっぱりいざという時は、しっかり叱ってもらわないと・・・と思っています。

でも、今の旦那は全然で^^;

父親の威厳もやっぱり必要だと思っているので頑張ってもらおうと思ってます。 (March 2, 2008 02:08:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: